LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

(6663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

実用機として活躍中です

2009/01/27 15:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 M4PMCさん
クチコミ投稿数:11件 右肩上がりのカメラマン 

趣味のゲームチームのレポート写真を取るために去年中古で購入しました。
以前はサンヨーのMZ1(200万画素)を使用していました。発色が大好きでしたが、光学3倍ズームの限界を感じたのと、有名な電池喰いで一日使えないための買い替えでした。
結果、カメラ撮影の基本がわかっていないので白くなったりボケたりの連続で、毎回悪戦苦闘していますが、とても満足しています。HPのレポート用なので500万画素でも十分ですし、なにより12倍ズームは大変重宝しています。
人物の撮影は思ったより難しいですね。技術がレベルアップしたらデジイチに移行するつもりでいますが、しばらくはFZ20で激写するつもりでいます。

書込番号:8998074

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2009/01/27 23:46(1年以上前)

M4PMCさん ご購入おめでとうございます。
サバゲーでのご使用でしょうか、被写体が動くことを考えるとF2.8の明るさと手触れ補正は強い見方ですが、新しいモデルではノイズ耐性が強く感度を上げられるので更に魅力です。
私も一眼に移行しても未だに現役で頑張っていますよ。

書込番号:9000700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 00:53(1年以上前)

M4PMCさん こんばんわ
FZ20のご購入おめでとうございます

私も職場中心ですが
泥や埃の多いところでも なんのその
(レンズ交換を含め一眼は絶対持っていきたくない)
防塵 防滴ではないのですが
快調な写りで、タフな相棒です。

屋外の陽が当たる撮影では
露出補正を1目盛り分マイナスにしておくと
成功する場合が多いように思います

存分に楽しんで下さい
まだまだ使える(いや、他では代用できない)
いいカメラだと思います

書込番号:9001076

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2009/01/28 18:42(1年以上前)

M4PMCさん

購入おめ&スレあげありです。

私もそろそろ戻ろうかな・・・

書込番号:9003964

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4PMCさん
クチコミ投稿数:11件 右肩上がりのカメラマン 

2009/01/28 23:32(1年以上前)

もう誰も見てないかな〜と思っていたので、コメントびっくりしました。ありがとうございます。
HPのとおり、ほとんどプログラム撮影で、今回のゲームは日差しが強すぎたのですごい色になってます(笑
撮影に余裕が出れば、露出補正とかホワイトバランスの小技使えるようになりたいのですが。
今のところは基本設定の画質調整がようやく自分の好みに落ち着いてきたところです。
コントラスト    標準
シャープネス    高
彩度        標準
ノイズリダクション 低

次回のゲームではシーンモードのスポーツを使ってみる予定です。

書込番号:9005683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オークションで良品を購入しました

2008/10/26 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:16件 LUMIX DMC-FZ20のオーナーLUMIX DMC-FZ20の満足度5
当機種
当機種


先日、ヤフーオークションで付属品が全て揃っていて、社外品ではありますが予備バッテリー有り、箱付きの使用頻度の少ない良品を13.500円で落札購入しました。

相場的に決して安くないかもしれませんが、大変良品で大満足です。
以前にDMC-FZ10を所有していたので(それは下取りに出しちゃいました)バッテリー2個と専用ケースがまだ残っていたので、この度購入したFZ20でまた使用しています。

少し前のカメラではありますが、凄く良いですね。
以前に所有していたFZ10と比較しても、機能・性能、撮影画質、レスポンスは素晴らしいです。
もちろん、このFZ20が最後になったF2.8の明るいライカレンズ、そしてその当時から搭載された手ぶれ補正も凄く良いです。

この後発売したFZ30以降の製品は、さらに性能・機能は上かもしれませんが、今だからこそFZ20は凄く魅力を感じます。ある意味、パナソニックの傑作品ひとつだと私は感じます。
その為、FZ10を手放したのに、同型のこのカメラがどうしても欲しくて購入しました。

デジイチや他にもコンデジを他にも所有していますが、このカメラは軽いしデザインもシンプルでカッコイイので高倍率の撮影をしたい時や、お散歩のカメラとして楽しみたいです。

正直、撮影画質は少しノイジーで、とても良いとは言えませんが、レタッチすれば綺麗な画像になります。そこがまた楽しいです。

少し前のコンデジですが、現在のカメラと使い分けしながら楽しみたいです。

撮影した写真を投稿させて頂きますね。

書込番号:8553533

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/10/26 06:56(1年以上前)

オオカミ男さん
ご購入おめでとうございます。
私は現在はNikonの一眼レフに行きましたがFZ20は私を写真と言う趣味に導いてくれたカメラであり「FZ20の部屋」等を開設し随分と勉強をしました。
Rawが扱えないのは残念ですがf2.8に手振防止、そしてこのズームは強力であり、花のマクロ撮影から航空機まで撮れるのが魅力ですよね。
今も時々出番があり現役で働いておりますよ。

書込番号:8553815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/26 07:10(1年以上前)

FZ最後の全域F2.8機ですね。これでFZ30(50)のように固定式手動ズームで
1秒以内に起動する方式だったらベストだと思いますが、FZ30移行は望遠側で
暗くなったのは残念です。

書込番号:8553842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/27 01:10(1年以上前)

オオカミ男さん こんばんわ

ご購入おめでとうございます
デジ1を持っていても
その欠点を?補ってしまう
不思議なカメラですよね

私は仕事メインで使っていますが
微調整が簡単に効いて
撮った後にEVFファインダーの中で
大まかな露出の善し悪しを判断でき
重宝しています
軽さも凄い魅力です

あんまりデジ1を持ち出したくない状況だけど
シャッターチャンスはありそうだなあ
なんて 時はドンピシャに
いいカメラです

暗所ノイズは大きめですが
最初からわかっていれば
我慢したり ストロボ焚いたりして
なんとかなるもの
もう 慣れてしまいました

潰れてしまうのが恐くて
いい出物がある内に もう1台……
なんて思ってしまいます

末永く可愛がって酷使して下さい

書込番号:8558349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 LUMIX DMC-FZ20のオーナーLUMIX DMC-FZ20の満足度5

2008/10/27 11:00(1年以上前)

皆さん、ご返信有難うございます。

Cafe Tom さん、
 > 私は現在はNikonの一眼レフに行きましたがFZ20は私を写真と言う趣味に導いてくれたカ  メラであり「FZ20の部屋」等を開設し随分と勉強をしました。

私もニコンユーザーで、FZ10から写真の趣味に入っていきました。
HPも拝見いたしました。
素晴らしいですね。早速お気に入りへ追加させて頂きました。
これからも、Cafe Tom さんのHPから参考にさせて頂きます。宜しくお願い致します。

じじかめ さん、
E5000のクチコミからこのスレまで書き込み有難うございます。

全域F2.8だから素晴らしいし、E5000なども2/3型CCDだから良いですね。
当時のどのメーカーのコンデジも、ハイエイド機種は今でも最高です。

米人88号 さん、
 > あんまりデジ1を持ち出したくない状況だけど
  シャッターチャンスはありそうだなあ
  なんて 時はドンピシャに
  いいカメラです

実は私もそうです。
デジイチを持ち出す時って結構気合いが入ります。
また、持ち出した後、帰ってから本体・レンズなどほこりを払って、汚れを拭き取って、防湿個へ戻す作業(それも楽しみではありますが)が面倒な時って、このカメラ良いです。

 > 不思議なカメラですよね

そうなんです。
FZ10を手放したのに同型のこのFZ20を購入してしましました。
久々に手にした時、思わず頬ずりしたくなりました。
何でしょうね、この魅力。

皆さん、ご返信有難うございました。
時々、このFZ20で撮影した写真も投稿させて頂きます。



書込番号:8559232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

良く解らないので、おしえて、ください。

2008/09/13 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

パナソニック、DMC-FZ20-K FZ20 LUMIX

欠品なし、中古美品、友達が、譲るってもいい
相場?円  
皆さんはいくぐらいが、妥当だと思いますか

書込番号:8342541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/13 13:41(1年以上前)

5000円

書込番号:8342578

ナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2008/09/13 17:33(1年以上前)

こんばんは

ソフマップの中古販売状態(ほぼ14,000円前後の推移)
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200019_14.htm

ソフマップの下取り上限金額 8,000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00135868/-/pc=12015453/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch%2fresult.aspx%3ftid%3dSPHS%26order_by%3dNAME_ASC%26gid%3dSPHD070100%26KWD%3dLUMIX%2bDMC-FZ20K

ヤフオクでの即決価格が大体16,000円〜18,000円前後

ただこの手の機種の問題は筐体のうちレンズの占める割合が大きく、光学ズームがスムースに行くのかが心配です。
もらう前に可能でしたらPanasonicに一度どこかおかしい個所があるのか確認をされて、補修後に後払いで貰うか、先にもらって点検するか?どっちにしても個人レベルならトータル10,000円迄かな?

書込番号:8343512

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/13 17:37(1年以上前)

4年前の機種なので、美品でも上限は10000円かな?

書込番号:8343535

ナイスクチコミ!1


スレ主 ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2008/09/13 21:23(1年以上前)

今晩は、皆さん、返信ありがとうございます。
5000円で、買えれば、ラッキーですね。
フォカ−スとか、その他,問題なしです。
確認しました。

書込番号:8344626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

中古市場の近況

2008/06/07 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

手放して半年近くなりましたが、全域2.8のズームに未練たらたらと言う大村7です。

しかし高画素と高倍率とハイスペックの時勢に500万画素全域2.8で光学12倍ズームはまだまだ現役だと思います。

さて、気になる市場価格ですけどさすがに良品が少なくなりレンズにチリ、埃が入ったりなどの個体が多くなり、ソフマップでの昨年比で一割程度安くなりました。

狙いは今かも知れませんね。

書込番号:7907954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/07 21:47(1年以上前)

大村7さん こんばんわ
色んな板でお世話になります

FZ-20いいですよ〜
私の場合はしっかり現役です
デジ1と比べても
「エッ こんなに写りが良いの」
とビックリすることも多いです
(デジ1の腕が下手か?)

自由度や操作性は確かにデジ1の方が上ですが
軽さ、レンズの明るさ、そこそこの操作性
(工夫ができる)点は評価できます

動きものはAFの遅さもあり苦手ですが
家族旅行などは(撮影旅行ではない)
かえって、FZ-20の方が楽かなと思い始めています

FZ-30、50の方がトータル性能的には良さそうですが
デジ1も楽しんでいる自分にはFZ-20があいそうです
ワイコン、テレコン、Mコンも揃えているので
他には乗り換えられませんね
予備としてもう1台程度の良い中古があるうちに
入手しておこうかとも思っています

最近は、2万円以下でテレコン等付属した中古も
出始めていますので
確かに、買い時!かもしれません

書込番号:7909844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2008/06/09 01:02(1年以上前)

自分は、最近FZ20+純正テレコンを合計19,800円で購入しました。

最後のF2.8通しレンズの機種と言うだけの理由で購入しました。
サーキットでも使いましたが、まずまずでした。

強いてあげれば、もう少し絞れるようになってればGoodですけどね。(せめてF16くらい)

書込番号:7915827

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2008/06/09 02:14(1年以上前)

・米人88号さん

こんばんは! いつもお世話になります。
私はK100D購入で嫁入りさせてしまったんですが、歴代の名機であることは紛れもない事実ですね。

取り戻したいのは事実ですけどねぇ…レンズの問題も抱えているし(笑)
ただ買い時かつ程度の良いのがあるのは今がラストかもしれません。

・ひとぴー好きのおっさんさん
こんばんは! はじめまして

前持っていたのですが、真面目に良いカメラだと思いますよ。
本当に取り戻したいのですが、PENTAXのK100Dと大きさがあまり変わらないのでは(TT)とカミさんからグーで殴られそうで・・・

全域2.8って殆どないのでこの点は非常に評価されるべきでしょうし、Panasonicにも造ってもらうべきでしょうね。Neo20とかつけて。

ただきみまろ系が売れているのでその辺が厳しいかも・・・

書込番号:7916026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 00:09(1年以上前)

大村7さん
ひとぴー好きのおっさんさん こんばんわ

パナ純正のテレコンはとても高かったのですが
安価で入手できるようになってきましたね
価格以上の価値があるようで嬉しいような
持っていなくて悲しいような……

F2.8通し最後の機種 というのは抜群の魅力ですね
AFが遅い、暗所ノイズが多い といった欠点も
わかってしまえば
そういう場所ではあまり使わない と割り切れてしまいます

暗所ノイズも屋内が辛いだけで
屋外では、雨天でも十分大丈夫です

つい先日も屋外で植物を撮りながら
急に頭上に姿を現した飛行船をアップで撮ることができました
こんなのも、FZ20ならでは!
突然のシャッターチャンスに強い点は嬉しいです

ただし、今までちょっと辛かったのが、もう少し広角が欲しい点でした
ワイコンは持っていて、よく使いますが
休日、家族での外出時に持ち歩くには大きすぎて、ためらっていました
でも、最近
リコーのGX-8(小型の絶版コンデジなんですが)を中古で入手し
小型の専用ワイコンをオークションで入手して
24ミリから(35ミリ換算)撮れるようになりました

このカメラ結構マニュアルが使い易く、画もなかなかで
常時身体から離さない携帯電話もどきになっています

GX-8購入のおかげで
今後、改めてFZ-20の出番が多くなりそうです

上を見ればきりがないですが
被写体と自分の腕にあった機種として
FZ-20には、まだまだ付き合ってもらいそうです

書込番号:7920064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2008/06/10 00:10(1年以上前)

大村7さん
こちらこそ、はじめましてです。

そうですよね。
実は、会社の同僚の中でも、きみまろズームは人気が高く、
結構使ってる人が多いですよ。

FZ20は、普段使ってるNikonD40と遜色ない大きさですからね^^
でも、最近FZ18も欲しい病になってます>_<

書込番号:7920069

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2008/06/10 00:34(1年以上前)

・米人88号さん

過疎化しつつあるFZ-20板が以前のように戻るのは非常に喜ばしく多謝に尽きることしきりです。
確かにFZ-20はワイド側に寄れないのは少しきついかもしれませんね。
ただ、通しの2.8はやはりどんなカメラにも真似は出来ないし、こんなカメラを造ることが日本のカメラ産業に於いて最も重要なのではないのでしょうか?
とりわけPanasonicあたりでしたら、今後はデジ一部門で飛躍的に発展すると私個人はみております。
ならばその内容をフィードバックさせる意味で必要な気はしますが・・・

・ひとぴー好きのおっさんさん
D40をお持ちですか!! どうですか?使い心地は?
すいません私はPENTAXなんで(笑)

確かにきみまろはわかりやすい設計にしており、その点では家電製品のPanasonicといったところが随所に表れていると思います。
ただ、なんかメモでしかないんですよね…正直
それならばオリンパスのUZ-560辺りを購入したほうが賢いような気がしないでもないんです。
でなければ、パワーショットS5とか

かくいう私も1年前、FZかパワーショットS3で迷ったのですがS3が異常に高かったため諦め、FZにしました。
でもめちゃくちゃイイと思いましたが、純正のフードをつけると完全キャノン砲(笑)

まだまだ諦めていませんよ。今のPENTAXのレンズに決着がつけばコンデジも必要だと思っているんで…

書込番号:7920201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/11 01:16(1年以上前)

そうですね
CCDが大きくなると
なかなか辛いとは思いますが
f2.8通しのリニュアルを
声を大にして希望したいところです

最近のコンデジは確かに万人受けしますが
各メーカーの冒険やこだわりが少なく
面白くないなあと思っています

こだわりを持つファンはデジ1に行け
なのかもしれませんが
進化する携帯電話に呑まれてしまうかもしれませんね

やっぱり予備機を購入しておこう
なにせ、自分が次に狙う一眼用レンズより
はるかに安価なのですから

でも、その前にオリC-5050ズームに浮気心の自分です
f1.8〜2.6の明るさ(35〜105ミリ)と
以前友人から見せて貰った画質が忘れられません

FZ-20を筆頭に過去のコンデジに
拍手を送りたい米人88号です

書込番号:7924954

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2008/06/11 03:11(1年以上前)

・米人88号さん

C-5050の頃ですか…私も3000を持っていました。(初デジタルです)
あの頃のオリのデジカメは銀塩の良さが残っていましたね。

ただ今は本当に売れればそれでよし。という愛着がわかないものが多いというのか、マイクロソフトのように飢餓を煽り小出しに出す方法にはまるユーザーが多いのも事実なんですよね。

確かにCCD(C-MOS)関連でコンデジと一眼の差は歴然としていますし、PENTAXK100Dクラスともなれば変わらないほどの値段で収まるのが本当の所でしょう。
ただいつも一眼を持ち歩くわけにいかないのでコンデジに頼る必要性はあるわけですし、それなりの個性あるものが淘汰されるのは市場原理からすれば仕方ないのですが残念でなりません。

NEOとして出してもらいたいものです。

書込番号:7925200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2008/06/15 12:57(1年以上前)

遅くなりましたが・・・

D40は、18-200VRと組み合わせて使っていますが、
使い勝手はとても良いですよ。

以前は、D200を使っていたのですが・・・・

いろいろいじったD200の画像と、JPEG撮って出しのD40の画像が大差なければ
D40の方が楽です。

なので、D40はモデルさんの撮影会、FZ20はサーキットで車用で使い分けています。

このままいくと、多分間違いなくボーナスでFZ18買いそうな感じです^^

書込番号:7943148

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2008/06/15 23:22(1年以上前)

・ひとぴー好きのおっさんさん

よく「レンズの縛り」などと言われますけど素性は悪くないと思いますよ>D40
確かに3点AFなど同価格帯での不満を感じている輩もいるのは事実ですが(サードパーティなどのレンズ使用でもまだ苦しい部分はありますけど)描写力、レスポンスはなかなかのものだと思います。

そういう私はK10DのためにNikonのトートバックを購入しました(爆)

書込番号:7945877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケンコー製LHG-17について

2007/12/24 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:11件

初めて質問させて頂きます。

以前からワイコンが欲しかったのですが中々金銭的理由から購入が出来ず
この程ようやく購入しようと思ったのですが、
既にRAYNOXやブタバラのアダプタが販売されておらず、中古も無く
ようやく見つけたのが
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forhood/FZ20hood.htm
のアダプタでした。早速購入(Dリングは52mm)。(まだ到着してませんが・・・)
そして昨日ヤフオクでケンコー製のLHG-17 定価17000円(新品)が
4850円(激安??)でしたので思わず衝動買いしてしまいました。

素人考えでリングサイズが合えば使えるのか・・・??
っと思ってたのですが、FZ10・FZ20情報集積所さんのHPを
見ましたらリングサイズが合っても使えないものもあるらしいと書いており・・・
不安になっています。

この組み合わせで使用できますか?お教え下さい。
もし使用できるのであればどのような欠点?があるのでしょうか?
上記HPでは
”中心部はしっかり描写されますが、コントラストが大きい場合には周辺部は若干色収差が生じるようです。テレ端におけるケラレはありません。”
と書いてますが正直チンプンカンプンです。
どこか写真等掲載している所が在れば教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:7155545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2007/12/24 12:37(1年以上前)

ぱお〜ぱお〜さん、

『 パナソニック純正 FZ10/20 用 リング・フード セット』と『ケンコー LHG-17』を購入されたのですね?。

まずは基本的な事なのですが・・・、ケンコー LHG-17 は『テレ・コンバージョン・レンズ』であって、
ご希望の(?)『ワイド・コンバージョン・レンズ』ではありません・・・。

ケンコー LHG-17 は『マスターレンズの焦点距離を約1.7倍に拡張する望遠用コンバージョン・レンズ』です。


取り敢えず、他のご質問に対してもお答えしておきます。

 > この組み合わせで使用できますか?・・・

   ハイ、52 mm の D リングを介して、使用(取り付け)可能だと思います(ただし、テレ端近傍のみ)


 > もし使用できるのであればどのような欠点?があるのでしょうか?・・・

   nighthead さんのリポートにもあるように、画質面ではあまり期待できないと思います・・・

  『周辺部は若干色収差が生じる・・・』というのは、画面の周辺部の輪郭線に青紫色の滲みが生じる
   現象の事で、これはどんなテレコンでも大なり小なり生じるものです・・・(程度の問題です)
 
  『ケラレ』というのは、画面の四隅にレンズの前枠などが僅かに写り込んでしまう現象の事ですが、
   普通、テレ端では生じません(ただしズーム・バックすると、途端にケラレます)


 > どこか写真等掲載している所が在れば教えて下さい・・・

   nighthead さんのユーザー・サンプルのリンクも切れているようですし、難しいかもしれませんね


以上です、勘違いでご希望と違うモノを購入されたのでなければ良いのですが・・・。

書込番号:7155736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/24 12:59(1年以上前)

Hispano-Suiza様
ご返答ありがとうございます。
テレコンでした、書き込みミスです。すみません。

使用出来るとの事なので取り合えず安心しました。
画質は期待出来ないみたいですが、LHG-17で腕を磨いて??
ステップアップできるようがんばります。



書込番号:7155797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/24 22:20(1年以上前)

ぱお〜ぱお〜さん こんばんわ

同じアダプターを使っている
米人88号です

テレコンやワイコンの比較を見せてくれる
ページも少なくなってしまいましたね

私はオリのTCON14-B中古品をキタムラで購入し
(同じ位5000円以下)
使っていますが、画質的には大満足です
3×位からケラレなく使える点もいいのですが
ただし、大きく、重い……

あるページで優秀だとされていた
KENKO LD20T も購入し試しましたが
画質はがっかりでした

TCON-17もまずまず画質は良さそうです
以前よりオークションの値もこなれてきましたので
気長に捜してみても
良いと思いますよ

あと、もう一つ
勘違いされていたワイコンも
使ってみると面白いです

書込番号:7158078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/24 23:30(1年以上前)

米人88号さん
ご返答ありがとうございます。

FZ20は数年前に購入し子供の発表会等くらいしか出番が無かったのですが
本腰を入れて使って見ようと思っています。
ワイコンも何れは使って見たいですが
取りあえずはテレコンを思う存分使って見るつもりです。



書込番号:7158561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スズメバチはすごい迫力でした

2007/08/31 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件

米人88号です

あまりレポートがないようなので
駄レポートで怒られるかもしれませんが

昨日職場から帰宅しようとした際
職場の軒先の地バチ(アシナガバチのような)の巣を
1匹のスズメバチが襲撃している所に遭遇しました

職場の同僚とスズメバチの強さと獰猛さに
あんぐりと口を開けてみていましたが

FZ20一式を持っているのを思い出し
TCON-14Bを付け、デジタルズームまでも使いながら
頑張って狙ってみました

夕方で暗い軒下
動き回る蜂、非常に高い倍率
AFが合いにくく、蜂よりも巣に合ってしまうもどかしさ
MFがつかみにくい……

悪条件ではありましたが
スズメバチの巣をかじる大きな音
一撃で地バチを噛み殺す迫力
(ポトン、ポトンと地バチが落ちてくる)
滅多に遭遇しないチャンスとバシャバシャ
シャッターを切りました

満足できる画像は1枚もありませんが
(悔しかったです)
話題にでもなればとアップしてみます
ピンぼけ、ブレなどでぼろぼろです

http://photos.yahoo.co.jp/ph/sakesake88/lst?.dir=/68f9&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

三脚を取りに行っていたら
全て終わっていたかもしれません

狙って撮れるケースでもないものですから
そういう場に居あわせた幸せを感謝すると共に

いつもカメラが手元にある条件作りや
もっともっと筋力を蓄えておく必要を感じました

シャッターチャンスを逃さない腕は
まだまだ先のようです


書込番号:6698287

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/08/31 06:41(1年以上前)

米人88号さんこんにちは。
この板も寂しい限りですね、スズメバチ見せてもらいましたが良く撮れていると思いました。
小さいので動き回る昆虫はEVFでもモニターでも大変ですよね。
私はとてもMFをする事が出来ないのでフォーカスエリアをピンポイントにして何枚か撮る方法しか出来ません。

もっぱら一眼がメインカメラですが、車にはFZ20+Tcon17Bが乗せてありスクープ専用としております。

書込番号:6698601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/31 09:12(1年以上前)

こんにちは。

貴重な写真ありがとうございます。

私もFZ-10ですがいつも車に乗せてます。

書込番号:6698793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/08/31 23:21(1年以上前)

Cafe Tom さん
ニコン富士太郎 さん
レス ありがとうございます

皆さんもクルマの中などに
FZを待機させてあるのですね

私もほぼ毎日職場に持ち込んで
(写す日は半分以下ですが)
行き帰りもクルマの中で
娘の保育園へ迎えに行きながらパチリ
という状況です

また、スクープ的な画像が撮れたら
アップしてみます

以前も書きましたが
私の職場は植物を扱っていて
湿気が高く、土、泥、埃……
そんなハードな中でFZ-20は頑張ってくれてます
EVFはピントはつかみにくいですが
屋外の逆光時など
露出が適正だったか 
ある程度ファインダー内で確認できる点は
重宝してます

同じような性格の大型コンデジである
Fine Pix S6000fd がMCのため
実質3万円を切って販売されているので
ちょっと浮気心が起こったのですが
(高感度に強い、AFが今よりは早い)
今回のスズメバチも強力な手振れ補正や12×ズーム
などがなければ撮れなかったので
デジ1+もう1台は
まだまだFZ20にがんばってもらうつもりです


書込番号:6701220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2007/12/22 09:17(1年以上前)

やっぱり全域 F;2,8 の良さがわかります。
きょうは雨で暗い天候ですが、望遠域で明るさが確保できるので、
価値があります。

書込番号:7145577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング