LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

(2518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボ

2004/09/04 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 nama_hamさん

まだ購入前の私ですが・・・
DMC-FZ3でストロボを使用した場合の撮影間隔はどのくらいの時間待たなければならないのでしょうか?たとえば、ストロボ撮影した直後に続けてストロボ撮影したい場合の撮影可能になんるまでのチャージ時間・・とでもいいましょうか。ダウンロードした取扱説明書にはかかれていなかったので実際に使ってらっしゃる方にお聞きしたいと思います。ちなみに今使っているふるーーいデジカメは5秒くらいは待たされるのでいらいらしてしまいます。

書込番号:3223009

ナイスクチコミ!0


返信する
星月夜さん

2004/09/04 20:27(1年以上前)

実際に試して見ました。条件は、夜、ほとんど真っ暗な室内。明かりは、この画面を写した17インチ液晶ディスプレイのみ。ディスプレイを背にして、約2m離れた部屋の壁を撮影、Pモード、フラッシュはオート、発光量補正なし、ISO80固定、3点フォーカス設定(暗いので、実際は平均的?1点フォーカスになる)、AF補助光有り、オートレビューなし、ワイド端で、シャッターがおりたら、すぐ次のシャッターを押し、合焦表示が出たらシャッターを切るという方法です。

なかなかシャッターを切るタイミングが難しく、何度か試しましたが、結果は、最大で30秒間に12コマ撮影できました。もちろん部屋の明るさ、撮影距離、ISO設定等の条件によって変化すると思いますが、ご参考まで。

書込番号:3223689

ナイスクチコミ!0


スレ主 nama_hamさん

2004/09/04 20:42(1年以上前)

星月夜さん、早速の回答ありがとうございます。
わざわざ試していただいたようで本当に恐縮です。
「30秒で12コマ」ですか・・今のデジカメにしてみれば夢のような速さです。
どのメーカーもストロボ使用時の撮影間隔がカタログに書かれていないので実力を知りたいと思いました。書き込み速度が速くてもストロボチャージ時間が長いと結果的に待つことになるのでちよっと困りますが。2秒程度の待ち時間ならなんとも気になりませんね。私としては・・・。本当にどうもありがとうございました。

書込番号:3223758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FZ10かFZ3

2004/09/01 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 かりくらさん

FZ10を買うかFZ3にするかで超迷ってます。 なにかアドバイスありましたら教えて下さい。  ちなみに某店で、FZ10が44800円でFZ3が42800円で売ってました。  FZ20は高すぎるんでいまのところかんがえてません。

書込番号:3211977

ナイスクチコミ!0


返信する
権藤さん

2004/09/01 22:07(1年以上前)

少し前に同じような質問きてますよー

書込番号:3211984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 22:15(1年以上前)

ボディの大きさをとるか、画素数をとるか。

コンパクトなのが良いのならば、FZ3でしょう。
FZ10は、カメラグランプリ2004です。

書込番号:3212033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 22:19(1年以上前)

個人的には、ポケットに入らない時点で、
FZ3もFZ10もでかいと言えます。
だって、ポケッタブルなFX7を手に入れちゃったんだもん♪

そう考えると、FZ3よりFZ10の方が400万画素で
マニュアルもできて、良いと思いますよ。

あ、でもFZ3は、ビーナスエンジン2か。迷いますね〜

書込番号:3212052

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/09/01 23:17(1年以上前)

私はFZ1からFZ10に買い換えたいとは、それほど思いませんでしたが、FZ3には買い換えました。FZ3、ポケットは無理でも、ウエストポーチやカバンのすみにでも入りますからね。こんなに軽量・コンパクトなのに12倍ズームという点が、私には何者にもかえがたい魅力です。将来デジ一眼にstep up しても、サブカメラとして邪魔にならないと思います。

しかしFX7も良いですね〜。

書込番号:3212363

ナイスクチコミ!0


チャオロジーさん

2004/09/02 07:04(1年以上前)


FZ10を愛用していますが、FZ3も購入しました。
FZ3はFZ10のような重厚感、高級感はありませんが、軽量コンパクトで、FZ10に比べて携帯性は大変優れています、
またAFの早さは快適です。
画素数以外ではFZ3の方が圧倒的に優れていると感じています。

書込番号:3213381

ナイスクチコミ!0


バンガロールさん

2004/09/04 01:31(1年以上前)

CCDが小さいのでCCDも大きい1FZ10の方が画質は断然いいと思いますが大きいですね(^^;;。

書込番号:3220745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ3購入

2004/09/02 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 bellwebさん

月末に旅行計画が有り(10日間、海外)現在使用中のCANON EOS Kissの300mmが重いのでFZ3の購入を検討しています。発売後一週間たちますが「初期不良」の噂も聞きませんのでOKかなと思っています。実機には触っており、良い感じを持っていますが、逆に「不満」な点、注意すべき点を教えて下さい。

書込番号:3214818

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/09/02 20:23(1年以上前)

>逆に「不満」な点、注意すべき点を教えて下さい。

私はFZ1ユーザーなので、それと比較すると画質が向上しているようなので魅力は有ります
でも、デジ一眼ユーザーから見ると画質面で妥協が必要かもしれません。
これは人それぞれなので何とも言えませんが・・・
FZ20板でサンプルをアップされてる方がおられますので確認した方がいいかも。
(現在FZ3板にはサンプルが無いようなので、FZ20なら似た傾向だと想像しますから)

FZ3は310万画素なので、印刷する場合2Lサイズ程度までです(一般的に)
2Lサイズ以上で印刷する場合は500万画素のFZ20がいいかもしれません。

書込番号:3215279

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/02 20:49(1年以上前)

FZ1,2からKissDに移り、FZ3を普段用にと購入しました。実際この小さい方のFZシリーズもこれで3機種目ですし、ほとんどのパーツも今まで通りでしょうから躊躇せず発売日に購入しましたが、初期不良は無いですね。
不満な点は少ないですが、たとえKissシリーズでもデジ一眼+赤線入りレンズなどと比べれば劣る点も多々ありますよ。それでもFZ3がコンパクト機という事を忘れなければ、「この値段でよくもここまで多くの機能を詰め込めたものだ」といった感じに値段以上の価値のあるカメラだと思います。
不満な点は、この小さいサイズ(・・・というよりも値段?)と引き換えに大きい方にある機能(例えばMFとかプログラムシフトとか)が無い事。注意すべき点はSDカードの通信速度は速いのを選ぶ方が良い事。フィルタを社外製にしたらレンズキャップも社外にしないとすぐ外れるという事。フードの裏側がツルツルなので、できれば植毛(?)等やった方がいい事。それから、このサイズで420mm相当なんで、手ブレ補正が有っても手持ちだと望遠側はブレます。あと、一番困った点は、20D発売の1月前に出てきた事ですかね。(汗)

書込番号:3215387

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/09/02 21:31(1年以上前)

おや、曲げ者さんと私は良く似たパターン。もともと500万画素のDimage7iを持っていましたが、軽量コンパクトなFZ1に惹かれて買い増し。その後 Kiss D を購入したのでDimage 7i は売却しましたが、FZ1は Kiss D と併用。FZ3 発表で買う気満々になり、途中20Dの発表で迷うも、結局FZ3発売と同時に買い増しです。FZ1 で特に不良とかなかったので、FZ3 も余り気にせず買いましたが、今のところ全く問題ないように思います。

ちなみに私の場合、写真撮るぞ! と気合入れて?出かけるときは Kiss D、お散歩やちょっとしたお出かけはFZ3、旅行の時は両方持って行きます。一台でも多用途に使えますし、デジ1眼のサブとしてもピッタリ(部分的には上回る性能)です。

不満点も、今のところこれといって感じませんが、Kiss D と比べると、曲げ者さんも言っておられるようにMFやPシフトがない事、電動ズームが手動ズームより使いにくい事(FZ3が特にではなく、一般論です)、電池の持ちも、決して悪いほうではないですが、Kiss D よりは悪いかな? と思うくらいです。もちろん感度は上げれませんし、画質なんかは、Kiss D と比べるとそれなりでしょうけどね・・・。

書込番号:3215599

ナイスクチコミ!0


バンガロールさん

2004/09/04 01:27(1年以上前)

はじめまして、FZ-1ユーザーですが、発色はどうでしょうか?
その発色の傾向は同じですか?緑は黄緑や肌色がFZ-1では
不自然に感じるからです。
また合焦スピードはいかがです?DimageZ-3が気になるんです。
何とぞ御教授お願いしますm(__)m。

書込番号:3220731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FZ3購入にあたって

2004/09/03 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

クチコミ投稿数:3件

初めてデジカメというものを買おうとしています。 本体を購入する時に買っておくべき物などありましたらご指導願います。  そんなに本格的に使うつもりはありません。

書込番号:3219229

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/09/03 20:07(1年以上前)

1.SDメモリーカード、256MB-10MB/Sがお奨め
↓SDの容量に対する記録枚数表
http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#fz3
※10MB/Sの高速タイプは連写の時ストレスが無いです
 単写の場合は低速タイプでも殆ど問題無いと思います。

2.MCプロテクター:レンズ保護の為

とりあえず以上、あとは必要を感じたら予備バッテリー
 ストロボを使う時有った方が安心かも ・・・ f(^_^;

書込番号:3219271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フードの径

2004/09/02 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 絵心画伯さん

FZ3やFZ20の花形フードは格好がいいですね C8080へ流用を
考えているのですが、この2種のフードの取り付け部の径をご存知の方いらっしゃいましたら ご教授ください。勿論フードは単品で購入できますよね

書込番号:3214394

ナイスクチコミ!0


返信する
メグメルさん

2004/09/02 18:59(1年以上前)

>勿論フードは単品で購入できますよね
FZシリーズの花形フードは、FZx系もFZx0系も、
今まで単体で販売されたことはありません。

ただ、初めてFZ1が発売された折、シルバーモデルの
同梱フードが黒だったため、後から登録ユーザーに
シルバーのフードを提供するサービスをしたことが
あります。

その際、シルバーと黒、二つのフードを所有する
形になったユーザーが、後で中古店へ売却した物が
分けれられて、時々フード単体で販売されてることは
ある様です。

取り付け部の径ですが、FZ3は55mm、FZ20は72mmです。
情報源は、純正オプションの
MCプロテクター/NDフィルターの口径です。

書込番号:3214977

ナイスクチコミ!0


メグメルさん

2004/09/02 19:25(1年以上前)

失礼しました、「カメラ本体との取り付け部」側ですね(汗)
ttp://www.raynox.co.jp/march/adapterlistjp.htm#f52mm
によれば、FZx0系は64mmとのことです。
FZx系は、ちょっと検索した限りでは引っかかりませんでした。

書込番号:3215074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/02 19:34(1年以上前)

>勿論フードは単品で購入できますよね

オプッションとしては売ってませんが、部品としてはある筈ですので、取扱店
や、サービスセンターに申し込みしてみれば良いのではないでしょうか。

書込番号:3215093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/02 19:38(1年以上前)

追記
FZ3のアダプターは、ねじ込み式ではなくバヨネット式ですから他の機種には
装着できないと思います。

書込番号:3215108

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/09/02 19:45(1年以上前)

じじかめさんのレスに追加。(また出遅れた・・・ ・・・ f(^_^;)

花形フードの取り付け部の形状は特殊です
↓まずマニュアルで確認した方がいいかも。http://panasonic.jp/support/manual/index.html
取説HP(同意)->(デジタルカメラ)->ダウンロードHP

書込番号:3215134

ナイスクチコミ!0


流用大好きさん

2004/09/02 22:27(1年以上前)

計ってみました。

本体側の外径 約56.4mm
フード側の内径 約56.6mm

さて、C8080に適合しますかね。
ちなみに、被せられたら締め付けだけなので何とかなりそうです。
勿論、何の保証もありませんので…。

書込番号:3215900

ナイスクチコミ!0


スレ主 絵心画伯さん

2004/09/02 23:39(1年以上前)

みなさん、本当に親身に色々ありがとうございました。どうやらみなさんの
書いていらっしゃることを見て調べた結果 つきそうにありません。なかなか
奥が深く難しいものですな。何か他のものも付かないか調べてみます。
どうもお手間を取らせて申し訳ありませんでした。

書込番号:3216394

ナイスクチコミ!0


スレ主 絵心画伯さん

2004/09/02 23:41(1年以上前)

思わず年まで間違って入力してしまいました 当年65才です。あ〜。ガックリ またなにかありましたら宜しく御願い致します。

書込番号:3216403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/03 10:41(1年以上前)

ソニーF717のオプッションの花形フードがステップアップリングで取り付け
できるかもしれませんが・・・

書込番号:3217732

ナイスクチコミ!0


流用大好きさん

2004/09/03 11:01(1年以上前)

ところで、C8080って花形フード付いてますよね?
ということは、FZのフードが格好いいから敢えて流用したいってことですね。
私的には、それほどのものでもないような気がします。 フードアダプターも付けないといけないし、はっきり言って不細工です。 まあ、この辺は人それぞれですけど…。

書込番号:3217795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDメモリの読込転送速度について

2004/09/01 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 junzensetuさん

バッファローサイトに「RSDC-256M/512M/1Gは、転送速度10MB/s(理論値)の高速タイプ。」などSDカードについての説明がありますが、読み込むデジカメの読込能力はいったいどの程度なのでしょうか? デジカメの仕様に掲載があるのでしょうか?

書込番号:3211039

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/09/01 18:08(1年以上前)

>デジカメの仕様に掲載があるのでしょうか?
カタログ、マニュアルに書いてなってことは掲載がないのでしょう。
メーカーサポートに聞いてみるとか、誰かが実際に実験してみない事にはわからないのでは?

書込番号:3211111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/01 19:31(1年以上前)

FZ2で4枚連写後の復帰時間は10MB/秒の高速タイプで約1.6秒ですので
逆算すると、ファイルサイズが900KBとして、900KBx4≒3.6MBとして
1.6秒で割ると、2.25MB/秒がデジカメ内の転送速度(但し、撮影→
バッファ→SDの転送)という計算となり、低速タイプ程度の展速度では
ないかと思われます。(飲酒運転ならぬ、飲酒計算なので、あまりあてには
なりませんが)

書込番号:3211345

ナイスクチコミ!0


スレ主 junzensetuさん

2004/09/01 20:07(1年以上前)

書き込みありがとう。使用SDカードは、高速タイプと言われるタイプを使うほうが、撮影中、消去などの作業レスポンスがよくなると、理解すればいいですか?。ただ、体感的にわかるほど変化があるかが、微妙な気もしますが。

書込番号:3211444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 20:22(1年以上前)

FZ2…2.25MB/s
低速タイプ…2MB/s
高速タイプ…10MB/s

と仮定すると、FZ2では、

低速タイプ…2.00MB/sで転送可能
高速タイプ…2.25MB/sで転送可能

と理解して良いのでしょうか?
だとすると、高速タイプなら、1割くらい早く感じることになりますね。

実測したひといるのかな〜〜

書込番号:3211501

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/09/01 20:48(1年以上前)

FZ1で時計を横目に簡単に測定した結果は
最高画素(1600x1200)のファインで、4枚連写後の書込み時間は
Pana 2MB/s ・・・ 約3秒
Pana 10MB/s・・・ 約1秒
[重要] 正確じゃないんであくまで参考に ・・・ f(^_^;
※単写の場合は殆ど差は感じないです。

書込番号:3211607

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/02 07:41(1年以上前)

FZ3 「2016 x 1512、ファイン」7枚連写後復帰時間
(連写後にLCD表示が書込み状態から撮影準備に復帰するまで)
写真はフォーカスをfocusボタンへと移し、フードアダプタ/レンズキャップを取り付けハンカチをかけて真っ暗な状態を作り出し、1枚辺り約290kBです。

Toshiba 64MB 2Mbps : 約0:00:02.100
Buffalo 256MB 10Mbps : 約0:00:00.500(ほぼ一瞬)
Panasonic 256MB 10Mbps : 約0:00:00.500(上に同じ)
: (早すぎて指の反応が追い付いてないかも)

特徴として、初めてSDを入れたりフォーマットした後は1回目の連写でフォルダ構成の確立のために約5秒、次の連写で何かしているのか1.5秒、その後は何度やっても0.5秒(又はもっと早いかも)です。(10Mbpsの場合)

書込番号:3213418

ナイスクチコミ!0


スレ主 junzensetuさん

2004/09/02 15:56(1年以上前)

パナソに問い合わせた返事です
>お問合せの転送速度につきましては、SDメモリーカードの種類(容量)
で、256MB以上のカードをご使用いただく場合は、平均転送速度10MB/秒
でございます。
128MB以下のSDメモリーカードをご使用の場合は平均転送速度2MB/秒に
なりますので、よろしくお願い申し上げます。<

書込番号:3214509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング