LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品についての思い出を語ろう!

2007/07/25 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この製品についての思い出を、ぜひご投稿ください!

(製品紹介文)
初の「手ぶれ補正機能」を搭載した、パナソニックのコンパクトデジタルカメラ。それまでは比較的大型のカメラでしか実装されていなかった手ぶれ補正機能を、コンパクト型のカメラでも実装した初の製品となる。人気シンガー浜崎あゆみによるCM効果もあり、初心者を中心にヒットし、後に改良された「FX7」「FX9」「FX01」という一連のシリーズの基盤を築いた。

書込番号:6575185

ナイスクチコミ!1


返信する
WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FX5の満足度2

2009/02/22 16:16(1年以上前)

ルミックスは絶対お勧め。

このカメラ 二台目のデジタルカメラ。(その前は富士フィルムのFinePix2500Z・・・単3電池が使えるが重いし、画像が固い。メインカメラになれなかった・・・会社の前の部署に寄贈記録用に使っている。)
「あゆ はブレない」のCMで衝動買いしました。(色は赤)
良く写る。カメラ好きに、「ライカレンズ」は殺し文句。
これで我が家のカメラはデジタルメインに。
欠点は・・・電池が弱いこと。
冬の韓国で、電池にカイロを当てて暖め、使うときだけカメラに入れていました。
今は、私の職場で、記録用に使っています。
・我が家での第一線は退きましたが、会社の記録用では活躍しています。
今のカメラに比べると、無骨ですが、当時、こんなに小さいの?と思ったもの。
赤いボディもきれいです。

その後我が家のコンパクトカメラは、ルミックスばかり。
・使い勝手のアルゴリズムが大きく変わらないので移行も楽です。

FX5→FX9→FX37(二台)
妻用:(元は共用(色:赤系)
共用:昨年購入 FX37(ブラウン)   
長男用:FX37(黒)今日安く購入(FX40が出たので2万円以下) 
    ・電池がもう一台と共用できる。(FX40は別の電池)

親戚にも、知人にもルミックスを薦めています。(Panasonic関係者ではありません。)

唯一私の、デジタル一眼はNikon D80です。
(私自身は30年来のNikonユーザーです。)

書込番号:9137158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません

2004/08/30 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 こまってさんさん

FX5でした。

書込番号:3204390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いよいよ

2004/07/21 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

返信する
照相机☆さん

2004/07/21 17:30(1年以上前)

家電を買うなら最新機種がいいって思ってたんですが、そうでもなくて
ただ単に新機種にして値段をあげたいってことってあるんですか?
(パナさんのはそうじゃないといいけど)

それからカメラはカメラ屋さんが出してるレンズの方がイイって聞きますけど・・・。

あ、質問者さんへの返事になってませんね。

書込番号:3055504

ナイスクチコミ!0


Dobbyさん

2004/07/21 19:40(1年以上前)

確かにこうやってどんどん新製品だされると
買換えを控えたいと思うがそう思うといつまでも
変えないし。。

<今回の新製品>
http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0407/

書込番号:3055883

ナイスクチコミ!0


ko0000さん

2004/07/25 22:09(1年以上前)

ついにこれもファインダーが消えたか・・・残念・・・

書込番号:3071228

ナイスクチコミ!0


VRマンさん

2004/07/27 10:53(1年以上前)

ファインダーが付いていても、ディジタルズームの部分の確認が出来ないので余り意味ないでしょう。

書込番号:3076484

ナイスクチコミ!0


どうでしょう・・・・さん

2004/07/28 15:08(1年以上前)

ファインダー消えるのはおしいですね
私はバッテリーピンチ時、液晶OFFって設定でのりきりましたから。
ただ、仕方ないのでしょう、薄くて付けられないとかの技術面で問題があるんじゃないですか??

書込番号:3081047

ナイスクチコミ!0


ko0000さん

2004/08/02 03:13(1年以上前)

ところでデジタルズームって要るの?要らないでしょ!ムービー(所謂ビデオ)でもスチルでも、画質がとことん悪いし・・・まだスチルはパソでどうにか補正出来るけど、ムービーは処置無しって感じだし。

書込番号:3098072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継モデル

2004/07/12 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 レモン水さん

本日、FXー5買いました!価格は29800円でした。お店の人と話したのですが後継モデルは秋初めくらいになりそうだと言っていましたよ。

書込番号:3020547

ナイスクチコミ!0


返信する
無関心偽装さん

2004/07/12 01:34(1年以上前)

へ〜

書込番号:3020747

ナイスクチコミ!0


ko0000さん

2004/07/12 23:56(1年以上前)

ソニーのUシリーズに対抗したモデルではなくて???

書込番号:3023936

ナイスクチコミ!0


パナソニック宣伝マンさん

2004/07/21 22:04(1年以上前)

本日、デジタルカメラ LUMIXの新機種4モデルが発表されました。

スタイリッシュタイプのDMC-FX7/DMC-FX2は2.5型(FX7)2型(FX2)の
大型液晶モニターを搭載しながら、大幅なスリム化&コンパクト化を達成!
進化した「手ブレ補正ジャイロ」と性能アップした「ヴィーナスエンジンII」で
ぶれずにキレイな写真が撮影できます。

光学12倍ズームモデルのDMC-FZ3は310万画素と従来モデルと比べ
画素数をアップさせながらボディはコンパクトに。
手になじむフォルムでグリップしやすくより使いやすくなりました。

DMC-FZ20は500万画素CCD+ヴィーナスエンジンIIの採用で
ワンランク上の描写力を実現。
マニュアルフォーカスやマニュアル露出など多彩な撮影機能も装備して
こだわり派の方にもおすすめできるモデルです。

注目の新機種を徹底解説!LUMIXサイトもリニューアルオープン!
http://mail.panasonic.jp/cgi-bin/clnt/click.pl?p=uBP2FI41vB82Fl4cFl6d

書込番号:3056472

ナイスクチコミ!0


サブマシンさん

2004/07/22 03:29(1年以上前)

手ブレ防止つきでこのサイズはかなり魅力です。
けど、500と400を比べると400で十分なのですが、
シルバーだけというのが寂しいですね。
明らかに高い500を売りつけようって魂胆が見え見え。
あと、絞りの設定が、2.8と5.6にできるようになったみたいですが、
もっとマニュアル機能を充実させて欲しかったですね。
マニュアル欲しさにFX1→f710に変えたんですが、
f710のマニュアル操作感覚がイマイチで、
FZ10のほうがしっくりきてたものですから。
そこさえ良ければ高くてもちょっと買い換え考えました。

書込番号:3057673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます!

2004/06/16 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ちゅんちゅんぴぴぴさん

>F2→10Dさん
>ちょっぴりモバイラーさん
早速のレスありがとうございます。
今のF601も出かけるときは予備バッテリーを1個持ち歩いているんですけど、やはりフラッシュを使うと消耗が早いですね・・・。
撮影時にカメラの液晶では気にならなくても、PCで開くと結構ブレてるんでやはりFX1、FX5は気になります^^
特にマクロ+望遠を使っての接写は最新の注意をはらってます^^;

ISO感度ですが、自分なりに上げてはいるんですが、やはりブレが出てしまいますね。
ネックストラップまではいきませんが、脇をしめて緊張しながら撮影しています・・・。
とっさに取り出して撮影するときなど、タイミングを逃すことが多いです^^;
やっぱり補正ジャイロは気になりますね・・・。

書込番号:2928131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/16 17:40(1年以上前)

こんばんは(^^;)

>やっぱり補正ジャイロは気になりますね・・・。
ですから、FX1かFX5がお勧めです。

しかし、この件は返信で書くべきですね(^_^;)
改めてスレッドを立ち上げると、初めてこのスレッドを見た人は、何のことか解りませんよ。

書込番号:2928171

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/16 18:27(1年以上前)

FX5は、シャッタースピードが1/8秒以下になるような状況では綺麗にマクロ撮影できないので、注意した方が良いですよん♪
↓ここの12月15日の記事参照。
http://www.thisistanaka.com/diary/200312.html

書込番号:2928301

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/16 18:32(1年以上前)

記事はFX1についてのものですが、FX5も同じです。
「綺麗にマクロ撮影できない」というのは、露出不足になって暗くなりノイズが出がちということです。
常に、シャッタースピードが1/8秒より速くなるような状況でマクロ撮影すれば平気ですけど〜(^^;)。

書込番号:2928312

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅんちゅんぴぴぴさん

2004/06/16 19:40(1年以上前)

>F2→10Dさん
>ネコバス添乗員さん
レスありがとうございます。
スレッド立ち上げの件大変失礼いたしました。
考えた結果やはりFX1を購入しました。
現在バッテリーの充電中なので、早速試し撮りしたいと思います。
マクロ撮影の件了解しました! 注意して撮影します。
ご教示ありがとうございました!!

書込番号:2928518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/16 20:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございました。

そうですか、FX1にしましたか。そりゃ良かった。
実は、私の個人的な好みではFX1の方が良いと思っていました。
どちらが良いですか?との質問にはたいてい、FX1を薦めています(^_^)v

スレッドのことでは、差し出がましいことを言いましてすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:2928586

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/16 20:35(1年以上前)

>ご教示ありがとうございました!!

いえいえ、良い買い物をするためには、その物の長所だけでなく、短所も知っておくべきですからね♪
その上でFX1を選ばれたのですから、きっと後悔しないと思いますよ〜。

書込番号:2928698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2004/05/29 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 FX5欲しいけど・・・さん

某カメラ屋にFX5を見に行くと、「すでに生産中止ですので在庫があまりありません。」とのこと。
どなたか「投げ売り情報」や「新機種情報」お持ちではありませんか?

書込番号:2863095

ナイスクチコミ!0


返信する
M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2004/05/29 22:57(1年以上前)

他の店も聞いてみて本当に生産中止か聞いてみてはいかがですか?
メーカーで在庫切れで入荷に時間がかかる場合、自分の店の在庫を
売りたいがために平気でウソをつく店も中にはあります。
FX5は4月中旬にもメーカー在庫切れとなっていましたがGW前
に入荷していました。
まあ、メーカーが何らかの理由で生産調整しているのかもしれません。

書込番号:2863347

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/05/29 23:18(1年以上前)

生産中止になると真っ先にリストから消える
ヨドバシネットにもいまだに在庫がありますし
取り寄せという色もあります
そのカメラ屋さんの言葉は「?」では・・

書込番号:2863455

ナイスクチコミ!0


スレ主 FX5欲しいけど・・・さん

2004/05/29 23:36(1年以上前)

ご助言、感謝します。
明日にでも別の店をあたってみます。
液晶が小さいこと、電池の保ちの悪さ意外はかなり気に入っていますので・・・

書込番号:2863543

ナイスクチコミ!0


ジェーム・スボンドさん

2004/05/29 23:49(1年以上前)

夏に新モデルが出るそうです。

書込番号:2863604

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/05/30 00:39(1年以上前)

新機種発表時に旧機種の返品や安売りを抑えるために、予定した数量で生産を終わって あとは流通在庫で販売を継続するのでは?

書込番号:2863826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング