DMC-LC1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:2/3型 DMC-LC1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • DMC-LC1の価格比較
  • DMC-LC1の中古価格比較
  • DMC-LC1の買取価格
  • DMC-LC1のスペック・仕様
  • DMC-LC1のレビュー
  • DMC-LC1のクチコミ
  • DMC-LC1の画像・動画
  • DMC-LC1のピックアップリスト
  • DMC-LC1のオークション

DMC-LC1 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

画質を超えた何か?

2022/08/22 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1

クチコミ投稿数:2180件
当機種

モノクロ

実際画質はたいした事無いんですよね・・

カラーノイズを粒状感的にとらえてモノクロはギリギリ楽しめる範囲だけど。

レンズだけは化け物。
換算45mm付近まで開放値F2を維持します。

けど、人気あるみたいですね。
今でも完動・美品なら4〜5万で取引されてるようで。


書込番号:24888609

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/08/22 14:39(1年以上前)

いいですねぇ。

わっしのところはLC系では、LC70がありまして。
パナのサイトを覗いたら、何と 『在庫僅少』 。ムム--- 。

書込番号:24888664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/08/22 18:49(1年以上前)

>うさらネットさん

LC70中古でもおジャンクでも未だに見た事無いです。ある意味レアかも。
電池が単3使用出来るのは良いですね。
LC1はもう生産されてなくて、カメラが壊れるか、バッテリーが逝くかって感じです。
それでも中古価格は上がってるんですよね。

書込番号:24888967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/08/22 22:41(1年以上前)

昔のハイエンドコンパクトデジタルカメラは、
渾身のレンズを載せる事が
多かったですね。

書込番号:24889329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/08/23 02:55(1年以上前)

>ポポーノキさん
 
2/3型CCDのハイエンドコンパクトは各社気合の入ったレンズを搭載してましたね。

大概のハイエンド使ってきましたが、中でもこのバリオズミクロンは湾曲収差の少なさでは随一だと思います。

レンズでか過ぎて物理的に有利なのは当然ですけどね。(笑)

書込番号:24889558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2022/08/23 19:40(1年以上前)

別機種
別機種

LC5でLC5を撮る

電池を抜くと日付リセット(>_<)

パプポルエさん、こんばんは。

LC1・・発売当時を懐かしく思い出させていただきました。

2004〜05年はプー太郎(歳が分かる?)でして、何も買えなかったぁ〜(>_<)

現在はバッテリーの入手が(互換も含め)困難なのが痛いですよね。

書込番号:24890458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2022/08/24 01:29(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

バッテリーは3個持ってまして、大事に使って行くしかないと思ってます。

写真のカメラ、懐かしい、アレグレットM70ですか。
東芝がデジカメ出してたなんて若い人は知らんでしょうね。
LC5もそういや2台僕も持っております。

2台ともキヤノンレンズのOEMでしたかね。

書込番号:24890927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2022/08/24 19:42(1年以上前)

パプポルエさん、こんばんは。

そうです。東芝のPDR-M70です。

若い人は、東芝やビクターまでもデジカメを発売していたなんて知らないでしょう。

PDR-M70はCANON製光学3倍ズームレンズと公表してましたし、撮像素子はSONY製かもしれません。

当時はSONYのVARIO-SONNARや、PanasonicのVARIO-SUMMICRONも、Canon G-I,IIと同じレンズと言われてましたね。

積極的に使うカメラではないし、捨てるのも勿体ないので、記念に持っているという感じです。

書込番号:24891972

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC1」のクチコミ掲示板に
DMC-LC1を新規書き込みDMC-LC1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC1
パナソニック

DMC-LC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

DMC-LC1をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング