LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2003/11/26 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ぷりん0134567さん

サンプル画像、遂にUPされましたね〜。
http://panasonic.jp/dc/gallery/index.html
FX1と迷います〜!

書込番号:2164574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2003/11/26 07:42(1年以上前)

サンプル画像の説明に「三脚を使用しないで・・・」とか書いてある
けど、フラッシュ撮影してるし、これならうちのデジカメでもこのく
らい写るし、手ブレ防止機能の効果なのかわかりませ〜ん。
昼間でもいいから薄暗いところとかで、シャッタースピードを遅め
にして、フラッシュ発光させないで撮ったもののサンプルが見たい
です。

書込番号:2165066

ナイスクチコミ!0


S626さん

2003/11/26 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。とても参考になりました。

(これは独り言ですが)
 それにしてもなぜサンプル画像はどこのメーカーも外国人、外国の風景の写真ばかりなんだろう・・。日本人の肌の発色、日本の風景でサンプルを見たいものです。

書込番号:2167237

ナイスクチコミ!0


旧キヤノンS45ユーザーさん

2003/11/27 00:12(1年以上前)

以前、キヤノンのS45でサンプルにあるような夜景ポートレートを三脚なしで撮ったことがあるのですが、十中八九の確率で手ぶれしました。
本当にサンプルにあるように手ぶれしないのであれば、かなり心惹かれますね。
ただ、S45だと夜景でもノイズが殆どなかったのが、FX5だとかなりのノイズが見られるので迷ってしまうところです。

書込番号:2167758

ナイスクチコミ!0


押切ジョーさん

2003/11/27 01:54(1年以上前)

確かに、肌のところがざらついたノイズがありますね。
デジカメ特有の偽ノイズとは違った、ざらざらしたノイズですね。
どうしてでしょうか。

書込番号:2168104

ナイスクチコミ!0


ぱむ太郎さん

2003/11/27 19:36(1年以上前)

ラスプーチンさん>
サンプル画像のシャッタースピードは
1/8秒ですよ?このスピードで三脚
無しでブレ無いで撮るのは難しいと思います。

しかし何故FX1/5共にファームのバージョン
が混在しているんでしょう?時間が無かったん
ですかね?

書込番号:2169841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2003/11/27 22:44(1年以上前)

後で気づきました。失礼m(__)m

書込番号:2170553

ナイスクチコミ!0


宝クジ当たれさん

2003/11/30 01:32(1年以上前)

不思議です。
どうしてストロボ・オンなのに露出時間が1/8と長いのでしょうか?
(この感覚おかしいですか?)

書込番号:2178346

ナイスクチコミ!0


FX1かFX5どっちにさん

2003/11/30 09:03(1年以上前)

これは夜景モード(背景とモデルが両方きれいに写る)のサンプルのため,シャッタースピードは背景を写すためどうしても遅くする必要があります。ただFX5の手ぶれ補正機能により,「1/8でも手持ちで振れないよ」とメーカは言いたいんだと思います。

書込番号:2179120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ズーム・・・

2003/11/24 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 宝塚過激団さん

今日FX5を触ってきました!

気になったのですが動画モード
で録画中、ズーム出来なかった
のですが・・・

色々いじって見たつもりですが
動画撮影中でもズーム出来るん 
でしょうか?

書込番号:2160114

ナイスクチコミ!0


返信する
ikachanさん

2003/11/25 11:41(1年以上前)

撮影開始後には倍率を変動させることは出来ません。

書込番号:2161835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/28 14:35(1年以上前)

え〜。そうなんですかぁ。携帯のカメラでもできるのに・・・
買う前に気が付いて良かったです。

書込番号:2172392

ナイスクチコミ!0


ドルネさん

2003/11/30 02:52(1年以上前)

光学?デジタル?

書込番号:2178641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶感度

2003/11/27 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ああるたさん

F1とか前の機種でよく言われていた
暗いところ、夜とかに液晶の感度UPが行われないので
液晶モニタで、どこを向いているのか、どこが写ってるのかが
分からなくなるというのが言われていたのですが

最近のFX1,FX5,FZ10あたりでは、どうなっているのかご存知のかた
いませんか?

書込番号:2170839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/28 02:40(1年以上前)

最近の機種ではISO感度をオートにしてなくても
画面が暗くなることはない感じですね〜。
薄暗いシーンで半押ししてシャッター速度の下限に当たると
FZ10は画面が暗くなりますが、FX1/FX5では暗くならないようです。

書込番号:2171378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い!(よね?)

2003/11/22 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 fjynさん
クチコミ投稿数:28件

FZ1→FZ2→FZ10と買い換え、手ぶれ補正機能の虜にすっかりなってしまった私は、この日FX5の発売日を指折り数えて待っていました。
昨日オープンしたビックカメラ大宮店に本日最初に寄って、\54,800の10%ポイント還元だったことを確認後、FZ2/10を購入したノジマ電気に価格調査に行きました。
ノジマ電気の価格は、ビックと同じ\54,800だったのですが、展示機をしばらく触っていると、店員がやってきていきなり\45,800の値札に付け替えました。
次の瞬間、「これください!」と言っている私がそこに居ました。
さすがにこの価格ではポイント還元は無かったですが、これって最安値ではないでしょうか。
店内のそこら中に他機でもビックカメラの価格が貼りだしてあったので、この価格はビックカメラ対策だと思われます。

書込番号:2151679

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆりかごハイツさん

2003/11/22 19:50(1年以上前)

私もFZ-10に続いてFX-5を今日、町田のヨドバシカメラで
買ってしまいました。
54600円で20%ポイント還元でした。
FZ-10は未だに15%還元なので20%ポイント還元には驚きました。

書込番号:2152242

ナイスクチコミ!0


daianさん

2003/11/23 18:39(1年以上前)

400万画素機としてはダントツで高い!
エプソンの特価品ではこの値段でデジカメ(400万画素)と740のプリンターもついてくる

でも手ぶれ補正がついた唯一のコンパクトなので買いました

ヤマダで53800円にポイント16%でした
コジマは高くて話になりませんでした
性能は今のところ満足です。

書込番号:2155426

ナイスクチコミ!0


デジ太郎エモンさん

2003/11/27 16:59(1年以上前)

カメラのキムラ(静岡沼津)\44,800でした。
即!購入してしまいました。

ローカルな場所でゴメンナサイ。

書込番号:2169438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像アップしました

2003/11/25 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

http://www.imagegateway.net/a?i=20JlNLdCoJ

写真の内容についてはご勘弁を・・・
FX5は仕事用の胸ポケットメモ機としての使用です。

・以前がFinePixF402だったのでノイズの多さはさほど気になりません。
 マシになったと素直に思えますが、気になる人も多いでしょう。
・手ぶれ量産機F402からすると手ぶれ補正は絶大な効果ありです。
 私が下手なだけですが・・・
・暗所や低コントラストの被写体でも合焦能力が高く感じます。
 これもF402が悪すぎただけ?
・分厚い
 レンズベース部分から液晶部までの厚みが34ミリ、カタログ表記27
 ミリは誇大表示では!?
・蛍光灯下ではやはり緑かぶりする。
 詳細設定で回避できないこともないですが、他のパナユーザーの皆
 さんはどうやって回避しているのでしょうか?

欠点が幾つか目に付くものの手ぶれが最大の買い換え理由でしたので
満足はしています。
私の感想を一言で言うと
「IXY400に手ぶれ補正が搭載されたら買い換えるかも・・・」
という感じです。

書込番号:2163667

ナイスクチコミ!0


返信する
みっとさん

2003/11/25 22:24(1年以上前)

夜景をバックにスローシャッターで人物を撮った画像がみたいのですが、お願いします。

書込番号:2163755

ナイスクチコミ!0


スレ主 XC70BEさん

2003/11/25 23:42(1年以上前)

人物が用意できないので・・・
夜景でご勘弁を・・・

書込番号:2164185

ナイスクチコミ!0


tantoさん

2003/11/26 20:38(1年以上前)

夜景の写真は,シャッタースピードが8秒みたいですけど,この露光時間は自分で調整できるのですか?ついでにこの夜景の写真は手持ちですか?

書込番号:2166686

ナイスクチコミ!0


スレ主 XC70BEさん

2003/11/26 21:36(1年以上前)

8秒のシャッタースピードは手ぶれ補正をオフにした上で自動設定
されたものです。
手動でシャッタースピードを設定することは出来ないようです。
ちなみにお空に星は全くありませんでした。

あと、この写真が手持ちなら私はプロになっていたかも(^^ゞ
もちろん三脚使用です。
この夜景以外は全て手持ちです。
同じアングルのシャッタースピード13分の1秒は手持ちなのでワイド端
とは言えかなり優秀ではないでしょうか。

書込番号:2166957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正機能

2003/11/09 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 若菜★1188さん

デジカメ初心者ですm(_ _)m
近々デジカメ購入を考えているのですが
何せ初心者なので何を基準に購入していいものか
さっぱりわかりません( ̄〜 ̄;)

で、その中でも今1番の謎が「手ぶれ補正機能」
手ぶれ補正がないとズームの時とか
やっぱぶれちゃうんでしょうか??

それと、手ぶれ補正機能のついたカメラは
他にどれくらいあるのでしょうか??

しょぼい質問でごめんなさいm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2109921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件

2003/11/09 23:20(1年以上前)

「手ぶれ補正機能」を基準に・・でいいと思いますよ。賢い選択と思います。(^^) 夕景や室内での撮影は結構多いものですが、予想以上の働きを発揮します。
他にも、A1等手ぶれ補正機能付きも有りますが値段が倍以上します。
A4程度迄の印刷でしたらFX5で十分だと思います。
ではでは、楽しいデジカメライフを送ってください。 ^^

書込番号:2110616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2003/11/10 23:10(1年以上前)

手ブレ補正機能を搭載したコンパクトな機種はこれくらいしかない
ようなので、私もFX5は注目しています。
旅先で撮ってくる写真に手ブレしたものがよく混じっていて、帰って
来てパソコンで見てから気づくんですよね。同じ旅行先に何度も行けない
ので失敗の無いようにしたいもので、だから手ブレ補正はとても欲しい
機能です。
これで画質がよければかなり傾くのですが、まだサンプル画像が
出ていないんですね。22日発売らしいのでもう少しすると出て
くるでしょうね。

書込番号:2113705

ナイスクチコミ!0


スレ主 若菜★1188さん

2003/11/12 20:42(1年以上前)

鞍馬天狗さんラスプーチンさんありがとうございます♪
やっぱり手ぶれ防止は大事なんですね。
手ぶれ防止機能付きでコンパクトな機種が
FX5しかないのはがっかりですが
お二人の意見を参考にしてカメラを
選ぼうと思いますo(^▽^)o

書込番号:2119710

ナイスクチコミ!0


宝クジ当たれさん

2003/11/25 20:54(1年以上前)

A1を持っています。手振れ補正機能 効果絶大です。でも小回りが利かないのでコンパクト機を物色中です。320万画素が出てから比べようと思っています。

ところで手振れを防ぐにはいくつかの方法がありまして・・・
@ ホールドをしっかりする(筋力トレーニング含む、笑)
A 明るいレンズのカメラでシャッタースピードを稼ぐ
B ISO感度を上げてもノイズが少ないカメラでシャッタースピードを稼ぐ
です。他にもあるかもしれません。ご存知の方のフォロー歓迎です。

書込番号:2163313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング