LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

(2518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリカードはどこの?

2004/09/26 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 えちぜんさん

FZ3をお持ちの方、SDメモリカードはどちらのメーカーをお使いですか?

書込番号:3313910

ナイスクチコミ!0


返信する
ZENZEN2さん

2004/09/26 07:17(1年以上前)

安いのを探しておられるのですか?
最近出回っているKINGMAXというとこの512MGを試しに
買ってみましたが問題なく使えました。
転送速度も遜色ないみたいですよ。
私は7千円ぐらいで買いましたがさらに値下がりしています。
SDメモリカードの板に色々出てますのでご参照下さい。
もっとも、耐久性のほうは判りませんが・・・。
もともとパソコンのメモリーでは定評のあるメーカーらしいです。

書込番号:3314872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 09:34(1年以上前)

できれば、高くてもパナの256MBが良いと思います。

書込番号:3315178

ナイスクチコミ!0


nama_hamさん

2004/09/26 10:18(1年以上前)

私も、KINGMAXの512MBを使っています。まだ1ヶ月未満ですがトラブルも無く、連写の書き込みもパナ純正と比較しても体感差はありません。でも、細かいデーター上は差があると聞いています(個体間のばらつきもパナよりは大きい?)最終判断は「賭け?」かもしれませんね。

書込番号:3315313

ナイスクチコミ!0


スレ主 えちぜんさん

2004/09/26 22:50(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
KINGMAX、知りませんでした。
転送速度も遜色ないみたいですね。
パナソニックもずば抜けて高価なわけではなく、安心料と思える範囲ですね。
迷います・・・。

書込番号:3318241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まよってます

2004/09/26 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 超迷こひつじさん

掲示板というものに生まれて初めて(勇気を出して!)書き込みます。購入を検討して数ヶ月、迷ってます。アドヴァイスをよろしくお願いします。撮りたいのは子ども中心。屋内・屋外のイベント、自然な表情を撮りたくて・・・望遠、連写(たまにはベストショットもあるかなと期待して)、起動時間、次の写真を撮るまでの速さ(専門用語は何でしょうか)、手ぶれ防止(初心者の味方として)などを条件にして、一応FZ3、コニカのZ3、キャノンS1ISといところまでたどり着きました。プリントは2Lサイズまで、動画は重視しません。どうでしょう?この中から選んでも大丈夫でしょうか。他の機種も候補に入れた方が良ければ教えてください。

書込番号:3314588

ナイスクチコミ!0


返信する
ochi9019さん

2004/09/26 06:17(1年以上前)

それなら、絶対FZ3かな!(僕も先日購入したばかりですけど)

書込番号:3314808

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/09/26 07:37(1年以上前)

Z3が一番いいのかな…と思いましたが…
>屋内・屋外のイベント
の部分を見て…屋内のイベントも多いのであれば…FZ3がいいですかね。
起動時間だけに目をつぶれば…満足出来ると思いますよ。
ただ…FZ2でもいいのかな?とも思っちゃいました。

書込番号:3314906

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/09/26 08:27(1年以上前)

超迷こひつじさん、こんにちは。

私のアルバムの8ページに中学生の陸上競技会
21ページに社交ダンスの競技会、25〜26ページに創作ダンスの公演を
FZ1で撮影した写真があります。
良かったら屋内・屋外のイベント撮影の参考にのぞいて見てください。
新型のFZ3なら、更にきれいに撮れるかもしれませんね。
お子さんの運動会や学芸会、発表会などの撮影にはFZ3がベストだと思います。

もしお子さんがスポーツをされているなら、いろんなスポーツも撮影していますので
アルバムの他のページも参考になると思います。
屋内・屋外スポーツの撮影にもFZ3は最適ですよ。

書込番号:3315014

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/26 08:29(1年以上前)

カメラを使うところが明るさの足りない屋内でもあるので
手ブレ補正のあるFZ3かS1ISがいいですよ。
S1ISもファームアップされて問題点がかなり解決されました。

ここに書き込んでいるのは、FZ3に心が傾いているからですよね。

S1ISは、コンパクトフラッシュを採用していることや単三電池を
採用していることなどから値段が抑えられる点や、液晶モニタが動かせるので
より自然な表情が撮れる点、ノイズの少なさや液晶ファインダーが
FZ3より大きく見える点などの利点がありますが

そういったことが気にならなければ、FZ3でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:3315019

ナイスクチコミ!0


スレ主 超迷こひつじさん

2004/09/26 18:04(1年以上前)

早速のアドヴァイスありがとうございました。店員さんより詳しく教えてくださるので大変参考になりました。もうすぐ子どもの運動会、なんとかその前に購入を決めて今度はユーザーとして掲示板に登場したいです。本当にありがとうございました。

書込番号:3316933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFは正確で速いですか

2004/09/26 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 サユのパパさん

私は職業柄、冠婚葬祭で室内での撮影があり 子供の運動会や野鳥なども撮りたいと思い大きさの事もありPENTAXの750Zと検討中ですが、今日
750ZはAFが私にはいまいちで満足に合わせられませんでした。
FZ3は見本機がなかったのですが、室内でのスポーツや飛ぶ鳥や航空機など
にも楽に合わせられますでしょうか。やはり同じようなものなのでしょうか
また コンパクトで私にあった機種がありましたら教えてくださいませんか

書込番号:3315769

ナイスクチコミ!0


返信する
星月夜さん

2004/09/26 12:51(1年以上前)

PENTAXの750Zは触ったこともないので比較出来ないのですが、FZ3のAFは結構正確、スピードはそこそこって感じですね。しかし室内でのスポーツや飛ぶ鳥や航空機などは、デジカメにとって撮影が楽な対象ではないので、どの機種を選んでも練習が必要では?と思います。

なお、望遠機としての能力であれば、FZ3の方がずっと優秀と思います。750Zは700万画素なのでFZ3の300万画素と同等までデジタルズームを併用するとしても、300mm相当程度の望遠にしかなりませんし、なにより手ブレ補正の有無の差は、望遠時には大きいと思います。

書込番号:3315835

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/09/26 13:18(1年以上前)

>冠婚葬祭で室内での撮影があり 子供の運動会や野鳥なども撮りたいと思い大きさの事もあり
っていうサユのパパ さんの使用目的であればFZ3がいいと思いますよ。
室内でのスポーツであれば…全域F値2.8のFZシリーズが他の望遠ズーム機より望遠側で明るいので大きなアドバンテージになるでしょう。

書込番号:3315937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 15:16(1年以上前)

ゆっくり飛んでいる鳥や、遠くの飛行機ならば、チョット練習すれば撮れると
思います。

書込番号:3316326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どれを買おうかと…

2004/09/24 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 となりはトトロさん

たくさんの人が質問して何度も申し訳ないのですが、
4種類のデジカメでどれを買おうか迷っています。

それはフジフィルムのFine Pix S5000と
ミノルタのDiMAGE Z1、Z2と
このパナソニックのDZ3です。

自分の中では似たような機種だと思っていて、
どれを買おうか迷っています。

アドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:3307497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/24 19:05(1年以上前)

何を撮りたいのかを書き込まないと、レスがつきにくいのでは?

書込番号:3307914

ナイスクチコミ!0


曲け者さん

2004/09/24 20:37(1年以上前)

DZ3ってFZ3ですよね。
FZ3は実売5万円弱、前モデルのFZ2が19800円で売られて
いたのを考えると高いです。買い時ではないのでは?どうみても
5万円弱のカメラとは思えませんし。

書込番号:3308272

ナイスクチコミ!0


スレ主 となりはトトロさん

2004/09/24 20:59(1年以上前)

書き誤りや不足などがあり、すいません!
FZ3です。
やっぱり高いですかねぇ…。
でも、なんとなく気にいってるのは
この機種で…。
でも値段で悩まされています。

使い方ですが、
はっきり言って様々です。
人物撮影もします。
風景撮影もします。
夜景の撮影もよくします。
スポーツの撮影もしようと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3308380

ナイスクチコミ!0


ヒデサンタさん

2004/09/24 21:22(1年以上前)

となりはトトロさんへ
 撮影した画像はどのように利用されるのでしょうか。 A3とか大きく引き延ばして使われるのですか? 大きく引き延ばして使われるのであれば、FZ10、FZ20などの高画素機種の方がいいですよ。
 手ぶれ補正機能と明るいレンズは暗いところでもかなり有効に働いて、快適に撮影が楽しめてています。被写体の動きとかによる被写体ブレは仕方ないですけど。
 予算としては如何ほどなものなのでしょうか、
宮崎市江平のキタムラカメラではSDメモリー128MB付きで49,600円程で売られてましたが、全国的にも4万5−6千円台に入ってくるのではないでしょうか。

書込番号:3308515

ナイスクチコミ!0


曲け者さん

2004/09/24 22:00(1年以上前)

49600え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
高すぎです!

書込番号:3308742

ナイスクチコミ!0


ディアブロさん

2004/09/24 22:06(1年以上前)

私は先週キタムラで店頭価格4万4千円でしたが
値引き交渉した処、簡単に3万6千円弱にして頂き、即
購入しました。まだ自宅で少ししか使っていませんが
素人の私でも殆どピンボケ無しで凄く綺麗に写せるので
大満足です。


書込番号:3308784

ナイスクチコミ!0


曲け者さん

2004/09/24 22:23(1年以上前)

ヒデサンタ=ディアブロさん
FZ3は、買いのカメラでしょうか?
値段相応じゃないと思うのですが、いかがでしょう。

書込番号:3308888

ナイスクチコミ!0


ヒデサンタさん

2004/09/24 22:53(1年以上前)

曲げ者さんへ
値段相応か否かは購入された方が実際に買ってから使ってみてから判断すればいいことであって、購入する前にどうこう言う必要はないとないと思います。 今の段階で価格が高いと思えば買うのを控えて、安くなったと思ったら買えばいいことですから。
 客観的に値段相応だと判断する条件はどんな用件が必要なんですか。

書込番号:3309109

ナイスクチコミ!0


人のハンドルをもじるやつにさん

2004/09/24 23:53(1年以上前)

ヒデサンタさん

曲げ者さんじゃないよ、曲け者。
てんてんが無いからね。

荒らしにマジレスは時間の無駄。

書込番号:3309507

ナイスクチコミ!0


ぷーすかさん

2004/09/25 00:39(1年以上前)

決して高くはないと思うけどね。こんなに使いやすくて楽しめるカメラはないし。
FZ2が19,800円で買えたことを思うと高く感じるのは仕方ない。

書込番号:3309780

ナイスクチコミ!0


スレ主 となりはトトロさん

2004/09/25 00:45(1年以上前)

返信ありがとうございます!
撮った写真はそこまで大きなサイズで
プリントしたりはしない予定です。
大きくて2Lサイズくらいでしょうか?
パソコンで楽しむのが主だと思います!
だから300万画素あれば十分だと判断しました。
どうでしょうか?

どうですかね…他の機種と比べて、
いまいち決定できないんですけど…。

書込番号:3309807

ナイスクチコミ!0


ヒデサンタさん

2004/09/25 01:53(1年以上前)

人のハンドルをもじるやつにさん、ぶーすかさんありがとうございます。私も気を付けます。
となりはトトロさんへ
FZ3は私も使ってますが、コンパクトで結構使いやすいですよ。
明暗のはっきりしてるところを撮影すると白いところが白飛びしたりしますが、ある程度は仕方ないことだと考えています。 白飛びするところは、ホワイトバランスを調整したり、画像ソフトなどを利用して修正しております。 画像の好みがあれば、いろんな参考画像がここの掲示板の中に紹介されてますので参考になされてはいかがでしょうか。

書込番号:3309978

ナイスクチコミ!0


曲け者さん

2004/09/25 02:33(1年以上前)

激安パソ子さんへ

気分を害されたようですみません。以後書き方に注意します。

>FZ3は私も使ってますが、コンパクトで結構使いやすいですよ。

そうですか。私も検討してみたいと思います。

書込番号:3310034

ナイスクチコミ!0


443さん

2004/09/25 03:05(1年以上前)

FZ1を発売3日後で、59800円で、買った者としては、今のFZ3の価格は、めちゃ安です。

書込番号:3310094

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/25 08:21(1年以上前)

私のHNに似たものを使う輩がいるようですね。
私は普段からこのパソコンしか価格COMへの書き込みに使わないので、
IPを見てもらえば本人かどうか見分けが付くと思いますが、
正直なところ、あまり良い気分ではないです。(^^;)


−−−
で、本題のとなりはトトロさんの話ですが、
その4機種の中からなら私はFZ3をお勧めします。

カメラの外観からだとS5000なのですが、外観だけでは納得できる写真は撮れませんし、うろ覚えですが発売当時「プリント重視でパソコンで使うだけだと少々ノイジー」というのをどこかで(雑誌DCMだったかな?)読んだ覚えがあります。

DiMAGEのZ1,Z2は後のZ3で手ブレ補正が搭載された事からも分かるとおり、望遠側での手持ち撮影ではブレ補正は必須機能ですので、その機能が載る前のものはやめた方がいいと思います。となりはトトロさんは上げていませんが、FZ3と同じくらいの値段のZ3ならいい勝負か、それ以上と判断される方もいると思います。(ただ、初期不良の関係で、購入は製造番号に注意しないといけませんが。)

あと、リストに上がっていませんが、CanonのS1ISもいいカメラですよ。これもZ3同様すでにファーム更新が一度あったカメラですが、一眼レフのAFに使われているUSM(ウルトラソニックモーター)がズームなどで使われていて、ズーム、フォーカスの速さはピカイチです。

値段で選ばれるなら、私のHNももじった曲「け」者さんにも言いたい事ですが、最新の高倍率ズーム機はカメラと周辺部品を合わせて最低でも4万円強は覚悟しないといけないですよ。そういう意味で、DMC-FZ3は高倍率ズーム機の中では低価格の(価格以上の機能を持った)部類に入るはずです。それ以下の値段を望む場合は、残念ですが現時点では旧機種の中から選ぶ事になると思います。

書込番号:3310441

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/09/25 17:07(1年以上前)

FZ2が安価だったのは、後継機種のFZ3が発表・発売されて、処分価格で安かっただけの事ですからね。発売直後の後継機種を、先代機種と比較して高いと思われるのであれば、FZ4の発売を待つしかないですね。

さてこの4機種の中で、私もお勧めはFZ3です。まあ自分が持っているからでもありますが(笑)。以下はもちろん、私の個人的な考えです。

まずFZ3以外の三機種は、ズーム倍率が10倍で、ワイド端が37-38mmです。テレ端の数十mmの差は大差ありませんが、ワイド端は数mmでも結構差があります。またZ1,Z2は手ブレ補正がありません。この段階で、Z1,Z2は候補からはずれます。

S5000も手ブレ補正はありませんが、そのかわり基本感度が高いという特徴があります。しかし、電池込みの重量が500g近い点、合焦時フリーズがある点、メモリがxDである点で候補からはずれ、FZ3が残ります。なお、FZ3以外の3機種が単三乾電池を使用している点も、私には気に入らない(使いにくいと感じる)点ですね。

書込番号:3311992

ナイスクチコミ!0


パナショニックさん

2004/09/25 21:58(1年以上前)

今日FZ3を買いました。値段は曲「け」者さんが言う5万弱ではなく、4万円前後(ポイント含む)で買えます。この値段は名古屋中心近郊をまわって聞いた値段です。
ちなみにキタムラでは現金41800円でしたが在庫なし。ビッグカメラでは43200円にポイント10%でここにも在庫なし。この値段をトップカメラにぶつけて同じ値段にしてもらいました。
参考までに名古屋はドラゴンズ優勝応援セールなどをしています。

書込番号:3313166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子犬の撮り方を教えてください

2004/09/24 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 guri1974さん

昨日panaのFZ3を購入いたしました。
カメラは何も知識がないので、設定は初期値のまま時間だけ設定をし、モードのみ切り替えて試し撮りを行っています。
そこで皆様に教えていただきたいのですが、うちにいる仔犬を撮ろうとするとどうしてもぶれてしまいうまく撮れません。
使用しているモードはポートレートやスポーツ、マクロなどです。
(マニュアルは使ってみたいのですが良くわからず、まだ使用していません。)
また、まだ外に出せない月齢の為撮影場所は室内、フラッシュは怖がるのでoffにしています。
出来れば、アップなどの写真やじゃれて遊んでいる様子などを何とかきれいに撮りたいと思っています。
どのように設定をすればよいのか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3306591

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/24 11:36(1年以上前)

ISOを100(または200)に固定して、Aモード(P/A/S/Mモードの)に
して、絞りをF2.8にして撮ってみてください。
それでも暗くなったりブレル場合は、ISOを400にするしかないと思います。

書込番号:3306609

ナイスクチコミ!0


スレ主 guri1974さん

2004/09/24 15:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ちなみにシャッタースピードなどはあまり関係ないのでしょうか?
これからいろいろ試して頑張って勉強してみたいと思います。
また、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:3307246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/24 16:00(1年以上前)

先程の設定が、シャッタースピード最速となる方法です。

書込番号:3307328

ナイスクチコミ!0


ヒデサンタさん

2004/09/24 21:37(1年以上前)

guri1974さんへ
>シャッタースピードは関係ないのでしょうか
 大いにあります。
室内で手振れを少なくしようとしたいのであれば、じじかめさんがレスされておられるように、Aモードで絞り値をF2.8と一番明るくして撮影することによりシャッタースピードが速くなり、より手振れ被写体ぶれが少なくなる方法です。
 ISOを大きく取る事でもシャッタースピードを速くすることが出来ますが、画像にノイズがでてきますのでどこで妥協するかは何枚も取ってみて自分で見つけてみてはいかがですか、 カメラになれることも重要ですのでいろいろと試しながら楽しんでみてください。

 

書込番号:3308609

ナイスクチコミ!0


kaohさん

2004/09/25 09:27(1年以上前)

簡単モードで子犬から離れた所からズームで引いて撮ってみて下さい。

書込番号:3310620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インデックス作成機能は?

2004/09/24 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 Yowamusiさん

手ぶれ補正機能にあこがれ、CAMEDIA C700-UZ から買い替えを考えています。主に、国内外旅行、ゴルフなどにカメラを利用します。700-UZで案外重宝しているのが「インデックス作成」機能です。撮った動画から、任意の始点と終点を指定するとその間を9等分あるいは16等分したスナップショットがインデックススタイルで静止画として作成されます。ゴルフのスィング観察等に使っています。FZ3にはこのような機能はあるのでしょうか? カタログやダウンロードした取説には見当たりませんのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。もしないとしたら、パソコン上でできるようなソフトはないでしょうか? 動画の世界はほとんど知りませんのでよろしくお願いします。
尚、C700-UZでは15コマ/秒の動画なので肝心のインパクトの瞬間が抜けていることも多いので、FZ3の30コマ/秒の動画にも期待しています。

書込番号:3306218

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒデサンタさん

2004/09/24 20:52(1年以上前)

FZ3では、インデックス機能はありません。 動画編集ソフトでは、動画の中から映像を画像として抜き出してくれるチャプター機能とかコマ送り再生とかが出来るのでそちらを探してみてはいかがですか。
 また、動画機能を重視されておられるのであれば、CANONのPowerShotS1ISあたりが良いのでは?

書込番号:3308344

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yowamusiさん

2004/09/25 08:56(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございます。やはり、動画編集ソフトには代替機能はあるのですね。研究してみます。ソフトを選び使い慣れるまでには相当の時間がかかるとは思いますが。

書込番号:3310526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング