
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


http://www.imagegateway.net/a?i=20JlNLdCoJ
写真の内容についてはご勘弁を・・・
FX5は仕事用の胸ポケットメモ機としての使用です。
・以前がFinePixF402だったのでノイズの多さはさほど気になりません。
マシになったと素直に思えますが、気になる人も多いでしょう。
・手ぶれ量産機F402からすると手ぶれ補正は絶大な効果ありです。
私が下手なだけですが・・・
・暗所や低コントラストの被写体でも合焦能力が高く感じます。
これもF402が悪すぎただけ?
・分厚い
レンズベース部分から液晶部までの厚みが34ミリ、カタログ表記27
ミリは誇大表示では!?
・蛍光灯下ではやはり緑かぶりする。
詳細設定で回避できないこともないですが、他のパナユーザーの皆
さんはどうやって回避しているのでしょうか?
欠点が幾つか目に付くものの手ぶれが最大の買い換え理由でしたので
満足はしています。
私の感想を一言で言うと
「IXY400に手ぶれ補正が搭載されたら買い換えるかも・・・」
という感じです。
0点


2003/11/25 22:24(1年以上前)
夜景をバックにスローシャッターで人物を撮った画像がみたいのですが、お願いします。
書込番号:2163755
0点



2003/11/25 23:42(1年以上前)
人物が用意できないので・・・
夜景でご勘弁を・・・
書込番号:2164185
0点


2003/11/26 20:38(1年以上前)
夜景の写真は,シャッタースピードが8秒みたいですけど,この露光時間は自分で調整できるのですか?ついでにこの夜景の写真は手持ちですか?
書込番号:2166686
0点



2003/11/26 21:36(1年以上前)
8秒のシャッタースピードは手ぶれ補正をオフにした上で自動設定
されたものです。
手動でシャッタースピードを設定することは出来ないようです。
ちなみにお空に星は全くありませんでした。
あと、この写真が手持ちなら私はプロになっていたかも(^^ゞ
もちろん三脚使用です。
この夜景以外は全て手持ちです。
同じアングルのシャッタースピード13分の1秒は手持ちなのでワイド端
とは言えかなり優秀ではないでしょうか。
書込番号:2166957
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





