LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1 のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードのデータ

2004/10/30 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 みみぃデジカメさん

きょう、はじめて撮った画像をカメラ店でプリントしてきました。
お店のパソコンで画像の選択をしようとしたら、削除した画像まで残っていました。
また、削除せずに保存していた画像はデータが二つずつありました(まったく同じ写真が二枚ありました)。
カメラ本体で確認すると、そういうことはありません。
また自宅のパソコンに本体をUSB接続して確認しても、そういうことはありません。
自分で調べた範囲では、どうしてこういうことになったのか、まったくわかりませんでした。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3441243

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/30 23:02(1年以上前)

隠しファイルでサムネイルがあるんでしょう。
再生を早くする為ですが、よくあることです。

書込番号:3441427

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみぃデジカメさん

2004/10/30 23:30(1年以上前)

お返事、どうもありがとうございます!!
ということは、これが普通で心配ないということでしょうか。
あの…、全然別のことになってしまうのですけれど…(別に掲示板を作らなくてはいけないとは思ったのですが…)
光学ズームで撮影した画像をプリントすると、とてもきめが粗くて、見れる状態のものではありませんでした。
パソコン上で確認したときには、普通に見れる程度でした。
撮影する際に、設定を変えたり、何か改善できる方法はありませんでしょうか?

書込番号:3441561

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/31 02:29(1年以上前)

気づかないうちにデジタルズームも併用してた…なんて事はないですよね?

書込番号:3442400

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみぃデジカメさん

2004/10/31 07:17(1年以上前)

⇒ さん、どうもありがとうございます。
デジタルズームは使っていませんでした。
普通は、光学ズームを使ったせいで、画質が極端に悪くなるということはないのでしょうか。

書込番号:3442724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2004/10/31 08:20(1年以上前)

みみぃデジカメ さん おはようございます。

>光学ズームを使ったせいで

一応本体に付いているレンズは「(光学)ズームレンズ」なので、どの焦点距離で撮影しても「光学ズームを使った」ことになり、ってことはいつでも木目が粗いことになってしまいますが??

揚げ足とりは置いといて、この意味は「望遠側にズームして撮影すると」だと思いますが、望遠域になると開放絞り値が暗くなり、ISO感度を自動設定にしているとどうしても自動的に上がりノイズが出易くなります。手振れの影響もあるかもしれません。

一度ISO感度を100固定にして、出来れば三脚など使って(なければ台などに乗せて)明るいところで撮影してみて下さい。

書込番号:3442814

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみぃデジカメさん

2004/11/01 16:20(1年以上前)

iceman306lm さん、お返事どうもありがとうございます。
すみません!!!「望遠側にズームして撮影すると」という意味で書きました。
手ぶれしてしまった画像とは違うように感じました。
ぶれてはいないけれど、すごくきめが粗いという感じです。
今までは、ほとんどカメラまかせで撮影していたので、一度アドバイスいただいたようにしてみます。
室内で撮影したものだったということも関係ありますか?
屋外だったら、そういう設定は不要なのかなぁと思ったのですけれど…。

書込番号:3447952

ナイスクチコミ!0


MTPROさん

2004/11/09 01:35(1年以上前)

このデジカメはノイズが多い事で有名なので、プリントアウトするとどうしても粗が目立ちますよ。ISOを低くしてもあまり変わりはないです。私もこのカメラを使用してますが、それが一番気に入らない点ですね。

書込番号:3478334

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみぃデジカメさん

2004/11/24 06:41(1年以上前)

MTPROさん、お返事ありがとうございます!
そうなんですか…。
わたしがデジカメ初心者だから、撮り方がよくないのかなぁと思っていたのですが、そのせいだけではないんですね。
かなり残念ですけれど、我慢するしかないですね。

書込番号:3540036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うまく写せません

2004/10/26 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 まめ金魚さん

以前みなさんの書き込みを見て購入をしたまめ金魚といいます。
教えてほしい事があります。私はかならず手振れしてしまうんです。
足を開いて脇をしめて…とポーズもきめてチャレンジしてますが、どうしてもうまくいきません。 手振れ補正1,2となしの3タイプで同じ様にしてるのですがうまくいきません。(3タイプの違いがわかりません。)いつもハートマークでデジタル望遠をOFFにして撮影しています。
何かよい方法がないでしょうか??  ご存知の方アドバイスお願いします。

書込番号:3425820

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/10/26 18:22(1年以上前)

どういう写真を撮ってるのかによって対策が変わりますので、
一度無料アルバムに失敗作をアップしてみては。

書込番号:3425854

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ金魚さん

2004/10/26 18:44(1年以上前)

AtlanticAvenueさんへ

早速のお返事ありがとうございます! 
無料アルバムとはなんでしょうか? 最近は山の景色と動物園と水族館と花のアップ写真を写しました。 輪郭がくっきりはっきりしない、その上うっすらと白膜がかかったような写真にいつもなります。 カメラの液晶でみるととってもきれいなんですけどね…。

書込番号:3425933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/26 19:01(1年以上前)

ヒョットして640×480などで撮っておられませんか?。
シャッター半押しで、ピントが合ってから撮られていますか?。
プリントはどうされていますか?。
うっすらと白幕がかかったようなのは、どんな時写真ですか?。
(レンズに日光が差し込むような向きではないですか?)
それとも、どれもこれも白幕になりますか?。
PCで見ても同じですか?。

書込番号:3425994

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ金魚さん

2004/10/26 19:28(1年以上前)

千尋バ〜バ さんへ

お返事ありがとうございます。
う〜ん。今まで写すサイズは気にしたことがないです。
ひたすらハートマークとデジタル望遠をOFFで写してました。

ピントは半押しして色が変わるのを確認しています。ですが、出来上がってきた写真は私の希望したところにはピントが合ってないものが多いです。(どこにあってるのか分からないものも多い) 

まくがはってないものもあります。でも稀です。
逆光での撮影はしてないつもりですが、目にギラギラしなければ方向は気にせず写しています。

パソコンでは見たことがありません。 みるための機械を持っていません。 写したものはカメラの液晶で確認してあまりにもぶれているのは削除。残りはすべて写真屋さんにお任せです。

細かい設定などは理解するのが難しので使い捨てカメラの感覚で使っています。(昔でいう、ばかちょんカメラ感覚です。 汚い言葉でごめんなさい。)

書込番号:3426102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/26 20:33(1年以上前)

購入されてから、ずっとそうなのかのう?。
それとも最近そうなのかのう?。

手ブレ補正付きじゃで、ブレではないと思うがOFFになっているとか・・・。
実機を持っているわけではないので、具体的な事が言えなくて申しわけないが、一度マニュアルを見て、記録サイズ、画質、補正モード、AF範囲、AF方式、など画質に関する設定の状態を見直して見て下され。
かんたんモードでも、記録サイズ,画質は設定できるハズじゃで、一度確認して見て下され。

標準に戻すなどの選択肢があれば、一発で購入時の設定に戻せるハズですじゃが・・・。

ちなみにSDカードは何Mのものを使われて、それで何枚くらい保存できてますか?。
付属の16Mで100枚も保存できているのなら、印刷に耐えられないメールサイズで撮られていると言う事になりますじゃ。
白幕は別の原因じゃと思いますが・・・。

設定を確かめられた後、カメラをテ−ブルにでも置いて固定し、1〜2m離れたものを、3Mサイズ、フラッシュオートで撮って見て下され。
手ブレ補正が正しく機能していれば、手持ちでも撮れるハズじゃ。
それでも輪郭がハッキリしないようなら、故障の疑いがあるで、購入店かサポートに相談なさって下され。

書込番号:3426350

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ金魚さん

2004/10/27 01:23(1年以上前)

千尋バ〜バさんへ

ありがとうございます。
カメラを手に取りみてみたところ画像は一番小さいサイズでファインモードでした。 苦手だと言っているばあいじゃないですね。 少しずつでも理解できるように説明書を読みこんでみます! そして、お薦めの試し撮りをしてみます。これできちんと写せれば私のうでが悪すぎる…ってことかしら…。

親切に教えてくださってありがとうございました。
千尋バ〜バさんの写真見ました。 きれいな写真ですね。私もあんな風に綺麗な風景をとれるようになりたいです。 これからもちょくちょく拝見させていただきます!! ありがとうございました。


書込番号:3427793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/27 13:33(1年以上前)

ウデではなくて、印刷するには記録サイズが小さすぎたと言う事じゃな。
できれば3Mスタンダード、悪くても2Mスタンダードで撮って下され。
NETへのUPやメール添付だけが目的なら、1280や640でいいじゃろう。
ただ、3Mや2Mで撮っても、カメラ本体の中で、1280や640に縮小し、別名を付けて保存できる機能が付いてるで、必要な場合には活用して下され。

ワシのつたないアルバムを訪問下さって、ありがとうございます。
OptioS40は、画像周辺の流れについて色々いわれている機種じゃが、花などの写真にはピッタリくるソフトな画質が特徴ですじゃ。
よければ、これも見てやって下され。

「薔薇園」byOptioS40
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0

書込番号:3428895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機アウトレット館で...

2004/10/24 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 Matta.netさん

はじめまして。
ここの掲示板を見ていたら、自分の買った値段が安かったようなのでご報告です。
横浜市内にあるヤマダ電機アウトレットで在庫・展示品限りで16,800円で買いました。
ここは、チラシ以外にも店員さんの思いつきのようなノリで店頭で突然安くなる事があります。
型落ちや展示品上がりが中心なのですが、今回のように完全な新品が出回る事もよくあります。
ご参考になればと思います。
私は、在庫品(新品)がGETできました。

書込番号:3418405

ナイスクチコミ!0


返信する
kumo2112さん

2004/10/25 01:59(1年以上前)

展示品ならその値段でも「う〜ん・・・」って感じですが、
新品なら間違いなく買いですね。

書込番号:3421198

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matta.netさん

2004/10/25 10:24(1年以上前)

kumo2112さん
HP見ました。
こんな綺麗な写真が撮れるんですね。

私も展示品だったら躊躇でしたが、今は買って良かったです。

書込番号:3421661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード保存枚数について質問

2004/10/23 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 モダンダンスさん

質問があります。
SDカードからPCに写真をコピーして、またPCからSDカードにコピーしたら、枚数が全然入りません。
16MBのSDで高画質で11枚撮影できたのに、同じ写真をもう一度SDカードに戻すと2枚しか保存できませんでした。
写真屋さんでプリントしてもらおうと、プリントしたい写真だけSDカードに保存しようとしたんですが。
一度PCに移した写真をSDカードに同じく11枚程度保存するにはどうしたらいいんのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3414577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/23 09:26(1年以上前)

2回に分けてプリント依頼しては?

書込番号:3414583

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/23 09:42(1年以上前)

1.「SDカードからPCに写真をコピーして」とありますが、コピーした後、SDカード内の画像は全て削除又はフォーマットしましたか?
当然画像を残したままでは容量不足で保存できません。

2. コピーした画像をPCでレタッチしていませんか?
レタッチした画像を高画質で保存するとファイル容量がかなり大きくなる可能性があります。

書込番号:3414623

ナイスクチコミ!0


スレ主 モダンダンスさん

2004/10/23 10:08(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。
PCに画像を移したあと、SDカードの画像はすべて削除してます。
画像の編集もしてません。
同じ写真でも、PCに移して、SDカードに戻すと容量・サイズが変わってしまうんでしょうか?
11枚撮影・記録出来たんで、同じ枚数SDカードに戻せると思ったんですけど。

書込番号:3414688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/23 10:53(1年以上前)

SD <ー> PC間の移動だけなら容量は変わりません。
レタッチすると増える事もあります。
回転でも増える事があります。
PC内で開いて上書き保存の場合は、再圧縮がかかるため一般的に減ります。
原因は断定できんが、
SDをカメラでフォーマットした上、1枚撮って下され。
そのSDをPCのマイコンピュータから順に開いて行くと、SD内にフォルダが出来ているハズじゃで、さっき撮った1枚をPCを使って削除し、そのフォルダ内に、元々戻したかった写真を入れて見て下され。

書込番号:3414813

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/23 12:52(1年以上前)

まずフォーマットした状態で1枚撮影して下さい。

1. デジカメ内の画像ファイルのサイズをチェック
2. PCにコピーした直後の画像ファイルのサイズをチェック
3. デジカメにコピーする直前のファイルサイズをチェック
4. デジカメにコピーした画像のファイルサイズをチェック

全てが同じサイズなら物理的に全画像がコピーできると思うのですが・・・

書込番号:3415139

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/10/23 17:16(1年以上前)

先にPCに全部コピーして、SDカードをカメラに戻し
PC上で不要な画像を確認して、
同じ画像をカメラで削除するやりかたはいかがでしょう。

間違って削除しても、PCには画像が残っているので
大丈夫ですよ

書込番号:3415775

ナイスクチコミ!0


スレ主 モダンダンスさん

2004/10/23 22:36(1年以上前)

みなさんアドバイス大変感謝です。
家に帰ってきて、先ほど試してみました。
最初にフォーマットして1枚撮影、SDカードに移したい写真を移してから、いらない写真を削除したところ、撮影枚数と同数SDカードに保存することが出来ました。
一回でスムーズに行なうことができ、これでカメラ付属のSDカードをプリント用に使おうと思います。
いろいろ細かくアドバイスしていただいて、すごく助かり感謝しています。
本当にありがとうございましたm(__)m


書込番号:3416767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/23 23:11(1年以上前)

とりあえず解決して良かったですじゃ。
カメラによって、写真を撮った時にできるフォルダ名が決まっており、PCからSDに画像を戻す場合も、そのフォルダの中に戻してやる必要がありますじゃ。
定かではないが、今回の場合は戻す場所が悪かったのではないかのう。

書込番号:3416887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安♪

2004/10/21 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 (^o^)丿゛゛゛゛゛さん

阪神タイガースのスポンサー電化製品量販店でシルバー新品を¥18,000(税込・ポイント無)でGETしましたっ♪
2コ購入したんで1コはオークションにでも出して小銭稼ぎでもしよっかな♪
まだまだ在庫ありそうな感じでしたよ♪

書込番号:3410213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/10/17 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

動画撮影について教えて欲しいのですが。
64MBのSDカードを使って動画モードにすると液晶画面に120秒と表示されます。
それから動画撮影するのですが、自動的に15秒から20秒単位で録画が止まってしまいます。自由に録画できないのでしょうか?(もしかしたら故障?)
説明書には、メモリーの空き次第みたいなことが書いてあったと思うのですが、それとは関係ありませんか?

また、以前フジの4800Zを使っていた時は,64MBあれば80秒の動画が4,5本はに撮れていたのですが、機能の差なのでしょうか?

過去ログを探してみたのですがわかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:3394341

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/17 13:11(1年以上前)

他のSDカードでも同様な症状なのでしょうか?
低速のSDカードで…書き込みが追いつかなくて自動停止になるとか…?

320×240の動画が4800Zは10fpsでFX1は30fpsとなってますので…4800Zに比べFX1は3倍の容量が必要です。当然FX1の方が滑らかな動画になってるはずですね。

書込番号:3394450

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKM12さん

2004/10/17 19:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
なるほど、画質が綺麗なので多い容量がいるのですね。それなら納得がいきます。

SDカードは、付属で付いていた16MBのものとあわせて2枚しか持っていないのです、容量が東芝の64MBでは少ないのでしょうか。(128MBぐらいの容量と性能があれば不自由なく使えるでしょうか? )

書込番号:3395522

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/17 22:18(1年以上前)

FX1で動画・静止画ともに楽しむのであれば…256MB位の方が良いかもしれませんね。

書込番号:3396207

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKM12さん

2004/10/17 22:18(1年以上前)

付属のSDカードで試してみたら何のストレスもなく動画をとることができました。
ありがとうございました。これですっきりしました。
さすいSDカードじゃだめなんですかね?

書込番号:3396208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/17 23:36(1年以上前)

KTKM12 さん、こんばんは。

ズレたレスだったら申し訳ないですが、
SDメモリカードは、デジカメ本体でフォーマットしていますよね?

FX1の動画性能であれば、ふつう(低速)タイプのSDメモリで
問題はないと思います。
デジカメ本体でフォーマットしているのに何か不具合があるなら、
相性が悪いか、SDメモリの異常という可能性があります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3396567

ナイスクチコミ!0


kumo2112さん

2004/10/18 02:34(1年以上前)

安心度でパナのSDカードが一番いいかも

書込番号:3397086

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKM12さん

2004/10/18 08:33(1年以上前)

色々と返答いただきありがとうございました。

東芝のSDカードもデジカメ本体でフォーマットしたら何のストレスもなく使えるようになりました。
又、30fpsを10fpsに変更してみたら330秒使えることがわかりました。

お騒がせしました。とても勉強になりましたありがとうございます。

書込番号:3397364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング