LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

古いデジカメ楽しいな

2013/11/01 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

クチコミ投稿数:858件
別機種
別機種
当機種
当機種

マクロにしたら勝手にズームした。

手ぶれするのでフラッシュたきました

こっちはぶれてませんね

でもフラッシュたきました

これまだ新品売ってるんですね

びっくりです。

わたしはジャンクで1000円で買いました。

フラッシュたかないとぶれちゃいます。

ミノルタってメーカーはもうないみたいですね。

今度リコーの古ーいの欲しいなあ

書込番号:16782358

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/11/01 21:11(1年以上前)

ミノルタのカメラ事業は、コニカに行って、現在はソニーに
いいとこだけ吸収されましたね。

書込番号:16782405

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/01 21:44(1年以上前)

修理も出来ないはずなので、何かの間違いでは?

書込番号:16782569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/11/01 22:26(1年以上前)

別機種

FX 1桁機

呼びました? FX 1桁機、現役で使っています。

書込番号:16782809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28875件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/01 22:49(1年以上前)

<("0")> わお〜 すごい数だわw 驚き!

書込番号:16782930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/11/02 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

CASIO QV-10

CASIO QV-10

CASIO QV-10

現物は既に持っていませんが、カシオのQV-10が初めて買ったデジカメです。
1996年頃に35000円ぐらいで買ったと思います。確か画素数は30万画素ほどでデジカメの元祖。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060531/239544/

光学ズームなんてもちろんありませんし、メモリーも内蔵の2MB位でした。フラッシュも無し!
しかし、レンズ部が回転する画期的なものでした。Windows95が出た翌年でPCも買って保存してましたね。

当時デジカメはまだ10万円前後してましたが、一般ユーザー向けの低価格液晶付デジカメでした。
2012年9月に、国立科学博物館が認定する重要科学技術史資料(未来技術遺産)の一つに認定されたそうです。

QV-10で撮った写真を今でも保存してあります。リサイズしているのでは無く、これがオリジナルです(笑
今時のデジカメの画質には遠く及ばない酷いものでしたが、未来のカメラということでワクワクしました。

「古いデジカメ」懐かしくて書き込みました・・・ちょっと古すぎましたね。

書込番号:16783476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/11/02 02:56(1年以上前)

ぐうたらタラコさん
もっと、いっとこ。

書込番号:16783614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/02 10:40(1年以上前)

おう!

>今度リコーの古ーいの欲しいなあ

レンズバリアを良くチェックしたほうがいいと思います。

書込番号:16784414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画に凝ってます

2006/05/12 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

クチコミ投稿数:27件

もはや過去の遺物と成り果てた感のあるFX1ですが、いまさらながら動画撮影に目覚めて、あちこちとっていますので使用感を。

320×240 30fps で撮影にもかかわらず、いまどきのデジカメ動画とは比べるべくもありません。
ただ、長めに撮って編集するとけっこう記録として重宝します。おまけと割り切れば、いいおもちゃです。
ちなみにSDカードはハギワラシスコムHPC-SD512T 512MB 転送速度2MB/秒。仙台市近郊のカインズホーム富谷店で3,980円(税込み)でした。
カメラ自体の性能が低いので、時代遅れで安くなったメモリーカードで充分というのが救いですね。
あとスローシンクロというストロボ機能を使うと、暗い場所での撮影が格段に綺麗に撮れることがわかりました。
ぜんぜん使いこなしていなかった証拠です。_| ̄|○
よーし使い込むぞう!と思いますが、やっぱり新機種がいい・・・。TZ-1かEX-Z850が欲しいよう!

書込番号:5071588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/12 13:18(1年以上前)

いろんな機能は使ってなんぼ、
取説見ていろんな機能お試しを。

書込番号:5071720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/05/12 20:28(1年以上前)

Z850の動画は、やめた方が良いと思います。
Z850の板を見て下さい。

TZ1の方が良いですが、SDは、2GB程度を使わないと
長い時間撮れません。

書込番号:5072511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/05/12 21:15(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5054647
を見て下さい。
薦められません。

書込番号:5072654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/05/13 00:23(1年以上前)

ぼくちゃんさん、アクアのよっちゃんさん、さっそくの返信ありがとうございます。
他機種の情報をもらえたことよりも、FX1のクチコミを見ている人がいたということに感激です。
ああ・・・同志がいるんだわ、と一安心です。
カシオはブランド的に好きなので一度は手にしたいと思っているのですが、サンプルを見ると考えちゃいますねえ。
でももうすぐ臨時収入が入る予定なので、何を買うか楽しく思い悩むことにします。(^^♪

書込番号:5073340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もっと早く買っておけば・・・

2004/06/25 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 欲しかったんだよー!さん

とうとう買いました。
IXY DIGITAL400愛用者です。画質には満足してますが、取った写真の3割程度
が手ぶれで使い物にならず、困っていました。室内とかで、フラッシュ無しで自然な感じに撮りたい時や、急いで撮影したい時にどうしてもブレブレ写真を
製造してました。
巷では、どこかに固定してとか三脚使えとか言われますけど、準備している間
に面白い表情撮れなかったり、撮られる方も写真用の顔したり・・・。
僕の様に人物のスナップ写真が多い人や、三脚持って歩くほどマニア?
じゃないには最高!です。お酒飲んでると、こっちもぶれますしね。
おかげでほとんど手ぶれ写真無くなりました。
ただし、あのファインダーは意味無しです。そのぶんもっと薄くなってたら、
デザイン的にも良かったかなって思います。
それでも十分コンパクトである事には変わりないのですが。

ちなみに、高倍率のカメラも欲しかったので、FZ10も候補だったのですが、
Power ShotS1 ISも店員にだまされて?買ってしまいました。
これも手ぶれ補正付きで、望遠なのに三脚いらず。
しかもCANONなので、使い勝手がIXY400と同じですぐに撮り始める事が出来て
◎でした。デザインもあくまで個人的には、FZ10より今どきって感じですし。


何買うか迷っている人は、とりあえず手ぶれ補正付きを買ってしまえー
って感じです。ごみ箱行きの写真がかなり減って後悔しません。

残念ながら、IXY DIGITAL400は、妻の愛機「娘撮り用おもちゃ」に
格下げとなってしまいました。



書込番号:2959814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/25 13:37(1年以上前)

こんいちは。

手ぶれ補正は良いでしょう(^_^)v(←おまえが自慢してどうする)

コンパクトデジカメの3倍ズーム程度では、
手ぶれはしないという意見もありますが、
どうして、どうして、ぶれる時はぶれますよね。(←当たり前か^^;)
第一、手ぶれを気にしないで、安心して撮れるが精神的に良いですね。
まぁ、気にしなさ過ぎるとぶれてしまいますが。油断大敵ではあります(^^)

書込番号:2960308

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/06/25 14:17(1年以上前)

こんにちは
私はFZ10のスローシャッターがどこまで切れるか練習をつづけてきましたが、2秒セルフタイマーなども併用することでかなり低速シャッターに強くなりました。

そのおかげで、手ブレ補正機能のない機種でも結果としてて手ブレが減るようになりました。
頑張ってみてください。(笑)

書込番号:2960401

ナイスクチコミ!0


スレ主 欲しかったんだよー!さん

2004/06/25 17:57(1年以上前)

こんさんちは。

F2→10Dさん、写画楽さんレスありがとうございます。

そうなんです。ぶれる時はぶれるんです。
少しでも手ぶれ写真が減らせれば、買った意味ありって事ですね。
写画楽さんの言うとおり、練習って大事だと思ってはいるんですが、
そこまでの勇気と精神力のない私にとっては、
技術のあるものは技術で対応するという現代人的?思考を
貫き通す所存であります。
写画楽さんの伝統は、妻へ受け継がせようと思います。(笑)

追記ではありますが、
FX-1の連写(4枚/秒)、とっても早くて気に入ってます。
手ぶれの件ではないですが、少しずつ違う表情が取れたり、
(特にシャッター押した後に気が緩んだ表情とか)
失敗写真が減ったりしてバツグンです。
外見の割には!?結構良くできてるじゃん!の一台となっています。


書込番号:2960906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感(はじめての1台)

2004/05/28 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 ミクロコスモスさん

4週間待ちでようやくFX−1(シルバー)が届きました。店員によると人気沸
騰で全色品薄状態だそうです。結論から言うとFX−1を選択して良かったと
感じています。

まず、手振れ補正の効果には大変満足しています。とにかく手振れを気にせず
手持ち撮影できる開放感は予想以上の心地よさです。屋内で撮影しようとする
とてかりやガラスの反射等の関係でフラッシュをあえてオフにしたい場面が以
外に多いものです。そのような時でも、大胆になれるのは手振れ補正ならでは
の体験だと思います。フラッシュをオフにすると場の雰囲気を残した柔らかい
仕上がりにすることができます。また、F値の暗さに臆せず望遠を使えます。

次に、本体がコンパクトであることはとても大切であることを実感しました。
FX−1は内ポケットに入れてもじゃまにならないし、人ごみの中で取り出し
て撮影していても目立ちません。これは本当に大切なことだと思いますよ。街
中でデジカメを取り出すのはちょっと勇気が要りますから…。どんなに高性能
なデジカメでも、撮りたい時に携帯していなければどうしようも無いという考
え方からすると、本体は5ミリでも小さいほうがありがたいです。

正直コンパクトな手振れ補正機という以外は特別に魅力を感じないデジカメで
すが、逆に言うとこの2点だけで、それ以外の全ての欠点を補って余りあると
実感しています。

購入前には「1台目だからこそ、しっかりしたつくりのものを…」と思ってい
たので実はキャノンのIXYが第一候補でした。どこかの記事で、「どんなに
高画質でも手振れしたらおしまい…」と書かれてあったのを見てFX−1にし
ました。そして、この判断で良かったと思っています。誤解しないでいただき
たいのですが、決してIXYが悪いデジカメであると言うのではありません。
自分にはFX−1向いていただけのことです。

手振れを気にせず気軽に撮影の楽しさをまず味わった後に、もし画質や機能に
不満が出たら、その時にマニュアル撮影できる高画質機+三脚に移行するとい
う考え方は悪くないと思います。そういった意味でFX−1はわたしのような
初心者が1台目として安心して使える機種だと感じました。

「常時ポケットに入れて気軽にサッと撮る」という使い方がこのデジカメは向
いていると思います。反対に三脚を持ち歩いても良いから最高の画質を望むと
いう本格派の人には様々な点でもの足りなく感じると思います。わたしは、明
らかに前者のタイプだったので満足感が大きかったのでしょう。

ただ、下記の2点については、是非改善して欲しいと感じています。

その1
なめらかな壁面の背景やうす暗い室内で、しばしば合焦に失敗するのには、か
なりイライラさせられます。「AF補助光が欲しいな」と思いました。
その2
ホワイトバランスがモードによって勝手に変化するのは不便に感じます。また
モードによって色々と制約があるのも気持ち良いものではありません。この辺
は好みの問題かも知れませんが、わたしはなじめません。

書込番号:2859201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/28 20:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>「どんなに高画質でも手振れしたらおしまい…」

もしかした、私のフレーズかもf(^◇^)ゞ
手ぶれ補正機能、すっごく良いですよね(^-^)
使って見なけりゃ解らないですね〜!

良い写真を沢山撮って楽しんで下さ〜い(^_^)/~

書込番号:2859239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/07 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 kichikichiさん

コ○マの川崎にて税込み32000円!もちろん値引き交渉してですが今川崎は競争が激しいので立地条件の不利なコ○マはがんばってるって感じでした

書込番号:2675933

ナイスクチコミ!0


返信する
NAKIOさん

2004/04/10 01:12(1年以上前)

たしかに、ヨドバシが駅前に引越してから、価格競争が激化したような気がします。
ちなみに、ヨドでは税込み41050円ですが、23%ポイント還元で実質31609円です。

書込番号:2684530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/03/25 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 umedesさん
クチコミ投稿数:73件

FX1のバッテリーの持ちですが、撮影約100ショット・内半分くらいフラッシュ使用、又時々撮影したものを再生しました。それくらいの使用でバッテリーマークが1つ減りました。私の使用方法では日帰り旅行程度だったら1日持つと思います。
でも心配なので予備バッテリーは購入しました。
おすすめの予備バッテリーは「ROWA BATTERY 」というメーカです。
http://www.rowa.co.jp/
純正と同じタイプが税、送料込みで1,900円です。
あやしいと思う方は多いと思いますが、実際に使ってみましたところ
付属していたバッテリーと同等でした。これには非常に満足です。

書込番号:2628721

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/26 01:34(1年以上前)

ROWAはよく話題に出るバッテリーですね。他のメーカにも互換バッテリーが出てるのを見ましたが・・・。お薦めですか。

書込番号:2629354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/26 09:02(1年以上前)

同じROWAですが、三洋のセルを使ったこちらのほうが高いけど安心では?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=266

書込番号:2629957

ナイスクチコミ!0


新台入替さん

2004/03/26 09:25(1年以上前)

じじかめさんご推薦のバッテリーは、FX1ではタイプが違うので
使用出来ないと思いますが?。(FZ系のバッテリーだと思いますが)

書込番号:2630002

ナイスクチコミ!0


スレ主 umedesさん
クチコミ投稿数:73件

2004/03/26 12:18(1年以上前)

おすすめっていうのは取り消したほうがいいですね。
私の場合は何ら問題無く使えましたが、やはり純正品ではないのでトラブルの
元になる可能性は無いとはいえないですね。
ただ、個人的には心配無く使用出来るメーカだと思いますので、今後もお世話になりそうです。

書込番号:2630414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/26 20:54(1年以上前)

>じじかめさんご推薦のバッテリーは、FX1ではタイプが違うので・・・

デジカメをFZ1と勘違いしてました。失礼致しました。

書込番号:2631727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング