
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


遂に買ってしまいました。予定通り?ブルーで(笑)。店頭価格 \40,000-
+消費税にその10%ポイント(4200)還元で、\37,800- ってところです。
頻繁に小物を買う店なのでポイントでも問題ないですし、税込みで考えれば
まあまあかな、と思っていますが。
まだ充電したところで、室内でちょっと撮っただけですが、暗部ノイズは
ISO50 固定でもやはり見えますし、ISO が上がるとノイズが強くなるものの、
絵全体として見れば破綻する程でもなく、私はスナップ用としては充分と
感じました。手ブレで使えない写真を量産することを考えれば、破綻しない
レベルでちゃんと撮れる方がいいです。
確かに、通常撮影モードでは 1/8sec よりシャッター速度が遅くならない
ところが、ちと不便には感じますが、しばらくここの書き込みを見ていて、
メーカーの判断は正しいなと納得しました。まぁ、必要になれば夜景撮影
モードにすればいいだけの話ですし。
これで、日常スナップ用の FX1、気合を入れた!?撮影用の Dimage-A1、
超望遠撮影用の C-2100UZ、と揃いました。全部手ブレ補正機構付きですね(爆)
0点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


FX1買いました!
ここの掲示板にははかなりお世話になったので、少しでも参考になればと思って書き込みします。超しろーと的な意見ですが、細かいところは目をつぶって読んでもらえればと思います。
前提としては、IXY Digital 200からの、操作性(スイッチ類、レスポンス等)、光学ズーム(2倍)、と屋内・夜間の手ぶれ(手持ち)に不満を感じての買い替えです(随分と古い機種ですいません)。
手ぶれ防止と操作感にはとても満足しています。それと、動画(30fpsでメモリ容量いっぱいまで)機能もなかなかです。基本ストロボオフで撮影できるので、ペットの猫の青い目が綺麗に撮れて、親がとても喜んでました。
気になった点としては、3倍ズーム時の暗さ(みんなこんなものなのかな?2倍からの買い替えだし…)、あと連写ですが、手ぶれが起こりそうな状況下では、(手ぶれはカメラが抑えてくれるものの)動く被写体(ペットの猫)では被写体ぶれとなります(当たり前の話ですね)。それとちょっと大柄に感じます(ちょうどいいサイズのケースが見つからない…)。
以上は基本的に夜の屋内・フルオートで撮影したときの話です。個人的には、むやみに画素数が多くないのと、色が選べる(ブルー購入)のも気に入ってます。最後に画質に関してですが、随分と古い上に200万画素ながら、引けをとらないキャノンに今更ながら関心しました。
0点


2003/12/08 17:33(1年以上前)
決してしろーととは思えない―さん―。ケースがなかなか見つからないとのこと。私は妹に貰ったヘリーハンセンの細長い、主にアウトドアー用と思われるウレタン製の伸縮性のある、携帯電話のケースを使ってます。そういうのも探してみられれば如何でしょう
書込番号:2209204
0点


2003/12/08 23:04(1年以上前)
ウルトラしろーとさん教えてください。夜景の撮影時も三脚を使用せずに手ブレはしないで撮影は出来るんでしょうか?!オプティオSとかなり迷っております。宜しくお願い致します
書込番号:2210512
0点


2003/12/09 00:17(1年以上前)
近くの家でイルミネーションやってたので
先日撮影した画像をサンプルとしてUPしました
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=248875&un=49299&m=0&cnt=1141
かんたんモード、通常モードではシャッタースピードは1/8秒より遅くならない仕様です
手ぶれ補正の効果はわかりますが、これくらいの光源では暗く写ってしまいます
ウルトラしろーとさんの仰ってるのもこの事が原因じゃないかな?と思います
感度を上げれば明るく写ると思いますが、あまり上げたくない場合は
夜景ポートレートモードならスローシャッターになるので
通常モードと同じような感じで撮るとご覧の様にブレてしまいました
手持ちでも気合いを入れて構えれば綺麗に撮れるかもしれませんね
参考程度にご覧下さい
書込番号:2211011
0点


2003/12/09 22:18(1年以上前)
ウルトラしろーとさん、お尋ねします。猫など撮る時パシャパシャという感じで続けて撮れますか?最大画素数の時です。1枚撮った後、2,3秒待たされませんか?それとISO400では問題ないですか?KissDigitalなどでは
ほとんど劣化しません。F2.8で1/30以下の時なのですが、、、、私もフラッシュが嫌いで室内のペット撮影に使いたいです。よろしくお願いします。
書込番号:2213949
0点



2003/12/10 11:09(1年以上前)
返信遅くなりましてすいません。
●しゅわXXX5さん
僕もOptio(実はS4ですが…)と真剣に悩みました!夜景ですが、全然意識しないで片手で撮ったにも関わらず、きれいに撮れて驚きました!
ちなみに、通常撮影モード・ストロボオフです。夜景モードや、ズームの事を忘れていたので、次は人物などと一緒に撮ってみたいと思います。
※あくまでも三脚など使った事の無い、しろーと目の判断です。
個人的には、お手軽お気軽夜景カメラNo.1だと思います(言いすぎかな?)。夜のデートで大活躍間違いなさそうです!←このカメラ選んだ最大の理由だったります。(^_^;
●panapana2さん
僕は普段から最大画素・低画質なので、連写ボタンで切り替えれば(カタログの謳い文句通り)秒間4コマ(くらい)続けて8枚まで気持ちよく取れます!もう一度連写ボタンを押せば、低速(秒間2コマ)での連射も可能です(こちらも8枚まで)。8枚撮った後は、書き込み中マークが表示されて、一呼吸(1秒くらい)待たされます。ちなみに高画質だと、(カタログ通り)5枚までの連写となります。
ISOの話ですが、僕の部屋が暗い為に、どうしても被写体ぶれになってしまうので、明るい所で確認した上でまた報告しようと思います。
と、ここで思ったのですが、動く被写体を撮る時はカメラは固定(といっても手持ち)した方が良いのでしょうか?ついつい被写体を追っかけてしまいがちですが…。
書込番号:2215697
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


はじめてのデジカメになるFX1を発売初日に購入し、この土日で使用した感想を初心者の目でレポートいたします。
まずは、タイトルにもある手ぶれ補正ですが、すばらしい一言です、肉眼で少し暗いかな?と思わせる所であってもフラッシュ無しで驚くほどキレイに写ってくれます。
逆にフラッシュを使用した場合、不自然に黄色く写ってしまうのは設定の仕方が悪いでしょうか?
そんな事もあり、目で見て暗いと感じない限りフラッシュは使用していません。
ただ、手ぶれ補正も万能と言う訳ではなく、フラッシュ無しで室内等で撮る場合、被写体の方が動いていたらやはりブレた写真になります。(シャッタースピードが遅いので当たり前ですが)
次に画質ですが、なにせはじめてのデジカメですので比較の使用が無いのですが、PCのスライドショー等で見る限り、初心者の私には全く気になりません。尚プリントはまだしていないので何とも言えません。
次に、使用感ですが、ボタン類等も使用しやすい所に配置されていて、とても気に入っています。欲を言えば液晶画面がもう少し大きかった方が良かったかな?
強いて難点を言うならば、バッテリーの充電の際にバッテリーを外してからでないと充電出来ない点、これは、ちょっとメンドクサイ。
使用した感想としてはこんな所です。
FX1を購入するにあたって、このサイトを色々参考にさせて頂きましたので、初心者の感想として素直に述べさせていただきました。以上。
0点

そんなにぶれないんですか?
8秒露出とかがもしかして手持ちでいけます?(夜景とか
書込番号:2182818
0点


2003/12/01 05:42(1年以上前)
さすがに8秒までは...
1/2秒まではセルフタイマー併用ならほぼ撮れます。
2秒ぐらいでも何枚か撮り直せばOKカットが出てくるかな、
っていう感じです。
書込番号:2182996
0点


2003/12/01 06:20(1年以上前)
NなAおOさんって人が悪いね。
常識で判るような事を初心者だって言ってる人にぶつけてくるなんて。
書込番号:2183014
0点


2003/12/01 22:07(1年以上前)
>NなAおOさんって人が悪いね。
ホント、どうしてこういう嫌がらせのようなことをするんでしょうね。
書込番号:2185396
0点


2003/12/02 05:55(1年以上前)
Nさんって、書き捨てでスレなんて見てないんでしょうね。
書込番号:2186757
0点

見てますが・・・ちょっと忙しくてスパンが5日ほどあいてるだけです
どの程度のものをお補正できるのかなと思って。
S40で2秒露出は成功率5%ぐらいだったし
この機種ならもっとあげれるんじゃないかなと思っただけです。
別に100合えというわけではないし。
やっぱりゆっくり触れるのに関しては関知しない!?ですよね
書込番号:2192046
0点


2003/12/06 00:00(1年以上前)
充電ですが、バッテリーはずさなくてもできると思いますが。
書込番号:2199533
0点


2004/01/06 22:19(1年以上前)
こんばんは。便乗質問させて下さい。今デジカメの購入を検討しているのですが、充電が簡単にできるものを探しています。この機種はバッテリーを外さなければ充電できないのでしょうか?それともACコードを本体につなぐことで充電できるのでしょうか?
書込番号:2313847
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





