LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

(6663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

困った・・・・

2004/11/21 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

5万円を握ってFZ20を買うタイミングを測っていたのに・・・・・。心が、A200に・・・・・(笑)。
ワイド端28ミリ、800万画素、VGA動画、RAWモード対応、手動ズーム、バリアングルモニタ、そして、フィルターネジが切ってあるからブタバラアダプターが必要ない(笑)・・・等等。
FZ20の長所はA200の7倍ズームに比べてズーム倍率が大きいということ・・・あとは値段が2万5千円くらい高い。
だれか、もっとFZ20の長所を教えてください・・・。
FZ20を買うと決めて、FZ10を売却したとき、SDカードとブタバラアダプタ+MCフィルターと、ケースと、純正予備バッテリーを、とって置いたのに・・・・。


書込番号:3527180

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2004/11/21 10:39(1年以上前)

すみません。自己レスです。
「FZ20の方が、値段が2万5千円安い」と書かないと正確ではないですね。

書込番号:3527186

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/21 11:26(1年以上前)

A200はいいと思いますよ〜。
僕のはA2ですがなんといっても28mm〜200mmの焦点距離は便利です。手動ズームも使いやすいです。
ワイコンをつけると22mmの画角が楽しめます。歪曲が目立つときなどもありますが、
構図を考えて撮るとそんなに目立たなく撮れるそうです。
おまけに800万画素あるのでデジタルズーム2倍時でも200万画素分の情報があるんで
簡易的な望遠みたいにもなります。もちろんデジタルズームなんで被写界深度とかは変わりませんが…
でも飛んでる飛行機を写すときなんかはデジタルズームでもかなりいけます。

書込番号:3527363

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2004/11/21 12:19(1年以上前)

うっ!・・・・ヴォッヘンエンデさん・・。
FZ20のいいところを聞いて、もっと迷おうとしたのですが、A200のいいところを聞いてしまった・・・
もう99%ほどA200に・・・・(笑)

> 飛んでる飛行機を写すときなんかはデジタルズームでもかなりいけます。

この一言でも、ぐらっと・・・・実はラジコン(空モノ)をやっているのです(^^ゞ
テレ端はデジタルズームで補えますよね。(200万画素相当あれば、SXGAモニタで見るには充分)
どうやら、FZ20用にとって置いた、SDカードとブタバラアダプタ+MCフィルターと、ケースと、純正予備バッテリーは、ヤフオク行きになりそうです。

書込番号:3527557

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/21 13:12(1年以上前)

しまった… FZ20の良いところを書かないといけませんでしたね。。
またうっかりしてました。
FZ20はF値が全域2.8なので望遠側でもシャッタースピードが落ちることなくシャッターが切れるのが良さそうです。

A200はデジタルズームがA2からパワーアップしていて、デジタルズームの種類も選べるようです。
A2はトリミングの2倍ズームだけなんですが、A200ではトリミングの2倍と、
さらに普通のデジタルズーム4倍ができます。動画性能も向上してますよね。
ノイズなんかも減ったという報告があるようです。
FZ20もかなりいいカメラなので迷いますよね。。ぜひ本能にまかせてご購入されてください。

書込番号:3527740

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2004/11/21 13:52(1年以上前)

うっ!うっ!うっ!
またも、A200の良いところを・・・・
トリミングの2倍ズームがあるんですかぁ・・・・泣かされます・・・もう決めっ!!(笑)
発売と、価格遷移をじっくりと見守ってみます。
もう、これから先は、ここのスレに訪れるのは不適切ですから、A2とA200のスレの方に、お世話になろうと思います(笑)
ヴォッヘンエンデさん
A200については、いろいろと教えていただきたい事もありますので、そちらの方でも、アドバイスをよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:3527875

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/21 14:02(1年以上前)

こんにちわ♪
読んでいて。。。。。面白すぎーー♪
これは、もう、業界者 さんには、A200の方が
良いです。。。。。よーー♪と言う、神の掲示かもですね♪

書込番号:3527916

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/21 17:22(1年以上前)

コントみたいですね。業界者さんも予言者あびらさんも面白いです。

お役に立てられるかどうかわかりませんが、またぜひよろしくお願いします。

書込番号:3528515

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2004/11/21 22:06(1年以上前)

いや、あの・・・コントではなく、本気で悩んでいたのですが・・(^^ゞ
喜んでいただけて幸いです。
とりあえず、今は、A200の資料集めに首っ引きです。

書込番号:3529751

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/11/22 23:43(1年以上前)

業界者 さん はじめまして。
もう読んでおられないかも知れませんが・・・
だいぶ 悩まれてるようで、どちらもいいカメラですね!広角が少しでも欲しいと思われるかたなら やっぱりA200をお奨めします。が、例えばデジ一眼なんてどうでしょうか?
オリンパスのEー300なんて標準レンズ付きで9万円切るところもあるらしいですよ!それに安価な望遠レンズも出るようですし、またSIGMAからもだすようなので 望遠域まで結構安く揃う気がします。
どれもいいカメラですが、CCDは大きい方がいいと思います。

書込番号:3534351

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2004/11/23 15:08(1年以上前)

squeuさん、アドバイスありがとうございます。
E−300もいいですね。発表があったときから気になってはいました。
ただ、使用目的から考えて、高倍率ズームと手ブレ補正は外せず、そうなるとE−300セットも、かなり高価になってしまうことからあきらめました。
それと、一眼を買ったら、次から次にシステムアップしていく誘惑から逃れる自信がありません(笑)
あ、あと、いざというとき動画が撮れるのも選択肢の一つです。
年末には、A200が、ポイント引き換算で75000円くらいになると睨んでいますが・・・甘いかな?(^^ゞ

書込番号:3536791

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/23 17:09(1年以上前)

僕もそう思います。A200ならうまく安いところで買えば11万円以内で
本体とワイコンを買えると思うので、22〜200mmの画角が得られます。
トリミングの2倍デジタルズームもなかなか使えるので
擬似的に400mmまでオッケーということになります。
E-300で22〜400mmの画角およびマクロレンズを得ようと思えばレンズ代が
かなりかかって少なく見積もっても40万円は必要になります。
さらに動画用のデジカメかDVカメラも買うとすればさらにコストがかかります。
ポートレートではデジタル一眼に画質の点でかなり差がつくようですが、
主に風景であればレンズ一体型のほうがコストパフォーマンスがはるかに良いそうです。

書込番号:3537203

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/11/23 23:27(1年以上前)

業界者 さん  ヴォッヘンエンデ さんこんばんは!

書き込もうかどうするか迷ったんですが・・・反論する気はありません。
それぞれいいところがあると思いますが、例えばEー300で400ミリはそんなに高価じゃないとおもいまして・・・シグマの55−200を使えば、2万前後で買えますし マクロはクローズアップレンズで安価に揃えられます(何時の間にかデジ一眼が安くなったようです。)手ぶれ補正は無いですが、iso感度を上げても画質の劣化はコンデジよりいい気がします。
またコンデジのEVFで実際の写りを確認しながらの撮影も捨てがたく思います。そして動画もコンデジならではですね。
 どちらを選ばれてもいい選択だと思いますが 情報として読み流してください。
またFZ20の板で全く違う機種の話をしまして申し訳ありませんでした。
個人的には、FZ20のコストパフォーマンスも大変すばらしいと考えております。

書込番号:3539030

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/24 09:03(1年以上前)

squeuさん、情報ありがとうございます。
E-300はたしか2倍になるんですよね。
なので22mmを得ようとするとけっこうお金かかりませんか?
ちょっと調べたんですがもう忘れてしまいましたが、
それでもE-300がデジタル一眼の中で最もコストがかからずに
広角から望遠までのレンズを揃えられるはずですよね。

書込番号:3540211

ナイスクチコミ!0


squeuさん
クチコミ投稿数:577件

2004/11/24 10:24(1年以上前)

ヴォッヘンエンデさん おはよう御座います。
22ミリについては、目下純正のズーム(Eー1を意識したもの)しかないので高くつきます。22ミリがどうしも欲しいという方もおられるでしょうか、一般的には28ミリ程度でいいんじゃないかと思います。(あくまで一般論です。)
また 以前僕もデジカメは動画だと思ってMZシリーズとかミノルタz1(当時A1ではvgaサイズは撮れませんでした。高かったし)を愛用してました。(フィルムもミノルタです)が、気付くといつの間に動画のことは、すっかり忘れて写真ばかり撮るようになっていました。(自分の例です。)
この板は新たにデジカメを購入するさい(以前はFZ10)かならず参考にさせていただいてます。
望遠 手ぶれに特化した魅力あるカメラだと思います。 もちろんA200も素晴らしいカメラだと思います。
どのくらいで購入されるか値段も問題ですが、購入までに時間がありそうなので金額差が許容できるのであれば、選択肢として面白いのでと感じまして書き込みいたしました。
しかし時の流れですかね〜FZ10を最初買おうとお金を握りしめて買いに行った時、7万円で値引き無しと言われて断念したことがあります。

書込番号:3540381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/14 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 ポターさん

FZ10発売当時から買おうかどうしようか迷っていましたが、今日とうとうFZ20買ってきました。
ヤマダ電機横浜本店で税込み59800円でした。ポイントは付きません。
初めは61700円と言われましたが、少し粘ってみました。
通販では自分自身、一抹の不安もありましたのでそれほど安くないかも知れませんが大満足です。
これから掲示板も少しずつ参加させて頂きますので、よろしくお願い致します。

書込番号:3499110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2004/11/14 21:30(1年以上前)

私も1年近く使い倒したディマージュZ1からのバージョンアップで、本日ついにFZ-20の購入に至りました。ヤマダ神戸ウイングスタジアム店にて58000円プラスポイント5%加算で、実質55100円と破格でした。つい最近になり近所に競合店が出店し、オープン特価58000円に対抗したおかげでいい買い物ができました。店員さん曰く、週明けには元の73000円20%ポイント還元になると思いますとのこと。即買いでした。

ついでに家内も横にあったピンクのFX7が欲しいというので、これも42000円で購入・・・併せてほぼ10万円の出費になってしまいましたが、もともとデジ一眼のistDSにする予定でしたので、レンズ地獄に陥ることを考えるとこれで良かったと思います。クレジット一括払いでしたが、ポイント2%ダウンも交渉で免れました。店員さんありがとー。

すでに掲示板でも好評の上海問屋のSDメモリカードも発注済みで、これから紅葉をばしばし撮ろうかと思っています。

書込番号:3501070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

FZ30いつ出るのでしょうか

2004/11/13 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

楽しみにしてます。

書込番号:3495348

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/11/13 16:35(1年以上前)

私の予想では、来年の春か夏だと思います・・・(^^ゞ

書込番号:3495417

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/13 16:45(1年以上前)

FZ10がぼぼ10ヶ月でしたから、同期間としたら来年6月頃かな〜。
気の長い話ですね(笑)

書込番号:3495450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/13 17:42(1年以上前)

思い切って、400万画素に戻し、起動及びAFを高速化してくれたら、面白い
デジカメになると思うのですが・・・(電池も、もう少し大容量のものに!)

書込番号:3495652

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/13 17:54(1年以上前)

FZ30の前に…FZ15とFZ3の黒が発売されそうな予感…(来春頃にかなぁ?)

書込番号:3495705

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/14 07:41(1年以上前)

ファインダーを中央に、サブ電子ダイヤル装備、グリップを大型化してシャッターボタンをもう少し前に、ってものを期待します。

書込番号:3498364

ナイスクチコミ!0


RED@LON-HOUさん

2004/11/14 08:07(1年以上前)

本体
 1/1.8インチCCD 600万画素
 2.5インチバリアングル液晶
 EVFの高密度液晶化
 バッファ128M、連射4コマ/秒、20MSD対応でフリー連射強化
 35mmからのワイド端(できれば28mm)
 起動3秒ジャスト
 シャッターを斜め前に配置
 ズームレバーの改良
 ストラップの質感アップ
 レンズフードをワンタッチで取り付け可能に
 
ファーム
 ノイズリダクションの向上
 ビビッドカラーMODEの追加
 露光時間の延長
 RAW対応
 ヒストグラムを横長に(正方形では見難い)
 
+現行機種のいいトコ取りで、値段7万5千円から
と、私の希望はこんな感じです。
どうかな〜

書込番号:3498399

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/14 12:41(1年以上前)

RED@LON-HOUさんの仕様だとFZ30というより、一気にFZ50くらいの
変化(進化)ですね(^^)
でも、いろいろと考えるのは楽しいですね。

書込番号:3499198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/14 16:59(1年以上前)

FZ1(2、3)の1/3.2型CCDから、FZ10(20)の1/2.5型になったら、
レンズがあれだけ大きくなっています。1/1.8型CCDになったら、かなり
ドでかいレンズになりそうですね。

書込番号:3499977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/14 21:47(1年以上前)

>RED@LON-HOUさんの仕様だとFZ30というより、一気にFZ50くらいの
>変化(進化)ですね(^^)

確かに^^ 完璧すぎますね。

ちょっと絞って要望を。

1)EVFをさらに大型化
2)ハイブリッドAF導入
3)miniSDとのダブルスロット
 (SD→miniSDにコピーして携帯電話で簡単に閲覧可能に。)
4)SDカードへの書き込み速度を現在の2倍に。
5)グリップの改善
 (FZ10→FZ20でグリップしやすくなったが、もっと
 大きくても良いし、シャッターボタンとの位置関係が悪いので改善)
6)ノイズリダクションの強化
 (キヤノンは、オンチップレンズ使用?)
7)サブ液晶(モノクロ)の追加。撮影可能枚数などを表示。
8)バッファー用SDRAMの容量を現在の2倍以上に。
9)動画は、VGAの15fpsに。
10)外付けマイク対応。
11)起動時間を3秒以内に。
12)アイピースの大型化。
13)ホワイトバランスのプリセットの追加。
  (ユーザー1、ユーザー2などと。)
   K指定を補正ではなく直接入力(6000Kなどと)に。
14)ストラップを世界一かっこよく。

書込番号:3501166

ナイスクチコミ!0


512MBじゃ足りないさん

2004/11/14 23:09(1年以上前)

15倍ズームとかにしてほしいですね。
それと完璧なノイズリダクションシステムとか。
あと、CANONでいうFUNCボタンみたいなのをつけて操作性をアップしてほしいですね!
贅沢を言えば起動の高速化も必須項目ですね!!

書込番号:3501642

ナイスクチコミ!0


RED@LON-HOUさん

2004/11/15 02:06(1年以上前)

まあ、予想と言うか要望とか あくまでこうだったら・・
てゆうのが楽しい訳で(笑)

これだけわ充実させてほしい!
●プリセットを2パターン位保持できるようにしてほしいです。
 (電池抜いても消えないように、SDに記録するとか)

逆に絶対残して欲しい機能。
●これまでのコンセプト、クラス最高の望遠と手触補正機能はキープ。

書込番号:3502463

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/11/15 12:51(1年以上前)

いままでの経緯から行くと、CCDサイズを変えると桁が変わるんじゃないかな。1/1.8型CCDだったらFZ100(?)の方がありそう。・・・出ればだけど。

予測駆動AFって皆さんの希望で出ないけど、あれってあまり使えない機能なの?
自分は予測駆動AFのついてるカメラを持ってないので実際の「使える度」が分からないけど、今の銀塩一眼なんかやっすい(レンズ付きで2万円台くらいの)機種にも付いてるし。
個人的にすごく欲しいんだけどなぁ。あれだけの為に安い銀塩の一眼を買おうか悩んでるんだけど・・・。(あれの付いてるデジカメはすごく高い<私の財布的に)

それから28mm以上の広角が欲しいな(^^)

書込番号:3503413

ナイスクチコミ!0


デジカメでGOさん

2004/11/15 16:35(1年以上前)

1/1.8型CCDだと全域F2.8はちょっと無理では。F2.5〜F3.5ぐらいならできるかも。全域F2.8を取るかCCDの大型化を取るかですね。(私は次機種でも1/2.5型のまま画素数も500万画素のままがいい)
EVFの高精彩化と液晶モニターのバリアングル化は私も賛成。さらに他機種より劣っている動画性能も何とかして欲しい。

書込番号:3503983

ナイスクチコミ!0


デジカメでGOさん

2004/11/15 18:14(1年以上前)

↑ 

 高精彩→高精細 の間違えでした。

書込番号:3504287

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/15 19:49(1年以上前)

いろいろとでましたね〜(^^)
でも、今のままの価格帯だとすべてかなえるのは少しキビシ〜かなと思いますね。
というわけで、FZ-Pro(仮称)みたいな上位機種(価格は10万前後)の登場も期待します。
10万前後というとデジ一眼が安くなりつつあり価格的にもかぶってきてしまいますが、レンズ一体型にも一眼にない長所がたくさんあります。自分も一眼には興味がありますが、今のカメラスタイル(子供のスナップ中心)には一体型のコンパクトさと気軽さが何より欠かせません。一体型でも一眼に負けないような機種の登場を心から期待します。

書込番号:3504609

ナイスクチコミ!0


e-telさん

2004/11/16 22:19(1年以上前)

FZ20はとても良くできたデジタルカメラだと思いますが、使っているうちにさらに欲しい機能が出てきました。
 先ずは、マニュアル露光モード時の十字キーの初期設定を、絞り・シャッター速度の操作モードにすることができるようになったらよいなと思います。
 絞りとシャッター速度を設定しなければ撮影できないマニュアル露光モードなのに、なぜEXPOSUREボタンを押してからでないと操作できないのか疑問です。
 もうひとつ、EVFの高解像度化に加え、露光の過不足によらず一定の明るさに保つ機能も欲しいです。
 これは、マニュアル露光モードでの外部ストロボ使用時にシャッター速度を上げ、絞り込むと視野が暗くなり、フォーカシングのみならずフレーミングすら困難になることがあるので、そのような事態を避けられるようになると思えるからです。
 また、一眼レフではファインダーの明るさを一定に保ちつつ背景のボケ具合を確認することはできないので、EVFの長所になるのではないかと思います。
 FZ30の登場を待たずして、ファームアップでできることなら、ぜひ対応して欲しいなと思っています。

書込番号:3509209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

奇怪すぎるこの現象・・・

2004/11/09 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 マチルダBKさん

聞いてください・・・
会社の備品としてこのFZ−20を購入しました。
会議室やフロアなど、いろんな場所で撮影する機会があるのですが、
代表応接室で撮影した場合のみ、ある不思議な現象が起こります。
代表応接室で何枚か撮影、再生モードで写りを確認して席に戻り、
PCに読み込みます(メルコのカードリーダ、MCR-8U/U2)。
そしてマイコンピュータを開き、フォルダ中を見る。
しかし、代表応接室で撮影したものだけが無い。
何度やっても、無い。
他の場所で写したものは至極当然にあります。
同じフロア内ですので、環境として何も変わったところはない場所です。
みなさん、似たようなご経験はありませんか・・・?

書込番号:3479540

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷーすかさん

2004/11/09 13:59(1年以上前)

とりあえず他のカメラで試してみることですね。
まだそんなこともしていないとすると、
そっちの方が余程不思議。
不思議だという先入観があると、自分の間違いや
思いこみに気付きません。

書込番号:3479588

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/09 14:16(1年以上前)

こんにちは
SF的な想像では、一切公開されていない高度なセキュリティー機能が働いているとか?

電磁波のデジカメへの害については、コニミノが公式にZ3のノイズ混入に関連して認めましたが、撮影不能というレベルとは違うと思います。

書込番号:3479639

ナイスクチコミ!0


たんたん星人さん

2004/11/09 14:25(1年以上前)

代表応接室ということからして、もしかしたら、盗撮・盗聴防止システムが作動しているのでは?

書込番号:3479655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/09 14:43(1年以上前)

類型何枚くらい撮影されたのか知りませんが、フォルダー番号が変わった(変えた)で別のフォルダーに入っているのでは?。(101_PANAなど)

ファイル番号をリセットすると、フォルダ番号が更新されると思うのじゃが・・・。

書込番号:3479697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/09 14:49(1年以上前)

「写るんです」でも写らなければ、ギネスに申請してはいかがでしょうか?

書込番号:3479710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/09 14:51(1年以上前)

訂正
類型 → 累計

書込番号:3479714

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/11/09 15:10(1年以上前)

怖わ過ぎます^^;
盗撮防止?!セコムも真っ青かも。結果がわかったら教えて下さいね!

書込番号:3479764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/09 15:54(1年以上前)

何処かで何枚か撮影して、代表応接室で一枚撮影してからさらに、別の所で何枚か撮影して、
それをまとめて PC に取り込んで見ても、代表応接室のだけ抜けていたら、
ゾ〜!! ^^;
たぶん見られると思いますよ。
一度この方法でも試して下さい。
結果待ってま〜す。(^-^) ワクワク♪

書込番号:3479863

ナイスクチコミ!0


スレ主 マチルダBKさん

2004/11/09 16:25(1年以上前)

数々のご返信、ありがとうございます。
番号リセットもフォルダの間違いもありません。

たった今、IXYで試したところ、何の問題もありませんでした。
本日はFZ20がお出かけしてますので、
明日にでもさっそく再チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:3479932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/09 16:29(1年以上前)

>明日にでもさっそく再チャレンジしてみたいと思います。

楽しみ♪楽しみ♪
心霊現象 100 %信じていない自分としては非常に楽しみです。σ(^^)

書込番号:3479946

ナイスクチコミ!0


チャコ49さん

2004/11/09 17:22(1年以上前)

FZ20の設定総てリセットして撮影してみては?。

ついでに代表もリセットしては?。

会社をリセットするとやばいですね。

結果、楽しみですね。

こんな事言っていいのかな。

しかし、レスされている人みんな面白がっている様にみえますが・・・・。

書込番号:3480073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/09 17:25(1年以上前)

>しかし、代表応接室で撮影したものだけが無い。何度やっても、無い。

→それは面白くないねぇ〜。いないはずのもが,ないはずのものが写るほうに期待したい!

それでは,明日の報告を楽しみに待ってま〜す。

書込番号:3480083

ナイスクチコミ!0


melpapaさん

2004/11/09 22:43(1年以上前)

>みなさん、似たようなご経験はありませんか・・・?

普通はないと思いますよ。(^^ゞ
写したはずの画像がなかったりしたら困るというか、それ自体が問題です。
しかも、一度カメラのモニターで写りを確認されているわけですから、それがないとなれば、それこそ製品として成り立たないでしょう。

でも、マチルダBKさんのおっしゃることを疑っているわけではないですよ。カメラやPCも機械ですから、正常でなければありうることですから。

書込番号:3481306

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/10 01:09(1年以上前)

面白い現象ですね〜。(^_^)

失礼しました。
再生モードで写っていることを確認されているのでよね。
そのSDカードを再度FZ20にセットして再生できるでしょうか?
再生できればSDカードには確かに記録されているわけですから、転送経路かPCに問題でしょう。
別のPCに転送してみてはどうでしょうか?
それで正常に転送できていれば、最初のPCのハードディスクの異常の可能性があります。

書込番号:3482138

ナイスクチコミ!0


除電現象さん

2004/11/10 01:44(1年以上前)

その現象それ以上追求してあなたも深みに填って消えないように気を付けましょう

書込番号:3482256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/10 21:16(1年以上前)

んで,どうなったの?

書込番号:3484603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/10 23:54(1年以上前)

はやく結果が知りたいですじゃ。

「みなさ〜ん ゴメンナサイ」と言うのは無しで。

書込番号:3485414

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/11 00:33(1年以上前)

書けない事情
どの会社か特定できないにせよ、高度に機密化したセキュリティー対策を、世間にさらしたため。

てなことは、やっぱり無いでしょうね。
結末教えて !

書込番号:3485633

ナイスクチコミ!0


TRUEWAYさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/11 00:34(1年以上前)

>「みなさ〜ん ゴメンナサイ」と言うのは無しで。

もしも実際にそうだったら結果報告できないじゃないですか。(^_^)
私としては「みなさ〜ん ゴメンナサイ」でも良いから結果が知りたいです。

書込番号:3485648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/11 08:40(1年以上前)

>私としては「みなさ〜ん ゴメンナサイ」でも良いから結果が知りたいです。

です♪です♪ σ(^^)v

書込番号:3486345

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 panaデジカメ2台購入さん

本日デジカメプリント引取り時に
キタムラ特価でこの価格でした。
壊れたデジカメでも最低3000円引きでした
56800円となります。
若干の価格交渉可能と思われます。
報告いたします。

書込番号:3464716

ナイスクチコミ!0


返信する
べんり菜さん

2004/11/06 17:46(1年以上前)

近所のキタムラも、この前まで特価59800円でしたけれども、
今日確認してきましたら、63200円に戻ってました(悲)
期間限定だったのね。。。。。。。

書込番号:3467726

ナイスクチコミ!0


93号さん

2004/11/06 19:24(1年以上前)

本日、っていうか今さっき買ってきました!
淡路島のキタムラでは54,570円でしたよ!
昨日は60,500円だったんで悩んでたんですけど、
今日行ってみるとビックリ価格で即買いでした(^^♪
いい買い物しました♪

書込番号:3468083

ナイスクチコミ!0


おおおーさん

2004/11/06 19:44(1年以上前)

近所のヤマダで、52800円ででていましたが、これは買いでしょうか?ここ一ヶ月ずーとでているのですが、売れてないようです。

書込番号:3468138

ナイスクチコミ!0


93号さん

2004/11/06 20:09(1年以上前)

52,800円!!
買いですよ!それは!
しかもヤマダって10%以上のポイント還元があるんじゃ・・・。
ヤマダは近所に無いからなぁ。残念。

書込番号:3468224

ナイスクチコミ!0


どこどこどののやまださん

2004/11/06 22:51(1年以上前)

re:おおおーさん
52,800ってどこのヤマダ
近所のヤマダはポイントなしで交渉してやっと61,000
それってどこ!どこ
交渉しなきゃ

書込番号:3469021

ナイスクチコミ!0


夕焼け番長さん

2004/11/06 23:11(1年以上前)

おおおーさん、たぶんそれはFZ-10だと思いますよ
僕も最初見間違えたので間違いない!

書込番号:3469118

ナイスクチコミ!0


troutistさん

2004/11/07 13:51(1年以上前)

比較的近くのカメラのキタムラで3週間前に
交渉して50,000+SDカード15% OFFで購入しましたよ。
これから?一気に下がりそうな予感!?

書込番号:3471452

ナイスクチコミ!0


てんてん0708さん

2004/11/07 21:05(1年以上前)

初めまして、今日なんですがFZ20を¥47000で購入したのですがこれはお得だったのでしょうか?オークションでこのデジカメをずーと見ていたので思わず安いと買ってしまいました。
木曜日までのセールだったのでもしかして早まったの・・・?
どうでしょうか?

書込番号:3472961

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/11/07 22:02(1年以上前)

てんてん0708さん、
本当に購入したのでしょうか?単に落札しただけではありませんか?

書込番号:3473268

ナイスクチコミ!0


GOGO−Zさん

2004/11/07 22:19(1年以上前)

今日近所のキタムラで55,800円でした。14日までのセールだそうです。まだ迷ってますが買いでしょうか?

書込番号:3473374

ナイスクチコミ!0


てんてん0708さん

2004/11/07 23:03(1年以上前)

こんばんは、パンツさん
本当なんです。全国大手電気屋さんです。
買い上げ伝票確認しました。DMCFZ20-Kです。
これってやっぱり安いですよね

書込番号:3473640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/11/08 23:45(1年以上前)

てんてん0708さんへ
¥47000はありえない金額では??(でも伝票があるんですよね・・)電気屋さんの値札付け間違い??電気屋さんの儲けは殆どないかも。¥47000の購入とは、まさに幸せ者!!うらやまし〜!!

書込番号:3477797

ナイスクチコミ!0


てんてん0708さん

2004/11/09 08:37(1年以上前)

汗っかきさん、こんにちは。
信じてもらえてうれしいです♪
地方、郡山市のコジマ電気で〜す。11日の木曜日までのセールと言ってました。私が買ったFZ20ブラックは取り寄せなんですが、シルバーは在庫があると言ってました。
金曜日頃に入荷するので楽しみで〜す♪

書込番号:3478839

ナイスクチコミ!0


なっちちさん

2004/11/10 17:52(1年以上前)

troutist さんへ

>比較的近くのカメラのキタムラで3週間前に
>交渉して50,000+SDカード15% OFFで購入しましたよ。

どこのキタムラでしたか? 
よろしくお願い致します。

書込番号:3483914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けバッテリー

2004/11/05 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

外付けバッテリーといえばJTTが有名で、お使いの方もいらっしゃると思います。
最近、ダイヤテック社からも外付けバッテリーが発売されたようです。
メーカーの対応表にFZ10は載っているもののFZ20の記述は無く、使えるかどうかは?ですが・・・
ヘビーユーザには選択肢が増えて朗報かと思います。
僕は今のところ2個のバッテリーで十分なので買う気はありませんなぁ。

http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=5-PLS501DC

書込番号:3464329

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/11/05 22:16(1年以上前)

JTTのマイバッテリーはカメラのバッテリーの代わりをしますが、ダイヤテックのはカメラのバッテリーを充電するものですね。

書込番号:3464583

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

2004/11/05 22:28(1年以上前)

「デジカメ本体を動作させながら同時にデジカメ内蔵バッテリーを充電させることも可能です。」
とあるので、カメラのバッテリーの代わりもできると思います。
FZ20で充電はできないと思いますが・・・

書込番号:3464636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング