LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

(6663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

季節の中で……

2010/05/22 02:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件
当機種
当機種
当機種
当機種

新緑A

新緑B

水滴と

木漏れ日の陰で

今年はどうも春の天候が安定せず
散る桜の適期も逃がしてしまいましたが

新緑の色の違いや
雨の滴などに被写体を求めています

パナの機種全体に言えそうですが
緑の表現はちょっと難しいですね
少し、黄色味を足してあげた方が
記憶に近い色になります

LX-3も手元にありますが
こちらの方が楽に撮れます
それは、それで嬉しいのですが
でも、物足りなさも感じている自分がいます

最近はファインダーがない機種が多くなり
(一眼でも)
古いタイプの私は使いづらさを感じています
往年の中古を漁った方が良いのかな?

FZ20は このサイズ、重さで
ファインダーとフォーカスリングを備えた
貴重な存在かもしれませんね

来週はMコンを着けて
ちょっとしたマクロに
挑んでみようかと思ってます

書込番号:11390649

ナイスクチコミ!2


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/22 16:39(1年以上前)

米人88号さんこんにちは

レスが無いようですので書かせていただきます
緑色が非常に濃く発色されていてきれいに写ってますね

ただこのような投稿を視て感じるのは、投稿全体の色の配分が緑寄りに偏り過ぎていることです。
新緑や山々の画像は好きですが、デジカメの性能を`垣間見る事が最もできる色は赤色だと思ってますのでできれば赤色の入る
投稿もお願いします。

書込番号:11392673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/22 17:50(1年以上前)

誰も使ってないような機種のサンプル投稿されてもなぁ…
ブログででもやれば?
画像投稿で意味があるのは発売後3ヶ月までぐらいの機種だけだと思うよ

書込番号:11392914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2010/05/23 01:02(1年以上前)

当機種
当機種

立ちあおい1

立ちあおい2

HDMasterさん こんばんわ

確かに緑がキツイのですが
記憶色の中では、もう少し、
さらに緑が出ていたような気がします

紅葉時に木々による発色の違いを
うまく捉えた画像は時々見て感心しますが

新緑時に、広葉樹の樹種の違いで
発色の異なる緑が重なる画像は
ほとんど見たことがありません

誰かに見せて貰いたいなあ と思っています

赤い花の画像は手持ちの中で少ないのですが
2枚ほど貼ってみます

鬼嫁コワイ さんこんばんわ
確かに古い機種については
画像を載せても、購入の参考などには
ならないでしょうね

ブログを立ち上げる余裕もないので
気軽に投稿していますが……

ただFZ20については現行機種より
取り扱いで魅力がある部分も多く
デジ一や他のコンデジも持ちながら
愛用しています
まだまだこの板で勉強しながら
使い続けていきたいと思っていますので
時折、画像はアップしたいなと思います


ちなみに、ドッグランにはFZ20は不向きですね



書込番号:11394850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/26 16:42(1年以上前)

米人88号さん

ご無沙汰しております。
緑の発色に関しては高級一眼レフでも難しいですね。
また赤も同様に難しい色の部類だと思います。
私も新緑の渓谷を撮影してきましたが、あまりにも記憶色と違った発色に閉口しております。

ところでお写真、緑の中の緑というか、緑の諧調がよく出ていますね。
私もこのような緑主体の写真で良いものを撮りたい願望はあるのですがなかなか難しいです。
微妙な諧調がなかなか出ません。
緑だけで魅せる写真が撮りたいです。

画像アップに関してはどんどんやって欲しいですね、私は。
旧機種の場合、中古購入を考えておられる方もいますしね。今やFZ-20の中古価格は
超お買い得ですから。レンズの明るさとズーム倍率は今でも高性能の部類に入りますね。
動きモノの撮影以外ならまだまだ活躍してくれるカメラだと思います。

この板も寂しくなりましたので、また何か撮られたら拝見させて下さいね。

書込番号:11410940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件

2010/05/27 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨の立ちあおい1

雨のあじさい1

雨のあじさい2

シャガ1

フッサール・ヒロさん こんばんわ

こちらこそ、ご無沙汰してます
いつも暖かい 励まし ありがとうございます

新緑の緑は 本当に難しいですね

記憶色が勝るのか(思い込みか?)
と 半分 自分を慰めながら
なんとかしたいと 思っています

いつか、あーこれだ と思う日を夢見て……

赤の色調も、
派手すぎず、軽すぎず と 言っても
重く 鈍くならないように……

デジ一の方でも悩める色です

FZ-20は自分がわかる(制御でき再現できる)レベルで
工夫ができるので好きです(楽しめます)

昨日、今日もMコン(クローズアップフィルター)を着け
狙ってみましたが
マクロはやはりデジ一の方が楽ですね

お言葉に甘えて、そんな画像もまたアップしてみます

白とびが強烈で、失敗ではあるんですが

立ちあおいの薄い花弁を光が透けて、
裏側の水滴が見えるのは
面白いなあと思いました

撮るのが楽しいので
FZ-20でまだまだ遊びたいと思います


書込番号:11413095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/27 06:21(1年以上前)

米人88号さん

またまた素敵なお写真をありがとうございます。
赤(濃ピンク)の花弁の透過色もきれいですね〜
白とびの問題も判断が難しいところですが、白とびさせないというセオリーを
優先させるか、あるいは主題を強調するために敢えて白とびさせるかですよね。
私はその写真を見て違和感を覚えなければ白とびも黒つぶれもありかなと思っています。

私が絶対避けている白とびは風景写真における空の白とびですね。
山写真の空の白とびは非常に見苦しいですから。

でもマクロやクローズアップでの花・昆虫などはスポット測光での背景の白とびは使い方
によっては作品を引き立てますね。

どのお写真も落ち着いた色調で素敵ですね。
FZ20を使いこなせれている様子が伝わってきます。

書込番号:11413621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2010/05/28 00:25(1年以上前)

当機種

立ちあおい2

フッサール・ヒロ さん こんばんわ

前鬼川 きれいですね

そして 匂うような 画像
久々に 眼の保養をさせて貰いました
思わず 部屋のあかりを落として
眺め入ってしまいました

これだけ明暗差があると
やっぱりデジ一でなければダメでしょうね
(腕も十分に影響しますが)

人間の眼に如何に近付けるか
潰れてない黒なので奥行きもうかがえます

今度の休みはデジ一に単焦点2から3本持って……
と思いましたが
今度の休みは娘の運動会なので
70-300をつけて学校です

FZ-20で ほぼ毎日昼休みの20〜30分
公園内の写真を撮るのは
イイ ストレス発散にもなってます

下の子供がまだ小さいので
家族で出掛ける時は、もうコンデジの方が楽です
そんな時は LX-3 とFZ-5 の二つで出掛けてます
(二つ持ってもデジ一より軽くて、小さい……)

子供も時々 FZ-5で撮るので
操作性がよく似たFZ-20を扱い出すかもしれません
それも楽しみで……
(カミさんは昔譲ったFZ-1が、いまだにお気に入りです)
FZ-1も5も20も、皆バッテリーの型番が同じなので
重宝しています
(私が買った最近のLX-3だけ違いますが)

もうしばらく子供が大きくなるまでは
FZファミリーかもしれません

もう一枚、白飛びが少ない画像もアップします
インパクトは弱いですが、個人的にはこの方が好きです

ありがとうございました

書込番号:11417368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/28 21:11(1年以上前)

米人88号さん

前鬼川の画像を御覧頂きありがとうございます。
この大峰の沢は本当に美しいです。
私の大好きな山域です。

ところで「立ちあおい2」ですが、ピンクの透過色が素晴らしい発色ですね。
インパクトは弱いとおっしゃっていますが、そんなことはありませんね。

書込番号:11420635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/20 13:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ヒストリックカー 1

黒と赤

赤と緑

横から失礼します。
米人88号さん季節が変わってきました。
是非投稿をお願いします。

HDMasterさんの

>できれば赤色の入る投稿もお願いします。
被写体は違いますが、赤色の画像アップします。


書込番号:14318150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの中にゴミ

2009/08/17 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 デゴさん
クチコミ投稿数:4件

初めましてよろしくお願いします。

FZ20を使用してるのですが、いつの間にかレンズの中にゴミだと思うのですが、白い細かいゴミのようなものが入ってしまいました。時々写真に影が写る時も。
このような場合は修理可能なのでしょうか?もしご存知の方がいましたら修理に出す際の窓口や金額など教えてください。また同じようなご報告もお待ちしています。

書込番号:10011649

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/17 20:26(1年以上前)

デゴさん こんばんは。
写り込んでしまう場合には清掃しかないでしょうが…

新機種を購入する場合との価格差が問題になると思います。
http://club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/mts/lumix_a5.html

書込番号:10011745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/17 20:30(1年以上前)

デゴさん、こんばんは!!

レンズ内のゴミは、影響が無い場合が多いようです。(写らない場合が多い)
写るのは、撮像素子か、撮像素子に近いローパスフィルターに付いたゴミじゃないかと思います。
料金はわかりませんが、メーカーさんで清掃(場合によっては部品交換)が可能だと思います。

メーカーさんに出すには、以下が参考になるかと。
http://club.panasonic.jp/mall/lumixclub/open/mts/lumix_a4.html

余談ですが
ゴミは外部から入るものと内部から発生するものがあるようです。
一眼レフの場合は、絞りを絞ると写りやすく、開放付近ですと、ほぼ写らないようです。

書込番号:10011769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/17 20:34(1年以上前)

顔アイコンが間違っていました、失礼しました。

書込番号:10011788

ナイスクチコミ!0


スレ主 デゴさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/18 08:12(1年以上前)

VallVillさん
新機種を購入した方が安価に済む場合もあるかもしれませんね。
アドバイス有難うございます。

Dあきらさん
ゴミが外部や内部から発生するんですか。てっきりレンズ内はクリーンルーム等で組み立てて密閉するんだとおもっていました。
価格が気になります。
ありがとうございます。

書込番号:10014009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/01/18 16:52(1年以上前)

私の場合fx35を持っていますが、時計の修理ができる友達にレンズのゴミを取ってもらいました。
ツールがあれば自分でできるようで、YouTubeに分解清掃の仕方が載ってる様です。

書込番号:14037458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイコン入手しました

2007/09/27 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件

米人88号です

オリンパスのワイコンWCON-08Bを入手しました
新品は入手できないので
店を覗いたりオークションで捜したり……
オークションでも普段はなかなか高値で
出物が有ったときには3回ほど
競り負けました

今回、状態が良いものを
6千円弱で入手できたので
まず、満足です

仕事などで使っていて
もう少し広角を……
という思いがかなりあったので
少しは解消できそうです

さすがに、かなり大きくズシッときますが
今は嬉しいです

これで何とか
テレコン、ワイコン、Mコン(マクロ)
3役揃い踏みです

今までFZ20とTCON-14B、MCON-35を
一つのカメラバッグに入れ
毎日持ち歩いていたのですが
WCON-08Bまではさすがに入りません

もう少し大きなバッグを買おうかなあ
今は、これが悩みです

書込番号:6803367

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/09/28 20:58(1年以上前)

米人88号さん、ワイコン購入おめでとうございます。
ワイコンの使い道は広い画角で何でも取り込むと言う使い方もありますが、出来るだけ被写体に接近し、主題を大きく、その他を小さく撮るのも面白いですよ。
兎に角近寄る。
試してください。

書込番号:6809170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/09/30 02:13(1年以上前)

Cafe Tom さん
レス ありがとうございます

そんな使い方も
あったのですね

望遠とは違った
背景のぼけ味なども
面白そうですね

仕事がらみの画像でも
使えそうなので
早速試してみます

蛇足ですが
ワイコン、テレコン、Mコンは
デジ1にも試して(遊んで)みようと思っています
あまり AFには期待していませんが

結構面白いかもしれません



書込番号:6814432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/29 13:00(1年以上前)

米人88号さん、はじめまして。古い口コミみて連絡とりたくなりました。
FZ20とWCON-08Bの組み合わせをみての質問です。
それらを取り付けるアダプタリング?はどのようなものがあうのでしょうか?
いままで持ち運びにベンリな小さいデジカメばかりであまり使用しなかったのですが
この頃引っ張りだして使ってる為です。
当時は純正のテレコン、ワイコンなど手が出なかったのです08Bなら(中古なら)手が届くかなと思ったものですから
よろしくおねがいします。

書込番号:13432847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2011/08/30 00:42(1年以上前)

くま3119さん

こんばんわ はじめまして

古いクチコミに返信があって
ビックリしましたが

現役FZ20仲間が増えることは
とても嬉しいです

さて、ご質問のアダプタリングですが
ディスカバーフォト社の商品を使っています

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forhood/FZ20hood.htm

頑丈で いいですよ
この5年間つけっぱなしです

62ミリになるため、
割と画質の良い、TCON14B WCON08B を
選びました。

私のFZ20は、
仕事に使ってまだまだ現役です
デジ1眼の他、
FZ-5 FZ-8(これも古いか) LX-3 も
使っていますが

レンズ径の大きさが助けてくれるのか
思った以上の画像を撮らせてもらっています
特に厳しい場面では 信頼性が高く
ファイルが大きくなりすぎないのも助かっています

寄る年波で、部品が落ちてしまう
トラブルもありましたが
ジャンク品を部品取り用に入手して
まだまだ、頑張ってもらっています

是非 楽しんで下さい





書込番号:13435542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/30 02:26(1年以上前)

米人88号さん、早々の返信ありがとうごさいました。
FZ20は古いですが、普段オートでしかとらない自分にとって、
使えこなせないけど楽しいカメラです。
でてすぐ買ったのでアクセサリーいろいろ込みで7万ちょっとしたような
重く感じた一眼と迷った末、軽く安いFZ20購入。
これからも楽しみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13435780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今年も散る桜

2010/04/06 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件
当機種
当機種
当機種
当機種

散る桜A

散る桜B

散る桜C

散る桜D

今年も桜散る季節になりました

昨年の皆さんのアドバイスから
さあ 撮ってみよう と意気込んでいたのですが

今年は雨天や曇天が多く
なかなか思ったようなチャンスに恵まれません

今日が散る場面の撮り始めになりました

バックの色合いや花見客との重なり など
構図の取り方も工夫しなければ……

これから1週間〜10日位がヤマなので
FZ20で頑張ってみたいと思います

満足してませんが(花びらが色とびしてるし)
初日をアップしてみます


書込番号:11198301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/13 16:15(1年以上前)

米人88号さん

散る桜、拝見しました。
次回アップされるお写真も楽しみにしております。

それにしても散るサクラを撮るなんて根気が要りますね。
風が吹くのをじっと待ち構えて撮られるんでしょうね。
大阪は昨日の雨でほぼ完全に散りました。
路面がピンクに染まり、それはそれできれいです。

書込番号:11227534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2010/04/14 00:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

青空バックに

舞う桜

立ち止まって

フッサール ヒロさん こんばんわ

私の住む静岡も、昨日の雨でかなり散ってしまいました。

先週は、曇天で風が無く ほとんど散らなかったり
雨でチャンスがなかったり

土日はおそらく散ったのでしょうが
職場へは行かなかったので アウト
(職場近くの公園なので……)

今日は、ほぼ散った桜を見上げ
ウーン 残念 という感じでした

今年の桜は 咲き方から散るまで
少しおかしいな(低温でか?)
と 思います

また 来年 チャレンジかもしれません
そんな チャンスをくれない桜が
却って 人を引きつけるかもしれませんね

日曜日、娘と散歩した
自宅近くの川辺で撮った画像をアップします
(パナ LX3なので掟破りですが)

職場にFZ-20を置いてきて後悔しました。
慣れ の問題かもしれませんが

ファインダーを覗くFZ-20ならば
もう少し構図や、工夫もできたかな と思います

手になじんだカメラが一番ですね
ますます FZ-20が可愛くなりました



書込番号:11229986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/15 17:19(1年以上前)

米人88号さん

お〜舞ってますね。
花びらは小さいので撮るのが難しそうですね。
背景も選ばないと花びらを目立たすのが難しいでしょうね。
青空バックは素敵です。
私は散る桜を撮ったことがありませんが、おそらく私なら置きピンで待ち構える
くらいしかアイデアが浮かびません。AFは難しそうですしね。

やはり使い慣れたカメラが一番ですね。
お写真、拝見させていただきありがとうございました。

書込番号:11236382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:4件

先日 FZ20を中古で購入して、とても気に入っているのですが、
ひとつ気になった事がありまして・・ご質問させてください(汗)

質問内容は、Pの状態で、
フラッシュを上げた状態だと、シャッターボタンを半押し状態にすると
液晶画面、ファインダー共に、とても暗くなるのですが、これは故障なのでしょうか?
只、フラッシュの設定を赤目軽減スローシンクロにすると、普通に明るいです。
また、マニュアルモードだと少し暗いと言った感じです。

ちなみに 写真はどの状態でも明るく綺麗に撮れています。

自分は カメラ素人なので、これが仕様なのか故障なのか
分からず、教えて頂ければ嬉しいです。

宜しくお願いします。

書込番号:10984280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/02/23 20:29(1年以上前)

すみません・・
問題が自己解決しました。
露出が暗くなっていただけみたいでした(>_<)

書込番号:10987763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/23 20:39(1年以上前)

きよくろさん こんばんは

遅くなりましたが、二個とも電池切れで。

充電してやってみました。

おっしゃるように、少し暗くかりますね。

ファインダー・ディスプレイともに・・・・仕様だと思います。

無責任男ですがぁm(__)m

書込番号:10987812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/23 20:49(1年以上前)

電池 不調なので

フラッシュがポップアップなってませんでした(⌒^⌒)bうふっ

やっぱ無責任男でした。

ファインダー・ディスプレイともに、暗くはなりませんでしたね。

ただ閉じたままだと、両方合焦時暗くなりますね。

自己解決できて良かったですね。m(__)m( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:10987862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/23 22:51(1年以上前)

冉爺ちゃんさん 
わざわざ確認して頂いてありがとうございます!
自分は カメラまったくのど素人で・・(>_<)買ったカメラも中古で、
説明書無しと言った感じでして、こちらで質問させて頂いたのですが、
いろいろ弄ってたら、露出がー1になってる事が原因と分かった次第です・・(汗)

ですが、このFZ20!少し古いカメラみたいですが、
写りも綺麗だし、楽しくて、とても良いカメラですね(*^。^*)

書込番号:10988713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/24 00:17(1年以上前)

当機種
当機種

日陰が辛い

正面向いてね

きよくろ さん こんばんわ

ストロボ使用時に暗くなるのは仕様です
この時代のFZシリーズは
皆、暗くなり
時々、何を撮っているのか(ピントが合っているか)
分からなくなって
運試し?の状態になります

それでも自分の場合成功率が高いのは
FZ20はいいカメラだなあと思います
(相性が良いかな?)

最近LX-3を購入し、驚く場合も多いのですが
明るく高倍率が可能で操作しやすいFZ-20は
まだまだ付き合いそうです

そろそろ春
きよくろさんも一杯FZ-20で楽しんでください

今日撮ったメジロの画像を載せてみます
日陰のメジロに露出をあわすと
桜がとんでしまい
なかなかうまく撮れません
次は と思わせてくれるFZ-20は楽しいです


書込番号:10989396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 20:50(1年以上前)

米人88号さん。
色々教えて頂いてありがとうございます!

お写真も 綺麗に撮れてますね(*^。^*)

自分も これから、たくさん撮って
写真というものを楽しみたいと思います♪

書込番号:10992906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットシューカバーを付けると...

2010/02/14 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 8001Fさん
クチコミ投稿数:12件

他社の超望遠ズームから移り、この製品を使用していますが、ホットシューカバーが元々から無いのに違和感を感じ、取り付けてみたのですが、内臓ストロボをポップアップさせても必ず発光禁止の状態になります。
ホットシューカバーを外せばきちんと発光するのですが。
このような仕様なのでしょうか???

書込番号:10937220

ナイスクチコミ!1


返信する
村夫子さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/14 05:26(1年以上前)

ホットシューにカバーを装着すると内臓フラッシュと外部フラッシュの切り替えスイッチを押し下げてしまうのでご指摘のような状態になるのです。異常ではないのでご心配なく。良い画像が撮れたらアップして見せて下さいネ。

書込番号:10937970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2010/02/14 07:19(1年以上前)

8001Fさん
どうしても付けたい時は村夫子さんがおっしゃっているスイッチの黒いボッチをカバーが押さないように溝を掘ることだと思います。

書込番号:10938110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/14 07:48(1年以上前)

ホットシューカバーって必要でしょうか?
私は、ついている機種も外しています。

書込番号:10938183

ナイスクチコミ!0


スレ主 8001Fさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/20 00:26(1年以上前)

皆様、有難うございます。
そのような仕様だったのですね。
フラッシュが使えず、大事な写真が台無しになりましたが良い勉強になりました。

書込番号:10967760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング