
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


ラオックスで実機を見てきたのですが、正面から見るとなかなかフツーでいい感じ。持っても右手のホールドも悪くないとは思ったのですが、左右のバランスがめちゃ悪な感じなのはどうなんでしょ?
バッテリーとメモリーが入っていなかったので重量バランスが良く判りませんでした。購入された方の意見を聞きたいです。
カタログで「奥行約27.4mm(突起部を除く)」となっていましたが、モニターの飛び出方(はみ出し方)もおいおいってくらい厚くて・・・モニターの部分の奥行きの実寸もできれば聞きたいところです。さすがに物差し持って店にはいかなかったもので。
購入を考えていたのですがちょっと考えてます。
0点


2003/11/24 14:41(1年以上前)
確かにモニターの部分の飛び出しは気になりますね。あと、私が気になったのは、モニターのふちの黒い部分が大きすぎ。はじめは全部モニターかと思いました。そこが改善されれば、さらに良いのに...
書込番号:2158436
0点


2003/11/24 15:28(1年以上前)
時期マイナーチェンジ版は液晶が大型化するのかもしれませんね。あくまでも推測というか、希望ですが・・。
書込番号:2158585
0点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


カタログでよくわからなかったのですが、
バッテリーを外さないと充電できないのでしょうか?
旅行などに充電器を持って行きたくないので、
本体に電源コードを差し込むだけで充電できるとうれしいのですが。。
あとUSBからの充電もできるでしょうか?
0点


2003/11/23 22:22(1年以上前)
本日、購入しました。
取り外した電池をセットするバッテリー充電器にDCプラグ差込口が
あり、付属のDCプラグで繋ぐ事によりバッテリーを本体に内蔵した
ままで充電可能です。
但し、内蔵電池とバッテリー充電器での同時充電は出来ないと記載さ
れていました。
ご質問の内容からすると、残念ながら充電器は結局必要と言うことで
す。またUSBからの充電も出来ないようです。
買ったばかりで画質云々は詳しく分からないのですが、手ぶれ補正機
能オンでもフラッシュオート発光に設定すると60〜30分の1秒ぐ
らいからフラッシュが発光されてしまいます。
折角の手ぶれ補正付きなのに少しお節介かなと感じています。
※もちろんフラッシュOFFに設定可能ですが・・・。
書込番号:2156253
1点


2003/11/23 23:10(1年以上前)
すいません。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上記は間違っていました。
本体にバッテリーを内蔵した状態で充電は不可能でした。
お詫びして訂正いたします。
書込番号:2156451
0点



2003/11/24 00:36(1年以上前)
XC70BEさん>
返信ありがとうございます。
バッテリー外さないと充電できないんですか・・・・・残念です。
バッテリーを外さないといけないデジカメを持っているのですが、
ちょっと使いたいときにバッテリーがないことが多いもので、
クレードルまで行かなくても本体に装備したままでで充電できるかが、
重要な要素と考えていました。
購入意欲満々だったのですが・・・・うーん。。。
書込番号:2156801
0点


2003/11/24 01:40(1年以上前)
とよたま0315さん、こんばんわ。
私はクレドール付きのFine pix F402からの買替ですので、確かに不便
な事も多そうです。
それと、ホワイトバランス設定に蛍光灯が無いことを発見しました。
デジカメは5台目ですが蛍光灯の設定がないのは初めてです。
(プリセットは太陽・曇天・電球のみ)
私の家はオール電球色なので試せていないのですが、オートホワイト
バランスがお利口さんな事を祈ります。
書込番号:2156998
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


この機種の手ぶれ補正機能はFZ10と同じ性能なのでしょうか?
FZ10ではシャッタースピード3段分の効果があるとどこかで見た記憶があるのですが、この機種でも3段分の効果が得られるのでしょうか?
HP見ても見当たらなかったのもでして。
どなたかご存知の方いないでしょうか?
0点


2003/11/21 19:26(1年以上前)
最新号の日経ゼロワンの何でも展開室という記事に2〜3段分の効果と記載されていました。
手ブレの仕方によって補正量は違うようですが、FZ10とは同様の補正効果があるのではないでしょうか?
書込番号:2148872
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5




2003/11/19 20:50(1年以上前)
名前の上にある機種のところからHP行ったら
載ってましたけど?
マクロ10cm〜って。400万画素だし十分じゃないですか?
トリミングすればドアップ200万画素になるでしょう。
書込番号:2142568
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


このカメラすごく欲しいんですけど,今のところ防水ケースがないんですよね。F1用みたいに40m防水いらないので,出来たら3mくらいで1万円以内で作ってほしいです。このままではIXY L買ってしまいそう。メーカー関係者のかた,作るって言ってください。絶対買いますから。
0点

そうそう!防水ケース。高いんだよねー。
スノボやる時とか、ハードケースだと雪も入らないし、転んでも平気な所はいいんだけど....
でも、いくら安くてもSONYのスポーツジャケットみたいのは嫌だ。
1万以内なら、すぐ買うのにな....
書込番号:2097440
0点


2003/11/18 20:38(1年以上前)
F1の時は、
2002/11/22本体販売開始
2003/3/14ハウジング販売アナウンス
2003/6/13ハウジング販売開始
でしたので、もしFX用のが出るならば
同じか、もう少し早くなると思います。
大きさはほぼ同じですが、金型作り直しなんで、
時間が掛かるのでしょう。多少設計変更が
少ない分、早くできるかも?
でも、それ以前に作る気があるか?どうか?
#FX5よりもFX1の方が前評判が良いみたいです。
#水中でもFX1が良さげです。
書込番号:2139380
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





