LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/12/01 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


初めてデジカメを買うのですがLUMIX DMC-FX1とIXY DIGITAL Lだったらどちらがお勧めですか?また他によいのがあったら教えてください。

書込番号:2182708

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2003/12/01 04:52(1年以上前)

どのような理由でこの2機種に絞られたか、使用条件等も分かりませんが、一般論で言えば、初めてカメラを持たれる方なら撮影目的や用法も分からずにコレから使い始めて探っていくのなら、短焦点レンズのモデルよりも3倍ズームレンズが付いているモデルの方が良いと思います。
そう考えると、この場合FX1の方が適している。
FX1の場合、選択の時点で多分ご存知だと思いますが、手ブレ補正機能が付いているので、カメラ慣れしていない人の手ブレを防ぐ事は勿論の事、普通3脚固定で無いと撮影出来ない、夜景をバックのスナップ写真等も素手でブレずに撮影出来るかもしれません。
IXY Lも評判のカメラですが、あのデザインに惹かれてファッション感覚で持ちたい人か、カメラを使い慣れている人のサブカメラ的使われ方の方が適していると思います。
後、他にお勧め出来そうなのは、ミノルタ ディマージュG400あたりはいかがでしょうか?

書込番号:2182964

ナイスクチコミ!0


wZayさん

2003/12/01 08:50(1年以上前)

同じ質問を2回もするなんてあなたのために真面目に回答してくださっている方に失礼ですので即刻削除して下さい。

書込番号:2183148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

首掛け?ポケット?サイズ

2003/11/29 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 G−M−T−Mさん

デジカメの購入を考えています。
(候補:FX1,IXY DEGITAL L,OPTIO S4,FinePix F420)
常に持ち歩いて(ポケットや首に掛けて)飲み会や旅先などで
スナップ写真を撮りたいと思っています。せっかくとった写真が
台無しにならないように意味で手ぶれ補正を搭載しているFX1画候補に
あがっています。
でも、サイズが気になります。
実際に所有の方で、サイズに関しての感想を頂きたいと思っております。
よろしくお願いします。

書込番号:2176945

ナイスクチコミ!0


返信する
宝クジ当たれさん

2003/11/30 01:26(1年以上前)

恐縮ですが、まだ買ってない人間の意見です。

以下、店頭で10分ぐらい触ってきての感想です。
@ 「奥行27.4mm(突起部を除く)」っていうけど、突起部の出っ張り相当おおきいです。 それに突起部分(モニターおよび周辺)の面積比が結構あります。総じてとても30mm以下の厚さには感じません。
A 電池・メディア込みで185gってズッシリきます。

@ 首からさげるカメラではない。
A ポケットに入れるにしても、春秋に着る薄手のジャケットには無理。冬のコートなら大丈夫。
B 手ブレ補正機構が入ってるから これぐらいは辛抱しなければならないのかなぁ
という感じです。候補に挙げられてる他のカメラとはサイズのカテゴリーというものがあるとすれば、一段大きいカメラだと思います。

ところで、G−M−T−Mさんは現物を触らずにネット上の情報だけで買われるおつもりですか? それは絶対やめておいたほうがいいと思いますよ。

書込番号:2178315

ナイスクチコミ!0


スレ主 G−M−T−Mさん

2003/11/30 16:37(1年以上前)

>宝クジ当たれさん
お返事ありがとうございます。
大手電気店で、実物は何度か見ているのですが、実際持ち歩くイメージが
なかなかわかなくて、皆さんのご意見を参考にしたく思いまして・・・。
確かに、モニター部分の出っ張りが気になりますね。
宝クジ当たれさんのおっしゃるとおり、IXY Lなどよりもジャンルが別物と考えたほうがよいのかもしれませんね。
サイズを取るか、手ぶれ補正機能を取るか・・・非常に悩みます(笑)
先日も結婚式に呼ばれた友人が、暗いところの写真のほとんどが手ブレだったという話を聞いてIXY Lサイズのデジカメのほか、FX1が候補
にあがりました。ん〜、どのデジカメが良いのか、色々なパンフレットと睨み合い、実機の調査のため店頭出没の繰り返しが続いています。(笑)

書込番号:2180478

ナイスクチコミ!0


宝クジ当たれさん

2003/11/30 16:48(1年以上前)

そうでしたか、画質等はともかく手に触っての感覚は自分を信じたほうがいいと思いますよ。

[手ブレ補正+携帯性に少々難]のFX1を採るか、[手ブレ補正なし+携帯性GOOD]な他社品を採るか、私も今悩んでいるところです。
ホントは単三か単四の電池が使えればなおいいのですが、それはもう諦めました。

書込番号:2180522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交渉開始

2003/11/13 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 パナぽんさん

既に予約や値段交渉をされた方がいましたら、教えてください。ちなみに自分は愛知県在住で、○イデン\44800ポイント1%、○マダ\42800ポイント10〜15%、○ックカメラ\44800ポイントでした。他にこのカメラ現時点での欠点などありましたら教えてください。
自分の希望は、SDカード、光学3倍、PictBridge対応、300万画素以上です。お勧めのカメラがありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:2122205

ナイスクチコミ!0


返信する
wZayさん

2003/11/13 15:49(1年以上前)

今のところ欠点はありません。
強いてあげればバッテリーが乾電池ではなく専用バッテリーに
なってしまったことぐらいでしよう。
あと注目すべきはなんといっても目玉である「手ブレ防止」が
皆さんが期待するほど本当に役に立つのかというこの一点です。
これが期待したほど有効じゃないなんてことになるとこのカメラの
意味がなくなります。

書込番号:2122259

ナイスクチコミ!0


押切ジョーさん

2003/11/17 10:20(1年以上前)

これまでのパナのデジカメはノイズが多いようです。
ISO400はまず使えないと考えたほうがいいでかなと思います。
(とくにCCD400万画素の方はひどいと思います)
ISO100以下で使ったほうがいいようです。理想はISO50。
(キャノンと比べると特に感じます、あれはノイズが非常に少ない)
ただ、このパナのデジカメは手ブレがないので、
くらいとこでも、ISO100でいけるから、いいのではないでしょうか。
つまり、暗いトコを重視にするなら、ぜったにお勧めでしょう。

書込番号:2134738

ナイスクチコミ!0


シュミット12さん

2003/11/30 01:01(1年以上前)

FX1、本日下記の価格で購入しました。
¥38,820(税抜き)+5%ポイント
(ちなみに店頭価格は¥44,800でした)
購入場所は○国地方の○マダ電機です。
手ブレは、、、沢山撮ったわけではありませんが、
効果あったように感じました。

書込番号:2178226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてデジカメ買うんですが・・・

2003/11/18 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ニナタマさん

子供が生まれたのでデジカメを買おうと思うのですが、さっぱり分からなくて悩んでます。カメラ屋さんで現像してもらう時(プリンターが古い為)、普通のLサイズの大きさだと、400万画素と320万画素だと差は出るのですか?あと、手ブレ補正機能が付いてると自分の嫁さんでも安心でしょうか?

書込番号:2139486

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/18 21:40(1年以上前)

写ってるものに重きを置くか、どれだけ綺麗かに重きを置くか。
それによっても気になる程度が違うでしょうね。
私は300万画素の旧機種と400万画素野現在の機種を較べた時は気になりました。
でもほぼ同じ時期の製品を較べた場合、製品の味付けの方のが気になるんではないでしょうか。

書込番号:2139587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニナタマさん

2003/11/18 23:26(1年以上前)

goodideaさんありがとうございます。
「写ってるものに重きを置くか、どれだけ綺麗かに重きを置くか。」それにすら答えられなくて困ってます・・。カメラの機能さえはっきり分かってないです。細かい機能はこれから少しずつ勉強して使いこなせるようになりたいと思います。
使い捨てカメラと、デジカメ(320万画素)で撮った写真をカメラ屋で現像した場合だと、写りに差は出るんですか?

書込番号:2140058

ナイスクチコミ!0


HHV6さん

2003/11/19 01:22(1年以上前)

確実に出ます。試しに320万画素サイズの画像を拾ってきて
大きく引き伸ばしてみればそれはすぐにわかることでしょう。
銀塩はデジ600〜1000万画素相当?という意見も聞きますし。
ただ銀塩とデジでは撮影対象が異なってきます。例えば夜景はデジには不向きとか。
限られた予算内でキレイさを追求するなら銀塩一眼の入門機がよいかとおもいます。

なおL版では現行機種で1600×1200以上なら私の場合気になりません。
(「画質に差が出る・出ない」と「気になる・気にならない」は大きく違います。)

>手ブレ補正機能が付いてると自分の嫁さんでも安心でしょうか?
報告を待ちましょう。私も大変気になっております。

書込番号:2140512

ナイスクチコミ!0


Brown Beatleさん

2003/11/20 13:52(1年以上前)

使い捨てカメラならデジカメの方が全然綺麗でしょ?
そりゃシャッターのタイムラグを気にするなら使い捨てだけど。。。
320万画素あればLサイズのプリントなら普通に観賞できるレベルですよ
256MBの高速書き込みのSDカードを使って連写すればAPSコンパクトよりはいい写真が取れると思います
なによりフィルム代を気にせずに撮りまくって撮った写真を確認してから良いものだけをプリントできるのが最大の魅力、子供が少し動くようになったら失敗写真だらけですよ
FX1も良い選択だと思いますがコニカ-ミノルタのG400もお勧めしておきます(AFが速くてなかなか使いやすそうです)

書込番号:2144720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニナタマさん

2003/11/26 21:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました!いろいろ勉強になりました。
難しいものですね・・・デジカメって_(++)
もうちょい考えてみます!また何か分からない事があったら質問するかもしれないので、その時はよろしくです!

書込番号:2166962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マリンケースの発売はあるのでしょうか?

2003/11/22 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 放蕩息子さん

初めてのデジカメ購入で非常に迷っています。
どなたか情報をお持ちなら教えて下さい。
ダイビングをしますので、ハウジング(マリンケース)が
発売されているものを探しています。

画素数は300万画素以上で、
ダイビング中での使用を考えますと、
1.小型軽量
2.合焦速度が速く、レリーズタイムラグが少ない
3.接写性能に優れている
4.出来るだけ広い画角
5.暗所での撮影に強い(レンズのF値や合焦精度、ノイズなど)
などの希望があります。

色々検討して、結局、全ての希望を満たす事は無いものの、
諸条件のバランスから、一度はミノルタのXtに決めかけたのですが、
そこへFX1が発売される事になりました。

水中での撮影ですので、FX1の手ブレ補正機能は非常に魅力的で、
スペックを見ると、
「水中撮影のために作られたカメラ」
と言って良いくらいだと思っています。
ところが、現時点ではまだ、
「マリンケース」の発売予定が公表されていません。

先代のF1の場合も本体は02年末に発売され、
「マリンケース」の発売は半年後でしたので、
FX1にも来年の夏前には
「マリンケース」が発売になるのでしょうか?
もしそうであるならば、
今からFX1を購入したいと思っているのですが…。

実は年末〜年明けにかけて、
陸上でデジカメを使用したい用事があり、
とりあえず本体は年内に、購入したいのです。
ハウジング(マリンケース)の拡張性などの点を考えても、
実は現行のXt用のマリンケースよりも
F1用のマリンケースの方が優れている点がありますので、
来年の夏にFX1用マリンケースが発売されるなら、
迷うことなくFX1と思っています。
でも、もし発売されなかったら、
その時点で買い換える余裕もないので…。

半年先のことは誰にも分からない世界かもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2150823

ナイスクチコミ!0


返信する
少しは勉強しなさい!さん

2003/11/22 12:42(1年以上前)

オリンパスのC−4100Zの方が条件にあってると思うけど。

書込番号:2151162

ナイスクチコミ!0


i666さん

2003/11/23 17:24(1年以上前)

Panasonicに聞いてみましたが、予想通り
型にはまった回答しか来ませんでした。
前回のケースで大赤字を作ってなければ、
出すかもしれません。設計の流用が
多そうだし、折角の手振れ補正だし発売して
欲しいです。
問い合わせが多ければ発売するかも?>パナ窓口。
#個人的には液晶サイズがちょっと...。

書込番号:2155199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/23 20:32(1年以上前)

液晶と、ファインダーを拡大表示させるようなケースなら、使いやすいのにな〜。

書込番号:2155785

ナイスクチコミ!0


スレ主 放蕩息子さん

2003/11/23 21:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
やはりまだわからないんですね…。
C−4100Zは水中写真の世界では定評があるし、拡張性も高いんですが、
サイズが大きいんですよね。
まあ、サイズを言ったらXt(のハウジング)に勝るものはないんですが、
手ブレ補正が付くならFX1でも我慢できると思ったのです。
やはりパナソニックに一生懸命、メールを送るしかないのでしょうか。
でも正直、そんなに売れるものとは思えないんですよねぇ…(苦笑)。
ソニー、キャノン、オリンパスなら、継続的に出しているので、
今度も純正品が出るだろうと予想できるのですが。

書込番号:2156022

ナイスクチコミ!0


i666さん

2003/11/23 23:03(1年以上前)

> まあ、サイズを言ったらXt(のハウジング)に
> 勝るものはないんですが、

Xtのズームは水中でいまいちと聞いた事があります。

> 手ブレ補正が付くならFX1でも
> 我慢できると思ったのです。

手ブレ補正が無かったら、何の価値も無いですね。
ほんとに。

> 今度も純正品が出るだろうと予想できるのですが。

この読みは正しいと思います。
あとは、前タイプでどれだけ懲りたか?でしょうね。
今でも売れ残ってますし。

書込番号:2156418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日って?

2003/11/22 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ひろちゃんきよちゃんさん

このFX1/5はいつ発売なのでしょうか
心待ちにしているのに

書込番号:2152325

ナイスクチコミ!0


返信する
カバの恩返しさん

2003/11/22 20:26(1年以上前)

FX5は11月22日、FX1は11月28日です。

書込番号:2152344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング