LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 デジカメ買わなきゃさん

@ Canon IXY500 A LUMIX FX1 B IXY DGITAL L
この3つで非常に迷っています。
手軽に素早く街中で撮る、屋内でも使いたい。
で、出来るだけ綺麗な画像をと思いました。
やはりキャノンはレンズが良くて、画像が綺麗なんだろうなという所が
良く、ルミックスは手軽にパチパチやるのにブレが少なそうでいいけど、
画質がどうなんだろう?というところです。
IXYは小さいのに綺麗に撮れそうなのが魅力です。
どれがお勧めでしょうか?
ルミックスの気になる所は画質です。
ノイズが入ると仰られてる方が多いと思いますが
明るい所で、光源がしっかりとれれば、綺麗に撮れるという事でしょうか?
それとも、光を確保してもキャノンのIXYシリーズニはかなわないという
事でしょうか?かなり我侭な注文だと思いますが、迷っています。
ちなみに画素数は大きく引き伸ばさないので300万画素数ぐらいあれば
御の字ですが。。。とにかく、手軽に持ち運べて、素早く綺麗に
撮りたいです。
また、デジカメの特徴として、画面が大きく見られるという事が
あると思いますが、皆さんはデジカメで撮る時、レンズを覗きますか?
それとも携帯カメラのように画面で確認して撮りますか?
素人質問ですみませんが、少し気になります。

書込番号:2847843

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/25 14:38(1年以上前)

こんにちは
「屋内でも」ということであれば、FX1の手ブレ補正は効果的です。

何がきれいかということは、主観的な要素が大きいので人に決めてもらうのは難しいですね。ノイズのことを気にするならIXY450も選択肢に入ると思います。サンプルをたくさん見て自分の感性に合うものにするのが良いのでは。FX1はやや暖色系の色みになるようです。

私が個人的に買い増しをするなら、単焦点でヌケの良い描写のLを選びます。

書込番号:2847973

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/25 14:50(1年以上前)

追記です。
撮影時にファインダーをのぞくか、モニターを利用するかは、ケースバイケースです。
手ブレ対策としては、ファインダーを見たほうが良いのです。また、屋外でモニターが見えにくい状況でもファインダーのほうが見やすいでしょう。

一方、アングルの自由度はモニターの方が有利です。(PETの目線にあわせて撮るとか、人の頭越しに撮るなど)

マクロ撮影などの近接撮影では、ファインダーで見ている範囲と実際に写る範囲のズレ(視差)が生じるので(EVF以外)、モニターを見ながらがよいでしょう。

書込番号:2848001

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/25 15:11(1年以上前)

すみません。再追記です。
電池の消耗を防ぎたいときは、ファインダーを活用します。モニターをOFFにしておくということです。
電池の残量が気になるときや、枚数をたくさん撮りたいときはそうします。

書込番号:2848041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/25 16:19(1年以上前)

こんにちは。
LUMIX FX1がお勧めですね。
なんといっても、失敗の大半は手ぶれですからね。
ISO感度を50か100で撮影しているぶんには、ノイズほとんど無いですよ。
安心して下さい。暗い所で撮影の場合、ノイズをとるか手ぶれをとるか迷いますが。

私は、接写以外は、ファインダーを使ってます。
単に、習慣(習性?)だとは思いますが(^^;)

書込番号:2848185

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ買わなきゃさん

2004/05/25 20:12(1年以上前)

>写画楽さん
丁寧な説明ありがとうございます。
Lいいですか。いろいろサンプルを見てみて、
どれも綺麗なのでますます悩んでいます。
こういう軽量型のデジカメではぼかしとかの感じは
出せないのでしょうか?新たな質問ですが。。。

書込番号:2848787

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ買わなきゃさん

2004/05/25 20:15(1年以上前)

>F2→10D さん
ありがとうございます。
少し安心しました。
ルミックスの手ブレ補正はかなり魅力です。
光学ズームもついてるし。光学ズームの意味が
いまいちわかりませんが、遠くのものを綺麗にズームできるという
ことでしょうか。
迷います。

書込番号:2848794

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/25 22:01(1年以上前)

コンパクトタイプで、背景のボケが比較的きれいに出るのはコニミノのXgですね。(花マクロなど)
テレ側でレンズがあまり暗くならず、全域切り替え無しで15cmまで寄れます。
かえって迷わせてしまったかも。

書込番号:2849267

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ買わなきゃさん

2004/05/26 01:09(1年以上前)

また迷いました。
コニカミノルタはすごいですね。
安めなのに、結構万全ですね。
悩み過ぎてしまったので、最初に戻ろうと思って。
手軽にパチパチとすばやく綺麗に撮りたいという事で、
ノイズもそれほど心配ないということで、今はかなり
ルミックスを買うつもりです。
考え出すと、Xgがかなり魅力的ですが。。。
きめないと買えないし、手ぶれ補正機能に期待します。
いろいろとご助言頂きありがとうございました。

書込番号:2850279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マリンケースは?

2004/05/16 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 思うことさん

もう夏はすぐそこ!
マリンケースはどうなる?
多分出てこないね!
では、これはどうかな
http://www.minato-photo.co.jp/aquapac.files/camera.htm#410
水深5mまで防水だって、ちょっと怖いけど

書込番号:2812492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/16 19:51(1年以上前)

5mはちょっと怖いよね。
海とかって結構ガンガン当たっちゃったりするんで、やっぱり、ハードタイプの物の方が安心かなぁ。

書込番号:2815479

ナイスクチコミ!0


i6666さん

2004/05/23 08:15(1年以上前)

この手の携帯電話用を使ってます。
潜水用ではなくビーチ用です。
5mも潜ると、ケースが圧縮されて
ボタン類が効かなくなります。
FX1用マリンケースはオーダーメードするしかないです。
たぶん、デジカメ本体より高くなります。
去年のF1用発売時期から考えると、
Panaさんはもう懲りたんでしょう。

書込番号:2839363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶OFFで省電力

2004/05/17 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 おかだよしひろさん

FX1の購入を検討していますが電池の持ちについて質問です
バッテリーを取り出して充電しなければならず
他機種よりバッテリーの持ちが悪い との認識です。そこで省電力対策として、液晶をオフにすることを考えています。
この機種では液晶オフをデフォルトにできるかどうか教えていただけないでしょうか。
現在所有するデジカメ(オプティオS20)では、液晶をオフにしても、次電源をいれるとまた液晶が点灯してしまって、いかにも電池がもったいないのです。旅行中などはいつでも撮影できるように電源オンのまま、そぞろ歩きなどしたいクチですので・・・
どうかご教授お願いいたします。

書込番号:2818630

ナイスクチコミ!0


返信する
葱々さん

2004/05/19 03:43(1年以上前)

液晶の表示モードは電源off/onしても維持されるようです。
自分のじゃないので少し確かめた程度ですが、
液晶を使用しないモードで何度か電源on/off、モードダイヤルを回したり繰り返しましたが設定したモードを維持してました。

書込番号:2824808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうしていますか?

2004/05/12 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ぱっとぱっとぽっとさん

このデジカメは、電池のもちは約1時間となっておりますが、皆さんは、どのようにして電池をもたせていますか?

書込番号:2801155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/12 21:44(1年以上前)

(1)液晶の電源をこまめに切る
(2)撮影枚数を減らす
(3)光学ファインダーを使用する
(4)スペアバッテリを使用する
(5)フラッシュを使う回数を減らす
(6)ズームレンズの動く頻度を減らす
(7)他のデジカメに買い換える

現実的なのは、(3)かな?

書込番号:2801275

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/12 21:49(1年以上前)

Panasonicfanさんのおっしゃる通りですね。
私が現実的と感じるのは、予備バッテリーを用意することだと思います。

書込番号:2801290

ナイスクチコミ!0


komnさん

2004/05/12 23:01(1年以上前)

ビデオと違って、1時間といっても待機中は電源を切っているので問題は今のところあまりありません。それでも100枚撮るにはスペアが必要だと思いますが…あと、撮った写真を見るのもバッテリーを食います。
液晶の明るさを落せば、手軽に電池の持ちが多少良くなると思います。かなり撮る人に安心なのはスペアバッテリーです。
ただ、長々と撮った写真を見なければ、それなりに撮っても1日くらいは持つので、帰ってから充電できる状況(自宅・ホテル等)ならとりあえず様子を見てみるといいと思います。

書込番号:2801689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱっとぱっとぽっとさん

2004/05/13 16:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。このようなことをすればいいのですね。

書込番号:2803697

ナイスクチコミ!0


u-nさん

2004/05/14 02:57(1年以上前)

panasonic

書込番号:2805805

ナイスクチコミ!0


u-nさん

2004/05/14 03:05(1年以上前)

panasonicのデジカメは電池の持ちが悪いんですかね?
今までいろんなメーカーのデジカメを使ってきましたが、panasonicのが一番持ちが悪かったです。
以前F7を使っていたことがありましたがアレはひどかった。。

書込番号:2805810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2004/05/15 22:13(1年以上前)

LC-33は、単三乾電池ですが、噂に違わず電池の持ちは非常にいいですね〜。
今日、256MBに全部撮りきって(動画も含めて)まだフルマークのままです。
電池は、ニッケル水素充電池のメタハイ2400です。
あと、関係ないことかも知れませんが、今日片手を上に上げて、液晶見ながら片手だけで撮っても、ホールド感がいいので(右側)綺麗に撮れていました。
この機種のホールド感はいかがですか?

書込番号:2811494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトケース探してます。

2004/05/12 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 INA2さん
クチコミ投稿数:99件

ixyのソフトケースのようなものを探しています。
ジッパーでなく、マジックテープで閉じるようになっていて
ケースのフタにはストラップを外に出す穴が空いているようなものです。
さらに、予備電池、予備SDカードを入れておくポケットが
付いているものが良いです。

昔、ixy digital 200 を購入したときに
黒い布地のソフトケースを購入しました。
それと同じような使いかってものもが良いのです。

良さそうなソフトケースをご存じの方がいましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:2799831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/05/12 12:25(1年以上前)

このシリーズのカメラポーチがよく特売で投売りされているのを見かけますね。
http://www.rakuten.co.jp/wakeari/466101/552599/

FX1がちょうど入るような横長タイプのものもありました。

書込番号:2799897

ナイスクチコミ!0


新台入替さん

2004/05/12 19:35(1年以上前)

メーカーを気にしなければ、このケースにはいかがですか。
予備電池は入りませんが、SDカードを入れるポケットは付いてます。
サイズもぴったりですよ。
私はこのケースにFX5を入れいつも持ち歩いてます。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/l30/index.html

書込番号:2800867

ナイスクチコミ!0


葱々さん

2004/05/13 03:15(1年以上前)

こちらもメーカーに拘らなければ、ですが
SONY Cyber-shotのケース使ってます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/9224/

書込番号:2802472

ナイスクチコミ!0


roji_xさん

2004/05/13 15:43(1年以上前)

なるべく安いのをお探しなら、FX−1/5の大きさに合う携帯電話機用ソフトケースなんかどうでしょうかねぇ?
大型電器店やホームセンターなどの携帯電話アクセサリーコーナーで安いのがいくつか置いてあるあれです。
私もホームセンターで¥1000くらいで購入しました。
私の使用してるものはポケットが付いているので、予備バッテリーとSDメモリーカードも常時携行しています。

↓参考ページを作ってみたのでご覧ください ^^
http://www.geocities.jp/roji_x/lumix/softcase.htm

書込番号:2803633

ナイスクチコミ!0


なお50%さん

2004/05/15 02:11(1年以上前)

ちょうどココのメルマガ来てた
よさそうです。
http://www.rakuten.co.jp/elecom/426540/552462/552504/

書込番号:2808794

ナイスクチコミ!0


スレ主 INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2004/05/15 12:14(1年以上前)

たくさんの情報有り難うございます。
葱々さんお勧めのSONY Cyber-shot用ケースもしくは
roji_xさんお勧めの 多機能ソフト携帯ケースで悩みました。
さすがに携帯ケースに比べ、SONY のは金額相応に作りが良さそうですね。とくにメーカーはこだわっておりませんでしたが、パナソでSONYというのも妙なので、いっそのこと携帯ケースにすることにしました。
教えて頂いたサイトから注文しました。みなさま紹介ページまで作って頂き有り難うございました。写真が多くて、使い勝手が分かり分かりやすかったです。これらの情報は、私以外にもきっと役に立つことと思います。本当に助かりました。どうも有り難うございました。

書込番号:2809751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マリンパック

2004/05/05 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 もーみーぃさん

FX-1を見て触って気に入り購入を考えているのですが、マリンケースFX-1には出てこないのでしょうか?できればマリンケースの有る機種が欲しいと考えています。SONY DSC-P73も(マリンパックが有り)気になりますが、実際に見ることができず情報だけでは購入を決めかねています。できればFX-1が欲しいと考えています。マリンパックについてのご意見お願いします。メーカー外の商品についても情報ありましたらお願いします。

書込番号:2773371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/06 07:03(1年以上前)

マリンパック!スノボやるにしても、風が強い土煙の舞い上がる中での、撮影とかには必須ですよね。
僕も、出たらすぐにでも、購入したい(マリンパックを)のですが、なかなか出ませんね。
液晶と、ファインダーを拡大表示させるようなケースが希望です。

F1のときは、発表が3/14でした。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030314-1/jn030314-1.html

ここが作ってくれないのかなぁ。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040220-2/jn040220-2.html

書込番号:2775322

ナイスクチコミ!0


スレ主 もーみーぃさん

2004/05/13 00:09(1年以上前)

FX-1購入しちゃいました!

情報ありがとうございました!
とても勉強になりました。

FX-1も発売になるといいな〜!

書込番号:2802039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング