
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 15 | 2014年8月9日 20:29 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月18日 16:52 |
![]() |
3 | 4 | 2010年2月20日 00:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20
FZ200ポチろうかなど、かんがえているうちにとりだして・・・
FZ1にFZ30もあるし、何とかつかえました。
(^_^)3 フムフム。丈夫なもんですね。
皆さんのこの機種、どうなってますでしょうか。
宜しく( ^.^)( −.−)( _ _)
2点


niko FTnさん おはようございます(・_・)(._.)
大事につかわれているようですね、なんか嬉しくなっちゃいます。
電池の件確かに心配ですね。
FX150は当時パナのなかで、LX以外にRAW撮りできる稀少機種でしたが・・・
互換でもいいのでそろそろ、電池買い置きしとかないと。
二・三枚写真撮ると、駄目な電池もあります。
書込番号:17670572
1点

FZ1はFZ30の下取りで処分しましたし、FZ30も5年目に露出がおかしくなって処分しました。
その後FZ38を買いましたが、「終了時の焦点距離を記憶」という機能が名前だけで
使い物になりませんので、ほとんど使ってません。
電源ONで望遠端で使いたいので、希望の機種がありません。(残念!)
書込番号:17670674
2点

>互換でもいいのでそろそろ、電池買い置きしとかないと
互換バッテリーなら1500円程度で購入できるので用意された方が良いと思いますね。
書込番号:17670749
2点

じじかめさん おは
カシオのEX-100にはモードメモリ、ってのがありまして結構便利です。
兄弟機種のオリのはどうなってますか(・_・?)ハテ
m-yanoさんおはようございます
有り難うございます。
さっきPowerShotA640ひっぱりだして、充電しようとしたらエネループがでてきました。
これは結構うれしいかも、久しぶりなのに電池そのままでした。
電池は買っておきたいとおもいます。m(__)m
書込番号:17670791
2点


m-yanoさん 有り難うございます
元々PentaxなのでKrまで DsDL二台 D100 Km二台 Kx各々エネループです。
K-3の縦グリにもエネはいります、重くなりますけど。
富士のHS10もエネ使っています。
でも黒のは初めてみました。
書込番号:17671042
2点

m-yanoさん
D7000お使いなのですね、自分もこのあいだ孫の運動会で使いました。
五(^^)// ハクシュおいてきました。
書込番号:17671093
1点

冉(ぜん)爺ちゃんさん 皆さん こんにちは
>大事につかわれているようですね、なんか嬉しくなっちゃいます。
10年くらい前に仕事用に購入して、趣味ではほとんど使っていませんでした(汗)
昨年一眼を購入したのに伴い、一緒に使うようになったのですが
バッテリーはここまで良く持ったものだと思います。
ISO100、加工せずにPC画面で見るだけなら、今でも通用すると
私は思ってます(笑)
バッテリーは安い物で当たり外れがあるのなら、やはり純正かケンコーで
販売されてる物のほうが良い様な気がするのですが、どうなんでしょう?
FZ20がこれだけ使えるので、FZ200だったらどうなの?って
思う今日この頃です♪
書込番号:17671410
3点

niko FTnさん
「ひばりや」ですね?
書込番号:17671592
1点

>D7000お使いなのですね
いえいえ、Nikon E8800です。
10年前のコンデジです (^^ゞ
書込番号:17671819
1点

ブラックモンスターさん
>「ひばりや」ですね?
行った事あればわかっちゃいますよね♪
このスレには関係ない事なので、よろしかったら私の
過疎ってる縁側にお越しください♪
書込番号:17671860
1点

m-yanoさん 済みませんでした
そうだ京都、行こう の他の方のアルバムみてました、ごめんなさいです。
同じCCDかとおもいますE8400です。
三年ぶりくらいでログインしました、まだ自分のアルバムありました。(⌒^⌒)b
書込番号:17672150
1点

niko FTnさんの写真・・・くっきりはっきり、すばらしい\(◎o◎)/!
書込番号:17816070
2点

杜甫甫さん こんばんは
>くっきりはっきり、すばらしい\(◎o◎)/!
ありがとうございます。
解決済みで大分たったスレにレス貰えて驚きです。
でもDPPを使って、シャープネスは変えてるんですよ(汗)
書込番号:17818328
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20
初めましてよろしくお願いします。
FZ20を使用してるのですが、いつの間にかレンズの中にゴミだと思うのですが、白い細かいゴミのようなものが入ってしまいました。時々写真に影が写る時も。
このような場合は修理可能なのでしょうか?もしご存知の方がいましたら修理に出す際の窓口や金額など教えてください。また同じようなご報告もお待ちしています。
0点

デゴさん こんばんは。
写り込んでしまう場合には清掃しかないでしょうが…
新機種を購入する場合との価格差が問題になると思います。
http://club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/mts/lumix_a5.html
書込番号:10011745
0点

デゴさん、こんばんは!!
レンズ内のゴミは、影響が無い場合が多いようです。(写らない場合が多い)
写るのは、撮像素子か、撮像素子に近いローパスフィルターに付いたゴミじゃないかと思います。
料金はわかりませんが、メーカーさんで清掃(場合によっては部品交換)が可能だと思います。
メーカーさんに出すには、以下が参考になるかと。
http://club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/mts/lumix_a4.html
余談ですが
ゴミは外部から入るものと内部から発生するものがあるようです。
一眼レフの場合は、絞りを絞ると写りやすく、開放付近ですと、ほぼ写らないようです。
書込番号:10011769
0点

顔アイコンが間違っていました、失礼しました。
書込番号:10011788
0点

VallVillさん
新機種を購入した方が安価に済む場合もあるかもしれませんね。
アドバイス有難うございます。
Dあきらさん
ゴミが外部や内部から発生するんですか。てっきりレンズ内はクリーンルーム等で組み立てて密閉するんだとおもっていました。
価格が気になります。
ありがとうございます。
書込番号:10014009
0点

私の場合fx35を持っていますが、時計の修理ができる友達にレンズのゴミを取ってもらいました。
ツールがあれば自分でできるようで、YouTubeに分解清掃の仕方が載ってる様です。
書込番号:14037458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20
他社の超望遠ズームから移り、この製品を使用していますが、ホットシューカバーが元々から無いのに違和感を感じ、取り付けてみたのですが、内臓ストロボをポップアップさせても必ず発光禁止の状態になります。
ホットシューカバーを外せばきちんと発光するのですが。
このような仕様なのでしょうか???
1点

ホットシューにカバーを装着すると内臓フラッシュと外部フラッシュの切り替えスイッチを押し下げてしまうのでご指摘のような状態になるのです。異常ではないのでご心配なく。良い画像が撮れたらアップして見せて下さいネ。
書込番号:10937970
2点

8001Fさん
どうしても付けたい時は村夫子さんがおっしゃっているスイッチの黒いボッチをカバーが押さないように溝を掘ることだと思います。
書込番号:10938110
0点

ホットシューカバーって必要でしょうか?
私は、ついている機種も外しています。
書込番号:10938183
0点

皆様、有難うございます。
そのような仕様だったのですね。
フラッシュが使えず、大事な写真が台無しになりましたが良い勉強になりました。
書込番号:10967760
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





