
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月2日 23:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月30日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月30日 20:44 |
![]() |
0 | 9 | 2003年12月29日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月28日 12:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月25日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


立川の○マダ電気でとうとう買ってしまいました。
がんばって、38800円+13%ポイントでした。
おかげでメモリー64Mポイントで買えました。
安いほうでしょうか?
使い心地は人それぞれですが、私はなかなかいい具合だと思いました。
手ブレ補正は、初心者には特にいいと思います。
がんばって、腕をあげるぞ〜
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


FX1買いました。
値段は、近所のカメラ屋で税込み35000円でした。
売れると踏んで大量に仕入れたみたいでした。
Panaの高速SD(256Mb)の影響か、動きもさくさくしています
写り、手ぶれ補正とも非常に満足しています。
欠点はやはり
私には筐体サイズが大きいのと(OPTIO S4がほしかった)
1.手ぶれジャイロが起動後5秒ぐらい安定するのにかかるため
撮影はできますが補正がその間期待薄
2.モードダイヤルをまわして画像レビューする場合に
レンズが格納されないのが気になりました。
(すぐに撮影に移れるためかもの仕様だと想像しています)
総合評価 90点
0点


2003/12/30 15:22(1年以上前)
私も撮影後、電源を一旦切らずに画像ビューモードにした場合に
レンズが出っ放しという仕様には不満を感じてます。
確かにすぐにまた撮影に戻れるという利点はあるのでしょうか・・・。
大きさに関しては私は満足してます。
手が大きいのであまり小さすぎるとホールド感が悪いのです。
その点、FX1は僕の手にはフィットしてます♪
書込番号:2287931
0点

小さすぎると持ちにくいです。
横長にこだわったのは、そのほうが持ちやすく、
手ブレしにくいからです。たぶん。
書込番号:2288905
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


屋外でFX1を使用してきたので報告します♪
結果はかなり良好、大満足です。
室内の時に気になったフォーカスの甘さもなく、非常にクリアです。
動作もさくさくと、快適です。
さすがにISO400ではノイジーですが、低感度だと満足な画質になります。
後、HPの宣伝どおり、逆光時のフレア、かなり軽減されます!
これは驚き。ライカすごいかも♪
薄暗くない限り、ISO50〜100固定でとても満足な結果得られます。
WBなどはフルオートでも全然OK!
お気に入りに一歩前進です♪
また別のスレッドで、共通事項として操作感のレポートをしますね♪
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


昨日、FX1購入しました。
持っていたキャノンS30(昨年春購入)の液晶がぶっつぶれてしまい、撮影はできますがデジカメとしての機能を果たさなくなったので、いろいろ物色しました。
私自身は、デジカメ上級者ではなく、まあ中級者でしょうか、自分で撮影するときは手ぶれのないように気をつけて撮りますが、やはり他人にとってもらったり、条件の悪いところではぶれてしまうこと多々有りでした。
ですので、この手ぶれ補正機能に掘れて買い換えました。
その他、液晶の問題、バッテリーの問題、画質の問題、スタイルの問題、ここでは様々なことが議論されていましたが、現時点で私の中では全て満足です。
液晶は確かに小さいですが、発色が自分の前機種よりはるかによく見やすくなってきれいです。液晶の出っ張り部分も逆に持ちやすくて気になりません。ポケットとか入れ出すと気になるかもしれませんが。
バッテリはまだ使い切ってませんが、めちゃくちゃ持ちが悪いという印象はありません。
画質も細かいことが議論できる知識を持ち合わせていませんので、そのレベルなら問題ありません。
逆に、手ぶれ補正機能はさすがという印象で、条件が悪くてもほぼ完璧に撮ることができて、これはすごい!というのが第一印象です。
ということで、初心者はもちろん、小型セカンドデジカメとしても最適ではないでしょうか。
ちなみに、地元の電気店で39800円のポイント10%還元でした。ここと少し差がありますが、送料、納期を考えて、手を打ちました。
色はレッド。レッドは恥ずかしいかと思ってましたが、実機を見させてもらって、「これはシャア専用色ではないか」と即決でした。
ここをいろいろ参考にさせてもらって購入しましたので、使用感について他にも質問がございましたら、遠慮なくご質問下さい。
0点

遠慮なく質問してもよいのですね? (⌒◇⌒)
シャア専用色とはどんな色ですか? シャア? いくらかんがえてもわかりません Rumico
書込番号:2283438
0点


2003/12/29 10:55(1年以上前)
赤い彗星の・・・?
書込番号:2283468
0点


2003/12/29 11:02(1年以上前)
ガンダムに出てくる赤い彗星=シャアの事かな?
書込番号:2283486
0点



みなさまありがとうございます なんとなく理解できました
覚えてても仕方がないので、見なかったことにします (≧∇≦)
よいお年をおむかえくださいね〜〜♪
書込番号:2283816
0点

スパニッシュレッドですね。 赤いカメラということですか・・
書込番号:2283842
0点



2003/12/29 17:15(1年以上前)
すいません。マニアックな表現で。
ご指摘の通り、ガンダムの赤い彗星シャアのことです。
カタログの色は、スパニッシュレッドですね。
この手の色した、赤い彗星モデルのノートパソコンなどでていますが、それと似ているかなと思いました。
書込番号:2284580
0点


2003/12/29 22:58(1年以上前)
では、質問させて頂きます。
FX1とFX5のどちらを購入するか悩んでいるのですが、FX1にした理由を教えてください。
書込番号:2285813
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


http://mac.oheya.jp/room/img-box/img20031228002147.jpg
入れる前
http://mac.oheya.jp/room/img-box/img20031228002159.jpg
入れた後
アップルのiPodに付属しているケース(袋)
これがLUMIX DMC FX-1と大きさほぼおなじで
かなり使えますよ
予備のバッテリーも入れて使ってます
iPod代どないすんねん!って話ですけどね
0点


2003/12/28 10:21(1年以上前)
以前の携帯(折りたたみでないもの)のケースがどちらでも何処かに眠ってると思います。以外にピッタンコ。
書込番号:2279783
0点

そっかぁ。
ケースが欲しいならiPodを買いましょうというスレですね^^
書込番号:2280195
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


今日買いました
ソニーのCybershot U20からの乗り換えです
バッテリーを予備で1個買って、ヨドバシで¥46000ぐらいでした
使い勝手ですが、買ってきてすぐに電池が充電されてないみたいで
充電してから使えるっていうのにまず不満w
10分でもいいから使えるぐらいに充電しておいてくれても良かったかも
(まぁ売り場によっては長い時間保管されてば電池も消耗するのかな)
話題の手ぶれ防止機能ですけど、普通に手持ちで撮った場合はほとんど手ぶれないです
これって来年の全てのデジカメに搭載するべき機能なのでは?ってぐらい優秀です
あとダイアル式で切り替えができる撮影モードが意外と使いやすいですね
他のデジカメって、ボタン操作で夜景モードとか切り替えるのが多いですけど
このダイアルをクルクル回すだけで撮影モード切り替わるのはセンスいいです
パソコンとの接続ですけど、オレはMacを使っていますが
USBにただ差すだけじゃダメなのはダメですね
USBに差した後カメラ側の電源もONにしなくてはいけないんですね
あとiPhoto上で読み込んだ後の削除が100%エラー出ますね
削除はカメラ側でしてねってことなんですね
Mac OS Xで使う人はカードリーダーを別途購入するべきだと思いました
Windowsは分かりませんけどw
ただ初めてデジカメ買う人とか撮影してもブレ気味な人は
これ買っておけば不満ないってぐらいのカメラだと感じましたよ
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





