LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AFの速さが・・・

2004/02/14 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ポキポキ君さん

FX1が欲しくて今日見て来ました。
実際触って思ったのですが、F700やEX−Z4に比べて
ピントが合うのが少し遅いような気がしました。
おもに子供を撮影するのですが問題なく撮影出来るでしょうか。
子供の撮影はEX−Z4の方が良いでしょうか。

書込番号:2469022

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/02/14 20:53(1年以上前)

F700がAF速度、レリーズタイムラグの少なさ、高感度対応ということで、
動き回る子供さんの撮影には今のところ最適かな?
一眼デジの方がいいですが、高価ですからね...。

書込番号:2469124

ナイスクチコミ!0


kooですさん

2004/02/14 21:33(1年以上前)

手ぶれ補正2にするともっとピント遅くなりますね〜

書込番号:2469346

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/14 22:58(1年以上前)

Z4はAFロックして撮影するとレリーズタイムラグが0.01秒なので写したいシーンがそのまま写せます。でも室内での撮影はちょっと弱いです。F700はいろんなシーンで使いやすいでしょうね。ちょっと値段が高いのがネックでしょうか。FX1は手ブレ補正機能以外には押すポイントがないのが課題でしょうか。

書込番号:2469866

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/02/15 00:56(1年以上前)

>>FX1は手ブレ補正機能以外には押すポイントがないのが課題でしょうか。

手ブレ補正自体が他機種に無い、一番押せるポイントだと思いますが…

それにより、室内や夜間撮影に強いメリットも有ります。
デジカメ自体の機動性操作性も一部速さを売りにしているモデルには負けますが、最新モデルとして並み以上の十分な物だと思います。

AF速度の直接比較は分かりません、機種毎に撮影対象や条件によって得手不得手も有りますから…
しかし、レリーズタイムラグの場合は早い方が有利なのは判りますが、このレベルになると、逆に見た物を"瞬間的に撮る"という、人間の動作(見る→撮ろうと思う→シャッター切る)までの反射速度の方が問題になると思います。

by Plissken

書込番号:2470527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いったいどれが・・・

2004/02/13 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 迷えるデジカメ初心者。さん

G400、FX1、IXY L、のどれを購入するか真剣に悩んでいます。
お店に行き実際触れてみたりもしたのですが、一体どれがよいのかわかりませんでした。
値段、機能、バッテリー、拡張性など色んな角度からのアドバイスお願いします。
使用方法は普通に使い捨てカメラ感覚で撮る程度です。
初デジカメなので十分納得した上で購入したいんです。
よろしくお願いします。

書込番号:2465459

ナイスクチコミ!0


返信する
ふゅヴぁsgbkjさん

2004/02/13 23:12(1年以上前)

>普通に使い捨てカメラ感覚で撮る程度
それだったら、3つのどれ買っても
良いんじゃないの?別に十分納得しなくてもさ。

書込番号:2465574

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/14 07:52(1年以上前)

いろんなこと望むのはやめましょうたくさん基準作り過ぎるから迷うんでしょうね。一つ、多くて二つの絶対欲しいポイント決めて選びましょう。光学ズーム、手振れ補正、起動スピード、とにかく何でもかんでも望むならすべて買うことです。
実際は無理だと思います。
使い捨てカメラだと思うのなら、L。今まで手振れ画像を作ることが多かったならFX1。標準的に使うならG400。
どれでもいいといえばいいですね。まずは一台買うことです。数年すれば新しいカメラに買い換えることになるはずですから。

書込番号:2466680

ナイスクチコミ!0


まさんたさん

2004/02/14 10:34(1年以上前)

どれでもいいって言えばそれまでだけど、もし私なら、、という観点での回答です。
光学ズームが欠かせないなら、望遠がないIXY Lははずれるでしょう。
画質を求めるなら今度はIXY Lが浮上します。もちろんFX1もG400もいい評価のあるカメラですが、私ならセカンドカメラとしては光学ズームがあえてないIXY Lを採用します。サイズ、重量、デザイン、画質で見れば一番です。

書込番号:2467074

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるデジカメ初心者。さん

2004/02/14 22:32(1年以上前)

アドバイスどうもありがとうございます!!
とても参考になりました。
もう少し自分でも色々と検討してどれを買うか決めてみたいと思います。

書込番号:2469696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

底値

2004/02/13 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ideasさん
クチコミ投稿数:65件

FX1とF1の両方を買おうと思っているのですが、FX1は27800円、F1は21000円で今のところ一番安い価格で買えそうなのですが、これより特価で買えるお店どなたか知っていたら教えてください。お願いします。

書込番号:2464574

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/13 20:33(1年以上前)

保証は欲しいですか。欲しいならそこそこの値段でも妥協しましょう。いらないなら徹底的に低価格の店を探すといいでしょう。そのエネルギー代はどうなるのでしょうかね?そこそこで妥協するのも大事だと思いますよ。保険と考えて。

書込番号:2464797

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/13 21:29(1年以上前)

あんまり安いのを探すのもどうなんでしょうね。特に本体はそこそこの念壇で買うようにしています。何か合った時、後が面倒ですからね。メディアとかバッテリーみたいに高くなくて初期不良がすぐに分かって簡単に交換できるものならば良いですけど、本体だと初期不良に気がつかないこともありますからね。

書込番号:2465042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 FX1の購入で悩んでる人さん

FX1で夜景ポートレートでストロボを使用するとシャッター速度が1/60の
固定から落とせると下の書き込みで見たのですが。
実際にはどの程度のシャッター速度になるんでしょうか?

書込番号:2457062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/02/12 02:45(1年以上前)

シーンにも寄りますが1/8くらいまでっぽいですね〜。

書込番号:2458291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

G4wide(広角が魅力)とDMC-FX1(手ぶれ補正が魅力)のどちらを買うか迷っています。
昨日、「ピンぼけ・手ぶれレスキュー」というのを見つけました。
http://www.nyanko-web.com/rescue/
もしこのソフトの手ぶれ補正がDMC-FX1より優れているなら、ソフトで代用できるわけですから、広角のG4wideを買おうと思っているのですが、FX1の実力は比較するとどれくらいなのでしょうか?

書込番号:2454477

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/11 16:51(1年以上前)

ソフトでできるのは限界があるように思います。まずはもとの画像がしっかりと撮れることを前提に考えた方がいいでしょうね。

書込番号:2455693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア?

2004/02/10 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ZZZ10さん

初歩の質問ご容赦ください。
ときどき他製品の掲示板でもファームウェアのバージョンアップについての話題がありますが、これはどのように知って、必要性はいかがなものかお尋ねします。よろしくご指導ください。

書込番号:2451153

ナイスクチコミ!0


返信する
あらしぃさん

2004/02/10 18:14(1年以上前)

情報入手
・この掲示板
・メーカーサイト
・メーカーのメールサービス
など。

必要性はケースバイケース。アップデートの内容を見て、自分に関係しそうなバグ対応があるとか、使えそうな機能追加があるならバージョンアップする。今のままで特に困ったことがないなら、無理してやることはない。

書込番号:2451339

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/10 21:22(1年以上前)

1. ファームウエアとは?
デジカメ本体の動作を制御している内部プログラム。

2. ファームウエアのバージョンアップとは?
発売後、不都合(バグ)が見つかった時の修正や追加機能がプラスされる等、より新しいバージョンにすること。

3. どこで知る?
ほとんどメーカーのダウンロードサイトやサポートサイトに発表されたりダウンロードできるようになっています。
ただしユーザーがファームアップを実施できないようにしているメーカーもあります。

書込番号:2452004

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/10 21:23(1年以上前)

カシオのEX-Z4の掲示板をみると良く分かりますが、改善する場合と問題を解消する場合があります。前者は比較的上手くいくのですが、後者はなかなか上手くいかないですね。配布されていても、特に不満がなければ必要はありません。

書込番号:2452010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング