
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5
海外での充電は問題ありません
バッテリーは節約しながら使って100枚程度なので
予算が許せば予備バッテリーを持って行かれた方が良いと思います
書込番号:2834294
0点

海外のコンセントにあう、プラグの用意は忘れずにね。
書込番号:2834535
0点



2004/05/22 15:47(1年以上前)
教えていただきありがとうございました。
書込番号:2836605
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5
申し訳ないですけどご質問の意味が私にはわかりにくいです。
保存時の解像度は何でもいいと思いますが・・・
保存時とはプリント時の事でしょうか?
書込番号:2833194
0点


2004/05/21 19:15(1年以上前)
プリントされるのでしたら、保存時は、プリントされるサイズによって、
最低画解像度を240ppi以上で、保存されると、いいと思います。。。。よ
画素数
ピクセルサイズ データ容量 画像解像度とプリントサイズ(cm)
72ppi 180ppi 240ppi 360ppi
35万画素 640×480 0.9MB 22.5×16.9 9.0×6.7 6.7×5.0 4.5×3.3
130万画素 1280×960 3.5MB 45.1×33.8 18.0×13.5 13.5×10.1 9.0×6.7
214万画素 1600×1200 5.5MB 56.4×42.3 22.5×16.9 16.9×12.7 11.2×8.4
334万画素 2100×1575 9.5MB 74.0×55.5 29.6×22.2 22.2×16.6 14.8×11.1
500万画素 2580×1935 14.3MB 91.0×68.2 36.4×27.3 27.3×20
書込番号:2833329
0点


2004/05/21 19:32(1年以上前)
ずれていて、とぎれていて、見にくいですね、スイマセン(^^ゞ
360ppi
35万画素 4.5×3.3
130万画素 9.0×6.7
214万画素 11.2×8.4
334万画素 14.8×11.1
500万画素 18.2×13.6。。。。。。pですね♪
書込番号:2833363
0点


2004/05/21 19:58(1年以上前)
追加。。。。(^^ゞ
データー容量は、混乱するかも、知れないので、無視して
ください。。。。ね♪
家庭で使用なされる、インクジェット式のプリンターは
だいたい。。。。240dpiぐらいですので。。。
書込番号:2833433
0点

お話がかみ合ってなかったらごめんなさいね。
私の場合カメラに保存されているデーターをそのままパソコンのHDに保存します。んで、プリントするときに必要に応じて解像度をいじってプリントします。なるべくデーターが劣化しない状態で保存したいからです。プリント時に確保したい解像度、という意味では上記の予言者あびら様のおっしゃるとおりです。
書込番号:2833479
0点


2004/05/21 21:27(1年以上前)
えころじじい さん♪こんばんわ
いえいえ、いつもの要に、私の方こそ、早とちり、勘違い、思いこみを
している、かも、ですね♪σ(^◇^;)
河内のあきんど さん♪こんばんわ
カメラに保存されているデーターをそのままパソコンのHDに保存、
そして、プリントするときに必要に応じて解像度をいじってプリントする
方がいいですね♪
書込番号:2833751
0点



2004/05/22 09:46(1年以上前)
皆さんありがとうございます。えころじじいさん、すみませんでした
予言者あびらさんありがとうございました。
チラシやDMに挿入する商品写真のことです。印刷屋さんに渡す状態で
72dpiで良いのかな?と思いましたので質問しました。
予言者あびらさんが仰るように240dpi以上で保存します。
書込番号:2835527
0点


2004/05/22 23:46(1年以上前)
印刷屋によって推奨値が違うと思うけど・・
フライヤー 解像度で検索すると350dpi以上がいいみたい・・?
書込番号:2838362
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


FX-5でA4で写真を楽しむとして画質(写真にした状態で)のよい方を教えてください。
2304*1728 スタンダード
1600*1200 ファイン
カタログで見るかぎり容量的にどちらも撮れる枚数があまりかわりません。
どちらが綺麗に美しく見えるか教えてください。
0点

A4ぐらいの大サイズだと画素数の多い方が有利です。
従って2304*1728 スタンダードの方が適しています。
書込番号:2824306
0点

画素数が多い方で決まりです。
ファインなんて、ほとんど意味ないです。
書込番号:2824694
0点

当然、画素数の多い方ですね。
ただ、1600*1200 ファインでも見られないことは無いですよ。
2304*1728 スタンダードと較べちゃうからです。
さらに、ファインとスタンダードの違いは、ほとんど見分けが付きません(^-^)
ダメもとで、一度ご自分で試されることをお薦めしますm(_ _)m
書込番号:2825124
0点

400万画素と200万画素ですしね…
L版なら悩みそうですが、A4となれば、200万画素はきついですよね。
スタンダードとファインはjpegの圧縮率の違いで、目を凝らしても
違い分かりにくいですね。
書込番号:2825135
0点

う〜んと、私も200万画素でA4はつらいと思います。
ここは個人差が大きいとは思いますが。
ちなみにうちのヨメは解像感にそんなにこだわらないのですが
近視なのと関係があると思います。(メガネもゆるい)
ファインとスタンダードはほとんど変わらないデジカメ多いですよね。
書込番号:2825413
0点

どっちの画質が良いかと言えば、2304*1728 スタンダードの方が良いに決まってますが、
比較対照が無い場合なら1600*1200 ファインでA4印刷も結構綺麗ですよ♪
私は、何度も200画素でA4印刷してます。なーんも問題ありません(^_^)
他の、スレッドでは、130万画素でA4印刷をしている人もいますから(^-^)v
書込番号:2825531
0点

個人的には、
A3…800万画素
A4…400万画素
A5…200万画素
です。
もちろん、これよりも画素数に余裕があるカメラを歓迎します^^
書込番号:2831661
0点



2004/05/21 12:36(1年以上前)
みなさんの意見を参考に
2304*1728スタンダードで撮影したいと思います。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:2832415
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


FX5、FX1の後継機種ってそろそろ出るんですかねぇ・・・
他のメーカーは夏の商戦に向けて新機種投入してますが、Panasonicは?
手ぶれ補正にはすごく魅力を感じているのですが、サイズが少し大きいのと、
液晶が小さいのが気になってふみ切れずにいます。
どなたか情報をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
0点

出ないに一票。
F1もFX1も秋に出ましたから。
書込番号:2815518
0点



2004/05/17 09:26(1年以上前)
やはりそうですか・・・
Panasonicfanさん、F2→10Dさん、早速のご返事有難うございました。
FX5を購入の方向で考えたいと思います。
書込番号:2817711
0点


2004/05/22 09:59(1年以上前)
最近出たLC-70は隣に置いてありましたが、コジマではなんでも新機種との入れ替えの為ということでFX-1、FX-5の在庫一掃セールをしていましたよ。値段は忘れましたが…。夏前に出るのはFZ系の新機種(FZ-3とか)ですかね?私としてはより小型化を図ったFX系の後継機種か、他社と同様の屈折光学系の薄型コンパクトの発売を望んでいます。
書込番号:2835561
0点


2004/05/22 10:25(1年以上前)
昨日(21日)ケーズデンキに行ったら、「そろそろ夏用新機種がでるのでは」なんていっていました。いま買おうか待とうか悩んでいます。
書込番号:2835640
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


お教え下さい<(_ _)>
デジタルカメラを買い換えを考えています
商品撮影(三脚使用不可)、店内撮影、動体撮影などに
LUMIX DMC-FX5は、どうでしょうか?
今までどうしがてもぶれ写真が多いです
IXYはいかがでしょうか。
0点

今までの撮影で手ブレが多いようでしたらFX5が良いと思います。
画素数は落ちますが、感度が稼げるFX1も検討の価値はあると思います。
書込番号:2803051
0点

手ぶれ補正は、動体撮影にはあまり効果がないのではないかと思います。
書込番号:2803120
0点

こんにちは
使用機種はFZ10ですが、W側では手ブレ補正効果は同条件になると思います。
夕景・夜景を好んでよく撮りますが、実感として効果は大変大きいと感じています。
アルバムで三脚使用は1枚だけです。ご参考になれば幸いです。
書込番号:2803681
0点

初めまして。ボクはFX-5を使い始めて2ヶ月のものです。
以前はSONYサイバーショットU30をつかっておりました。
U30に比べると(U30と比べてもなんですが...)FX-5はずっと高性能ですよ。
よく夕焼けや夜景を撮るのですが、大満足です。
手振れ補正のおかげだと思います。店内撮影などは向いていると思います。
動体撮影はどうだろう...AFちょっと遅いかな(平均?)
でもとても良くできたデジカメだと思いますよ。
書込番号:2804151
0点

室内の動体撮影に手ブレ補正は全く効果がありません。
感度を高く設定でき、シャッタースピードを稼げる機種が良いでしょう。
FUJIのF700,F710がこのクラスの定番ですね。
書込番号:2804406
0点

F710は暗いところでも綺麗に写りますが、シャッター速度はさほど稼げないか
もしれません。
FUJIのカメラは他メーカーに比べISO表示が高めにスペック表示されている
ように思います。
F710ユーザーですがクレーム交換の際、一時的にFX5を使っていました。
2台をそれぞれ違う日での撮影ですが同じ室内でほぼ同じ明るさ(深夜の蛍光灯)
の環境で同じ被写体を撮影して、オートでFX5のISO200でのシャッター速
度はF710のISO800でのシャッター速度よりやや短めとなりました。
(f値は同じ設定です)
ということは被写体ぶれでもFX5の方が有利????。
条件が完全に同じではないと思いますので本当にそうなのか自身はありません。
でも、購入前の店頭で触っていたときも気になっていたことなんですよね。
ただ撮影した写真はFX5の方がノイズが目立ちますし、暗めに感じます。
手ぶれ補正の効果は絶大で私のF710での撮影ではどうしようもなかったところ
でもFX5はほとんどぶれません。
でもノイズが気になって結局フラッシュを使うことに・・・。
被写体ぶれに手ぶれ補正の効果がないのは事実だと思いますがが周りの景色などは
確かにぶれにくいです。
ただ、それ以外の部分の画質や使い勝手がF710の方が私好み(家族にも使い勝
手についてはFX5が不評)で結局F710を選択しました。マニュアル機能があ
る方がおもしろそうでしたし。
今でも室内撮影など薄暗いところでは手ぶれ補正がほしくなります。
コンパクトカメラで3脚は持ち歩きたくないですから...。
書込番号:2805125
0点



2004/05/14 10:33(1年以上前)
皆さん早速ありがとうございます
FX5にしたいと思います。
<(_ _)><(_ _)>
書込番号:2806219
0点

「手ぶれ補正」
これは、かなり強力な武器ですよね。
特に高倍率ズームには、欠かせないと思います。
しかし、私のLC-33でも結構綺麗に撮れています。
三社祭の人混みの中、御輿にできるだけ近づいて(迫力ありました)片手を上に上げて、液晶を見ながら(結構見えますね)ISO50の固定で撮り、パソコンで画像を確認した感想です。
画像アップしてありますので、参考にどうぞ。片手であれだけ撮れていれば充分です。
それにしても、カメラ壊れなくて良かった〜〜。
書込番号:2811418
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


このカメラを買って撮ってみたら、あまりのも写りが悪かったので、買い替えを検討中です。
Canonがノイズが少なく綺麗に撮れると聞いているので、IXY DIGITAL 500かPowershot A75かPowershot S50にしようと思います。
どれが一番綺麗にとれますか?
0点

そんなに写りが悪いですか?
パナの画質は結構気に入っているのですが・・・
この機種は、手ぶれ補正という強い味方があるんですけれどねー。
ただ、あまりにも写りが悪いと一方的に言われても、皆さん理解できないと思いますよ。
その画像をアップされた方が、皆さんの意見聞けると思いますが・・・?
書込番号:2782053
0点

「ノイズが無い」が綺麗の基準であればリストの三機種はどれでも良いと思います、
書込番号:2782078
0点

追伸です。
Peugeot Fanさんのレスを読んでいたら、何か意図的なものを感じてしまうのですが・・・もしかしてayuが嫌い?(^_^;)
書込番号:2782107
0点

>もしかしてayuが嫌い?(^_^;)
下町情緒さんに座布団1枚(笑)
書込番号:2782160
0点


2004/05/07 23:51(1年以上前)
室内で自動ISO感度で増感されてノイズが増えているということはないですか?
CANONでもまた他のメーカーでもISO感度を高くすればノイズはひどくなります。
書込番号:2782207
0点

【ご参考】
ロマンチック神戸
http://fanet.jp/monthly/200403/lumix.html
手ブレ補正ジャイロ
http://panasonic.jp/dc/
サンプルがたくさんありますので、
良く見てくださいね。
書込番号:2782828
0点


2004/05/08 06:49(1年以上前)
この質問を、FX5の板でするとは、おもしろい方ですね。Canon板でした方が、正確な答えが得られるでしょうに。それとも、答えを得たいわけではないんですかね?
書込番号:2783068
0点

サンプルみただけですが確かにCanonとか他画質評判の機種と比べると
ザラザラ感は目立つし、くっきり感も弱いですよね。
でも変に処理されてなく、これが自然と言えば自然といえないことも
ないような… まぁ、画質なんて好みの問題ですしね。
IXYからPowershotに買い換えて画質全く同じで
ガッカリした…って人がいるくらいだから、どれもCanon画質徹底
されてそうです。小型がいいならIXYとか
そんな選択でいいと思いますよ。
書込番号:2783119
0点



2004/05/08 16:39(1年以上前)
やっぱり、買ったばっかのものを買い換えてはお金がもったいないでしょうか?
書込番号:2784616
0点


2004/05/08 17:30(1年以上前)
画質はPCで触ればどんなにも七変化するよっ!FX5使ってるけど
決して悪くないよ。そりゃ手ぶれジャイロくんは失敗も多く限界もあ
るけどねぇ(^^ゞ アユは大好き!!ファンクラブ結成してるし♪
書込番号:2784763
0点

せっかく買っても気に入らなければ買い替えして当然ですが、
基本的な画質はメーカーのサンプル画像だけでも充分判断できますし、個人的に公開していらっしゃる方も多くいます、
それらをきちんと自分なりに調べて判断できずに、このような場所での伝聞を頼りにしているのであれば、気に入った機種に当たるまでもう2〜3機種くらいは買い替えしないといけないかもしれません。
書込番号:2784771
0点

博多ヨドバシでエプソンのA4のインクジェットプリンタで
プリントしたサンプルがありますよね。
ちなみに、これは、たぶん発売前に撮影されたものです。
FX5は、他の機種と比べても画質いい方ですよ。
書込番号:2785899
0点



2004/05/09 01:40(1年以上前)
好い加減チロキ さん
買う前に、雑誌の評価を見て悪い評価はなかったし、メーカーホームページのサンプルも見ました。しかし、実際使ってみると、期待したほど良くなかったので、、、 カシオEX-M2より劣る気がしました。
今のキヤノン製品はどれも一長一短で決め手がないので、夏までに気に入った製品が出たら、FX5を下取りに出して買い替えたいと思います。出なければ、これを使い続けることにします。
書込番号:2786965
0点

おっ、
また新たなネタが提供されましたねw
雑誌の評価で直接的に「悪い」なんて誰も書けるはずないので言葉の裏を読む必要があるし、
書かれていることの裏を読むだけでなく、
その記事において触れられていない事柄も、他の機種で触れられている所をを探してなぜこの機種では触れられていないのか?
って所まで読む必要があります、
サンプル画像もそうですね、
おしなべて良い条件で取られているので、あら捜しでようやく見つかるマイナスポイントが通常撮影では良く出ることも良くある話し出し、
そこに見えるところだけでなく、そこに無い写真を見る目も必要です、
「他のデジカメで見られるようなシチュエーションの画像がこの機種ではなぜないか?」とか、
FX5で言えば、
ほとんどISO50で撮ってるけどなんでかな〜とか、
金属の質感を確認したいのに無いな〜とか、
ビル街のような写真が無いな〜とか、
雑誌の評価記事とメーカーサンプルで相当の量の情報が入手できます、
それとEX-M2との比較はどうやってされているんでしょうね?
こっちはもう突っ込みし放題なので書ききれませんw
書込番号:2787495
0点

Peugeot Fan さん
どうせだったら、各メーカー買っちゃえば?
書込番号:2788116
0点



2004/05/09 23:09(1年以上前)
>雑誌の評価で直接的に「悪い」なんて誰も書けるはずないので
そうですか? 私の買った雑誌には、他機種の画質評価に"かなりノイジー"など書かれた評価もありました。
しかし、FX5には"優秀"とか"平均以上"という言葉で書かれていたので、期待していました。
>それとEX-M2との比較はどうやってされているんでしょうね?
EX-M2は使ったことがあります。夜景や室内での撮影もしましたが、FX5より綺麗に撮れました。
書込番号:2790941
0点

だからー、もし気に入らなかったら気に入るまで買い換えるしかないでしょ?
雑誌の記事見て買うわけではないでしょう?
メーカーサンプルじゃなく、いろんな人が画像アップされているから、あとは自分の目を信じればいいわけで・・・で買ったらとことん愛着もって使いこなせばいいでしょ?
また、好い加減チロキさんに突っ込まれるよ・・・
書込番号:2790991
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





