LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ20の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ20の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ20のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ20のオークション

LUMIX DMC-FZ20 のクチコミ掲示板

(6663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

保護フィルターについて

2007/06/27 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

中古で買ったのですがレンズ保護フィルターがないので購入を検討しています。
πやどこのメーカーのが良いのか教えて下さい。

書込番号:6476888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/27 04:12(1年以上前)

フィルター口径は72ミリのようですね。
マルミ光機やケンコーのもので薄型がいいと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_8353904_8353938/8354132.html

書込番号:6477006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:711件

2007/06/27 06:01(1年以上前)

大村7さん 、おはようございます。

購入された時にフードアダプターの付属はありましたでしょうか。

フィルターはフードアダプターをカメラに付けその先端にねじ込みます。

このパーツの確認をして下さい。

書込番号:6477075

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/06/27 06:32(1年以上前)

大村7さんおはようございます。
FZ20を使っている方はほとんど別会社のアダプターを購入して52mmとか64mmのフィルターを付けています。
保護フィルターの他にPLフィルター等購入するので口径が小さいほうが安くて、結果的にアダプター費用が浮くほどです。

書込番号:6477102

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/27 07:12(1年以上前)

FZ20を所有していた頃は純正のMCプロテクタ使っていたんですけど…今は販売してないんですかね?
純正にした理由は…何となくカッコイイからだけなんですけど…(;^_^A
フィルター径が合えばメーカーは何処でも大丈夫でしょうね。

書込番号:6477150

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/27 09:36(1年以上前)

FZ1を下取りしてもらってFZ30を使っていますが、FZ系のフィルター径は
全て55mmだと思っていたら、FZ20は72mmでしたね。

http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=DMC-FZ20

書込番号:6477400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/30 00:31(1年以上前)

大村7さん
こんばんわ
3ヶ月前に同じように
中古で購入した、米人88号です

FZ20購入おめでとうございます
全域f2.8を楽しんで下さい

さてフィルターですが
付属のフードはプラスティック製で
強度に不安があり
72mm径のフィルターは高いので
Cafe Tom さん ご指摘のように
他社の金属製アダプターを入手して
それに合わせたフィルターを購入する方が
良いと思います

ちなみに私は
62mm径のアダプターを購入して
MCプロテクターとともに
これと同径でオリンパスE1用の
テレコン、Mコンを安く購入し
楽しんでいます

デジ1も所有していて
それ用に先日ヤフオクで落札したレンズに
62mmのC-PLフィルターが付属していて
流用でき、ラッキーでした

将来FZ30〜50へと考えるなら
55o径への
アダプター+、SDリング or SUリング
と55oフィルター
という組合せも
TCON-17などが使え面白いかもしれません






書込番号:6485743

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2007/07/10 22:50(1年以上前)

あわわわっ

少し忙しかったもので…レスがこんなについて皆様方ありがとうございます。

>ヒューヒューポーポー様
こんばんは
確かにパナのメーカーサイドも72ミリで可能と仰っておりました。
ケンコーかハクバそのあたりにしようかなと考えております。

>バルサマック6センチ様
こんばんは
付属品は全てそろっております。
ただカメラを弄り出した?のが久々で(それまではFE2の時代でしたから)少々心配になり質問させていただきました。
しかし最近のカメラはシンプル(シャッターSや絞りの設定ボタンなど)ですが、理解しないと難しいものですね。

>Cafe Tom様
こんばんは

>別会社のアダプターを購入して52mmとか64mmのフィルターを付けています。
この点については参考にさせて頂きます。
72_はかなり高いものですから…

>⇒様
こんばんは
パナに聞いたところ販売していないとの事でした。
しかし販売していたとしても6000円オーバーですから、純正バッテリー並みの金額で…それではと言う気持ちになりますね。

>じじかめ様
こんばんは
いつもコメント拝読しております。
確かに72ミリなんです…

>米人88号様
こんばんは
本当はFZ−5にする予定でしたが、全域f2.8という明るさに惹かれ購入しちゃいました(父が某レンズ会社の開発者なもので)

どっかの金属製アダプターと言う方法も良いかもしれませんね

将来はニコンかオリンパスのデジ1の何れかにしようかとは考えておりますが…

今回は皆様ありがとうございました。

書込番号:6521009

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/07/11 21:48(1年以上前)

私はFZ20を卒業し、現在はNikon D200です。
でも超望遠レンズはとても高価で、FZ20+Tcon17は鳥専用で現在も現役です。
又海外等の出張にはやはりFZ20はサイズ的に楽です。

書込番号:6523977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/12 02:02(1年以上前)

遅レスですいません

米人88号です
私の使っている金属製アダプターですが

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forhood/FZ20hood.htm

の商品です

使って実感ですが
アダプターを付けると
レンズ周りを保護するので
埃などが入りにくい利点があります

私は手が泥に汚れやすい仕事環境ですが
その場面でもデジ1では躊躇する所へ
連れて行ってます

先日雨の百合園へ
デジ1かFZ20か悩みつつ
FZ20を連れて行きました
ちょっとだけアップしていますが
傘をさしながらでは
FZ20の軽さ?は助かりました

デジ1で三脚持ってビニル風呂敷かけて……
多く見かけましたが
同情してしまいました
老夫婦で口喧嘩しているカップルもあって……

その後
小学生の息子が体育館でバスケの試合をして
明るいデジ1レンズを持てない自分は
FZ20 + テレコン14Bを頼みました
40%位の成功率ですが
何とか記憶写真も撮れたので満足です

Cafe Tomさん
「私はFZ20を卒業し、現在はNikon D200です……」
これは住み分けです

偉大な先輩として
また色々教えて下さい

先日近所のキタムラで
FZ20が2台売られていました
あっと言う間に無くなって
よしよし と
ほくそ笑んだ ところでした

大村7さん
また撮った画像を教えて下さい

書込番号:6525110

ナイスクチコミ!0


スレ主 大村7さん
クチコミ投稿数:966件 LUMIX DMC-FZ20の満足度4

2007/10/12 00:50(1年以上前)

遅レスですいません。

特に米人88号さんよりご紹介いただきました金属性アダプターは良く見るとカッコいいですね。
私も欲しくなりました。
特にボディーがシルバーなので通常のプラスティックフードをつけると何だかおかしく見えてしまうのが欠点な物ですから。

昔、ニコンがニコマートブランドでよく出していたゴム製のレンズフードなどあればとっても楽なんですが(その頃からカメラで遊んでいたもので・・・)

さて本題ですけれど、漸く保護フィルターを買いました。
中古品ですが東京中野のマツヤカメラという場所で買ったのですけれど、

型番がLumixのロゴは入っているのですがDMW-LMCH72というもので、パナソニックに確認したところそのようなものは無いとの回答でした。
無事使えているので問題は無いのですが、非常に気になります。これはジャンクなんでしょうか?
確かに買った場所ではジャンクの扱いでしたので文句は言えませんがw

それと皆様方が写真を公開している場所(アルバムページ)等のWEBサイトなど教えていただけると助かります。

私も大袈裟ですが(爆)これで腕を磨いてデジ1にステップアップしたいと思います。

ちなみに使用暦はニコマートFE〜サンパック110〜キャノンAE−1〜ニコンFE〜ミノルタα7000〜キャノンイオス1〜オリンパスC-3000〜C-760〜FZ-20こんな形ですね。 

書込番号:6858464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/10 01:10(1年以上前)

大村7さん
気付くのが遅れ
遅レスでスイマセン

保護フィルターは消耗品と割り切って
純正、その他を気にせず
はずした時と画質に差がなければ
使用した方が良いと思います
PLフィルターのように劣化するものは
中古の状態に、要注意ですが……

さて、フードですが
「八仙堂」で1000円程度から
72mm径の各種フードを扱っています
一度確認してみては如何でしょう?

私は今のところ使っていませんが……


書込番号:6963606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

テレコン

2007/07/15 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

スレ主 painaさん
クチコミ投稿数:6件

カメラ素人です。もともとは、娘の写真を撮るためにFZ20(というか一眼レフが欲しかった)を購入したのですが、東京でも自然豊かな環境に住み、徒歩5分以内のところでカワセミをみて望遠がどうしても欲しくなりました。このクチコミをみて自分なりに検討していますが、素人ゆえやはり純正のテレコン購入を検討しています。ただ、純正では本体購入価格より高いうえに今後の汎用性を考えると踏みとどまってしまいます。物自体もないのでそこんとこも悩みです。もっと安く手軽に手に入らないのでしょうか?個人的にはFZ20は気に入っています。

書込番号:6539473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/07/16 00:05(1年以上前)

こちらが確実に使えると思います。
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/fz10/index.htm


これも使えるかも知れません。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_175_19631703/7886022.html

書込番号:6539628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/17 01:31(1年以上前)

painaさん
はじめまして 米人88号です

テレコンについての情報はnightheadさんのホームページが
大変参考になると思います

FZシリーズ情報集積所
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/

アクアのよっちゃんさん が書かれたように
レイノックスやオリンパスのTCON-17ならば
確実に使用でき新品で購入できると思います

ただし、純正と違って
アダプターを入手しSDやSUリングを使って
径を合わせる必要があります

私は62ミリの径となるアダプターを入手し
今は中古でしか販売のない
オリンパスの TCON-14B を使っています
3×程度からならケラレがないので汎用性が高いです
ただし、重く、大きいです

デジ1にも、時々遊びで付けて楽しんでいます

野鳥以外にも動物園などでも大活躍しますよ

個人的には、格安のROWAのテレコン、ワイコンが
使えるのか興味があるところですが……

書込番号:6544391

ナイスクチコミ!0


スレ主 painaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/18 22:20(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん&米人88号さん 有り難うございました。決心がつきRAYNOXのDCR-1540PROを入手すべくキタムラへ足を運びメーカーへの在庫確認などお願いしてきました。
逸る気持ちを抑えつつ、入手・撮影した暁にはご一報します。
有り難うございました。


書込番号:6550883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動くものは難しいですね

2007/05/27 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件

MCON、TCONを手に入れて嬉しい米人88号です
何か撮影するネタはないかと
毎日職場へカメラバッグを持参しています

私の職場は自然系(農業系)なので
仕事がらみの画像を撮りながら
趣味の部分を仕事時間内に……

当然、手は土埃やその他の汚れが激しいので
デジ1は持っていきにくいので
FZ20がほとんど中心になっています

ようやく天気が安定し
鳥や虫達も増えてきましたが
動くものは難しいですね

ハクセキレイがちょんちょんと動き回るのには
なかなか追いついていけません
ようやく追いついても
ピントがバックにあってしまったり
失敗の連続です

ssをあげると どうしてもISOが高くなり
ノイズが気になったりと
楽しい試行錯誤の日々です

明日も楽しい?休日出勤なので
いくつかのサギがねらえるかな
それとも蛙で終わるか
大車輪で作業を片づけ、挑戦するつもりです

では

書込番号:6375476

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/06/19 06:45(1年以上前)

FZ20はAFが激遅ですから動く物はワンショットの置きピンで狙うののがお勧め、絞りとSSの関係が写真の出来を左右すると思います。

私は置きピンでブルーインパルスを撮っていました。

書込番号:6450590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/06/21 01:50(1年以上前)

米人88号です

Cafe Tomさん
「動く物はワンショットの置きピンで狙うののがお勧め」
確かにそうですね

以前Cafe Tomさんが板に書かれていたように
C-AFがあまり有効ではないので
デジ1と比べて辛い面がありますね

その後試行錯誤で
動くもの(鳥の羽ばたき など)はデジ1で

あまり動かないものはFZの望遠を活かして
と、住み分け(あきらめ)しようとしています

その後、家族で動物園へも出かけたのですが
FZ-20 + TCON-14B は
あまり動かない動物たちの表情を捉えるのには
非常に好適でした

デジ1(75-300)にTCON-14Bを付けてみたのですが
AFが効かなくなり(MFはけられなくOK)
利便性でFZ-20の勝ちでした

「動く物はワンショットの置きピンで狙うののがお勧め」
レリースタイムラグも考え
絞りとSSの組合せを考えて
楽しいTRYを繰り返しています

カメラによって違うかもしれませんが
絞り(補正を含めて)とSSを
苦労して決めていくと
それぞれの場面で
自分好みのセッティングが
身体に染みついていくかなあ

貧乏銀塩時代の経験が
励ましてくれてる気がしてます

またアドバイスお願いします


書込番号:6456563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TCON-14B 入手しました

2007/05/17 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件

TCON-14B 入手しました

MCON-35が出ていた同じキタムラの中古売り場で
ドカンと大きな顔をしていたのを発見
ケースから出してもらったところ
特に問題なさそうに見えたので、即購入しました

ヤフオクでは1万円前後の取引が中心で
ちょっと高いなあと思っていたところ
ほぼその半額で入手でき
とてもラッキーです

巾着袋は残念ながらありませんでしたが
前後キャップときれいな箱、説明書付きでした

これでf2.8で18×まで撮影できるため
オリやSONYの最新コンデジにも負けませんね

3×以上ならけられもなく使い勝手も良さそうです
心配していた手ぶれも
手持ち1/60位までは大丈夫そうです

遠くを走っているクルマで試し撮りしましたが
ドライバーの表情まで判り、ビックリ

こりゃ隠し撮りなど
ちょっと危ない場面にも使えそうだなあと
恐くもなりました

あとはW-CONですが
風景などワイド画面を撮りたいときは
デジ1の出番となりそうです

先日5歳に娘の親子遠足には
デジ1(100D 18-50ミリ)を持ち出しました
(写真係として)
画質的には満足でしたが
構図には不満が残り、
晴天でもあったためFZ-20の選択が良かったようです

連休は凧揚げ祭りにFZ-20を持ち出しました
ラッパを吹く息子(小6)のアップや
空に舞う凧の画像
息子の好きな女の子のアップ写真(オマケ)
など大活躍しました
(海岸での光線の強さには少し参りましたが)

子供が小さいので行事の場面は
まだ数が多いと思います
FZ-20とTCON-14Bは
活躍の場面が多くなりそうです

書込番号:6342708

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/17 09:05(1年以上前)

米人88号さん おはようございます。

>TCON-14B 入手しました

おめでとうございます。ずいぶんお安いようで、少々羨ましいです。

私はE-10/20、C-5050Zなど用に、TCON-14B、-17、WCON-08B、-07、MCON-35、レイノックス社のDCR-FE180PRO フィッシュ・アイ(魚眼)レンズ 等を揃えました。

望遠も良いですが、広角、特に魚眼は面白いですよ。
ただ、常時使うレンズではなく、持ち出しても使わないことが多かったですが…。

今はオリンパスの8mm F3.5 魚眼が欲しいと思っていますが、予算が…です。





書込番号:6343237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/17 09:21(1年以上前)

あまり安いのでTCON-14Bでなくて、TCON-14かではないかと心配になりますね?
(余計なお世話ですが)

書込番号:6343258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/05/17 23:02(1年以上前)

米人88号です

影美庵さん、じじかめさん 
おっしゃるように本当に安かったです

キタムラの中古売り場で
目が点になり
ジャンクじゃないか、傷はないか
しげしげ見つめてしまいました

この店では、まだMCON-35の中古が
\2800で売られているので
相場よりコンバ-ジョンレンズが安そうです

その内フッとWCONも出てくるかも知れないと
2匹目のどじょうを待ってみます

影美庵さん
魚眼は面白そうですね
広角自体はデジ1に任そうかなあ と
思っていましたが

魚眼はかなり楽しめそうなので
少し物色してみます
マップカメラあたりでも出ないかなあ?


書込番号:6345303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MCON-35入手しました

2007/05/01 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件

何とかアダプターを入手した米人88号です

入手したアダプターが62ミリ径なので
オークションでMCON-35を入手しました

きれいなレンズだなあという第一印象
付けて撮って満足です

使える焦点距離は限られますが
はまったときはきれいですね

念願だった米粒のアップが撮れそうです

次はテレコン
倍率ではTCON-17ですが
けられが少なく3×から使え
62ミリ径のTCON-14Bを狙ってみます

息子の運動会までに入手できれば と
気長にオークションを捜してみようか
というつもりでいます

デジ1のK100Dの望遠レンズを 
との考えもありますが

f2.8通しは
限りなく魅力がある存在です


書込番号:6288112

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/01 05:08(1年以上前)

WCON−08B(中古品)ですが、以前、新宿のマップカメラで購入しました。

当時は中古の14Bも数多く置いてありました。

先ほど覗いてみたら、今は両方とも有りませんでした。

時々チェックされることをお薦めします。

http://mapcamera.com/sho/search.php?reset=on&maker_id=&top_search=1&keyword=&category_id=digitalcamera&product_class=USED_CONS&seach.x=59&seach.y=13

私は上記を『お気に入り』に登録し、時々見ています。
価格は若干高めだと思いますが、他で見つけられないものは仕方がないと思っています。

書込番号:6288406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/05/01 23:47(1年以上前)

米人88号です

影美庵さん
貴重な情報ありがとうございます

これからはマップカメラも時々覗いてみます

WCON−08Bも何とか手に入れたいので
色々情報網を広げてみるつもりです

そんな最中
MCON-35が近くのキタムラで
なんと2800円で発見 ガン

レンズの状態を見るのが怖くて
(きっと程度が悪いと固く信じて)
横目で見てきました

f2.8通しでワイドから望遠まで使える
FZ20はデジ1を持っていても
まだまだ魅力大ですね

シャッター音を消せる点も
場面によっては必須になりますし

あとはもう少しノイズが抑えられれば……
何か良いソフトに頼ることが
必要なのでしょうか

書込番号:6291508

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/05/02 16:57(1年以上前)

着々と装備をそろえておられますね。
私の手元のFZ20は流石に出番が少なく、RT5264P、Tcon17B、HD-7000pro、MCON40等の装備が眠っております。

書込番号:6293662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2007/04/13 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ20

クチコミ投稿数:231件

はらはらと散る桜に
なかなか遭遇できない米人88号です

すいません
どなたか教えて下さい

そろそろ光線もきつくなるし
レンズに傷を付けることが怖いので
フィルターを付けるために
レンズアダプターを購入しようと思いました

過去の書き込みや
先輩諸兄のホームページから

レイノックスのRT5264Pをと思ったのですが
在庫がもう無し
ホームページ上では
フィルターとセットでは
あるような形でしたが(PLP-P20)
キタムラから注文しようとすると
在庫無し

ブタバラもFZ10,20用は在庫なし
トホホ

SPEED GUILD はホームページも探せず
(ヒットせず)

途方にくれている状態です

このままではフィルターはもちろん
ワイコンやテレコンも付けられない
すっぴんFZ20のままか?

あとはオークションしかないのでしょうか?
でもFZ10、20 のレアなオーナーが
対象なので……

どなたかアダプターを
売っている情報があったら教えて下さい
(新品でも中古でも)

よろしくお願いします




書込番号:6225760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/13 09:11(1年以上前)

RT5264P使ってますが、去年ヨドの店頭で買いましたよ。

ヨドかビックに電話されたらどうですか。

書込番号:6226314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/13 09:15(1年以上前)

このセット品でした。


PLP-P20 PL(偏光)フィルター・
レンズプロテクターフィルター2枚セット \7,350

書込番号:6226325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2007/04/14 02:08(1年以上前)

米人88号です

ニコン富士太郎さん
情報有難うございます

レイノックスへ直接問い合わしていたのですが
本日連絡があり
PLP-P20 PL のセットが1個残っているとのことでした

代金は送料込み8,000円です

キタムラからレイノックスへ
コンタクトを取った時は
ない!
との返事でしたが(キタムラの担当が言う)

実際にはあった!

休みを取ってキタムラから問い合わせた
自分には
複雑で残念な気分です

さらに ですが
レイノックスではないですが
何とかアダプターを
売っている会社を見つけ
注文しました

でも、HP上の価格と納得できない(500円くらいですが……)
不可解な気分が残っています

少しグズグズした気分が残っています

FZ20の性能には全く関係ないのですが……

ヤフオクで
PLP-P20 PL がついたFZ20が
21,000円で落札されました
食指がかなり動いたのですが……
同じカメラを2台持っていても……
と動かなかったのですが
アダプターセットだけ取って
残りを
オークションにかけたら……
得した!?

こんなモヤモヤした思いを払拭するには
いい画像を撮って
大笑いすることでしょうね

少なくとも my FZ20 には責任がありません
自分のセコさにもあきれますが

アダプターに限らず
補助バッテリーなども早めに確保しておいた方が
良いかも知れませんね









書込番号:6229222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ20を新規書き込みLUMIX DMC-FZ20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ20
パナソニック

LUMIX DMC-FZ20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ20をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング