
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月24日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月24日 14:06 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月24日 14:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月24日 13:45 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月24日 12:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月24日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


FZ3の発売によって、FZ2の値段、下がりましたね。
在庫も少しと予想されるので、購入するかどうかで、検討中です。
FZ3の新機能にも魅力ありますし、FZ2の安さにも魅力を感じています。
ところで、教えていただきたいことですが、両機の違いとは何でしょうか。SHOPにはすでにFZ2のカタログは無くなっていて、比較ができないで困っています。
どなたか、教えてください。宜しくお願いします。
0点

FZ2とFZ3の違い?さん こんにちは。 半分だけ、、、
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FZ2
昨日の書き込みに FZ2在庫処分の報道がありました。
( 駆け込みで キタムラさんから 1月ほど前 購入した初心者です。)
書込番号:3302318
0点

お見せからどんどんなくなっていきますので早めに結論だされた方がいいかと思います。FZ3にするなら時間的余裕はあるでしょうが。
書込番号:3303813
0点


2004/09/23 22:48(1年以上前)
今晩は、FZ2とFZ3の違いの件ですが、メーカのサイトで取扱説明書をDownloadしお読みになってはと思いますが。
書込番号:3304703
0点


2004/09/24 04:43(1年以上前)
下記のメーカー・ニュースリリースを読むと少しは違いが分かるかもしれません。(特に、FZ3のリリース情報は旧機種であるFZ2との比較情報が文章になって載っていますので。)
FZ3ニュースリリース
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040721-2/jn040721-2.html
FZ2ニュースリリース
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030811-2/jn030811-2.html
おまけでFZ1のニュースリリースも
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021010-3/jn021010-3.html
書込番号:3305907
0点


2004/09/24 21:49(1年以上前)
個人的には、私はど素人ですからシーンモードに雪とか花火が出来たのがうれしいです。シャッタースピードや露出などを設定すれば出来る事なのかもしれませんが、そんな知識がまったくないのでそれだけでもFZ3の魅力だと個人的には思います。
書込番号:3308682
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3



FZ3のフードアダプターはねじ込み式では無いのでブタバラさんのアダプターは使えません。
TCON17などを純正アダプターにつけて使用していますが、多少ガタがあるものの大丈夫ですよ。
書込番号:3306737
0点


2004/09/24 14:06(1年以上前)
早速のご返事ありがとうございました。ねじ込み部分が不安(何度も取り付け、取り外しすると)なので、アダプターを別途いくつか買うのがよさそうですね。
書込番号:3307046
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3



気にする必要はありませんよ〜
デジ一眼のほとんどのモデルはブラック仕様でしょ!
書込番号:3306382
0点


2004/09/24 10:24(1年以上前)
FZ-2ブラックを使用中です、夏場でなくとも熱くなりますよ、確かに直射熱の吸収高そうですが、普通に使えています。
さすがに、真夏に直射日光下で長時間置きっぱなしにしたら、触れない位熱くなってダメージも考えられますが、私は、お気に入りのカメラをそんな扱いはしませんし、説明書を読むまでも無くほとんどのモバイル家電には、「直射日光下に長時間さらしてはいけない」と警告されている筈で、常識ではないでしょうか?
8mmビデオカメラに光学手ブレ補正が付いた時も、FZ-1が出た時にも「熱を持ってきて、燃えた」とか、「火を噴いた」とか、「fz-1のグリップ部が異常にあつくなる」なんて見苦しい怪文書や、書き込みが飛び交いましたが、実際に被害をニュースで見た事無いですし、リコールが出たとも聞きません。
m-yanoさんの おっしゃるように黒いモバイル器機も山ほどあります、心配ない!と、思います。
はっ!わたし 釣られてますか?
書込番号:3306455
0点


2004/09/24 10:27(1年以上前)
アイコン間違いました、決してサバを読んだ訳では....
書込番号:3306462
0点

FZ1シルバーにテレコンDCR-1540PROまたはTCON-17をつけて使っていま
すが、夏場はシルバーの部分と、黒い部分(テレコン部分)でかなり熱さが
違います。
持っていられないほどでもないですが、野鳥が飛び立つのを待っている時には、
シルバーのありがたみを感じます。
書込番号:3306699
0点


2004/09/24 14:04(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。シルバーモデルを買いに行きます。
書込番号:3307042
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


FZ3の購入を検討していますが動画の画質はいかがでしょうか?
2台持ち歩くのは大変なので1台でまとめられればなぁと考えています。
ビデオカメラ並みの画質だとおっしゃる方も居られるのですが実際に使用されている方のご意見をぜひお願いしたいです。
0点

映像の大きさが、320×240だから
ビデオカメラ並は、言い過ぎですねー。
動画を考えるなら
CANON S1ISとかコニカミノルタZシリーズの方が
かなり良いですねー。
書込番号:3306608
0点



2004/09/24 12:40(1年以上前)
早速ご意見いただきありがとうございます。
教えていただいた機種だと動画のほうもかなりきれいなのでしょうか?
書込番号:3306827
0点

640×480 秒30コマの映像が撮れます。
単純比較で、画素数4倍ですから
テレビで見ても、それなりに綺麗にみられますねー。
あとは、もうちょっと ご自分で調べてくださいねー。
書込番号:3306879
0点



2004/09/24 13:45(1年以上前)
ありがとうございました。十分参考になりました。
書込番号:3306997
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


先日購入しまして、以前のデジカメ(クールピクス3100)が
酷かっただけにズームと速さとボケない事に感動しております。
説明書などを読んでも書いていなかったので、お尋ねします。
レンズフードをつけるためのアダプタはずっと付けっぱなしでいいんでしょうか?
フードをつけない時ははずした方がカメラのためには良いとか言う事があれば
教えて下さい。
しょーも無い事かも知れませんが、物凄く気になっています。宜しくお願いします。
0点


2004/09/22 20:53(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
私の場合はレンズ保護のためにMCフィルターをつけているので、常につけっぱなしです。多少、バックなどに入れる時邪魔だなと思いますが、レンズに傷がつくよりはいいので
書込番号:3299343
0点


2004/09/22 21:13(1年以上前)
私はFZ2ですが、プロテクター付けている為付けっ放しです。
書込番号:3299441
0点


2004/09/22 23:00(1年以上前)
私はプロテクターもフードも使わない主義?なので、アダプタは一切付けていませんが、はずしておいた方がカメラのために良いなんて事は全くないでしょうね。
書込番号:3299980
0点



2004/09/24 12:20(1年以上前)
皆さん、ご親切にありがとうございます。
安心して付けっぱなしにします。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
書込番号:3306741
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


fz2から買い替えを検討しています。ブタバラさんのアダプターを介して、テレコン、ワイコンを使っていますが同じように使えるのでしょうか?メーカーに電話したのですが要領を得ませんので、教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





