LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

(6663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードのことについて

2004/08/18 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 デメテルさん

みなさん、こんばんは!(再度、カキコさせていただきますがご了承ください)

SDカードの容量とメーカーについて教えてください。
純正のSD512Mを購入しようと思っているのですが、値段も高いし・・・256Mにしようかと・・・
(起動速度にも関係があるときいたことがあるような無いような・・・書込み速度には違いがあることを書かれていたのは確認しましたが・・・)
メーカーによる違い、容量による長短所など、教えてください。
どの程度のものが妥当なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3158997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/18 23:49(1年以上前)

売れてる順からいうと、

松下(SDカード)
ソニー(メモリスティック)
サンディスク(SDカード、その他)
ハギワラシスコム(SDカード、その他)

FZ20は、500万画素クラスですので、
512MBくらいがちょうど良いとおもいます。

価格差が気になるようでしたら、256MBの方ですね。
モバイルHDDやレッツノートがあれば、
いっぱいになったときに移せば良いですし便利ですよ。

書込番号:3159146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/19 00:02(1年以上前)

デメテル さん はじめまして、こんばんは。

純正のSDH512N1Aを使っていますが、交換用に予備としてもう一枚欲しくてトランセンドの最新60倍速のTS512MSD60を今日注文しました。純正より値段がかなり安くて速度もRead 9.4 MB/sec Write 8.7 MB/sec と表示されているので選んでみました。通販なので数日中に到着しますので時間を頂ければ書込み速度をテストして又カキコミします。
http://www.transcendusa.com/Products/ModList.asp?Lang=EN&FieldNo=1&CatNo=3#60X%20Secure%20Digital%20Card

書込番号:3159228

ナイスクチコミ!0


スレ主 デメテルさん

2004/08/19 00:42(1年以上前)

Panasonicfanさん、早速の回答ありがとうございます。
先週、FZ20を喜んで予約してきたのですが、SDカードのことが全くわからなくて・・・
512MBって2万円ぐらいするんですよね?
ちょっと高いかなぁ〜と思って、256MBにしようと思っています。
起動時間や書込み速度に違いはあるのですか?

ズッコケさん、ありがとうございます。
レポートお待ちしています。それと、恥ずかしい質問なのですが・・・
「60倍速」ってどういう意味ですか?(自分で調べろっていわれそうですが・・・)
よければ、教えてください!


書込番号:3159391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/19 00:59(1年以上前)

45倍速だと6.75MB/sだそうですけど、どういうふうに速度換算するのか判りません。SDメモリーカード板のTRANSCENDのTS256MSD45の「2803769」にF2→10Dさんの速度についてのカキコミがありますので覗いて尋ねてみて下さい。

書込番号:3159469

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/19 01:12(1年以上前)

デメテルさん

>起動時間や書込み速度に違いはあるのですか?

SDカードの容量による差は無いと思います。書き込み速度が2MB/Sのものから10MB/Sのものまでいろいろありますが、速いものほど連写時の書き込み速度が速くなり待ち時間は少なくなります。連写時以外の性能には影響はないと思います。

FZ10で測定した結果を以下のページにまとめていますので参考になさって下さい。なお、FZ20には必ずしも当てはまりませんので、その辺はご容赦下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/sd.htm

書込番号:3159518

ナイスクチコミ!0


よしひこさんさん

2004/08/19 01:42(1年以上前)

>45倍速だと6.75MB/sだそうですけど、どういうふうに速度換算するのか判りません。

CD-ROMドライブの48倍速などと一緒です。
CDの標準速度が150KB/秒ですから、150KB×45=6,750KB 6.75MBになります。

書込番号:3159623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/19 08:19(1年以上前)

そのあたりの説明はこのサイトにあります。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/08/08/50.html

書込番号:3160004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/08/19 09:10(1年以上前)

デメテルさん こんにちは

本当は、安くて東芝系の低速タイプ(転送速度2MB/秒)よりは高速型の
外国後発メーカ(サムソン・トランセンド・PQI・SEE ELECTRONICS・
シリコンパワー・KINGMAX・A-DATA など)をお勧めしたいところですが
生憎今のところそれらのメーカものがFZ20の動作確認を取ったとの情報
を今のところ持ち合わせておりません。
ここは無難に、先発メーカのもの(松下・東芝・サンディスクとその
リテール品)で中速・高速タイプでなお且つ動作確認の取れたもの中から
選ばれることをお勧めします。

書込番号:3160083

ナイスクチコミ!0


スレ主 デメテルさん

2004/08/21 09:08(1年以上前)

nightheadさん、ズッコケさん、よしひこさんさん、じじかめさん、デジカシーさん、おはようございます!
みなさん、ご丁寧にありがとうございました。
松下・東芝・サンディスクの10MB/S 512MBか256MBを購入しようと思っています。
また、何かアドバイスありましたら、発売までにお願いします!笑

どうもありがとうございました。

書込番号:3167060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動時間は?

2004/08/18 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

みなさま、こんばんは
メインはLC1ですが、望遠サブ機としてFZ20を検討しています。画像の方は満足のいく感じなのですが、気になっているのが起動時間です。どこかのレビューで4〜5秒と出ていましたが、コレが本当なら「チョット使えないかな・・・」と言う感じです。現在使っているキスデジが3秒程なのですが、死ぬほど長く感じますので(笑)
既にお台場で触ったという方もおられるようですが、その辺は如何な物なのでしょうか?

それとFZ20を購入する場合はテレコンも欲しいのですが、FZ10でレイノックスDCR-2020PROをお使いの方はいらっしゃいますか?。相性は如何なものででしょう。他にもお勧めがありましたら教えてください。純正は除きます。純正+FZ10は一度使ったことがあるのですが、そのデカさに驚いたことがあるので(^^;

あと10日足らずで実機を触れる所まで来ましたが、楽しみですね。

書込番号:3158536

ナイスクチコミ!0


返信する
1100Rさん

2004/08/18 22:29(1年以上前)

> キスデジが3秒程なのですが、死ぬほど長く感じますので(笑)

成仏間違いなし!(笑)
それほど起動時間って大切なのでしょうか。う〜ん・・・自分には理解できない。

DCR2020PROのサンプルならFZ10板で検索掛ければ沢山出てきますよ。
自分の中にもあります。
ワンコのアルバムとモータースポーツの全日本RRの中。
色収差がでます。周辺減光が大きいです。

LC1がメインでは、それこそガッカリすると思います。

書込番号:3158720

ナイスクチコミ!0


自己満手rさん

2004/08/18 22:38(1年以上前)

酎さん今晩は。

FZ20の起動時間ですが、残念ながらFZ10と同様に5秒位掛かるようです。電動沈胴レンズのスタンバイする時間が災いしているようです。

スタンバイ動作の中で、ワイド端にレンズが移動しています。
これを逆手にとって、電源オンと同時にテレ端へレバーを動かすと2秒近くスタンバイ時間が短縮されますので、テレ端付近で撮る場合には有効ですね。

書込番号:3158772

ナイスクチコミ!0


自己満手rさん

2004/08/18 22:53(1年以上前)

テレコンに関してですが、色収差も歪曲収差もダイナミックレンジもFZ10より上を行くLC1をお使いの方にはお薦めしたくないですね。

テレ端では条件によって僅かに色収差がでますが、テレコン装着で増幅され、さらにテレコンの色収差がプラスされてしまうことがあります。

書込番号:3158872

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/18 23:12(1年以上前)

酎 さん こんばんは
メーカーホームページを見ると確かに起動時間が速くなったと書いてあるのですが、具体的にどのくらい速くなったかは書いてありません。
過去スレでも話題が出ていましたが、私の知る限りどの程度か、あるいはほとんど同じなのかはっきりしません。

ズームレバーをテレ側にしながら電源を入れるというのは、1100Rさんに教えてもらったのかな。急ぐときは効果的ですね。

「決定的瞬間」に間に合わず、悔しくて夜も眠れなかったというようなことはなかったです。「決定的瞬間」そのものにめぐり会っていないもので・・・
鳥さんに逃げられたなんていうことは何度かありました。

書込番号:3158963

ナイスクチコミ!0


FZ常用者さん

2004/08/19 00:18(1年以上前)

このボディにテレコン装着して仮に1秒で撮影可になったところで なにをどうするんだろう?そこいらのスナップカメラなら別として・・・

書込番号:3159296

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/19 01:02(1年以上前)

酎さん

FZ20の起動時間は、メーカーサポートからの回答によると、「約5秒」 ということでした。文書での回答ですので間違いないと思います。なお、自己満手さんもお書きになっていますが、テレ端で起動するのであれば、約2.5秒で起動する裏技がFZ10では使えました。

高倍率ズーム機では、起動してから更にズームしてピントも合わせなければなりませんので、パッと取り出してサッと撮るという感覚の使い方は難しいかもしれません。FZ10の場合、テレ端からワイド端へのズームに要する時間は3秒弱ですので、LC1のズームリングの使い勝手の良さに比べるとかなりもたつくように感じるかもしれません。

FZ10にテレコンを付けると、色収差、周辺光量低下などがかなり目立つケースがありました。FZ20では画像処理エンジンがそれらを低減してくれるようになっているようですが、テレコンを装着した際のそれらをも低減してくれるかどうかは、まだわかりません。また、テレコンを付けると、使えるズーム域やピントが合う範囲が制限されますので、使い勝手が悪くなることも考慮なさって下さい。テレコンなどは後で買うことが出来ますので、ユーザーの報告を待ってから判断なさってはいかがでしょう。

FZ10で画質に定評がありユーザーが多いのは、オリンパスのTCON-17(1.7倍)です。あと、自己満手さんがお使いのSONYのVCL-HGD1758(1.7倍)も画質は良いようです。RAYNOXのDCR-1540PRO(1.5倍)も倍率は若干低いですが、画質も良く小さくて使いやすいと思います。ですが、いずれも色収差や周辺光量低下は見られます。

FZ10で使えるテレコンについては以下のページを参考になさって下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/telewide.htm

書込番号:3159477

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/08/19 06:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました
やはり5秒か・・・と思いきや、裏技が有るんですね!。自己満手rさん、写画楽さんありがとうございます。起動時間に関してはキスデジ並って事になりそうですが、交換レンズを加えた全体の軽さや手軽さを鑑みると、FZ20は良さそうです。
私の場合望遠域は猫に虫に鳥などがターゲットになるので、起動時間は重要です。それならD70が良いじゃん!という声が聞こえてきそうですが、寄る年波には叶わず、一眼+レンズを持ち歩くのが億劫になってきて、出来るだけ装備は軽くしたいと思っています。全てがトレードオフなので自分で納得のいく性能と大きさのバランスが重要です。

テレコンは以前FZ1を使っている時にDCR-1540PROを使用して割と面白い画が撮れたので、常用はしませんが有れば良いなと言った程度です。TCON-17は良さそうですね。以前某雑誌社の依頼でFZ10と純正テレコン、ワイコンを試したことがあるのですが、流石に良い画は撮れますが、なにしろデカすぎます(^^;
今後もよろしくお願いします。

書込番号:3159887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでおります。。。

2004/08/18 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 良い趣味になればいいな〜さん

突然ですが皆さんのご意見を伺えると助かります。
現在回転レンズに引かれデジカメ(sonyF77)を持っているのですが、
最近カメラに興味を持ち始め自分も綺麗な多少テクニックを使った
写真を撮りたくなり新規購入を考えております。
そんな時、このFZ20の存在を知り検討中です。
何を悩んでいるかというと、やはり携帯性です。
CASIOのP600というのも絞りやAF・MFなどの設定が自由に出来きると聞き
見てみるとコンパクト!携帯性に惹かれています。
ただ、FZ20の手振れやどっしりとした形も捨てがたい、、、
自分がしたいことは、本気でカメラに凝る気は現時点ではありません。
ただ、少し凝った写真を撮りたくて、やってみたてはまったら本気の趣味に
STEPUPになれば良いな〜なんて考えています。
この2機種の比較・それ以外のお勧め機種などありましたら
皆さんのご意見をいただけると幸いです。(素人でスミマセン・・・)

書込番号:3157575

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/18 19:31(1年以上前)

良い趣味になればいいな〜さん

私も、元々写真の趣味など無かったのですが、必要性があってデジカメを購入することになり、高倍率手ブレ補正付きということで選んだFZ10で写真を撮ることが好きになった口です。

さて、CASIOのP600もいろいろな機能がてんこ盛りのとても面白いカメラですね。動画を除けば、最も機能豊富なカメラだと思います。FZ20も、P600ほど豊富な機能はありませんが、とても使いやすいマニュアルフォーカスなど、本格的な撮影に必要十分な機能は備えていますので、どちらを選んでも良いと思います。

で、2機種の比較ですが、細かな違いはたくさんありますが最も大きな違いは、ズーム倍率の違いだと思います。P600が光学4倍ズーム、FZ20が光学12倍ズームですので、遠くのものを大きく撮りたいとか、撮る可能性があるということであれば、FZ20を選ばれたら良いと思います。

もし、何を撮るのかすら考えていないということであれば(私がそうでした)、そして、重さや大きさが大丈夫であれば、FZ20を選んでおかれたら良いのではないかと思います。

書込番号:3157945

ナイスクチコミ!0


赤い椿白い椿さん

2004/08/19 10:05(1年以上前)

良い趣味になればいいな〜様

当方、2ヶ月程前にCASIOのP600を購入した者です。
選んだ理由
1.600万画素
2.電池の持ちがよい
3.シャッタスピード60秒、BULB撮影可
4.絞りやAF・MFなど 同じ被写体でもいろいろ試行錯誤しながら楽しめる点

DMC-FZ20と比べ明らかに劣っていると思われる点
1.内蔵フラッシュ撮影範囲

P600の弱点
1.「周辺減光」
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%8E%FC%95%D3%8C%B8%8C%F5&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=EXILIM+PRO+EX-P600&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD
2.よく話題になる「ホワイトバランス」があげられると思います。

あと、デジカメでは、なかなか表現しにくいという「紫」もあまり良くないと言えるかも・・(メーカーや機種によっては十分表現可能)

nighthead様がご指摘されている
1.ズーム倍率
2.手ぶれ補正
この2点は、すばらしいと思います。

ご購入の際の、参考になれば幸いです。

書込番号:3160223

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/19 14:59(1年以上前)

赤い椿白い椿さん

以前雑誌に載っていたP600の記事を読んで、なんて機能の多いカメラなんだと驚いた覚えがあります。特にブラケティング機能の豊富さはうらやましいです。

>P600の弱点
>1.「周辺減光」

FZ10でもテレコンを付けると周辺減光が目立つようになります。そこで、周辺減光をレタッチで軽減する方法を以前まとめましたので、もしよろしければ一度お試しになってみてください。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/genko.htm

書込番号:3160884

ナイスクチコミ!0


赤い椿白い椿さん

2004/08/19 20:26(1年以上前)

nighthead様

19時50分に読みました。ご親切にアドバイスをいただき、感謝いたします。早速、nighthead様ご指摘のサイトをお気に入りに登録しました。

まずは、お礼をと思い書き込みました。本当にありがとうございます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

良い趣味になればいいな〜様
さて、この表題に話題を戻してみましょうか・・
P600とDMC-FZ20の決断は、nighthead様のおっしゃる「・・重さや大きさが大丈夫であれば、FZ20を選んでおかれたら良い・・」が適切な助言だと思います。

「この2機種の比較・それ以外のお勧め機種などありましたら・・」と記されておりますので、広角側が28mmのRicho Caplio GXあたりは、いかがでしょうか?

諸先輩から、もっと適切な機種の助言があると思いますが、参考まで。

書込番号:3161753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

接写にはどうなのでしょうか

2004/08/18 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 富士通カスタマーさん

盆に帰省するといとこの人が新しいデジカメを買っていました。
500万画素で接写もきれいにできたので、感動したのですが、
このFZ20では接写はいかがなものでしょうか??
やはり、遠距離の撮影向きなのでしょうか?

書込番号:3156992

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/08/18 13:09(1年以上前)

接写もそこそこ、(確か5pぢやーなかったですか)ですが
やっぱり、超望遠向きぢゃーないでしょうか。。。。。♪

書込番号:3157001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/18 13:14(1年以上前)

こんにちは。

ここに、『マクロ/A/S/Mモード時:W端 5cm/T端 2m〜∞』と出てます。
http://panasonic.jp/dc/fz20/spec.html

この程度なら個人的には充分かと思います。

書込番号:3157011

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/18 13:43(1年以上前)

こんにちは
仕様書きではW端に限られるような印象をもたれると思いますが、実際は3倍弱くらいまではかなり寄れます。
FZ10とレンズ設計は基本的に同じようですから、詳しく検証された下のスレッドをお読みになることを勧めます。
[3138258]

書込番号:3157057

ナイスクチコミ!0


FZ20購入した学生さん

2004/08/18 13:46(1年以上前)

マクロレンズつけたらいいやん。ワイコンもテレコンあるし マクロからテレまでレンズ次第だよ。

書込番号:3157064

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通カスタマーさん

2004/08/18 13:57(1年以上前)

皆さん、ご親切かつ素早いご回答ありがとうございました!!
しかし、私、「FZ20」ではなく、「FZ2」の書き込みを間違えて、こちらにしてしまったようです。(「0」がひとつ違うだけで大きな間違いでした・・・)
どうも、お騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。
皆様のご親切には感謝致しております。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:3157095

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/18 14:19(1年以上前)

FZ2でしたか。肩透かし状態(笑)
FZ2でも3倍ズームあたりで15cmくらいまでは寄れるという書き込みがありますね。

書込番号:3157154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/18 14:32(1年以上前)

>00万画素で接写もきれいにできたので、感動したのですが、

私は、変だなと思ったんですよ。
まだ発売されていないのに、と。
でも、500万画素とあったから、FZ20 なのかな?なんて考えました。(^^;)

まぁ、レスの内容は FZ2 にも応用できますから、上手く使って下さい。

書込番号:3157185

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通カスタマーさん

2004/08/18 19:04(1年以上前)

どうも、すみません。
お騒がせしてしまいました・・・。
F2→10Dさんの書き込みの内容で、製品詳細のどこを見れば良いのかがよく分かりました。
写画楽さんの情報も役に立つ有力情報ですね。
本当に、どうも、ありがとうございました。

書込番号:3157859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2004/08/16 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 FZ20とワイコンさん

FZ20の購入を考えているのですが、もう少し広角だったらいいのに、との思いがあり、若干悩んでおります。FZ10のワイコンが装着可能なようですが、このワイコン着けた場合の画質がどうなのでしょうか?やっぱり端はかなり歪んでしまうのでしょうか?画質以外に注意するべきことはあるのでしょうか?もし全然問題ないようでしたら、予約しようかな、と思っています。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:3149569

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/08/16 14:53(1年以上前)

現物が無いので、あくまでも予想の範囲でしか解らないと思います。取り付けるワイコンにもよると思いますけど・・・
FZ10の掲示板の検索をしたりして、自分でも調べましたか?どんなワイコンがいいのか参考にはなるはずです。10も20もレンズについては基本的な部分は同じでしょうから・・・

書込番号:3149762

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/16 14:58(1年以上前)

FZ20とワイコンさん

純正のワイコンについては、使えるということが公表されていますから、間違いなく使えると思います。他社製のワイコンについては、
まだ確実なところはわかりません。たぶん使えるだろうというところです。

で、ワイコンを付ければ純正品であっても他社製であっても、それなりに必ず歪みは生じますが、そのゆがみ具合をどれくらい許容できるかは人によって違いますので、FZ10に取り付けて実際に撮影されているアルバムをご覧になるのが一番だと思います。純正のワイコンを使っていらっしゃる方はあまり知らないのですが、以下のアルバムで純正ワイコンのテストをなさっている方がいらっしゃいます。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=118704&key=897562&m=0

純正品以外のワイコンについては、以下のページにまとめてありますので参考になさって下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/telewide.htm

書込番号:3149774

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/08/16 15:29(1年以上前)

nightheadさん 助かりました。
貴方のFZ10情報集積所のURL出そうとも思ったのですが、勝手にリンクはるのは失礼かと思いましたので・・
ご本人からのレスがあり一安心です。

FZ20とワイコンさん、nightheadさんのところをご覧になって見てください。情報量がとても多く、とても役立つこと請け合いです。

書込番号:3149848

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ20とワイコンさん

2004/08/16 15:37(1年以上前)

まあchinさん、nightheadさん、大変ありがとうございます。参考にさせて頂きます。私、ワイコンなるもの使ったことがないので、実際にどんな感じになるのか今ひとつイメージ湧かなかったのですが、いろいろ勉強になります。普段は子供の写真ばかりですが、これからは風景写真などを撮って部屋に飾りたいと思っているので、広角に関心が出てきています。FZ20もできればもうちょっと広角対応してくれれば鬼に金棒なんですけど・・・ね。

書込番号:3149862

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/08/16 16:54(1年以上前)

そうなんですよね。実は自分が使っているのはFZ2なのですが、望遠を多少犠牲にしても、もう少し広角より(28mmくらい?)のズームだったら良いのにと思いました。もちろん28−420mm相当の15倍ズームでもいいですけど。ただ、FZ系の板を見る限り私見ですが、FZ系のユーザーは望遠志向になっている気もしますね。

書込番号:3150121

ナイスクチコミ!0


L28さん

2004/08/16 20:56(1年以上前)

FZ20とワイコンさん こんばんわ。私も、どこのワイコンにしようか色々検討中です。FZ20がもう少し広角寄りだったら鬼に金棒ですよねー おっとその前にFZ20予約しなくちゃ。

書込番号:3150927

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/08/16 21:16(1年以上前)

ワイコンを使用する画質(歪み)以外のデメリットとしては
1.重い、かさばる。
2.逆光ではフレア、ゴーストが出やすい。
3.内蔵フラッシュを使うと、けられる。
などが、あります。

広角を使う頻度が多いならA1/A2のように広角寄りのズーム機が良いでしょう。

書込番号:3151008

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2004/08/16 22:31(1年以上前)

広角に特化したデジカメと併用してはどうでしょう?
僕はCaplio GXを使っています。このカメラに純正ワイコンをつければ22mm〜66mm相当となります。その分、望遠が全然物足りないので、FZ20とコンビで使ってみようかなと思っています。
そうなると、FZ20は50mm〜600mmの12倍ズームでもいいと思いますね。

書込番号:3151386

ナイスクチコミ!0


FZ20とワイコン.さん

2004/08/17 00:00(1年以上前)

かずぃさん、アドバイスありがとうございます。確かに2台持てば理想的なんですが、でも予算が足りましぇん。               パパールさん、私もA1も候補に入れてはいるんですが、どうもあの形がしっくりこなくて。FZシリーズはオーソドックスなカメラらしい形で好きなんですよね。A1の機能で形がFZシリーズだったら。これまた鬼に金棒だったんですが。                   L28さん、そうですよね。もうちょっとで本当に鬼に金棒なのに残念ですね。望遠は7〜8倍でもいいから、28mmにしてほしかったね。

書込番号:3151934

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/17 12:33(1年以上前)

まあchinさん

>貴方のFZ10情報集積所のURL出そうとも思ったのですが、勝手にリンクはるのは失礼かと思いましたので・・

どうぞ、お気遣いなく。紹介していただけたら、私の方はかえって嬉しいくらいですので。

FZ20とワイコンさん

FZ20がもう少し広角寄りだったら、ほんとにいいですね。でももっと望遠寄りを望んでいる方もいらっしゃいますし、難しいですね。出来るかどうかは別として28-420mmの15倍ズームなんて出てくれるのが私としては一番嬉しいです。

で、FZ20で使えるかどうか、まだ確認が取れていませんが、RAYNOXのワイコンDCR-720というのがありまして、FZ10では若干の制約はありますが、ズーム全域で使えるんです。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/dcr720.htm

純正も含めて一般的にはワイコンはワイド端からせいぜい3倍ズーム辺りまでしか使えませんが、このレンズは全域で使えますので、スナップ撮影なんかには向いていると思い、最近は付けっぱなしで撮影に出かけたりしています。

私の写真で恐縮ですが、「本日の1枚」というページに昨日からDCR-720を付けっぱなしで撮影した写真を掲載し始めていますので、そして何日間か続ける予定ですので、宜しければご覧下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/todays_shot/2004_08.htm

他に、雪国のさむがりさんが、DCR-720を使って撮られた素晴らしいねぶた祭りの写真が公開されていますので、ご覧になってみてください。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?un=108463&key=857012&m=0

ワイコンは後でいくらでも買い足すことが出来ますので、FZ20で使えるかどうか、また作例などがあがってから、ご自分に最も合うものを選ばれたら良いと思います。

書込番号:3153430

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/08/17 22:38(1年以上前)

nighthead さん
ありがとうございました。

書込番号:3155420

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ20とワイコンさん

2004/08/18 13:04(1年以上前)

nighthead さん、ありがとうございます。今日の一枚、拝見しました。素敵な作品がいっぱいですね。特に花火シリーズと赤目四十八滝が気に入りました。私も頑張らねば。

書込番号:3156985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FZ20のマリンパックの販売は?

2004/08/15 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 関西人2003さん

こんにちは。

ダイビングをしてるんで、出来れば海でも使いたいんですが
海中ってくらいからF2.8が魅力

FZ20のマリンパックって出る噂ないんでしょうか・・・

書込番号:3146577

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/15 16:26(1年以上前)

関西人2003さん

FZ10では以下のサイトで注文に応じて作成してくれたようです。FZ20も作成してもらえるかどうか問い合わせてみてはいかがでしょう?

パナソニックからはおそらく出ないと思います。

http://www.t3.rim.or.jp/~km01-div/

書込番号:3146661

ナイスクチコミ!0


R92CPさん

2004/08/15 18:43(1年以上前)

どうも、初めまして 関西人2003さん
以前 自分もダイビングをやっておりました<10年ですが・・・・>
FZ20のハウジングは良いでしょうね!!昔のハンディカムのハウジングは持っておりましたよ<関係ないですが>どんな海に潜ってるのですが?白浜方面ですか?沖縄等は潜られましたか?久米島等はお勧めですよ!!<独り言になりそうな?>

書込番号:3146998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング