LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

(2518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FZ3の液晶に保護フィルム

2004/10/26 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 なっちゃん2さん

このたびFZ3を購入することが出来ました。
といっても週末に届く予定で、まだ手元にはないんですが、
今から楽しみです。これからよろしくお願いします。

FZ3の液晶に保護フィルムを貼ろうと思い物色中です。
エツミのがいいと聞きましたが、皆さんはどちらの物を使用してますか?
また、FZ3の液晶自体は1.5インチですが、若干大きめのシートを貼った方が
良いでしょうか?
液晶の周囲が、大きめだと思うのですが、どうでしょう。

書込番号:3425309

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者さん

2004/10/26 15:24(1年以上前)

こんにちわ♪
付けないよりは。。。つけとく方が安心かもね♪
過信は禁物ですね。。。。
傷には強いかも知れないけど、衝撃なんかはね。。。。。
私も、来年は、鈴鹿に行って、F1を撮りたいですね。。。

書込番号:3425370

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/26 15:41(1年以上前)


あらら???あびらさんが落っこちてるよ

書込番号:3425415

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/10/26 15:48(1年以上前)

追加。。。。。

3236442が、参考になるかも。。。。ね♪

大きければ、後から、切っても、良い訳だから。。。ね

>あらら???あびらさんが落っこちてるよ

こんにちわ♪宇宙汰 さん♪
ありがとうございます♪感謝♪m(_ _)m
最近、PCが、時々変なんです。。。。f(^_^;スンマセン
誰かさんの、おまじない。。。。かな(^^ゞ

書込番号:3425434

ナイスクチコミ!0


子供大好きパパさん

2004/10/26 16:24(1年以上前)

私の場合は、100円ショップで売っていた「カーナビ用液晶保護フィルム」を購入して、自分でサイズを合わせて切って使用しています。これでも十分問題なく使用できてます。

書込番号:3425534

ナイスクチコミ!0


無知なおじさん

2004/10/27 19:44(1年以上前)

フィルムは僕も貼ってます。
インチ数で買うと小さいです。
大き目を買って合わせて切った方が良いですよ。
この前はザウルスの液晶保護シート使いましたがあまり良くありませんでした。
やっぱり専用が良いみたいです。
特に明るい外などモロに差がでます。
流用はシート次第で白っぽくなりさらにモニターが見難くなります。

書込番号:3429664

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/10/27 20:01(1年以上前)

カー用品店で買ったUVカットフィルム(無色透明)を切って貼ってます
問題無しです。 ・・・ まだ9割も残ってる。 f(^_^;

書込番号:3429722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

サイズに悩みますっっ

2004/10/25 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 楽しいよーさん

原田知世が私の背中を押したみたいで、買っちゃいました。
そして撮影が楽しいので三脚も買っちゃいました。
まだ撮るのはへたくそですが、気に入ったものをネットプリントしたりしています。
プリントっていいですね!

それで質問なのですが
あまり大差はない、とのことで過去ログも拝見しました。
なのに画像サイズにいつも悩んでしまいます。
旅行に行くのでたくさん撮れたほうがいいし。
でも、綺麗に撮れたらプリントしたいし。

1600×1512スタンダード vs 1280×960ファイン 
皆さんでしたらどちらを選択しますか?

書込番号:3424081

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 楽しいよーさん

2004/10/25 23:38(1年以上前)

>>1600×1512スタンダード vs 1280×960ファイン 

あ!間違えてましたすみません。
1600×1200スタンダード vs 1280×960ファイン です!

書込番号:3424102

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/10/25 23:41(1年以上前)

1600x1200 スタンダード

ファインとスタンダードの差は小さいけど
画素サイズの差はおっきいです。・・・と思います。 f(^_^;

出来たら最大画素のスタンダード。

書込番号:3424111

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/10/25 23:42(1年以上前)

ミックスサンドさんの意見に激しく同意!(笑)

書込番号:3424119

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/26 05:33(1年以上前)

せっかくの旅行なら大容量メディアを用意してでも2016×1512(300万画素)、ファインで撮りたいですね。

書込番号:3424259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/26 09:21(1年以上前)

2016×1512(305万画素)ファインがベストじゃが、スタンダードでもいいと思いますじゃ。
質問の内では、1600×1200(192万画素)スタンダードの方がいいじゃろう。
1280(123万画素)ではL判プリントにギリギリOKかなっと言うくらいのサイズですじゃ。
旅行中のメモリーが足りないのなら、1600×1200スタンダードを基本にして、不安になってきたら1280に落とせばいいですじゃ。

書込番号:3424502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/26 09:40(1年以上前)

スタンダードとファインの差が気にならないなら
スタンダードで全然OK!たぶんそんなに差はないと思います。
気にならないほどの差のために撮影枚数を
大幅に減らしたくはないですよね。

書込番号:3424545

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽しいよーさん

2004/10/26 15:53(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
なにしろ下手っぴですので、無駄撮り失敗撮りも含めてたくさん撮れたほうが良いなと考えてます。

質問内の1600×1200スタンダード を基本サイズとしようかな。
しかし2016×1512スタンダード も良さそうですね。(また迷ってる!)

たとえば、ハガキサイズにプリントしたくなったら
2016×1512スタンダード が良いということですよね?

書込番号:3425446

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/10/26 16:05(1年以上前)

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293

綺麗に印刷する場合は、「300dpiで印刷したときのプリントサイズ」
の所を参照してね。 f(^_^;

200dpiは荒さが分るけど一応使えるサイズ。

書込番号:3425477

ナイスクチコミ!0


RADIOTECHさん
クチコミ投稿数:15件

2004/10/26 21:59(1年以上前)

そのままプリントするなら、最大画素のスタンダードで充分です
でもファインで撮っておくと、後で修正するには良いですよ
明るさを変えたり、ピンボケ写真を少しでもスッキリさせることが出来ます
私は、暗いところの撮影ではシャッタースピードを短くするために、わざとアンダー目に撮影して来て、後でパソコンで濃度調整しています
家でプリントせずに、ラボ(お店プリント)に出せば、そのままでも濃度調整して仕上げてもらえます
お店の人と親しくなれば、カメラのテクニックなどいろいろ相談になってもくれますよ

書込番号:3426751

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽しいよーさん

2004/10/27 03:53(1年以上前)

みなさま、本当にありがとうございます。
思いきって1GBを買っちゃいました!
明日から3泊4日の旅行です。
まずは、2016×1512スタンダードで1185枚!を撮りまくってみまーす。
良いのが撮れたら自作の絵葉書にできるかなー。

書込番号:3428032

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/27 07:09(1年以上前)

>思いきって1GBを買っちゃいました!

お〜、思い切り大容量を買いましたね(^^)
これだけあれば怖いものナシでしょう。
フォーマットした状態で1185枚ですか?
もしそうなら実際は1200〜1300枚は撮れそうですね。

書込番号:3428177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

きびきび動きますか

2004/10/26 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 あけみっちさん

今、sonyの古いデジカメを使って3年色々なものを撮っていますが、望遠も3倍しかありませんし動作が遅くて、動きのあるものはいつも撮れません そこでこの機種を検討していますので教えて欲しいことがあるのですが、
1.スイッチを入れてから写るようになるまではどのくらいかかりますか
2.コンテュニュアスフォーカスは、フォーカスをロックした状態で
  ワンちゃんや走る子供を追いかけることができますか
  (名ばかりの役に立たないフォーカスが増えていると聞いたもので)
3.AFは早くて正確でしょうか 早くあっても呆けたりしませんか。
4.手ぶれ補正は可成り有効だと思われますか。どのくらい違うもので
  しょうか
  以上4点宜しくおねがいします。

書込番号:3425885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/10/26 18:47(1年以上前)

未だ手に入れてないで、1と3だけ。
起動は2秒弱。(終了は3秒弱の感じじゃった)
AFは想像以上に速くて正確(但し、明るい店内でしかTESTしていません)

http://panasonic.jp/dc/fz3/venus_engine.html

ユーザーのレスを読むと、手ブレ補正はかなりの実力を持っていそうですじゃ。
これだけの望遠ズームなら、手ブレ補正がなければ値打ちが半減すると思いますじゃ。

書込番号:3425941

ナイスクチコミ!0


RADIOTECHさん
クチコミ投稿数:15件

2004/10/26 21:47(1年以上前)

そうですね、1の起動時間だけは長いですね(長いレンズですから仕方がないのでしょう)
私は、リレーズタイムの短さで気に入っています
前のデジカメでは、思った時に撮れないのがストレスでした
キャノンのPowerShot S1-ISとこのFZ3とを店頭で比べてこれに決めました
このFZ3ほとんどタイムラグは感じられません
たとえ露光が適正でなくても、また、ピントがずれていても
思った時に、シャッターが落ちてくれます
これは、好き嫌いが分かれる設定だと思われますが、私は気に入っています
今この瞬間の表情やチャンスはもう2度としてくれませんからねえ
あとは、レタッチで良い写真に仕上げる事が出来ますので、どうにでもなります

書込番号:3426695

ナイスクチコミ!0


nov_eleventhさん

2004/10/27 00:03(1年以上前)

3年ぶりなら今売ってるデジカメのどれでも快適だと思いますよ。
この業界の進歩は、すごい勢いですから。

1.起動まで実際は3秒〜4秒ですね。
  電源入れてシャッター押してカシャっていうまで5秒かな。

2.シャッター半押しで動体を追いつづけるモードはありません。
  よってAFで走ってる犬や子供を撮るのは難しいかな。

3.精度、スピードとも十分納得できると思います。

4.すごーく有効です。
  テレ端1/30で適当に10枚撮って5枚はブレてませんでした。
  これをすごいと感じるか、半分は失敗するのかと思うかは人それぞれ。

書込番号:3427449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TCON-17をDMC-FZ3に装着されている皆様に。

2004/10/25 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 写真は笑顔さん

☆TCON-17をDMC-FZ3に装着されている皆様にお聞きいたします。m(__)m

☆DMC-FZ20の掲示板を拝見しましたところ、FZ20に装着すると画質が良く

ないとのお書き添えがありました。DMC-FZ3で装着した場合、画質面では

皆様、どういったご感想をお持ちでしょうか?DMC-FZ1/2では、TCON-17

との装着はご好評されておりましたが、FZ3ではいかがなものかと思い

気になっております。(^_^;)

☆上の件以外にも、FZ3はアダプタがねじ込み式に変更に伴って、装着

時には、不安定との件もありましたが、その件も詳しくお分かりになる

範囲内で結構ですので、お教えいただきたくお書き添えいたしました。

☆皆様、宜しければレスをいただきたく思いますので、よろしくお願い

申し上げます。m(__)m

書込番号:3423576

ナイスクチコミ!0


返信する
N−2さん

2004/10/26 11:57(1年以上前)

写真は笑顔 さん

自分は、テレコンより、むしろワイコン好きなのですが、下記、参考までにレポートします。
先日、FZ3に付けっ放しが出来るワイコンを選定する為に、手持ちのコンバージョンレンズをFZ3に取り付けてISO解像力チャートや、色チェックシートをテスト撮影してみましたが、その際、TCON−17もついでに、実施してみましたので、その際の感想を記します。

@画質については、解像力、色収差、流れ、変形ともFZ3単体に近い結果を示し、これなら、安心して使用出来ると感じました。さすがに市場で評価高いテレコンと思いました。

A尚、テレコンの場合、ケラレが有る為、中域からしか使えませんが、上記テストでは、35mm換算で235mmから714mmでケラレ無く使用出来ました。 これもテレコンとしては、納得の値です。

*以上は、素人のへぼなテストですので、あくまで参考として下さい。
*また、本来、撮影機材の評価は、チャート撮影などでは、無く、実写で評価すべきと思いますので、それについては、他の方のレポートに期待します。

次に、装着については、
FZ3付属のレンズアダプタにマルミ製55mm⇒52mmSDリングを介して取り付け。 TCON−17の重量は、260gですが、余程、乱暴な扱いをしない限り、強度的には、実用になると感じました。

以上、参考になれば。

書込番号:3424862

ナイスクチコミ!0


N−2さん

2004/10/26 12:06(1年以上前)

済みません。

自己レスです。

上記、一部訂正します。
TCON−17は、FZ3のアダプタに直付けでテストしました。
(55mmなのでFZ3のレンズアダプタに直付けです。)
何種類ものレンズを取っ換えひっかえやったもので勘違いしました。

書込番号:3424890

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真は笑顔さん

2004/10/26 19:01(1年以上前)

『N-2 様』 ☆彡

☆お書き込み早々に親切ご丁寧に応対とても助かります。!(^^)!

☆画質に関しましては、とても好感触のようで、これはすばらしい報告

結果ですね!(#^.^#) 私は、『DMC-FZ2にTCON-17』をつけて今現在も

使用しておりますが、とても満足の画質でございましたので、FZ3もと

思っておりました。(#^.^#)

☆装着具合に関しましても、心配はあまり無用のようで、とても助かり

ました。やはり色々な用途に使用するにあたり、ストラップにかけて歩き

回る際に、『ポロ・・・。』では、さすがにFZ20で純正テレコンレンズの

連結を買ったほうが・・・。等と思っておりました。とても、購入に

大きく貢献できました。本当にありがとうございました。(#^.^#)

☆その他にも、他の皆様も賛否両論何かございましたら、レスをいただけ

るととても助かります。宜しければお書き添えくださいませ。m(__)m

書込番号:3425997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FZ3かFZ20で迷っています

2004/10/26 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 いろいろとさん

今、コンパクトデジカメ(SANYOのXacti J4)を使っているのですが、光学ズームがより大きい(?)FZ3かFZ20が欲しくて迷っています。

今のデジカメが400万画素でちょうど、この両機種の中間なのですが、FZ3とFZ20に1万円ぐらいの差があるのですが、機能にその差があるのかどうか悩んでいます。
プリントするときはたいてい2Lサイズぐらいまでしかしないので、300万画素でもかまわないし、でもFZ3の本体色が微妙に見えるし、FZ20だと面白そうなんですけど、本体が大きいけど、持ちやすいから・・・・って毎日、カタログを見たり、量販店で触ったりしています。
みなさま、ご意見をよろしくお願いします。

書込番号:3424509

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/10/26 09:40(1年以上前)

おはようございます。。。。。♪
大きささえ、気にならなければ、一万しか違わないので、
FZ20が良いと思います。。。。よ♪
詳しくは、ご自分の為に板を読んでくださいね♪
学びは、心の宝物、進化の源ですからね♪

書込番号:3424544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/26 10:06(1年以上前)

FZ20はやはりそれだけの事はあると思いますじゃ。
400万画素と言うのも手頃じゃし、低分散ガラスを使用したレンズも使って収差をより抑えている事になっていますじゃ。
MFもあるし、液晶も大きいし・・・。
大きさが気にならないになら、FZ20がいいですじゃ。
価格が問題ならFZ10も探せば未だあると思いますじゃ。

2Lくらいの印刷がメインなら、FZ3でも十分でジャスピンの写真なら、A4でもきれいに印刷できると思いますじゃ。
また、MFは無くてもAFがかなり優秀で、日常の撮影では問題ないレベルと思いますじゃ。
実際、5cm程度の値札や、10m以上離れた店の奥の展示品などにスグ合焦しましたじゃ。
暗いところではどうかと言う不安はありますがのう。
更に、わずかながらFZ3の方が広角よりなので、ワシとしては好ましく思ってますじゃ。

仰せの通り本体色はビミョーじゃのう。
これなら、いっその事ブルーやミストグリーンなど一味違ったミニ一眼モドキ系を狙った方が売れるのでは?。
こまっしゃくれた感じのZ3は好きになれんしのう。

書込番号:3424594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/26 11:03(1年以上前)

大した問題ではありませんが、FZ10が400万画素で、FZ20は500万画素ですよ。
(FZ3は300万画素で、私のFZ1は200万画素・・涙)

書込番号:3424727

ナイスクチコミ!0


スレ主 いろいろとさん

2004/10/26 11:21(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
予言者あびらさん 千尋バ〜バさん じじかめさん

バイクに乗って移動をしたりするので、大きさが微妙に気になるんです。でも、FZ20もいいかなぁと思ったりします。
コンパクトデジカメを買った理由が持ち運びに便利だったからっていう理由なんです。
FZ20も素敵だしFZ3もいいし・・・・
パナソニックさん 両立してる機種を出して欲しいです。
迷わなくて済みそうだから・・・・
もう少し迷ってみます。

書込番号:3424765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/26 11:44(1年以上前)

オ〜ット そうじゃった。
20は500万で、10が400万じゃった。
どうも 失礼いたしました。

書込番号:3424832

ナイスクチコミ!0


FZ3購入者さん

2004/10/26 12:41(1年以上前)

大宮のソフマップでFZ10の中古が34800円でしたよ。
FZ3より安かったので正直なやんだけど、携帯性も重視したかったのでFZ3にしました。
確かにポケット収まるサイズではないから携帯性はないけど、それを補う余りある魅力があると思います!

書込番号:3424982

ナイスクチコミ!0


チャコ49さん

2004/10/26 17:14(1年以上前)

いろいろと さん へ

>今のデジカメが400万画素

今が400万画素であれば、300万画素にするとハッキリ言ってがっかりします。400万画素にされても、あまり良い印象はないかも知れません。

ここは、やはり多少大きくても500万画素のFZ20にすべきと思います。
私の(浅い)経験(汗)から100万画素違いますとやはり違います。

>FZ3とFZ20に1万円ぐらいの差があるのですが、機能にその差があるのかどうか悩んでいます。

もちろんFZ20の機能はスチールデジカメとして可成りなレベルまで来ていると思います。(自信)

で、FZ20に対してさらにコンパクトデジカメ(FX7等)を持ちますともう言う事無しと思います。(笑顔)

=PS=
私は「パナソニック FZ20」+「ソニー P10」を所持して目的別に片方又は両方を持っていきます。(笑顔)
しかし、P10を購入する時FX7が出てなかったので(涙)メモリー等はダブルで用意する必要があります。これはダメですね。

書込番号:3425682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています・・・

2004/10/25 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 らんらんるーさん

初めまして・・皆さんの知識に感心しながら見ているだけの
つもりでしたが、思いきってお聞きしてみようと思い、
いきなり早速ではありますが書かせていただくことにしました。

現在手持ちのコンパクトカメラ3倍ズーム(APSフィルムも悩みの
種です)に不満を持ち、デジカメを、いや思い切ってズームの凄い
1眼レフなんかを買ってみたい!!と考え、調べ始めたところ、
昨夜このFZ3に出会いました。

実は、その前日には、S1ISを見つけてソノ気になってたのですが、
ド素人の私はFZ3のほうが、なんとなく気に入って
しまったのですが、使いこなせるかが不安になってきました。

1眼レフより価格はかなりお安いですね、1眼レフが必要とは正直
思っていません。でもアップで撮れたらなあと思っています。

どうでしょうか、こんなレベルの私が買ってもいいもんなんでしょうか?

書込番号:3421660

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/25 10:34(1年以上前)

>どうでしょうか、こんなレベルの私が買ってもいいもんなんでしょうか?

全然問題無いと思いますよ。
かんたんモードもありますし…慣れてきたら…絞り優先やマニュアル露出…各種のシーンモード等々使い込んでも飽きない機種でしょう。
3倍ズームから12倍ズームへ飛び込むと…まるで世界が変わったような衝撃があるかもしれませんね(言い過ぎかな?)
動画やバリアングル液晶を重視するならS1 ISがよろしいかと思いますが…全体的にはFZ3の方が完成度は高いかなぁ?って思ってます。

書込番号:3421684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/25 11:09(1年以上前)

こんにちは。

>どうでしょうか、こんなレベルの私が買ってもいいもんなんでしょうか?

初心者の方には最適な高倍率ズーム機だと思います。
高倍率ズーム機のわりには軽量でコンパクトですから。
このカメラを使うと、手ブレ補正の有難みが痛感出来ますよ。

書込番号:3421763

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/10/25 12:31(1年以上前)

panaのデジカメは操作が簡単なので、初心者に向いてると思いますよ。
操作ボタンが少ない割には分かりやすいインターフェイスになってると思います。
ボタンが少ないゆえに、カメラを構えた時ボタン類がじゃまになりにくいのもメリットだと思います。

書込番号:3421924

ナイスクチコミ!0


nov_eleventhさん

2004/10/25 20:40(1年以上前)

うちのフォトアルバムの写真は、ほとんどカメラまかせの撮りっぱなしです。
Pモード、ホワイトバランスオートでシャッターボタンを押しただけ。

手ぶれ補正機能がついてるとは言っても、油断するとブレた写真を連発しちゃいますが、
そこはそれ、デジカメなんで気にせずシャッターを押せるのがいいですよ。

書込番号:3423236

ナイスクチコミ!0


matzsさん

2004/10/25 22:49(1年以上前)

私も先日FZ3を購入しました。実は最後までS1ISと2つかわるがわる(丁度値段も同じだったので余計(笑))
数時間にらめっこして店頭で悩み続けました。(笑)
決定打となったのはやはり12倍ズームを実用的にする全域F2.8というレンズの明るさでした。
また、気軽に持ち出すにはやはりカメラの軽さも重要だと思います。
連写性能も高いですし、DVDレベルの動画をカメラでも撮りたい…というのでなければFZ3はきっと期待に応えてくれると思いますよ。

書込番号:3423858

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんらんるーさん

2004/10/26 10:36(1年以上前)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

[3421684]さん、F2→10Dさん、happy1さん、nov_eleventhさん、
matzsさん!  

御礼が遅くなって申し訳ありません!

皆さん!親切にありがとうございました!
私でも何とかイケそうってことですよね!?
もう買っちゃえムード全開になってきました!!

絞り優先?マニュアル露出?Pモード?ホワイトバランスオート?
    ? ? ? ? ?

しばらくすると私の口からもこんな言葉がスラスラ出てくるように
なりますかねえ・・・(恥)

ネットで買えば安いようですが、一度店頭で手にとって見てこようと思います!

早く触りたいよー!!!

また結果報告させていただこうと思います。
またわからないことが出てきましたら、よろしくお願いします。
ほんとに!お願いします!!

では、早速行ってきマース ♪♪♪

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

書込番号:3424668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング