LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画も‥

2004/01/04 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

初めてのデジカメの購入を検討中です。用途は、スケボーなどの練習風景や技を撮るためです。動画メインで動いてる人間を撮るので、30fpsのものが欲しいです。
手ブレ防止機能の付いたFX1or5を考えていますが、他にはT1やF420なども候補です。皆さんのご意見を聞かせてください。

書込番号:2302716

ナイスクチコミ!0


返信する
後悔したくないさん

2004/01/04 18:37(1年以上前)

あのー動画がメインということですが何分ぐらい撮影したいと
考えていますか?
メモリーカードの容量しだいですが数分でもOKですか?
512MのSDは3万円ぐらいするので予備バッテリーとカメラと
合計で7万円くらいになります。
これならズームも10倍以上のビデオカメラが買えちゃいますけど・・・

書込番号:2305282

ナイスクチコミ!0


frick'n doorさん

2004/01/04 22:03(1年以上前)

ビデオカメラを買ってください
デジカメの動画は単なるおまけで、あまり実用にはなりませんよ

書込番号:2306196

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/01/05 16:40(1年以上前)

後悔したくないさん,frick'n doorさん レス感謝です。

動画といっても作品としてまとめるわけではなく、動きの確認や記念として残すくらいで、一日で撮る時間とすれば数分で十分と考えています。
ビデオカメラも欲しいのですが、手軽に使えてかさばらないという機動性がとても魅力に感じていて、まずはデジカメかなと。
そこでもっと調べたらF700やCOOLPIX3700も良さげでして、みなさんどうでしょう?

あと質問なんですが、動画を良く使うということはSDカードは10MB/secが必要ってことですよね?10MB/secは256MB以上しかないのでしょうか?あとxDカードにはそのような区別はないのでしょうか?

"?"ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2308690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

]LUMIX DMC-FX1/FX5 vs IXY DIGITAL 400

2004/01/03 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 scott from kyotoさん


表題の通り、購入を悩んでる者です。
「お知らせメールランキング」を拾い読みして、表題の2機種が良いかと
思っています。
補足的には、Fine Pix F700も良いかと思っています。

まず、私はデジカメ・フィルムカメラを含めてカメラは、素人です。
旅行へ行ったときも使い捨てカメラで撮る程度で、昼間以外のシーンで
上手く撮れないのは、人間の技術もさることながら機械のデザインが
不向きであると思っている人間です。

とりたいモノは、風景画です。
朝・昼・夜、室内外、環境問わず、風景を中心に撮りたいと思っいます。
人物も当然入ってきますが、まぁ、、元が使い捨てカメラですませていた
人間ですので・・・。
ただ、客観的に見て普通に自然に撮れるに超したことはないかと思います。
近距離撮影は、普通に花などでやります。
印刷は、、、、所有しているプリンターがカナリふるいので、やっても
はがきサイズ、普通はデジタルのまま使うか、カメラ屋さん等で現像
して貰うつもりです。
ただ、今年の年賀状印刷で印刷面が汚れだしたのでそろそろ買い換え時
かと思っているので、現行機種の印刷能力を考えると、400Mクラスは
必要かと思っています。

私のような人間がハマリやすい撮影結果として、手ぶれ、ピンぼけ、
色むら(暗すぎ・明るすぎ)、細部不鮮明ではないかと思っています。
「お知らせメールランキング」の各掲示板を呼んでいくうちに、手ぶれと
被写体ぶれ、夜間や室内での取り方はどの機種でもポイントを学習し、
習得しなければいけないというのは、理解出来たつもりです。

以上をふまえて、皆様のご意見頂戴したく宜しくお願い致します。
私的には、朝の駅前や、休日の観光地など比較的人が多かったりしたとき、
機械の動作待ちを除いて、人間がカメラを構えて息をのんで・・・
というのは、なれてないのでFX1/FX5の様に在る程度アバウトなポーズでも
撮れるほうが良いかな?と感じています。

書込番号:2302227

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2004/01/07 20:40(1年以上前)

こんばんはscott from kyotoさん、プリスケンと申します。

ここに至ったのもいろいろ検討した上での、選択だと思います。
カメラに対して全くの素人の人ならば、F700よりもFX5の方が気軽に使えるかもしれません。

FX5とFX1の比較ですが、A4サイズの写真プリントを常用する様な人で無ければ3メガで十分なの事と、デジカメに使い慣れ撮影時に任意にシャッター速度を上げる必要が有る時にISO感度200までのFX5より400まであげれるFX1の方が便利だと思います。

いずれにしても、使用時には取説を十分読んで、使用してください。

書込番号:2317358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 迷い娘さん
クチコミ投稿数:6件

手振れ防止機能について皆さんの見解で勉強させてもらってます。が今のところコンパクトではソフト的にもまだまだ改善されていくのでしょうが この分野の今後の情報知っていましたら教えてください。それまで納得できるものが完成するまで待ってみようかな・・・。でも明日にでもほしくて(FX−5 FX-1  IXY400 F-700のどれか)皆さんならどうされます?経済的にも1つだけ

書込番号:2296894

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/02 13:00(1年以上前)

手ブレ補正機能には、日進月歩のような著しい進化は無いかと…
例えば「シャッター速度が1秒でも手ブレしない」…みたいな。
ですので、今すぐ購入されても後悔する事はないと思いますよ。

…という事で、手ブレ補正に魅力を感じられたのであれば、
FX1かFX5で良いのではないでしょうか。

書込番号:2296914

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/03 00:13(1年以上前)

カメラを持つと一杯思い出が残せますよ。待つなんて勿体ないです。
さて、手ぶれ補正ですが、シャッター速度が速くなる訳ではないので
被写体ぶれには効きません。
ISO400でも常用出来るF700がお薦めです。F700で手ぶれが気になった
事は無かったです。
手ぶれ補正が気に入ったのでしたらFX1で宜しいのではないでしょうか。

書込番号:2298938

ナイスクチコミ!0


後悔したくないさん

2004/01/04 18:44(1年以上前)

このクラスでの手ぶれ補正は「世界初」というくらい画期的な事なんです。
「新技術は二段目を買え」というのが原則ですので迷っているくらいなら
待ってこの掲示板や専門雑誌の評価など毎日ご覧になって納得してから
買えば良いんじゃないですか。
ただし現時点で私がもし親しい人から「今すぐに必要なので何がいい?」と聞かれたら文句なくFX-1をお勧めしますけどね。

書込番号:2305313

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い娘さん
クチコミ投稿数:6件

2004/01/05 22:57(1年以上前)

皆さんありがとうございました。買っちゃいましたFX-1.このぺ−ジで勉強させていただいたことをあたまに浮かべながら使い慣れていこうとおもいます

書込番号:2310219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2003/12/30 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 パパパパナソさん

ビックカメラなんば店にて買いました。私の場合どうしてもボジョレーレッドが欲しかったので、価格comの最安値店より高価でもいいやとあきらめて行ったのですが・・・
49800円の20%ポイント還元で買えました。
シルバー以外の色を考えている人は量販店のポイントも考慮に入れると案外安くゲットできるかも?
デジカメはこれで4台目なのですが、マニュアルがとっても家電チックで面白いですね。
電源スイッチが別についている所も初心者に親切というか、家電チックで好感持てます。
本体に電源供給するケーブルが標準添付されてるあたり、とっても家電ですね。
肝心の使い勝手は・・・まだそれほど使ってないのですが、もともと簡単にキレイに撮れるものということでこの機種を購入したのでそういう意味では大満足です!!

書込番号:2288344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/30 20:36(1年以上前)

ポイント20%だと1万円弱値引きしたようなものですね。

お買い得かも。

書込番号:2288874

ナイスクチコミ!0


初書きですさん

2004/01/02 01:27(1年以上前)

でも、ポイントも微妙ですよね
だって、そのポイントで買うものが他より安いかわからないし、買うあてなければ怖いし(一年までとか)記録メディアなんか特に安くないですよね?
でもネットだと送料、手数料、かかるし・・・
結局お店にとってポイント制はかなりおいしいってことですよね
パパパパナソさん 怒らないでくださいね
ちなみに自分はネットで総額四万三千ちょっとでした
12月23日に購入で
でも記録メディア、プリンターインクなどは、かなり安く買えてます
ビックカメラは近くにないのでどのくらいなんだかは知らないので
もし安かったらごめんなさい
ヤマダとかは結構高めです

書込番号:2296005

ナイスクチコミ!0


こうすけ1980さん

2004/01/02 22:34(1年以上前)

ヨドバシの3万円の福袋全てにFX5が入ってました。

書込番号:2298428

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパパパナソさん

2004/01/03 17:49(1年以上前)

初書きですさん>
いえいえ、そのとおりですよ!
私が欲しかったときに調べた範囲では安いのは全部シルバーだったのです。
でも私はボジョレーレットの色のが欲しくて・・・
大阪の日本橋で店員をしている関係上、シルバーだったら安く入るルートがあったのですが、この色、という限定では難しくて。
ちなみにメディアは自分の店で購入しました。(自分の職場のほうがずーーーと安いので)
ポイントはゲームキューブの新品新作ソフトの購入に使いました。
ので、あくまで考え方・・・その量販店で他に欲しいもの(周辺機器、メディア以外でも)ということを考えればありかな、と思うのですがどうでしょう?
レッドも同じ価格でした?だったら惜しいことしたなぁ。

書込番号:2301060

ナイスクチコミ!0


初書きですさん

2004/01/04 23:55(1年以上前)

怒ってなくてよかったです
ちなみにレッドですよ
でも、実際大して変わらないですよね・・・
パパパパソナさんのほうが得してますよ

メディア安いのいいですね^^

もちろん量販店のほうがかなり安い場合もあるし
保障もしっかりしてると思います
でも最近、交渉しないとまけないやり方に少し嫌気がさしたもので
だって人の足元見て商売って、ずるくないですか?
来てくれたお客には平等に売るべきです
しかも商品の性能なんかも大して知らない店員も多く、客に適当にお勧めして売ればいいぐらいの勢いで、話にならないです
カタログで調べた自分のほうが詳しいぐらいですから・・・
新商品の多さについて行けないのかもしれないけど、それが一番大切な仕事だと思うのですが・・・
こんな愚痴ここに書いてすみませんでした
ネットショップでも親切でちゃんとしたお店ありますよ
でも、福袋で3万は安い・・・
でも色はレッドがよかったんで 自分も納得&気に入ってます
1万安くてもシルバーはいらない・・・

書込番号:2306781

ナイスクチコミ!0


初書きですさん

2004/01/05 00:04(1年以上前)

↑量販店通の人たちに叩かれそうですね^^
怒らないでくださいね^^

書込番号:2306831

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパパパナソさん

2004/01/05 00:26(1年以上前)

初書きですさん>
レッドだったのかぁ〜良いなぁ。
やっぱり財布から現金出すときは考えますよ。
現金で安いのが一番です!o(^o^)o
私が購入したときもすごく忙しそうで、商品の確認をいたしますと実物を渡されたまま店員さんにどこかに行かれた時には「私が万引きしたらどーするんだろう?」と、ふと考えてしまいましたが・・・

勉強不足の店員とは、耳の痛い話です。(かくいう私もその一人です。すみません・・・)
私の場合デジカメは1人詳しい人がいるので、お客さんも詳しい話がしたそうなら、その人と代わってもらっています。
(レンズの性能から語らせると終わらないくらい良く知ってます・・汗)
漠然と悩んでいる人は、実機を触っていない人が多いので実機を触ることをお勧めしております。結局使う人が気に入る(色も含め)のが一番大切ですから!
これからもがんばって勉強させていただきますm(__)m

書込番号:2306960

ナイスクチコミ!0


初書きですさん

2004/01/05 01:28(1年以上前)

あっ ごめんね
店員って書いてあったんですね
失礼なこと言ってすみません
詳しい人がいれば十分ですよ!!
そのための担当なんでしょうから

話は変わりますが、FX5は、お互い、いい買い物しましたね^^
かなり、簡単きれいですね!!
生後一ヶ月の娘を撮りまくってます!!
マクロで撮るとかなりいいものがとれますね^^
そのうち、景色や夜景、イルミネーションなどと一緒に撮りたいです
あんまり関係ない話までお付き合いいただきありがとうございました
たのしかったです^^

書込番号:2307224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースが

2003/12/30 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 購入思案さん

ここの書き込みを見て、FX5の購入を決意。ポイントで純正のケースを買おうと見てみるとあまりの携帯性のなさに意気消沈。とりあえず購入せず帰宅。皆さん、ケースには何を使っていますか?

書込番号:2286726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/30 15:04(1年以上前)


エレコムのカメラケース
http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/case/index.asp

ケースじゃなくてバッグを買うという手も。
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/bag/index.html

色彩が豊かな、LUMIXらしい絵作りhttp://www.sbpnet.jp/digitalphoto/review/art.asp?newsid=129

書込番号:2287887

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/30 18:04(1年以上前)

純正品じゃなくて自分の足で気に入ったケースを探されて方がいいでしょうね。意外に使いやすいものがあるかもしれないですよ。

書込番号:2288385

ナイスクチコミ!0


パパパパナソさん

2003/12/30 22:30(1年以上前)

goodideaさんに同感。
純正品ってメーカーによってはデザイン悪かったりしますよ。
サードパーティ製でも使いやすいのが一番!
要はカメラをしっかり保護できて、使いやすいのがいいわけだし。
かく言う私も購入時純正のケースは無かったので適当に気に入ったのを買いました。

書込番号:2289286

ナイスクチコミ!0


初書きですさん

2004/01/01 23:42(1年以上前)

自分は、純正買いました
買う前に、予備バッテリーの収納可能か メーカーに問い合わせたら、残念ながらできませんと言われたんですが(メールで)
買ってみたら、専用収納スペースがあり、感動しました←アホかな・・・
で、見た目も気に入ってたので、自分的にはお気に入りです
ベルト通しはついてますよ

書込番号:2295648

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/01/02 22:16(1年以上前)

私はFujiのF700ユーザですがやはりFujiのケースはいまいちです。FX5と同じぐらいの大きさなのでパナのサイトも見たけれどわたしもがっかりしました。F700のケース、もしかして気に入るかもしれませんが、やはりFujiのロゴ入りケースは使いたくないですよね。キャノンやカシオはかなりあるのに。

書込番号:2298351

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入思案さん

2004/01/05 05:14(1年以上前)

皆さん、お返事有難うございました。ついに購入しました。実はIXYデジタルが壊れたので(3年保証が切れた直後。カメラの中に時限タイマーが入っていると云われるゆえんか?)、買い替えを検討していたのですが、手ブレ補正=シャッターチャンスを逃さないという理由でこの機種が気になっていました。ケースの件は、F1用のソフトケースDMW-CFT7にうまく入ったので解決しました。このケースお勧めです(FX5の方が幅が3mmほど大きいのですこしきつめかな)。

書込番号:2307535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FX1とFX5

2003/12/29 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 さらみみさん

こんにちわ、まるで初心者です。
今FinePix4500を使っているのですが、どうもバッテリーの無くなりが早いので、買い替えをしようと思っています。
下の方のコメントも読ませていただいたのですが、質問です。
画質は、画素が多い方が単純に良い・・・と思っていました。
FX1(320万画素)の方がキレイとも読めるコメントがあるのですが、
どういうふうに考えて選べば良いのでしょうか?
また、友人のひとりが、FX5(400万画素)を買っても普及型のプリンターを使うなら、FX1で良いプリンターにしたら・・と云いました。
FX1とFX5はどう選択したらよろしいか?
初心者ですので、あまりマニュアルで特殊な撮影は出来ないと思うので、ほとんどオートのモードでの撮影になると思います。
ご意見ください。

書込番号:2283218

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/29 09:20(1年以上前)

アバウトな答え方をします。画像のサンプル見て、個人の画像を見て較べる。画像をダウンロードしてプリンターで印刷して較べる。自分の好みに合う方を選ぶといいでしょう。綺麗と感じるのは単に画素数が多い少ないだけでなく見る人の受け取り方もあるでしょうから。
サンプル
http://panasonic.jp/dc/gallery/index.html
仕様
http://panasonic.jp/dc/fx5_1/spec.html
他にも比較サイトあるけど、とりあえず公式サイト。

書込番号:2283240

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/29 09:37(1年以上前)

>画質は、画素が多い方が単純に良い・・・と思っていました
画質=画質ではありません。画質はCCDの大きさが大きく関係してきます。
FX5もFX1も同じ1/2.5型CCDが使われています。
400万画素と300万画素では1画素あたりの面積は300万画素のFX1の方が大きいため光を取り込む量が多くノイズには強いと思います。
画素数は印刷する大きさを基準に考えるといいですよ。
300万画素ならギリギリA4、400万画素ならA4でもちょっと余裕かな程度です。
Lサイズやハガキサイズ程度なら130万画素でもOKです。
300万画素なら余裕ですね。
http://www.55station.com/digicam/choice/page05.html

書込番号:2283274

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/29 09:39(1年以上前)

上の訂正です。
画質=画質 → 高画素数=高画質ですm(__)m

書込番号:2283279

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/29 09:45(1年以上前)

>さらみみ さん

両者の画質に関しては、CCDと画素数から算出した
いわゆる画素ピッチの広さからFX1の方が有利で
FX5を選ばなくても十分だと言う意見があるようです。
(他にも理由はあると思うので、詳しくは掲示板を参照して下さい)

まぁ、簡単に言えば、高いお金を出さなくても
FX1でも綺麗に撮れます…という事だと思いますよ。

あとは、goodidea さんがおっしゃってる様に
ご自身の目で両者の画像を比較されるのが一番ですね。

書込番号:2283292

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/29 09:48(1年以上前)

>m-yano さん

おっと、かぶってしまいましたね。
失礼しました〜(^^ゞ

書込番号:2283302

ナイスクチコミ!0


kooですさん

2003/12/29 10:16(1年以上前)

安いFX1に1票

書込番号:2283370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/29 10:51(1年以上前)

文句なしにFX1がイイ と田中さんも言ってますね^^  Rumico
http://www.thisistanaka.com/diary/200311.html

書込番号:2283454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/29 12:41(1年以上前)

◎評価が高いCCDサイズ
1/2.5型 300万画素クラス FX1
1/1.8型 400万画素クラス IXY400

○次点
1/2.5型 400万画素クラス FX5,FX10,ixy L,Optio S4
1/1.8型 500万画素クラス コニカ510

書込番号:2283814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/12/29 13:49(1年以上前)

FX1はFX5と比べると、
画素数の少なさをシャープネス処理で補ってるようなところがあって
見かけ上は差が無いようにできてるのかも?

書込番号:2284026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング