LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リムーバブルディスクとして使えますか

2004/01/17 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 PEACE×PEACEさん

失礼致します。メーカーHPを見ても記載されていなかったのでこちらに質問させて頂きます。
この機種を使っている方に質問なのですが、PCと接続したときにリムーバブルディスクとして認識されるのでしょうか?
現在使用しているIXY DIGITAL30 では認識されず、知人の CACIO EX-Z3では認識されていました。
データ転送やSDカードへのデータ書き込みに便利なので認識されるかどうか気になっています。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2355227

ナイスクチコミ!0


返信する
JOLOGSさん

2004/01/17 15:50(1年以上前)

認識されます。

書込番号:2355579

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/18 00:16(1年以上前)

USB接続のSDカードリーダー(出来ればUSB2.0タイプ)を使うというのも良いですよ(^^)
もちろん、リムーバブルとして認識されますし、転送中のデジカメのバッテリー切れを心配しなくて良いのと、パソコンがUSB2.0に対応していたら圧倒的にデータの取り込みが早くなります。

書込番号:2357716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FX1との違い

2004/01/07 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ななちゃんアンド翔ちゃんさん

単純な質問でごめんなさい。
FX1との違いは画素数だけだと思いますが、つまりもしFX5で最高の画質設定(何と言うか分かりませんが、ファインとでも言うのでしょうか、メモリーを一杯食うレベル)にしないで普通の画質設定にしてしまえば、FX1で逆に最高レベルにしたのと同じことになるのでしょうか。
誰かご教授を。

書込番号:2315952

ナイスクチコミ!0


返信する
初書きですさん

2004/01/07 13:55(1年以上前)

取り扱い説明書には、FX5は2304×1728にファイン、スタンダードがあり、FX1は2048×1536にファイン、スタンダードがあり、SDカード(16MB)に記録できる枚数を比べるとFX5のファイン8枚スタンダード16枚に対しFX1ファインは10枚スタンダード20枚なので、スタンダードに落とした画質はFX1のファインとスタンダードの間な感じみたいですね
シロートなので詳しくなくてすみません

書込番号:2316107

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/08 01:29(1年以上前)

FX1とFX5の差はほとんど無い(画素数のみ)と思います。
よって、どちらで撮ろうが圧縮率の低い方が高画質でしょう。

最大画素数で撮った場合
FX5−FINE > FX1−FINE > FX5−STD >FX1−STD
になるものと思われます。

書込番号:2318839

ナイスクチコミ!0


ふぉとじろうさん

2004/01/15 14:51(1年以上前)

もう、遅いかも知れないですが、ISO感度が違います。
FX5の方が低いです。
多分、CCDの大きさが同じなので、画素数を上げた分、ノイジーに写ってしまうからではないかと思います。推測ですが…。

書込番号:2348310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OCR

2004/01/05 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 すいようさん

本などを撮影して、それをOCRでテキスト化する場合には、
この機種の手ぶれ補正機能は役に、役に立つものでしょうか?
(例えば、左手で本を開いて、右手で撮影という感じ)
また、その場合は、やはりFX1より、FX5の方がいいのでしょうか?
ご意見いただけると嬉しいです。

書込番号:2310450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/05 23:46(1年以上前)

そんな場合は手ぶれ補正を使うより三脚できっちりCOPYした方がいいです。

書込番号:2310513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/06 09:26(1年以上前)

デジカメで写してそのまま画像として保存するなら、三脚利用で使えると思い
ますが、テキスト化するとなると、誤変換の問題もありスキャナーの方が適当
ではないでしょうか?

書込番号:2311627

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/06 10:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
 じつは、現在日本国外に在住の者でして、一時帰国中に手軽のOCRを利用できないかと思った次第です。
 この点、スキャナーや三脚が好ましいことはわかっていますが、もし、そこそこの認識が得られるのであれば、(まず荷物という点で)手軽さを優先したいと思っております。
(「そこそこ」という言い方は極めて曖昧なもので申し訳ありませんが…比較的タイプ速度が速い人間でもOCRによる入力を採用しようと思う程度と思っていただければ…)
 最近のOCRソフトには、デジカメ写真の認識を売りの一つにしているものもあるようですので、こうした使い方をしている方も多いのかなと想像いたしました。
(デジカメ写真特有の画面の傾きを補正するというもののようですが)

 あるいは、このカメラの手ぶれ補正機能が、先の述べた、デジカメでOCRを行うかどうかの基準に関わってくるのではと思ったので、質問させていただきました。
 引き続きコメントいただければ幸いです。

書込番号:2311753

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/06 10:27(1年以上前)

誤記がありました。すいません。
手軽のOCR=手軽にOCR
先の述べた=先に述べた

書込番号:2311779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/10 07:51(1年以上前)

FX5で専門書を写してOCRをかけてみました。フジゼロックスのドキュワークスという文書管理ソフトでおこなったのですが、写し方によっては9割方の正答率でした。ただ、ソフトがカラーからモノクロへ変換する時に影が黒くなってしまいました。出来れば「文鎮」などで押さえて水平正しく撮影すれば何とかなるかと思います。
撮影条件はA4サイズ、事務所窓からの自然光線(斜め)、クオリティはスタンダードです。
拡大して撮影するなどすれば正答率はアップします。

書込番号:2326569

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/10 18:36(1年以上前)

えなさんろくさん
わざわざテストしていただいて、ありがとうございます。
やはり、スキャナのようにはいかないようですが、
それでも、個人的には、そこそこ使えるような感じもしますね。
その際、この機種の手ぶれ補正機能は、それなりの貢献をしてくれるのでは?…という感じがします。
というわけで、現在はこの機種に傾いています。
えなさんろくさん
わざわざテストしていただいて、ありがとうございます。
やはり、スキャナのようにはいかないようですが、
それでも、個人的には、そこそこ使えるような感じもします。
その際、この機種の手ぶれ補正機能は、それなりの貢献をしてくれるのでは?…と思ったりもします。

というわけで、現在はこの機種に傾いています。
私にとっては初めてのデジカメ購入です。
もちろん、OCRだけに使うわけではなく、
また、コンパクトという点からいえば、IXY-にも惹かれるものがあるのですが。



書込番号:2328375

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/10 18:39(1年以上前)

ああ、またやっちゃいました。すいません。

書込番号:2328394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 07:04(1年以上前)

すいようさん 
手ぶれ補正の効果は、OCR出来ることとは別で、どのデジカメでも要はしっかりと持って撮れれば良いと思います。ただ、事務所など光の具合の良くない場所で、手持ち撮影出来るかどうかのぎりぎりの場合に「効いてくる」のではと。
あと、ソフトによりOCR出来る画像の種類が限られていて、デジカメ画像は出来ないソフトも過去ありました。
実は同じような目的で、昨年専門書をOCRしてみたのです。
まあ、つかえるなぁと思います。
ただ、みなさんご指摘のように、スキャナーですとほぼ100%の判読ですから、そこら辺は緊急的使用になります。

書込番号:2330720

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいようさん

2004/01/11 13:40(1年以上前)

丁寧なコメントありがとうございます。
撮影場所なども併せて、もう一度考えてみたいと思います。

なお、全く関係ない話ですが、
私が今いる台湾にも、当然、日本製のデジカメは売っています。
しかし、やはり割高で、どのメーカのも、2〜3割増しといったところでしょうか。
というわけで、旧正月休みに日本へ帰って、購入しようと思っております。

書込番号:2331734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

IXY400と比べて・・・

2004/01/11 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ラウドネスさん

IXYと両方持っている方はいませんか?
よくFX5はIXYと同等に綺麗に写るとかって書き込みあるけど
実際使った(プリントして)方で互角、もしくはそれ以上感じた人いますか?

書込番号:2330075

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 01:20(1年以上前)

これだったのか・・・

書込番号:2330114

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/01/11 01:31(1年以上前)

美的感覚や色の好みは人によって、微妙に
違ったりします。。。。サンプル写真当で印刷して下さいね
一応ここも参考になると思いますよ♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031205/106665/
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030228/104020/
キャノンの最高級レンズ。。。。最高級レンズ。。。
イーチ、ニーイ、サーン、ダァー!

書込番号:2330177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラウドネスさん

2004/01/11 01:39(1年以上前)

預言者あびらさんありがとございます。
なんか買いたくなってしまいました。
衝動買いしちゃうかも!!

書込番号:2330207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 01:47(1年以上前)

ラウドネス さん こんばんわ
昨年末知り合いのFX5を借りていろいろ試し撮りをしてみました
実際にプリントアウトしてはみなかったのですが・・。
いくつか感じたことはあったのですが、画質面でひとつだけ。
FX5は「オート撮影時」のホワイトバランスにやや不安定なところを感じました
IXY400とFX5を平行撮影して たかが約150ショット分の比較
ですが、7ショットぐらいは首を傾げるものがありました
(恐らく、映像エンジンの差だと思んです・・が?。)

書込番号:2330253

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/11 01:52(1年以上前)

だからG400ですって!
あっ、違うんですね。m(_ _)m

>あびらさん、
キャノンて書込むとCanonファンの方に怒られます。
キヤノンと書きましょう。(笑
>キャノンの最高級レンズ。。。。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef1200_f56l.html
↑これですね、おきらくさんへ貢物。
\ 9,800,000(ケース付き、フード組み込み、税別)
ヨドバシだとポイントは幾つ付くかな。(笑

書込番号:2330273

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/11 02:21(1年以上前)

メーカーから撮影サンプルをダウンロードして、自分のプリンタでプリントしてみてはどうでしょうか?出来るだけ似た作例を選ぶとイイでしょう。
もちろん、個人サイトでもイイと思いますが、、、、

書込番号:2330380

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/01/11 02:49(1年以上前)

こんばんわ〜♪san_sin さん♪
そうですね、キヤノンって書かなきゃー
下丸子通れないですよね f(^_^)ぽりぽり
いつもの癖でキャノンて書いちゃいました。。。失礼f(^_^;スンマセン
おきらくさんは、お花(動かない花ですよ。san_sinさん)念のため♪(^^ゞ
が好きなので、こんなのも、いいかな〜って思います。。。♪
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/object/ef180_f35l.html

書込番号:2330455

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/01/11 02:56(1年以上前)

↑これだと、やっぱり、虫とか小動物向けですよね。。。
やっぱり定番でhttp://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/object/ef100_f28.html

書込番号:2330478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/11 03:27(1年以上前)

預言者あびらさん

おきらくさんをなめちゃいけない。
こんなゴミみたいなレンズ、私はいらないと・・・(笑)
お詫びに献上のレンズは、やはりsan_sinさんの仰るレンズでしょう。
ポイントでsan_sinさんが
去年買ったカメラ、レンズみんな買えたりして(笑)

書込番号:2330531

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/01/11 03:43(1年以上前)

おきらく様♪(謝)。。。大変失礼いたしました。m(_ _)m
決して、なめてもいないし、悪意もございませんので、
許してつかーさい。。。。m(_ _)mごめんなさい
(( ( (ヽ(;^^)/逃げよ〜

ぼくちゃん. さんの方からも、なにとぞよろしく
おきらくさんに言っておいてください郷里が同じのよしみで。。。(^^ゞ


書込番号:2330552

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/01/11 03:51(1年以上前)

↑お願いいたします。。。。m(_ _)m

書込番号:2330562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画はどうですか

2003/12/22 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ダンサー2さん

動画の写り具合いはどうでしょうか 動画撮影中も手ブレ補正が使えますか?毎秒30フレームで撮影してくれるデジカメは数えるほどしかありませんね。これでマイクロドライブが使えれば即買うのですが、 今持ってるサンヨーのMZ3との差を見極めてから買いたいと思っておりますのでよろしくご回答願います。

書込番号:2259707

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ダンサー2さん

2003/12/23 11:27(1年以上前)

自己回答です。過去ログに動画でも補正がきくとの書き込みがありました。失礼しました。気になる動画の写り具合の感想がほとんどありませんね。主観てきな感想でかまいませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:2262280

ナイスクチコミ!0


junkunさん

2004/01/07 12:20(1年以上前)

私もMZ-3のマイクロドライブ付きで使っています。
200万画素では何か物足りないので買い替えを考えているのですが、なかなか無いですね、高画素、640×480 30f/s、大CCD、コンパクトデジカメ。
色々調べてみるとP製FX5か、F製F600にC製 IXY D 400あたりが良いのかなと思ったのですが、動画に特化してみるとFX5、IXYは30f/sでも320×240なので
もしこの2機種のどれかを買ってもMZ3が手放せない事になるでしょう。
その辺を考えるとやっぱり、F600が良いのかなと思いました。
ただ、手ぶれ補正は是非欲しいところなので、いまだ悩んでいます。

書込番号:2315835

ナイスクチコミ!0


junkunさん

2004/01/07 21:38(1年以上前)

>>F600
F700の間違いでした。

書込番号:2317631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

]LUMIX DMC-FX1/FX5 vs IXY DIGITAL 400

2004/01/03 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 scott from kyotoさん


表題の通り、購入を悩んでる者です。
「お知らせメールランキング」を拾い読みして、表題の2機種が良いかと
思っています。
補足的には、Fine Pix F700も良いかと思っています。

まず、私はデジカメ・フィルムカメラを含めてカメラは、素人です。
旅行へ行ったときも使い捨てカメラで撮る程度で、昼間以外のシーンで
上手く撮れないのは、人間の技術もさることながら機械のデザインが
不向きであると思っている人間です。

とりたいモノは、風景画です。
朝・昼・夜、室内外、環境問わず、風景を中心に撮りたいと思っいます。
人物も当然入ってきますが、まぁ、、元が使い捨てカメラですませていた
人間ですので・・・。
ただ、客観的に見て普通に自然に撮れるに超したことはないかと思います。
近距離撮影は、普通に花などでやります。
印刷は、、、、所有しているプリンターがカナリふるいので、やっても
はがきサイズ、普通はデジタルのまま使うか、カメラ屋さん等で現像
して貰うつもりです。
ただ、今年の年賀状印刷で印刷面が汚れだしたのでそろそろ買い換え時
かと思っているので、現行機種の印刷能力を考えると、400Mクラスは
必要かと思っています。

私のような人間がハマリやすい撮影結果として、手ぶれ、ピンぼけ、
色むら(暗すぎ・明るすぎ)、細部不鮮明ではないかと思っています。
「お知らせメールランキング」の各掲示板を呼んでいくうちに、手ぶれと
被写体ぶれ、夜間や室内での取り方はどの機種でもポイントを学習し、
習得しなければいけないというのは、理解出来たつもりです。

以上をふまえて、皆様のご意見頂戴したく宜しくお願い致します。
私的には、朝の駅前や、休日の観光地など比較的人が多かったりしたとき、
機械の動作待ちを除いて、人間がカメラを構えて息をのんで・・・
というのは、なれてないのでFX1/FX5の様に在る程度アバウトなポーズでも
撮れるほうが良いかな?と感じています。

書込番号:2302227

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2004/01/07 20:40(1年以上前)

こんばんはscott from kyotoさん、プリスケンと申します。

ここに至ったのもいろいろ検討した上での、選択だと思います。
カメラに対して全くの素人の人ならば、F700よりもFX5の方が気軽に使えるかもしれません。

FX5とFX1の比較ですが、A4サイズの写真プリントを常用する様な人で無ければ3メガで十分なの事と、デジカメに使い慣れ撮影時に任意にシャッター速度を上げる必要が有る時にISO感度200までのFX5より400まであげれるFX1の方が便利だと思います。

いずれにしても、使用時には取説を十分読んで、使用してください。

書込番号:2317358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング