LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画はどうですか

2003/12/22 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ダンサー2さん

動画の写り具合いはどうでしょうか 動画撮影中も手ブレ補正が使えますか?毎秒30フレームで撮影してくれるデジカメは数えるほどしかありませんね。これでマイクロドライブが使えれば即買うのですが、 今持ってるサンヨーのMZ3との差を見極めてから買いたいと思っておりますのでよろしくご回答願います。

書込番号:2259707

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ダンサー2さん

2003/12/23 11:27(1年以上前)

自己回答です。過去ログに動画でも補正がきくとの書き込みがありました。失礼しました。気になる動画の写り具合の感想がほとんどありませんね。主観てきな感想でかまいませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:2262280

ナイスクチコミ!0


junkunさん

2004/01/07 12:20(1年以上前)

私もMZ-3のマイクロドライブ付きで使っています。
200万画素では何か物足りないので買い替えを考えているのですが、なかなか無いですね、高画素、640×480 30f/s、大CCD、コンパクトデジカメ。
色々調べてみるとP製FX5か、F製F600にC製 IXY D 400あたりが良いのかなと思ったのですが、動画に特化してみるとFX5、IXYは30f/sでも320×240なので
もしこの2機種のどれかを買ってもMZ3が手放せない事になるでしょう。
その辺を考えるとやっぱり、F600が良いのかなと思いました。
ただ、手ぶれ補正は是非欲しいところなので、いまだ悩んでいます。

書込番号:2315835

ナイスクチコミ!0


junkunさん

2004/01/07 21:38(1年以上前)

>>F600
F700の間違いでした。

書込番号:2317631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

]LUMIX DMC-FX1/FX5 vs IXY DIGITAL 400

2004/01/03 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 scott from kyotoさん


表題の通り、購入を悩んでる者です。
「お知らせメールランキング」を拾い読みして、表題の2機種が良いかと
思っています。
補足的には、Fine Pix F700も良いかと思っています。

まず、私はデジカメ・フィルムカメラを含めてカメラは、素人です。
旅行へ行ったときも使い捨てカメラで撮る程度で、昼間以外のシーンで
上手く撮れないのは、人間の技術もさることながら機械のデザインが
不向きであると思っている人間です。

とりたいモノは、風景画です。
朝・昼・夜、室内外、環境問わず、風景を中心に撮りたいと思っいます。
人物も当然入ってきますが、まぁ、、元が使い捨てカメラですませていた
人間ですので・・・。
ただ、客観的に見て普通に自然に撮れるに超したことはないかと思います。
近距離撮影は、普通に花などでやります。
印刷は、、、、所有しているプリンターがカナリふるいので、やっても
はがきサイズ、普通はデジタルのまま使うか、カメラ屋さん等で現像
して貰うつもりです。
ただ、今年の年賀状印刷で印刷面が汚れだしたのでそろそろ買い換え時
かと思っているので、現行機種の印刷能力を考えると、400Mクラスは
必要かと思っています。

私のような人間がハマリやすい撮影結果として、手ぶれ、ピンぼけ、
色むら(暗すぎ・明るすぎ)、細部不鮮明ではないかと思っています。
「お知らせメールランキング」の各掲示板を呼んでいくうちに、手ぶれと
被写体ぶれ、夜間や室内での取り方はどの機種でもポイントを学習し、
習得しなければいけないというのは、理解出来たつもりです。

以上をふまえて、皆様のご意見頂戴したく宜しくお願い致します。
私的には、朝の駅前や、休日の観光地など比較的人が多かったりしたとき、
機械の動作待ちを除いて、人間がカメラを構えて息をのんで・・・
というのは、なれてないのでFX1/FX5の様に在る程度アバウトなポーズでも
撮れるほうが良いかな?と感じています。

書込番号:2302227

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2004/01/07 20:40(1年以上前)

こんばんはscott from kyotoさん、プリスケンと申します。

ここに至ったのもいろいろ検討した上での、選択だと思います。
カメラに対して全くの素人の人ならば、F700よりもFX5の方が気軽に使えるかもしれません。

FX5とFX1の比較ですが、A4サイズの写真プリントを常用する様な人で無ければ3メガで十分なの事と、デジカメに使い慣れ撮影時に任意にシャッター速度を上げる必要が有る時にISO感度200までのFX5より400まであげれるFX1の方が便利だと思います。

いずれにしても、使用時には取説を十分読んで、使用してください。

書込番号:2317358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ISO感度

2004/01/05 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

何故か400万画素だから良いと思いきや、カタログ見るとFX5はISO感度50〜200で、300万画素のFX1の方がISO感度50〜400で、300万画素の方がいいんですよね。手ブレ防止が活躍するのは夜ですし、どちらも感度は高くあるべきだと思うのですが……なんでこうなってるんでしょうねぇ

書込番号:2307057

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2004/01/05 01:15(1年以上前)

殆ど同じCCDを使っているので解像度を上げると感度が犠牲になるのは当然なのでしょう。

書込番号:2307174

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/05 01:56(1年以上前)

FX1とFX5はともに1/2.5インチCCDを使用しているので、400万画素のFX5ではISO400が実用の範囲を超えている為、搭載を見送ったのではないでしょうか?

その分、手ブレ補正が付いてるわけだし。

書込番号:2307314

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2004/01/06 00:42(1年以上前)

同じ大きさのケーキ(CCD)を3つ(300万画素)と4つ(400万画素)に切った場合、一切れ(1画素)当りに載ってるクリーム(光)の量は、3つ切った方が多いですよね!

なので、3切れと4切れのクリーム(光)の量を同じにするためには、4切れの方にクリームを厚く塗る(ISO感度を下げる)必要があります。

書込番号:2310859

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぜさん

2004/01/07 01:56(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます!
中でもokkunnさん、わかりやすいものにたとえての解説ありがとうございます。
まったく同じCCD使ってると画素に力を入れたらISO感度は犠牲になるんですか。
知らなかったです、ありがとうございました!
同じCCDなら300万画素の方が値段的におトクな気が(笑)
いやいや、実用性的にも300万画素で十分なので、こちらを検討しています。
暗い場所で手ブレしないのはいいですね!
他社ではどうなのでしょう、無理かもしれませんがミノルタのDimageシリーズで手ブレ防止ついたら最高なんですけどね(物理的に無理でしょうが)
せめてノイズリダクションついたらいいなぁ

書込番号:2314981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2004/01/05 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 初心者ゆきちゃんさん

私もようやく買いました。K,s電気で45000円税別でした。使ってみてですが、使い心地・使いやすさは最高ですが、デジタルの望遠は手ブレがついていてもぶれぶれでしたので、いらないかなって感じですね。まぁめったに使いませんが・・・・。あとは動画もまあまあいい感じって思います。ちょっと子供をとるにはこれくらいで十分でしょう。また使って思ったことこれからもアップしたいと思います

書込番号:2309399

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/06 10:09(1年以上前)

デジタルズームを使うと、おもちゃデジカメ相当の画質になりますので、OFF
にしておいた方が良いと思います。

書込番号:2311733

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/06 11:07(1年以上前)

>デジタルの望遠は手ブレがついていてもぶれぶれでした

これは、ひょっとして単に画質が悪いので
手ブレした様に見えた…とかって事はないですか?(^^ゞ

書込番号:2311872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 迷い娘さん
クチコミ投稿数:6件

手振れ防止機能について皆さんの見解で勉強させてもらってます。が今のところコンパクトではソフト的にもまだまだ改善されていくのでしょうが この分野の今後の情報知っていましたら教えてください。それまで納得できるものが完成するまで待ってみようかな・・・。でも明日にでもほしくて(FX−5 FX-1  IXY400 F-700のどれか)皆さんならどうされます?経済的にも1つだけ

書込番号:2296894

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/02 13:00(1年以上前)

手ブレ補正機能には、日進月歩のような著しい進化は無いかと…
例えば「シャッター速度が1秒でも手ブレしない」…みたいな。
ですので、今すぐ購入されても後悔する事はないと思いますよ。

…という事で、手ブレ補正に魅力を感じられたのであれば、
FX1かFX5で良いのではないでしょうか。

書込番号:2296914

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/03 00:13(1年以上前)

カメラを持つと一杯思い出が残せますよ。待つなんて勿体ないです。
さて、手ぶれ補正ですが、シャッター速度が速くなる訳ではないので
被写体ぶれには効きません。
ISO400でも常用出来るF700がお薦めです。F700で手ぶれが気になった
事は無かったです。
手ぶれ補正が気に入ったのでしたらFX1で宜しいのではないでしょうか。

書込番号:2298938

ナイスクチコミ!0


後悔したくないさん

2004/01/04 18:44(1年以上前)

このクラスでの手ぶれ補正は「世界初」というくらい画期的な事なんです。
「新技術は二段目を買え」というのが原則ですので迷っているくらいなら
待ってこの掲示板や専門雑誌の評価など毎日ご覧になって納得してから
買えば良いんじゃないですか。
ただし現時点で私がもし親しい人から「今すぐに必要なので何がいい?」と聞かれたら文句なくFX-1をお勧めしますけどね。

書込番号:2305313

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い娘さん
クチコミ投稿数:6件

2004/01/05 22:57(1年以上前)

皆さんありがとうございました。買っちゃいましたFX-1.このぺ−ジで勉強させていただいたことをあたまに浮かべながら使い慣れていこうとおもいます

書込番号:2310219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画も‥

2004/01/04 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

初めてのデジカメの購入を検討中です。用途は、スケボーなどの練習風景や技を撮るためです。動画メインで動いてる人間を撮るので、30fpsのものが欲しいです。
手ブレ防止機能の付いたFX1or5を考えていますが、他にはT1やF420なども候補です。皆さんのご意見を聞かせてください。

書込番号:2302716

ナイスクチコミ!0


返信する
後悔したくないさん

2004/01/04 18:37(1年以上前)

あのー動画がメインということですが何分ぐらい撮影したいと
考えていますか?
メモリーカードの容量しだいですが数分でもOKですか?
512MのSDは3万円ぐらいするので予備バッテリーとカメラと
合計で7万円くらいになります。
これならズームも10倍以上のビデオカメラが買えちゃいますけど・・・

書込番号:2305282

ナイスクチコミ!0


frick'n doorさん

2004/01/04 22:03(1年以上前)

ビデオカメラを買ってください
デジカメの動画は単なるおまけで、あまり実用にはなりませんよ

書込番号:2306196

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/01/05 16:40(1年以上前)

後悔したくないさん,frick'n doorさん レス感謝です。

動画といっても作品としてまとめるわけではなく、動きの確認や記念として残すくらいで、一日で撮る時間とすれば数分で十分と考えています。
ビデオカメラも欲しいのですが、手軽に使えてかさばらないという機動性がとても魅力に感じていて、まずはデジカメかなと。
そこでもっと調べたらF700やCOOLPIX3700も良さげでして、みなさんどうでしょう?

あと質問なんですが、動画を良く使うということはSDカードは10MB/secが必要ってことですよね?10MB/secは256MB以上しかないのでしょうか?あとxDカードにはそのような区別はないのでしょうか?

"?"ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2308690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング