LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/06/18 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 sayuringoさん

私は今LUMIX DMC-FX1かIXY DIZITAL30aで迷ってます。手ブレ補正をとるか、安価をとるか。。迷いに迷ってるとデジカメの必要性まで考えてしまいます。デジカメってどうなんですかね?

書込番号:2933558

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/18 02:26(1年以上前)

こんばんわ♪
>デジカメってどうなんですかね?
何が、どうなの。。。。?よく意味が、分からないんだけど。。。笑(^^ゞ
手ぶれに不安があるのなら、LUMIX DMC-FX1で、いいと思いますよ♪
ここも、ご参考にね♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:2933570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/18 16:59(1年以上前)

こんにちは。

私も、LUMIX DMC-FX1が、良いと思います(^_^)v
普段の撮影も安心して撮れます。

書込番号:2934963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正の威力は?

2004/06/17 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 お尋ね者あゆみさん

この機種を第一志望に買い換えを考えています。ところで手ぶれに強いとのこと
ですが、夜景や夕暮れ 室内なども 初心者が手持ちで平気なのでしょうか。
名前は一緒ですが、うまくいくのかな?!IXY300では ぶれぶれのあゆと呼ばれます。

書込番号:2931240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/17 15:04(1年以上前)

こんにちは。

手ぶれ補正の威力は確かにあります。実感済みです。凄いです(^_^)v
ただ、いくら手ぶれ補正と言いましても、夜景や夕暮れはぶれます。
撮り方にもよるんですけどね。明るい室内でしたら、何とかセーフですね(^^)

書込番号:2931270

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/17 15:04(1年以上前)

2929120のレスあたりが、参考に、なるかも。。。。ね

書込番号:2931271

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/17 15:09(1年以上前)

言葉、足らずで、失礼しました。。。。(^^ゞ
2929120のネコバス添乗員 さん のお書きに、なられているレスが
参考に、なると思います。。。。失礼しました。(._.)オジギ

書込番号:2931278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ売ってますか?

2004/06/04 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 gongonキタムーさん

気軽に撮れるFX-1を買いたいと思っていますがまだオレンジ色って売ってますか?どこの店でもうってないのですが・・・。もう生産中止したんですか?教えてください。お願いします。

書込番号:2884729

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパーマリ才さん

2004/06/06 12:48(1年以上前)

楽天ではここが最安かな?
しかし、シルバー以外は何処も高いみたいですね。

http://www.rakuten.co.jp/try3/488230/500790/507836/#464966

書込番号:2890290

ナイスクチコミ!0


スレ主 gongonキタムーさん

2004/06/06 23:12(1年以上前)

マリオさんどうもです。今日キタムラで聞いてみたところ30000円で橙を売ってくれるそうなので早速予約しました。

書込番号:2892394

ナイスクチコミ!0


ヴェルテックスさん

2004/06/18 19:27(1年以上前)

FX1のシルバー以外の色は、メーカーとしてはもう生産してないそうですよ!!
まれに売ってる店でも稀少色として扱われ、通常仕切価格より値がようです・・・

書込番号:2935292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画素数とクオリティの設定

2004/06/01 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 どうしてますかさん

5月30日にFX1を購入したばかりのデジカメ初心者です。
今のところ、ためし撮りのみでプリントはしていません。
そこで、質問ですが、皆様は「画素数」と「クオリティ」の設定はどうしてますか?当然「2048」「ファイン」が良いとは思いますが、通常使用ではL版プリントがほとんどで、たまに2L版プリントもあるかなといった使用になると思います。
メモリーカードは128MBを購入しましたので、最高画質での撮影でも良いとは思うのですが、過剰設定なのでは??クオリティは「スタンダード」でも十分ではないのかな??とも思っています。
ぼやけた質問で申し訳ありませんが、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。

書込番号:2873195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/01 17:05(1年以上前)

それで良いと思いますが、
何の為の300万画素器かと思います。
他に理由があって求められたんだったら、この限りではないんですが、
200万画素でも良かったような。

書込番号:2873207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/01 17:07(1年以上前)

FX1は300万画素機ですよね。2L判までの印刷を考えると、
写真画質=300dpiで計算しますと2048÷300×25=170mm
L判=89mm×127mm 2L判=128mm×178mmですから、ちょうど2L判までOKですね。

つまり画素数は2048が必要になりますが、2L判までならクオリティはスタンダードでもOKでしょう。
もっと大きく引き伸ばす場合はファインの方が良いと思います。
ただ、スタンダードで撮影しておいて、後から気に入った写真を引き伸ばしたいと思っても、それこそ「後の祭り」になってしまいますから、用心のためのファインも考えられますね。

書込番号:2873214

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしてますかさん

2004/06/01 18:17(1年以上前)

「ぼくちゃん」さん「F2→10D」さん早速の返信ありがとうございます。
また、別の質問になってしまうかもしれませんが、そもそも「画素数」と「クオリティ」とはどのように理解すればよいのか、少しわからなくなってきました。
「画素数」:2048×1536≒300万画素、「クオリティ」:ファイン=ちょっと圧縮、スタンダード=もっと圧縮(ファインの倍)ということでよろしいのでしょうか??
どちらかを、1ランク下げるのであれば「クオリティ」を下げるほうが仕上がりに対する影響は少ないということになるのでしょうか?
用途に応じた切替が出来たらなとも考えています。スナップ程度であればスタンダードで、画質にこだわりたい時はファインでといった具合に。
(実際、そのようにマメに切り替えるかどうかは少し疑問ですが…)

書込番号:2873415

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 18:45(1年以上前)

画素数(記録画素数)は画像の大きさで、ファイン・スタンダードは画像の圧縮率です。

>「画素数」:2048×1536≒300万画素、「クオリティ」:ファイン=ちょっと圧縮、スタンダード=もっと圧縮(ファインの倍)ということでよろしいのでしょうか??

そうですね、スタンダードがファインのちょうど倍の圧縮率かは分かりませんが、スタンダードの方が圧縮率が高くなります。

>どちらかを、1ランク下げるのであれば「クオリティ」を下げるほうが仕上がりに対する影響は少ないということになるのでしょうか?

そうです。
画像の圧縮率よりも、記録画素数の方が画質に与える影響が大きいので、撮影枚数を稼ぎたい場合には、記録画素数を落とさずに圧縮率を高くする(ファイン→スタンダードにする)ほうが良いですね。

>用途に応じた切替が出来たらなとも考えています。

そうですね、用途によって使い分けても良いと思います。
ただ、面倒ですし、「大は小を兼ねる」的な発想で、いつもファインにしておいても良いと思います。
最高画質(最大記録画素数・最低圧縮率)で撮っておいたほうが、後悔しないですむと思いますよ。
メディアの容量が足りない場合は、買い足しされることをオススメします。

書込番号:2873520

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしてますかさん

2004/06/01 19:13(1年以上前)

「ネコバス添乗員」さん早速の返信と明確な回答ありがとうございます。

基本は、皆さんのおっしゃるとおり「最高画質」設定でいこうかなと思います。
確かに、あとで後悔するような設定は、むなしいかな。

私自身、1枚もプリントせずに理屈ばかりではダメかなとも思いますので、これから沢山撮って、自分なりの使用法を考えていきたいと思います。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:2873606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/06/01 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 あやちゃん大好き!さん

フジF700とパナFX1とニコンCP3700とで迷っています。欲しい機能は静止画300万画素以上、動画320×240/30fpsまたはそれ以上、連写2.5コマ/秒以上で、タイムラグが極力少なく、バッテリーのもちが良いものです。皆さんはどのカメラが良いと思われますか?また、これら以外にもこの条件を満たしているカメラがあったらお教え下さい。(ニコンとフジのとこでも質問しています)

書込番号:2871778

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt441さん

2004/06/01 02:37(1年以上前)

私のしっているところでは
リコーCaplio G4,RX,GXや
サンヨーXacti-J4、
コニカミノルタDimerge G400かXg
などです。

書込番号:2871833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベージュG3との相性

2004/05/31 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 み〜ゆさん

今ベージュG3にG4カードを取り付けてOS9.1で使っています。このカメラが凄く気に入ってるんですが、メーカーサイトでは対応している機種としてUSB標準装備のMacというふうにしか書いていません。
そこで、私のMacにUSBカードを取り付けて無理矢理使うということはできないでしょうか。また似たような環境で使っている方はおられないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2869820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/01 09:01(1年以上前)

パナソニック側としては、保証してないだけで、
ベージュMacのUSBでつながらないとことは、ぜんぜんないと思いますよ。
ただとりつけたUSBボードの相性があるのでそこだけの問題だと…。
例えばデジカメをつなげたら自動的にiPhotoが立ち上がるととかは無理かもしれませんが
ただ、写真ファイルをMacのハードディスクに落とし込むくらいなら
ほとんど問題なくできるとおもいます。
ただあくまでも保証なしなので、万が一つながらなくても、それは自己責任で…。
後は、SDカードリーダを購入するのも手だと思いますが、たぶん問題ないと思いますよ。

書込番号:2872186

ナイスクチコミ!0


スレ主 み〜ゆさん

2004/06/01 21:57(1年以上前)

ルイスピーコさんありがとうございます!
なるほどです。そういうことなのですね。少し安心しました。それから、SDカードリーダのことですが、そんなものもあったのですね。ほんとびっくりです!がぜん買う気になりました!

書込番号:2874201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/02 02:56(1年以上前)

万一、認識されないときは、くやしいと思うので
USBスクロールマウスでも買ってつないでみてください。(笑

書込番号:2875291

ナイスクチコミ!0


スレ主 み〜ゆさん

2004/06/02 18:09(1年以上前)

そうですね。やっぱ動かないとくやしいですね。USBスクロールマウスはPS2で使ってたのがあるのでそれで試してみます。重ね重ねありがとうございます。

書込番号:2876773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング