LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもんでよかったのかな?

2004/03/07 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 Delawareさん

デジカメド素人です。今日近くの電気屋でFX1(緑)、128MBSDカード、ソフトケースで33.000円にならないかって聞いてきました。近じか返事をくれるのですが、こんなんで売ってくれたらラッキーなのかな?それとも、もっと要求すればよかったのでしょうか。


書込番号:2556490

ナイスクチコミ!0


返信する
puroさん

2004/03/07 20:21(1年以上前)

おそらく、お断りの連絡だ来るでしょう!

書込番号:2557804

ナイスクチコミ!0


★千里子さん

2004/03/08 11:34(1年以上前)

もしかしたらいいお返事が来るかもしれませんよ。
私は一昨日FX1を近所のヤ○ダ電機で安く買えました!
やはり思っていた通り3月に入って決算期で各店更に安くしてきています。
ちょうど先週末からヨドバシのとある店舗で、「32800円の更に15%ポイント還元」で出し始められたので、それをヤ○ダ店頭で言ったところ、それよりも更に1%ポイント還元を加えた、「32800円に16%ポイント還元」ということで買えました。ですので実質27780円(税抜)ということになります。
ポイントで128MBのSDカードも追加購入出来て満足です。

カメラ本体についてはとても使い良く、室内撮りでもしっかり手ブレ補正を
してくれて画像もシャープですし、動画の1秒30fsもとても綺麗です。
フラッシュが小さい割にしっかりと光ってくれる感じがあり、室内撮影の多い私には重宝しそうです。実際自分が撮られた時には他のポケットカメラ等よりまぶしく感じました。

書込番号:2560231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

こんな用途。

2004/03/06 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 こみゅーーんさん

もう1週間ぐらい迷っているんですが、どの機種にしようか決められません。
それで、用途が・・・
卒業にあたり卒業式や、追い出しコンパ、同窓会などで、他人に撮ってもらうことが主なんです。
場所は、室内や野外いろいろです。
今迷っているのが
1 COOLPIX 3700
2 LUMIX DMC−FX1
3 IXY DIGTAL 400   です。
あと、ほかにお勧めとかありますか?
でも、Fine Pix700は、友達とかぶるので避けたいです。
とにかく、人にとってもらうので手ぶれが心配なんですが、室内でもフラッシュをたいて連射でとれば手ぶれ補正なしでも大丈夫ですか??
携帯のカメラしか使ったことのないどシロートなので、意見おねがいします。

書込番号:2552606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 17:26(1年以上前)

3番の IXY DIGTAL 400 に1票。

私はLUMIX DMC-FZ1を使っていました(今は娘にやってしましました)。手ブレ補正機能は非常に良いのですが、少し暗くなって撮影するとノイズが沢山でてあきれますよ。わたしはISO100までしか使いませんでした。

室内でストロボさえつかえば、どんなカメラでも手ブレしませんよ。

書込番号:2552635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/06 17:28(1年以上前)

↑ストロボを使っても、夜景モードだと手ブレします^^;

書込番号:2552645

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/03/06 17:35(1年以上前)

それぞれ、無難なベーシック機で一芸持ちって感じの機種ですね。
1は動画
2は手ブレによる失敗写真が少ない、マニュアル撮影
3は少し大きめのCCD、マニュアル撮影
携帯の延長でカメラに詳しくなろうとしなければ1、少し凝った撮影がしたいなら2,3でしょう。でも3は他の友人とかぶる気がします。

書込番号:2552669

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/03/07 00:28(1年以上前)

>>室内でもフラッシュをたいて連射でとれば手ぶれ補正なしでも大丈夫ですか??

大抵のカメラは連写撮影時にはフラッシュ発光出来ないと思います。

自分が撮影する事だけを考えると、為れれば良い場合も有りますが、不特定の他人の場合は手ブレ補正付きの方が、失敗の確立は少ないと思います。

>>Fine Pix700は、友達とかぶるので避けたいです。

FX1の場合、モシ機種が被っても色までは?って感じかな…気に入った色の物を選べれば気にならないと思うしね…

カメラ不慣れな素人撮影の失敗で普通の手ブレと共に多いのが、AF不理解による"シャッター半押し"無しが原因の手ブレって事も考慮すると、イッキ押しオートパンフォーカス機能が有るエクシリムの新型Z30・Z40も良いかも?

この場合ドチラの機能が優れているとは(タイプも違うし)一概に言えないけど、一番カメラ扱いが下手そうな知り合いをカメラ屋に連れて行って、撮らせて"一番マトモに写りそうなの"って選択法は?
(この場合、店舗は大抵明るいので、望遠一杯で試すと良いかな?)

by Plissken

書込番号:2554302

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみゅーーんさん

2004/03/07 01:29(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。
「友達とかぶるので」は、誤解をあたえてしまいましたが、、、かぶりたくない友人が使っているのでFine Pix700は避けたいと書きましたm(._.)m
あとは、かぶってもOKです。
AFは盲点でした。それなら、IXY DIGTAL 450にしようかと思いはじめました。(netで注文して14日に間に合うかな?とおもいつつ)
また、検討してみます。

書込番号:2554547

ナイスクチコミ!0


みゃーださん

2004/03/07 04:37(1年以上前)

F710!!これでかぶりたくない友人より上位に立つ!に1票!

書込番号:2554939

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/03/08 14:40(1年以上前)

あ、先越された。
かぶりたくない友人
ということならもう新型機F710ですよ。それか上位機

書込番号:2560655

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/03/08 18:46(1年以上前)

被りたくない友人と同じでなくても同系機なら、仲間内では、本人が嫌がれば嫌がるほど兄弟扱いする事もあるから、学生って難しいぞ…

書込番号:2561276

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみゅーーんさん

2004/03/08 19:19(1年以上前)

話が脱線してますが・・・
被りたくない友人は仲いいです。ただ、まねするのが嫌みたいな感じなんで、、、決して対抗してはいません(笑)
結局 COOLPIX 3700 にします。
細かい設定とかよくわからないし、意外とIXYの400が重かったもので。
みなさんありがとうございましたm(._.)m

書込番号:2561407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で使う

2004/03/06 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 takuwanさん

今まで単三電池対応のデジカメを使ってきました。
重いのと、ぶれる写真が結構あったので、この機種に惹かれております。
ただ、一つだけ気になるのが、海外などでは、単三電池の方が便利だと聞きます。
しかし、一緒に量販店で取ってきた別のメーカーのカタログに、「充電器(海外対応)」と記されており、
ひょっとすると、この機種の充電器も海外対応なのだろうかと思いました。教えていただけないでしょうか。

書込番号:2552220

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/06 16:06(1年以上前)

FX1付属のバッテリーチャージャーも100〜240V対応となっています。
行先によりコンセントの変換アダプタだけ用意すると使えますね。

書込番号:2552397

ナイスクチコミ!0


葱々さん

2004/03/06 16:17(1年以上前)

海外に対応してます。
「自動で全世界の電源電圧(100V〜240V)、電源周波数(50Hz/60Hz)に切り替わるように設計されています。
ただし、国、地域、滞在先によって電源コンセントの形状が異なります。海外旅行をされる場合は、次のページの表を参考に電源コンセントの形状を確かめ、形状の合う変換プラグを準備してください。
充電の仕方は国内と同じです。市販の変圧器などを使用すると、故障の恐れがあります。」

書込番号:2552429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 igyigu2004さん

ボイスレコーダーをしても使いたいというニーズがあり、調べていますが、WEB等とみてもよくわらないので質問させてください。

静止画と同時に録音できる機能(Jpeg+QuickTime)があるとのことですが、会議の録音やイベントでのインタビューなどに使えるようなものなのでしょうか?お持ちの方やご存じの方、お教え頂ければと思います。
64MBのメモリで何分ぐらい、どんな形式で録音可能なのかや、使い勝手などの情報を求めています。
よろしくお願い致します。
--
カメラとしては、ほぼこれに決めています。(手ぶれ防止機能に惹かれています。)

書込番号:2551463

ナイスクチコミ!0


返信する
カバの恩返しさん

2004/03/06 12:42(1年以上前)

パナのHPより
===
音声付静止画撮影:5秒間の音声を画像といっしょに記録することが可能。撮影時の臨場感を高めます。アフレコでは最大10秒まで記録できます。
===
このカメラに決めてるのなら、別にICレコーダーを買ったほうがよいですね。  by かば

書込番号:2551809

ナイスクチコミ!0


スレ主 igyigu2004さん

2004/03/07 10:24(1年以上前)

はい。FX1買っちゃいました。

ボイスレコーダー機能なないですね。
Jpeg+QuickTimeってのは、画像にアフレコで音入れる機能でした。

録音するなら、ムービーを撮るしかないみたいです。
どうもありがとうございました。

書込番号:2555403

ナイスクチコミ!0


ボイスキーさん

2004/03/08 11:32(1年以上前)

ミノルタXt、ペンタックス オプティオ40Sになどにありますよ。

書込番号:2560227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

無題

2004/03/04 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 かめランドさん

今の段階ではまだ商品生産はしてるんでしょうか?
それとも今市場に出回っている商品がなくなると、もう買えなくなるという状況なのかな…?

個人的には値段が最安値の時を狙いたいと思うのですが、なくなってしまうとヤバイなと思っています。
私の住んでいる付近の電気店で最安値は38,000円です。
メモリーカードを含めて45,000円前後ということになります。
このサイトを見ているとすごく高い気がします。

買い逃しはしたくないので、今買った方がいいのかな?

書込番号:2544269

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/04 10:36(1年以上前)

多少高くても、すぐに買ってしまいましょう(^^ゞ
無くなって後悔するより良いと思いますよ。

書込番号:2544321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/04 11:29(1年以上前)

少し高いようですので、「64MBでいいからSDカード込みでこの価格に
なりませんか?」と言ってみては?

書込番号:2544442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/04 12:41(1年以上前)

>今の段階ではまだ商品生産はしてるんでしょうか?
>最安値の時を狙いたいと思うのですが、なくなってしまうとヤバイなと思っています。

ということなら、早く買わないと、最安値なんて言ってられないのでは

書込番号:2544640

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/04 20:40(1年以上前)

こんばんは。

>買い逃しはしたくない

答えは出てますね。(^^)

書込番号:2545828

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめランドさん

2004/03/04 23:27(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:2546611

ナイスクチコミ!0


葱々さん

2004/03/04 23:56(1年以上前)

CM流してる現行機種なので工場フル稼働では?
新型出て型遅れになったとしても、しばらくはラインの数減らして生産は続けると思います。
この商品の価格comへの登録店数は現在19店、製造終了は
この扱い店舗数がかなり減った時が目安になるかも。

書込番号:2546839

ナイスクチコミ!0


ブヒ−さん

2004/03/06 02:46(1年以上前)

今日、博多のヨドバシカメラで、FX1が32700円でしたよ。
さらに、この価格にプラス15%だそうです。
安く購入するのであればお早めに。期間限定だそうです。
明日、自分も買いに行きます。(今日か・・・(汗))

書込番号:2550831

ナイスクチコミ!0


ブヒ−さん

2004/03/06 03:12(1年以上前)

追伸

プラス15%ですが、ポイント還元でのプラスとゆういみです・

書込番号:2550864

ナイスクチコミ!0


滝隊長さん

2004/03/06 20:55(1年以上前)

博多のヨドバシのすぐ近くの、カメラのキタムラに先によってみて
一度価格を見たほうがいいかも。少し前ですがポイント分引いた
価格で購入しました。メディアも少し安いよ。

書込番号:2553324

ナイスクチコミ!0


ブヒ−さん

2004/03/07 00:36(1年以上前)

今日、買いました。
が、ひょんな事からヤマダに行く事になり本体31000に16%のポイントと
バッテリー3500に10%ポイントカメラのケースサービスになり側買いしちゃいました。
が、室内にて連射、手ブレを実際試したのですがかなりぶれるのですがこんなもの?なんでしょうか?

書込番号:2554338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DMC-FX1びついて

2004/03/02 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 かめランドさん

DMC-FX1の付属品を調べて見ると、ACコードが付属となっています
。このACコードに付いて詳しく教えてください。
付属のバッテリーを充電するだけしか使えないのか、または付属のAC
コードでカメラを動かす事が出来るかどうか・・・。

またUSB接続についてですけども、DMC-FX1ってUSB繋げる所、ありますか?
カタログで他の機種には矢印で「USB端子」と説明してあるのですが、DMC-FX1には「USB端子」と書いてありませんもので…。(わかりにくい文ですいません)

それとも「USBリーダーライター」や「PCカードアダプター」「コンパクトフラッシュアダプター」を買わなくてはいけないのでしょうか?

どうぞ、お願いします。

書込番号:2537464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/03/02 14:53(1年以上前)

まずは下記リンクをご覧下さい。
http://panasonic.jp/dc/fx5_1/appearance.html

で、〔右側面〕のDIGITAL/AVOUT端子、およびDC IN/EXT.端子の個所を読んで
見て下さい。

質問への答えは、「USBは付属の接続ケーブルで使えます」「付属のACアダプターで
家庭用AC電源で使えます」となります。

書込番号:2537514

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/03/02 14:55(1年以上前)

ACコードは充電器を経由して本体に接続します
これで、データ転送時など長時間作業でも安心というわけです
またUSB端子もちゃんとありますよ

書込番号:2537521

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめランドさん

2004/03/02 15:54(1年以上前)

お早い返信ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:2537676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング