LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

(6663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

望遠撮影について教えて

2004/10/23 02:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 12倍ズーム!!さん

はじめまして!!
今望遠鏡とニコンE4300デジカメをセットして野鳥を撮影しておりますが、どうしても手持ちで撮影がしたいのでFZ20の購入を検討しております。
FZ20のみの望遠や、レイノックス コンバージョンレンズをつけた望遠撮影でのメリットやデメリットを教えていただけないでしょうか??
宜しくお願い致します。

書込番号:3414074

ナイスクチコミ!0


返信する
LON-HOUさん

2004/10/23 02:55(1年以上前)

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/menu.htm
ここに行かれると色々載ってます。
こちらにも本人さんがカキコしてるんで探してみてください。

私も最近購入しましたが、オプションなしでもいいデジカメです
NeatImageを使えばノイズも気にならないレベルになりますし。

書込番号:3414112

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/10/23 03:17(1年以上前)

メリット:軽い
デメリット:デジスコに比べ望遠が物足りない

E4300でしたらビクセンのジオマED52S等を使えば練習次第で手持ちもいけます。

書込番号:3414148

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/10/23 05:20(1年以上前)

私もE-4300のデジスコを使っていてFZ20を買いました。
テレコンはTCON-17ですが、相性が良くないせいか画質の悪さにがっかりです。
解像感はE-4300の方がはるかに良く感じます。
純正のテレコンを使えば画質は良くなるかもしれませんが。

参考までにFZ20にTCON-17を着脱したときの画像
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=420293&un=24573&m=0&cnt=1624

書込番号:3414261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/10/23 18:30(1年以上前)

FZ10ですし、デジスコも使ったこと無いのですが、

FZ20等はレンズが明るいため速いシャッター速度で撮ることができます。動くものも状況次第で可能です。連写もストロボもOK。このあたりはデジスコと違うと思います。手持ちですが、テレコン無し、テレ端で1/60位から手ぶれの心配をします(私の場合、です)。DCR-1540(1.54倍)と2020(2.2倍)を持っていますが、FZ10では周辺減光がでます。2020では顕著です、真ん中のみトリミングで使用、になるかと思います。FZ20では改善されているという書き込みも過去ありましたが、私は20を持っていないので。1540は手持ちで撮ることもありますが、2020(買ったばかり)では手持ちは?です。近くにはピントが合わない、同じ距離でも1540よりオートでピンとがあいにくい、マニュアルでのピント合わせが見にくい、などです。
TCON17は使った事がありません。テレコン無しでは手持ちで問題ないですが、倍率が少し...

ご参考までに。

書込番号:3416036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2004/10/23 22:08(1年以上前)

12倍ズーム!!さん、こんばんは、
私はFZ20+DCR-2020Pがメインですが、最近SonyW1+ED52Sでデジスコ練習中です。

日中晴天時はW1+ED-52Sを持ち出していますが、曇りの日や夕方など、SSを稼ぎたい時はFZ20+テレコンですね。
また、時間に余裕があるときはW1+ED-52S、偶然鳥を見つけてさっと写す時はFZ20+テレコン。
小鳥の停まり物はW1+ED-52S、猛禽などの飛び物はFZ20+テレコン。
被写体の導入はFZ20+テレコンの方が有利ですが、最近、標準器を購入しましたので、デジスコでも飛び物にチャレンジ中です。
あと、W1+ED-52Sは3m位の所でもピントが合いますが、FZ20+DCR-2020Pは撮影最短距離が8m位となります。ですから、小鳥などはそれほど大きくは写せません。

他の皆さんのデジスコ画像の様なクッキリ感はなかなか出せませんが、機動性の良さと手ブレ補正で、FZ20+テレコンも楽しいですよ。

書込番号:3416677

ナイスクチコミ!0


Ikomayamaさん

2004/10/24 12:09(1年以上前)

私のBLOGにカモとコゲラの画像があります。
いずれも12倍(テレコン無し)手持ちです。ご参考に。
http://gold.ap.teacup.com/ikomayama/

書込番号:3418558

ナイスクチコミ!0


スレ主 12倍ズーム!!さん

2004/10/26 00:00(1年以上前)

お〜!!すごい・・・

沖縄に住んでるのですが、迷鳥(珍しい鳥)が出てたのでパソコンから2,3日離れておりました。
ようやく開いて見ると返事の多さにビックリです。

LON−HOUさんを初め、ほか沢山の方々、本当に有難うございました。
FZ20購入の際、参考にさせていただきます。

あ!!迷鳥は(珍しい鳥)はカンムリオウチュウと言う鳥でした。

書込番号:3424212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

周辺部のフォーカスについて

2004/10/22 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 ライカレンズって・・さん

こんにちは。
カメラのことはそんなに詳しくは無いのですが、現在オプティオ550を使っていて、光学5倍ズームで撮影すると周辺部のフォーカスが甘くなり満足できません。
おそらく、レンズの大きさや性能によるものだとは思うのですが、FZ20のライカレンズはどんなもんでしょうか。
満足できるレベルならば、奥さんを騙してでも「買い」なのですが・・。

書込番号:3412867

ナイスクチコミ!0


返信する
風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2004/10/22 20:18(1年以上前)

ライカレンズって・・ さん へ

ライカレンズと言っても松下の山形工場で生産されているメイドインジャパンです。
ただ、設計段階からライカとの協業でライカレンズの基準は満たしている
ことになっています。
描写性能ですが、FZ-20では周辺部をソフト的にもフォローしていて、私が持っている
FZ-10に比べれば確実に向上しているようです。

ちなみに私はFZ-10でも十分に満足しています。
あとは、メーカーのサンプルや色々な方のアルバム等を見てご自分で
判断された方がよろしいかと思います。

ただ、レンズ性能の他にも「買い」の要素はたくさんあると思いますよ。

書込番号:3412959

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2004/10/22 22:00(1年以上前)

オプティオ550をお使いでしたら、オプティオ750Zはどうでしょう?
ファームウェアのアップデータが公開され改善されているようですね。画質も悪くないと思います。

書込番号:3413231

ナイスクチコミ!0


チャコ49さん

2004/10/22 22:03(1年以上前)

ライカレンズって・・ さん

>光学5倍ズームで撮影すると周辺部のフォーカスが甘くなり満足できません。
おそらく、レンズの大きさや性能によるものだとは思うのですが

デジカメの場合、レンズ性能もありますが、画像処理システムの影響の方が大きそうです。従って、ソニー、パナソニック、サンヨーなどパソコンを扱っているメーカーの方が良いかも知れません。

私も、エプソン、フジ、ソニー、パナソニックのデジカメを使用しましたが、比較的、ソニー、パナソニックはきれいに写りますよ。

一度だまされたと思って、パナソニックのデジカメを使って見て下さい。
FZ20はホントにきれいです。ただし、一眼レフデジカメには負けますよ。

後悔はしないと思います。

私は「女房」に内緒で買ってしまいました。ただ今までFZ10を持っていたので、女房はFZ10と思っていることでしょう。

FZ20は奥さんに内緒で買われている人が結構います。特にFZ10から買い換えの人です。

書込番号:3413240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライカレンズって・・さん

2004/10/23 20:24(1年以上前)

皆さん本当にいろいろありがとうございました。

実は、この書き込みをした後、ヤフオクでFZ20にだめもとで入札してみましたら何と落札してしまいました。

ということで、晴れて私もFZ20ユーザーになれそうです。
サンプルも見てみましたが、やはり多少の甘さはあるようですが許容範囲だと思いました。

後は、どのタイミングで奥さんに告白するかです・・・

しかし、パソコンもそうですが、こういった製品って1年ごとに新しいものが欲しくなってしまうのは困りものですね。

書込番号:3416373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 ミーアキャットおやじさん

このスレの情報を基に今月の始めに大変安く購入し楽しみ始めた新人です。
まだ1ヶ月経っていませんが先日満開のコスモス畑でミーアキャットよろしくピョコピョコと写真を撮っておりました(新しいカメラを買うと必ずやってしまうパターンです)
近くにいたプロ顔負けの3台もカメラを首から下げている方に声をかけれて光栄やら恥ずかしいやらで愛犬ともども尻尾を巻いて帰ってきました。
まだ使いこなした訳ではありませんが大変私には合ったカメラだと思っております。
所でワイドコンバージョンレンズを買おうと思っておりますが何方かご存知の方がおられましたら是非教えて下さい。

@純正・OPのWコンは大きい、重い、高いと三拍子揃っており、本体を5万円以下で買ったのに何故Wコンに3万円も出さなければいけないのか・・・・仕様の注書きには無いのでZOOM全域で使えると思っている←質問です。

純正以外ではRAYNOXの2機種が比較的入手し易いのではないかと思っていますが

ARAYNOXのDCR-720を候補として考えておりますがHPなどをチェックすれば歪などの仕様は分かります、注意書きに6Xまで使用可能と聞き捨てならない事がかいてあり躊躇しております。
無精者としては付けっぱなしにしたいのですがここで質問です。
これの使用レポートなどを見るとFZ1で全領域使えると書いてあり詳細は分かりませんがFZ20のレンズと基本的には同じだと思っております。
ご存知の方教えて下さい。

BDCR-720を使っている方がおられると思いますが実際の歪、収差、重さ、見てくれ、又マクロでの使用について是非何方か教えて下さい。

既にRAYNOXのPLP-P20と言うMC,PLフィルターとレンズキャップ、アダプターがセットになった物を(5千円チョット)持っておりますのでDCR-720が7千円位ですので純正の1/3位です、これぐらいならもったいないとは思いませんが純正は高過ぎる・・・

書込番号:3411762

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/22 12:01(1年以上前)

ミーアキャットおやじさん

(1)ですが、純正ワイコンもズーム全域使えるわけではありません。メニューでコンバーションレンズの設定をすると、ズームは2倍までに制限されます。これが純正ワイコンの画質が保証される範囲だとお考えになるとよろしいでしょう。実際はもう少し広い範囲で使えると思いますが。

(2)ですが、DCR-720もズーム全域使えるわけではありません。FZ10では制限つきながらズーム全域で使えたのですが、FZ20では残念ながら付けっぱなしは出来なくなりました。ピントはテレ端でも合いますが、周辺の流れがかなり大きくなります。またズーム途中でピントの合わないところが出てきます。よって、実質使えるのは6倍ズーム辺りまでということになります。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/dcr720.htm

(3)ですが、大きさ、重さはワイコンの中では小さい、軽い部類に入ると思います。マクロでも使えると思いますが、どのみち付けっぱなしは出来ませんから、外した方が良いと思います。melpapaさんのアルバムで作例や取り付け写真などがご覧いただけます。ご本人からもレスがいただけるかもしれません。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=426965&un=78281&id=55&m=2&s=0

書込番号:3411881

ナイスクチコミ!0


melpapaさん

2004/10/22 21:49(1年以上前)

ミーアキャットおやじさんへ

>(3) DCR-720を使っている方がおられると思いますが実際の歪、収差、重さ、見てくれ、又マクロでの使用について是非何方か教えて下さい。

nightheadさんがおっしゃるとおりです。
…で終わってしまっては申し訳ないですので、わたしなりの見解を述べさせていただきます。(笑)

歪曲収差については比較的大きい方だと思いますが、0.7倍だということと、価格を考慮すると致し方ないのではないでしょうか。

重量は135gですので、この倍率だと軽い部類だと思います。
で、今計量してみたところ、この135gというのは、FZ20付属の充電アダプター+純正バッテリー2個と同等の重量になります。
もし、予備バッテリーをお持ちでない場合は、充電アダプター+バッテリー1個に加え、1円玉を35枚ほど袋に入れてみられたら、実際の重量が体感できるのではと思います。(^^ゞ

ここで質問の内容からは少し話がそれてしまいますが、バッテリーを計量していて偶然新たな発見があったったのでご報告いたします。

ロワのバッテリー(DMW-BM7-S 1,580円)は、ロワサイトでは純正と同じ34gと表示されておりますが、実際に量ると45gもあります。(^^ゞ
ちなみに純正品は、ちゃんと34gです。
実際に持ち比べてみても違いは明白です。明白とは言いつつも、今まで気づきもしませんでしたが…。(笑)

マクロについては、ワイコン使用時の方が若干ですがズームに有利のようです。
具体的には、ワイコン未使用時では3倍ズーム表示を少し切る辺り(108o程度)までならピントがきますが、ワイコン装着時では、3倍ズーム強(115o程度)まで使えますので、限界点は少しだけ高いと思われます。
しかしながら、そこはワイコンですので、被写体の大きさ自体は、ワイコン未装着時の被写体より小さく写ります。(^^ゞ

見てくれについては、わたしのアルバムにも載せていますのでご覧いただければと思います。

書込番号:3413208

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーアキャットおやじさん

2004/10/22 22:47(1年以上前)

nightheadさん、melpapaさん  始めまして。

どうもありがとうございました、新人の私には大変貴重な情報です。
今日は松下電器に少しばかり憤りを感じております。
今日たまたまビックサイトでWPCのショーがありましたのでついでに松下のブースにより技術の方に「純正ワイコンは全領域で使えるのか?」と質問したら「使えます」と自信を持って答えておりました。
先程始めてカメラのコンバージェンス設定を変えてみてnightheadさんのおっしゃる事が分かりました。
この技術説明員は間違いなく松下の人間でしたが今考えると腹が立ちますね。
その後、帰り道の国際展示場駅近くにある松下唯一のショールーム(Panasonic Center)に立ち寄りオプションのコンバーレンズを手に取り実際に見てみようと張り切って行きましたが全くオプション品は置いていないと係りの方のとても冷たい言葉でした。二度と来るもんか。
こんな高い物を見もせず触りもせず売りつける気かととても腹が立ちました、せめて唯一のショールームなのでそのくらいはサービスしても罰は当たらないぞ・・・係りの方に相当文句を言って来ましたが腹の虫がおさまりません。  バカヤローメ
と言うわけで気が立っており暴言をはきそうなので終わりにします。
お二人に心からお礼を申し上げます、ありがとうございました。

書込番号:3413401

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/22 23:36(1年以上前)

ミーアキャットおやじさん

ずいぶんお怒りのご様子で(笑)

お気持ちはお察しします。私は、パナソニックのサポートにはFZ10の頃から何度も電話で問い合わせをしているのですが、電話に出た人がわからないことは担当に聞いた上で答えてくれますし、担当でもその場でわからないようなことに関しては、後日パナソニックから電話やFAXや郵便で正しい解答が届きます。それでも時々間違った解答が来ることもありますが、誠実な応対をしてくれていますので、全然不愉快になったことはありません。

1人のいい加減な対応がメーカー全体のイメージにつながりますので、いい加減な回答をしてはいけませんね。少なくともわからないことはわからないと答えるべきです。そして後日正しい答えを伝えれば良いのですから。

また、やはりショールームなどでは、直接触ったり試写できるようにはして欲しいですよね。メーカーサイトにもサンプル写真さえありませんし。

気分を改めて、ご自分に合うワイコンを選ばれて、楽しい写真ライフを送って下さい。

書込番号:3413592

ナイスクチコミ!0


melpapaさん

2004/10/23 02:27(1年以上前)

ミーアキャットおやじさんへ

>先日満開のコスモス畑でミーアキャットよろしくピョコピョコと写真を撮っておりました。

その姿を想像するとおかしくなりますね。(笑)
かくいうわたしも、コスモスの写真を追加しましたので見ていただけるとうれしいです。(^^)
はじめての花撮ですが、高倍率ズームが生み出す被写界深度を利用して狙ってみました。

書込番号:3414031

ナイスクチコミ!0


もうしわけないさん

2004/10/23 11:25(1年以上前)

>@純正・OPのWコンは大きい、重い、高いと三拍子揃っており、
>本体を5万円以下で買ったのに何故Wコンに3万円も出さなければいけないのか・・・・

私の感性ですと、自分なら
「チャリンカーに乗っかって幸運にも安く本体が手に入ったんだから、
 ワイドコンは純正でその分を回そう」
と考えると思います。

「価格表示ミスのPCを複数台買って転売して儲けました!」と
自慢げに語るのと同レベルのような。
ここの方々はずいぶんと寛容だと。

書込番号:3414883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり一眼!?

2004/10/22 09:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 アヴリルちゃん!さん

今はFX7で毎日子供や景色を撮ってあそんでます。

質問ですが、このFZ20はFX7に比べて
はり画質等は綺麗になりますか?

またFX7と比べてマイナスになるとこも教えて下さい。

書込番号:3411661

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/22 11:22(1年以上前)

アヴリルちゃん!さん

FX7に比べてマイナスになる点は、携帯性ではないでしょうか?いつもポケットに入れて持ち歩くということは出来なくなると思います。携帯性を失う代わりに12倍ズームを手に入れるということになるでしょうか?そういう意味では、両機を持たれ、使い分けられるのがベターだと思います。

画質面ですが、500万画素、ビーナスエンジン2、1/2.5型CCDという点が同じで、レンズとF値が違います。高倍率ズームの歪みなどはFZ20の方が大きいかもしれません。一方望遠側でのF値の差は暗いときの画質に影響が出る場合があると思います。そういう点ではFZ20の方が有利だと思います。ユーザーのアルバムなどをご覧になって、判断なさって下さい。

その他、操作面では、画質設定がFZ20の方がきめ細かく設定できるます。また、絞り優先AEやシャッタースピード優先AEなど、自分の意図を反映した写真が撮りやすくなります。オートやシーンモードで手軽に撮影できる点はFX7もFZ20も同じですが、より凝った撮影が出来るのはFZ20の方です。

書込番号:3411802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/22 11:28(1年以上前)

こんにちは。

>はり画質等は綺麗になりますか?(←たぶん、頭に「や」が抜けている ^^; )

画質云々は見る人しだいですからなんとも言えませんが、
と言いつつ ^^; 、CCD が同じ(←と思われる)だからほとんど変わらないと思います。

>またFX7と比べてマイナスになるとこも教えて下さい。
なんと言っても、大きさと重さでしょう。あと価格ね。
それ以外はすべて FX7 を凌駕するすると思います。

ズーム倍率が圧倒的に大きいので、遠くの物を写したときには、
結果的に綺麗に見えるとは思いますよ。

書込番号:3411814

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヴリルちゃん!さん

2004/10/22 11:43(1年以上前)

『や』抜けてました!汗

回答ありがとうございます。
まだカメラ初心者ですが、コンテストに
応募しようとしてます…汗
だから真剣にFZ20の購入を考えます。
購入後にまたアドバイスお願いします。

書込番号:3411848

ナイスクチコミ!0


mikeneko2さん

2004/10/22 13:13(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0924/nishikawa.htm
FX7では髪の毛の写りがイマイチ、と評価されています。

一方、同じ CCD の FZ20 では全く問題ないという意見をよく見ます。
やはり光学系の違いや、細かな設定の違いで FZ20 の方が有利かも?という感じですね。

書込番号:3412020

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/22 14:30(1年以上前)

こんにちは
CCDは同一、画像処理エンジンは細部のチューニングを除いて同一と思われますので、写りの面での主な違いはレンズによるところが大きいでしょう。
FX7のW端のタル型歪曲は、他の同クラスのものと較べても良く補正されています。街角の直線状の建物などが写りこむようなスナップや風景主体であれば、FX7の方が良いでしょう。
高倍率に魅力があり、背景をよりぼかした写真を望むならFZ20が良いでしょう。

書込番号:3412192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者です。迷ってます。

2004/10/22 08:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 きしめんたろうさん

はじめまして。今まで簡単なカメラしか使った事がなかったのですが、
友人のD70を使ってみて、カメラの面白さを知りもっと良いのがほしい
と思い検討してます。子供の運動会とかも撮りたいので、10倍ズーム、手ブレ対応で一眼なみの機能と、ちょっと欲張り気味ですがそうすると
FZ20なのかな?(予算的にも)と思ってます。過去レスやカタログを見ても良いなと思ってます。来週末には現品を見に行くつもりです。そこで、このカメラが初心者でも使える、または使えるようになる、(その逆も)等の皆さんの意見を聞きたいのですが、、、宜しくお願いします。

書込番号:3411481

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコ49さん

2004/10/22 09:00(1年以上前)

迷う事ありません。

FZ20を買うと、デジカメにはまり込みます。

ホントに楽しい機種です。

私はFZ10ではまり込んでしまい、FZ20が出ると1ヶ月後にFZ20を買いました。

FZ20ユーザーが増えるのは大歓迎です。
この機種は後悔しませんよ。

書込番号:3411567

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/22 10:27(1年以上前)

きしめんたろうさん

FZ20はオールマイティにいろいろなシーンで活躍してくれるカメラだと思います。オートでお手軽に撮ることも出来ますし、凝った撮影も十分楽しめると思います。

私もFZ10で写真撮影の面白さを知りました。それ以前は、カメラのことなどほとんど知りませんでした。今はFZ20でとても楽しんでいます。

書込番号:3411710

ナイスクチコミ!0


日本ツマランさん

2004/10/22 12:13(1年以上前)

きしめんたろう様初めまして。
FZ20購入後写真を撮る面白さを知りました。
今では週末になるとカメラを持って出かける病です。
デジ一眼と購入を迷ってFZ20を選択しましたが後悔無しで
楽しんでいます。

書込番号:3411907

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/10/22 18:02(1年以上前)

私はFZ1購入でデジカメにはまりました!

次にFZ10を購入して1眼のkiss-Dを購入してFZ10は処分しましたがFZ1は手軽さで手放しませんでした。

今回FZ3とFZ20で悩んでいますが20Dを購入したためFZ3にしようと思います。
1眼デジを経験したらボケやレスポンス・画質等で物足らないかも知れません。
私がFZ10を手放したのがFZ10を持ち出すならkiss-Dの方でも良いと思ったからです。
1眼と共用ならサブ機としてFZ3でもと思います、それ以外でしたらFZ20が良いと私は思います。(勝手な考えです)

書込番号:3412613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/10/23 01:21(1年以上前)

きしめんたろうさん、はじめまして。
>ちょっと欲張り気味ですが
是非、欲張ってください。レリーズタイムラグ(シャッターを押してから記録されるまでの時間)は、一眼の快適さを味わえます。

また、撮影時のヒストグラム表示(目安)は、一眼にはない(一眼では、再生しないと確認できない)コンパクトデジカメの良さです。

充分にデジカメを、楽しめる機種だと思います。

書込番号:3413994

ナイスクチコミ!0


shougaさん

2004/10/23 05:26(1年以上前)

私もFZ20で後悔しないと思います。
コンパクトデジカメには携帯性という良さがありますが
自由度という重要なポイントを犠牲にしていることを
いやと云うほど痛感しています。

運動会、観光地などで首からカメラをぶら下げることが
苦にならないなら、こんなに良いデジカメはありません。
コストから見たベストチョイスと思いますよ。
コンパクトデジカメを6年ほど使って来ましたが、
結局撮影する機会は少なかったように思います。
(運動会などは、相変わらず望遠のついた銀塩カメラでした)
FZ20を買って、銀塩カメラの代わりになるのかな
と思っています。携帯性は悪いけど、逆に使用する
機会は増えるのではと期待しています。

書込番号:3414265

ナイスクチコミ!0


スレ主 きしめんたろうさん

2004/10/23 08:16(1年以上前)

チャコ49さん、nightheadさん、日本ツマランさん、Cano_maruさん、ニコニコ観音さん、shougaさん 早速のレスありがとうございます。
皆さんの意見でググッと後押しされた感じでほしい気持ちでいっぱいになってます。
実機を見て体感して、購入を決めたいと思います。
本当に皆さんありがとうございました。

書込番号:3414421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高速タイプSDカード

2004/10/21 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 パナに移行中さん

子供の運動会の撮影目的でFZ20を購入しました。
同時にパナの256MBのSDカード(転送速度10Mbps)も購入したのですが、もっと大きい容量のものが欲しいと思いまして1GのSDカード購入を検討しています。
パナから新発売された転送速度20Mbps(型番:SDK01GJ1A)を購入しようかと思ったのですが、FZ20とFX7(妻使用)ではその高速感を実感できるものなのでしょうか?
あまり意味がないようでしたら別のものを購入しようと思います。
他社ブランド等でも上記2機種にお薦めのものがありましたら是非アドバイスをお願い致します。

書込番号:3409514

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/21 19:05(1年以上前)

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040928-2/jn040928-2.html

FZ20は、20MB/秒には対応していないと思われます。

書込番号:3409525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/10/21 19:38(1年以上前)

私はサポセンに電話で問い合わせてみましたが、FZ20には、対応していないとの返事が返ってきました。

書込番号:3409621

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/21 20:16(1年以上前)

今は20Mbpsを実感できなくても…将来カメラの買い替えを考えれば…今購入しても損はないかもしれませんね。メディアは買い替えの必要がありませんから…
もっとも…今からは信じられない位の値段で買える可能性もありますが…

書込番号:3409761

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナに移行中さん

2004/10/21 21:59(1年以上前)

みなさん早速ご親切なレスをいただき有難うございます。
FZ20やFX7には対応していないのですね。
20Mbpsの高速タイプはまだ発売されたばかりで高額になりますので別のSDカード購入を検討したいと思います。
各メーカーから色々なタイプのSDカードが出ているのですがお薦めはありますでしょうか?
引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:3410145

ナイスクチコミ!0


SonyP50からPanaFZ20さん

2004/10/21 22:23(1年以上前)

パナに移行中さん、こんにちは。
本日、FZ20を買ってしまいました。買う前に、こちらの皆様のご意見を参考にさせて頂きました。先ずはお礼を申し上げます。ありがとうございました。
三点フォーカスの問題などは気になったのですが、その他の機能等で購入意欲の方が勝りました。

さて、前置きが長くなりましたが、今日購入したときにSD512MB・20MB/S版も一緒に買いました。というのも、買ったSDはパナですが価格が今までの10MB/Sタイプよりも安くなっていたからです。参考までに、他メーカーの512MB・ 10MB/Sの価格でもパナの1GB・20MB/Sが買える程でした。

FZ20自体が対応していなくても、PCへのDLで使う場合や、他に流用する場合などで有利ですし、何より価格も安くなっているということで、絶対20MB/Sは買いだと思います。

書込番号:3410240

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/21 22:25(1年以上前)

SDカードには、20MB/S以外に10MB/Sや7MB/S、5MB/S、2MB/Sなどの速さのものがあります。出来るだけ速いものを選んだ方が良いと思います。ただ、7MB/Sのものでも10MB/Sと遜色がないものもあります。
安さで選ぶならKINGMAXやTRANSCENDやA-DATAのものが実績があります。信頼性で選ぶならPanasonicが最も無難でしょう。以下のページを参考になさって下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/sd.htm

書込番号:3410246

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナに移行中さん

2004/10/21 22:53(1年以上前)

SonyP50からPanaFZ20さん、nightheadさん有難うございます。
やはり信頼性と将来性の面から言ってもパナが良さそうですね。
購入の方向で検討してみます。
みなさんどうも有難うございました。

書込番号:3410398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング