
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 15:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 14:08 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月18日 19:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 23:47 |
![]() |
0 | 20 | 2005年1月17日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20
マップカメラで純正品のテレコンとワイコン特価販売しているようです。
買いたいな〜。
http://www.rakuten.co.jp/mapcamera/480847/481372/587191/#607536
0点


2005/02/28 15:05(1年以上前)
他のデジカメにも流用可能であれば欲しいんですが…(ムリ?)
書込番号:4000064
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20


昨日、カメラのキタムラ(広島市内)で買いました。
店頭表示価格5万2千円台を49800円(税込み)で。
FZ5とFZ20、迷っていたら同じ値段にしてくれた。
FZ5の発売で、今が買い時では?
0点

FZ20ご購入おめでとうございます。
FZ5の49800円は、もう少しまけてもらえるのではないでしょうか?
でも、ズーム全域F2.8の強みを生かして、存分に楽しめると思います。
書込番号:3993501
0点

H2.COM さん
こんにちは。
>FZ5とFZ20、迷っていたら同じ値段にしてくれた。
そうなんですよね。FZ5がブレークしてますから、この交渉方法で
FZ20の方の値段を下げる。
はてさて、どちらをゲットできるのか・・・
書込番号:3994778
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20


特価という程ではないですが、新宿のヨドバシカメラにて価格.com最安値に近い金額で購入できましたのでご報告します。
新宿のヨドバシカメラにて、表示価格64,600円が連休特価で62,600円+15%ポイント。
自分がまわったビックカメラ・ヤマダデンキ・コジマ電気・PCデポの中で一番安かったため、購入しようとレジに持って行くとポイントカード会員割引で-2000円、結局60,600円+ポイント9,090で実質51,150円で購入できました。
価格.com最安値に近い金額ですし、3,030ポイントを使用して5年間保証にも入れましたので、満足行く買い物だったと思います。
また、SDカード同時購入で500円割引もありました。
先週までまったく買う気がなかったのですが、この掲示板を見ているうちに欲しくてたまらなくなって買ってしまいました。
今まではoptioなどのコンパクトデジカメしか使っていませんでしたのでみなさんの書き込みがとても参考になっております。
みなさんよろしくお願いします。
0点

購入おめでとうございます。
ローカルネタですみません。
先程キタムラ上田店で店頭表示価格シルバー53800円(これは確か1台のみですが)ブラック55800円が出てました。
安いというよりFZ5のアナウンスがあったのでこの影響なんでしょうね。
書込番号:3925815
0点



2005/02/13 19:44(1年以上前)
自分の家の近くでは、品切れのお店もいくつかありましたね。
店頭展示も無くなっているお店もありました(一時的だという話でしたが)
新宿に行ったのに、キタムラの値段を調べるのを忘れていました・・・^^;;
書込番号:3927135
0点


2005/02/15 14:48(1年以上前)
ポイント引いて実質はおかしいです。
変だと思わないのですか?
書込番号:3936221
0点


2005/02/15 22:48(1年以上前)
ポイントと現金を同価と考えるかどうかは個人の価値観の問題であり
他人がとやかく言うものではないと思います。
50,000で買ってポイント20%。そのポイントで10,000のメモリーカードを購入。
10,000現金値引きで40,000で買って、10,000でメモリーカードを購入。
どちらも払った現金も購入した商品も同じです、ってこともありえるわけですから。
書込番号:3938372
0点


2005/02/16 09:54(1年以上前)
50,000円で買って20%で10,000ポイント。
それを現金で10,000円値引いて、40,000円で買って訳ではありませんよね。
だから実質では無いです。
書込番号:3940254
0点


2005/02/16 22:29(1年以上前)
前にも書いたけど さんは60600円で買ったと言えば納得するの?
書込番号:3943038
0点


2005/02/17 19:57(1年以上前)
前にも書いたけど さんの言う通り。
現金とポイントを同じに考える事はおかしいよ。
まあ、ポイントの実質価値は現金値引きの1/2位でしょうか。
書込番号:3946831
0点


2005/02/18 19:15(1年以上前)
本人が満足してるんだから、それで良いじゃ無いか。
お前ら性格悪すぎ。
書込番号:3951417
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20
59800が普通の値段になってきましたね。FZ10の時の値段の下がり方からは考えられないくらいです。
デジ一眼が激安になっているので、それより安くしないといけないのでは。8-9万円台でレンズ付きのE-300とかD70とか買えてしまいますから。
書込番号:3885140
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20


デジ一眼を買おうか悩んでいましたが、気軽にバシバシ撮りたいので
本日、キタムラさんでFZ20を購入しました。
以前にFZ2をキタムラさんで買ったので、今回も各店に電話で確認
したところ、こちらに出ている最安値と比べると、かなり高くて、
殆どの店舗で59,800円が相場でしたが、唯一、秦野渋沢店(神奈川)
が52,400円だそうで、希望の黒が在庫が一台と聞いて、たまらず
買いにいきました。
お得意のポイントで五年保証に入りましたが、ほとんどこちらの
最安値と変わらないお値段で買えましたので、とても満足してます。
黒の在庫は私ので切れましたが、すぐに入るそうで当分はこの価格で
販売するそうですので、興味のある方は同店舗にご確認下さい。
#尚、私はキタムラさんの回し者ではありません。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

2004/11/10 18:58(1年以上前)
一般的に価格交渉は同一商圏内が基本なので、あまり遠い所を言われても対応してくれない場合が多いです。
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html
ここで調べられる、なっちちさんが足を伸ばせる範囲内の店舗に電話しまくれば大体の相場がわかると思います。
キタムラは店舗間の価格差が意外と大きいので、無心で電話して下さい。(価格交渉は店頭で)
コジマのようにライバル店のWEBの価格にも対抗するといっている所はまれです。
皆さんから寄せられる価格情報以外に、近所のホームセンターや家電店・スーパー内の店舗など、先入観無で回ってみると意外と安い場合もあります。
時間に余裕があるなら、ご自分も足を運んでみると意外な発見があるかもしれません。
書込番号:3484111
0点


2004/11/11 09:10(1年以上前)
最安値と言うことなら、ヤフオクが一番ではないでしょうか。
yahooID:dvdgekiyasuの出品をチェックしてみて下さい。
今では3万円台で落ちてます。
ただし納品は一ヶ月超、基本的に個人売買なのでそれなりのリスクも伴います。
書込番号:3486403
0点


2004/11/11 14:16(1年以上前)
ID検索しました。
>納品は一ヶ月超、基本的に個人売買なのでそれなりのリスクも伴います。
それなりのリスクってなんですか?
かなり胡散臭いですね。
書込番号:3487184
0点



2004/11/11 15:27(1年以上前)
ヤフオクでのデジカメ(新品)購入は注意してくださいね。
良い方がほとんどですけれど中には悪い人もいます。10日ほど前、FZ20の「即納」を落札しましたが詐欺に遭ってしまったのは私です・・。
もちろん、ちびおやぢさんが書かれているIDの人とは違います。
なお、その後「お店」の通販で購入して今日届きました。ヤフオクのぶんとあわせると約10万円のFZ20になりましたが(^_^;)、これから撮るのが楽しみです。
書込番号:3487350
0点


2004/11/11 22:05(1年以上前)
先日、ヤフオクにてkakaku.comの最安値より若干安い価格で落札して、本日商品が到着いたしました。
私も入金後に相手のIDがヤフオクから抹消されたり、発送予定日には連絡が取れなくなったりとかなりはらはらしましたが、無事に入手することが出来てほっとしております。
今週末は、家族でお出かけです。
書込番号:3488640
0点


2004/11/14 15:18(1年以上前)
>なちっちさん
>おーおさん
私は「ちびおやぢ」さんが書かれていた「yahooID:dvdgekiyasu」さんから
10月上旬にFZ20を落札しました。納品までに38日(出品者の最初の説明では20〜30日とありましたが)掛かりましたが、とてもお安く手に入れることが出来ました。「nighthead」さんのご忠告のような事もありますので、オークションには「不安」があると思います。その辺は、ご自分で判断されるしかないですね。
今回古いデジカメ2台をオークションで売って、FZ20を手に入れましたが、いいですよね〜、これ。特に「手ブレ補正」がいいですよ〜。これから使いこなすのが楽しみです。
書込番号:3499650
0点


2004/11/18 09:13(1年以上前)
34500円也。
ほんとかね(笑)。
ここまで下がると、さすがに怖くて入札できませんな。
書込番号:3514870
0点


2004/11/18 16:56(1年以上前)
ヤフオクには、自転車操業状態で、お金をまわすために赤字でも大量の商品をさばいている人もいると聞きますから、注意が必要です。
自転車の車輪が回っているうちはいいですけど、資金繰りがアウトになるタイミングにひっかかれば詐欺に遭います。即納以外の出品物には手を出さないのが基本だと思います。
書込番号:3515886
0点


2004/11/19 00:23(1年以上前)
私も、ヤフオクでトラブル無く購入しました。
ヤフオクは有料なのである程度ヤフオクで保障はしてくれますが、
振込先ブラックリストを公開していますのでそこに乗っている
振込先ですと保障対象外です。
情報は有効に利用すれば、驚くほど安く手に入るかも。
書込番号:3517733
0点

YAHOOオークションの保証規定では、補償の対象とならない場合として、以下の項目がありますので、商品を持たずに出品されたオークションや、オークションストアではないのに10個以上の出品がある場合は保証されません。
(以下引用)
・落札後に商品を調達する出品の場合
・1オークションIDあたり10個以上の出品があるオークションで落札した場合(オークションストアによる出品の場合は10個以上出品のオークションでも補償されます)など
(引用終了)
また、評価が高いからといって必ずしも安全とは限りません。どの出品者と特定した話ではありませんが、1回のオークションで、1つの商品につき15個とか20個の出品を仮に20種類の商品で出品すれば、それだけで300-400の評価につながります。これを10回繰り返せば3000-4000の評価です。
もしある出品者が自転車操業状態だったとして、半年程度持ちこたえる間に評価は数千、数万になっている可能性もあります。このように書くと半年程度は大丈夫なのか?と勘違いされる方もいるかもしれませんので念のために書いておきますが、評価100でも飛ぶときは飛びます。いつ終焉を迎えるかまったく予想が付かないのが自転車操業の恐いところです。商品が届かない、連絡が付かなくなったなどのクレームが殺到し始めた頃には時すでに遅しです。
格安のオークションにはそれなりのリスクが伴うことを知っておいた方が良いと思います。
書込番号:3518873
0点


2004/11/19 23:44(1年以上前)
自分は1ヶ月ほど前にdvdgekiyasuという方から買いました
納期はやはり1ヶ月以上待たされましたが、4万円で購入できました
届いたので良かったですが、もう恐ろしくて入札できないのが本音です
最近は出品数も多く、入札単価も下がってるので、そろそろ飛ぶんじゃないかな???
実は、ネット上でヤフオク詐欺について話題になり、dvdgekiyasuさんの住所をとある人に見に行ってもらいました
するとその住所はただの田んぼでした
それを知って、ドキドキしたのですが、下手に騒いで逃げられたら、どうしようもないので、来る事を祈ってました
届いたので、安心しましたが、もう入札に参加はしないと思います
実はdvdgekiyasuさん以外で1ヶ月ほど前に、詐欺にあってしまい5万円ほど損害をうけました
ishiroguというIDの出品者で、1000近くの評価を信じてしまい・・・・
住所には小さなログハウスしかなく。もちろん口座からお金はなく、口座の持ち主(イシイ マサトシ本人)は「落とした、知らない」とぬかしたらしいです
そんなわけで、ヤフオクで納期のかかる物 高額商品を買う事はおすすめできません
ヤフオクで落札しても、メールだけではなく、電話での確認や、伺いますぐらいの勢いで確認をし、不安がぬぐえない場合は、振り込まない事です
それでも買うのなら、賭けだと思って入札した方がいいと思います
書込番号:3521263
0点


2004/12/14 19:58(1年以上前)
dvdgekiyasu氏、そろそろ飛びそうな気配。
ここ一週間で
@どちらでもない 67
@悪い 43
さてさて。。。
書込番号:3632637
0点


2004/12/17 09:17(1年以上前)
DVDゲキヤスのヤフオクで一台当り34900円で購入でした、その数日後多くのクレームが、記入されていました、送料コミでこの価格は35日待ったがとても満足です(全部で8台)さすがにSDカードはヤマダで購入しましたが512を2枚、7台は3割アップで知人に販売、私のカメラとSD2枚、専用ケースは全て無料になりました。
書込番号:3644626
0点


2004/12/18 12:43(1年以上前)
>西日本初心者 さん
ほほー、そりゃまたえらい勝負に出ましたなあ。
よくぞご無事で。
書込番号:3649498
0点


2004/12/21 01:16(1年以上前)
無事に商品を受取りましたが、後の方は大変見たいです、評価が最悪のシナリオに向かって突き進んでいます、しかし安かったが精神衛生的には、少しキツイオークションです、
書込番号:3663767
0点


2004/12/22 12:20(1年以上前)
ついにコケたようです。
わしは4万で1台手に入れた。
自転車操業の出品者がいることなど知らず落札したのだが、今回は良い勉強になりましたわ。
書込番号:3669515
0点


2004/12/24 11:33(1年以上前)
ヤフオクのDVD激安さん、ついに飛んだ様です、
書込番号:3678768
0点


2005/01/13 13:27(1年以上前)
[3521263]FZ-20初心者ですさん宛
http://www.asahi.com/national/update/0112/031.html
「ヤフオク」で代金だまし取る 容疑で男女3人逮捕
国内最大の競売サイト「ヤフーオークション」で家電製品を出品したように装って代金をだまし取ったとして、千葉県警捜査2課などは12日、同県市川市八幡3丁目、無職大宮敏幸(36)、同所、美容室経営越川恵子(26)、同県我孫子市布佐、タクシー運転手石井政利(31)の3容疑者を詐欺容疑で逮捕した。越川、石井の両容疑者は容疑を否認している。
調べでは、大宮容疑者らは昨年10月、同サイトに新品のDVDレコーダーを販売するなどとうその情報を掲示。購入を申し込んだ同県船橋市内の薬剤師の男性(22)に「あなたが落札しました」などと電子メールを送信して、石井容疑者名義の銀行口座に現金4万円を振り込ませた疑い。
同課によると、大宮容疑者らは「ishirogu」のIDを名乗っていた。大宮容疑者らの犯行とみられる被害は昨年9、10月の1カ月間、全国40都道府県で少なくとも約500件、被害総額は4千数百万円に上るといい、裏づけ捜査を進めている。
書込番号:3772591
0点


2005/01/17 11:52(1年以上前)
「ヤフオク」のデジカメ売買で詐欺か 被害報告300人(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0117/004.html
「被害者らによると、訴えが相次いでいるのは「dvdgekiyasu」という会員IDの出品者が売り出した小型デジタルカメラ。市場価格が3万〜5万円の機種を1万〜1万5000円割り引いた価格帯で、毎月数千台出していたという。」
書込番号:3792473
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





