LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

(2518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S1ISとFZ3

2004/09/01 04:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 Mamy3さん

迷ってるんです。子供の運動会用にズーム機能が最優先で購入を考えています。機能的には、ほとんど変わりが無いように見えますが、どなたかアドバイスお願いします。形はCanonが好きなのですが。なお、DiMAGEは考えていません。

書込番号:3209652

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mamy3さん

2004/09/01 04:32(1年以上前)

↓すみません。間違えて2度押してしまいました。

書込番号:3209658

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/01 08:29(1年以上前)

ズーム機能を最優先に購入を考えているとの事で、35mm換算でS1ISは38−380mmの10倍、FZ3は35−420mmの12倍なのですが、望遠側の380mmと420mmの違いなんてそんなに違いは無いですよ。

試しにカメラ屋の店頭でFZ3を触って10倍(x10と表示される辺りが350mm相当)と目一杯ズームさせて12倍(x12と表示される所が420mm相当)で比べてみてください。

ズーム機能で考えるなら、運動会後の使用も考えて、広角側が35mm

書込番号:3209865

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/01 08:34(1年以上前)

途中で送信してしまった。(^^;)
・・・続きです。

ズーム機能で考えるなら、運動会後の使用も考えて、広角側が35mmのFZ3かな、と私は思いますが、実際にカメラに触ってみて、自分で納得できる方を選ぶといいのではないでしょうか。(^^)

書込番号:3209870

ナイスクチコミ!0


おすぎやんさん

2004/09/01 09:06(1年以上前)

FZ3を奨めます。
昨年FZ2で小学校や高校の体育大会を撮りました。
FZ2は連写機能にやや不満がありましたが、それでも満足できる写真が撮れましたから。
S1ISもよいカメラだと思いますが、店頭で触った限りでは、ボディ形状とサイズ、ファインダー越しの景色、それとシャッター押した時にファインダー画像が止まる感じが気になりました。
とはいえ、どちらのカメラでも、今までにない運動会の写真が撮れること請け合いです。

書込番号:3209925

ナイスクチコミ!0


ぴーしーまいすたさん

2004/09/01 21:41(1年以上前)

まだFZ3をさわったことがない、FZ2オーナーです。

S1 ISのズームの速さはダントツかと思います。

先日、S1 ISを使用する機会があったのですが、FZ2に比べてズームが速すぎて
ちょっととまどってしまいました。

FZ2とFZ3ではおそらく、ズーム速度にそれほど差はないと思うので、
運動会などの用途では、AF速度の次ぐらいに重要な要素かも
しれません。

ちょっと推測の入ったコメントで申し訳ありませんが、素直な感想です。

ちなみに、私はFZ2を買ったばかりですが、FZ3への乗り換え検討組です。

書込番号:3211852

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/09/01 22:58(1年以上前)

静止画がメインなら、ズーム倍率、レスポンス、連射性能、どれをとってもFZ3でしょう。一方、動画を重視するならS1ISが優れています(といっても、動画は所詮30万画素ですが・・・)。

サイズはほとんど同じ両機ですが、重さはS1ISの方がかなり重いので、長時間の使用では女性には気になるかも知れません。細かい所では、メモリカードの種類や電池の形式が異なりますが、これは一長一短ですね。

書込番号:3212261

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/02 05:15(1年以上前)

> S1 ISのズームの速さはダントツかと思います。
>
> 先日、S1 ISを使用する機会があったのですが、FZ2に比べてズームが速すぎて
> ちょっととまどってしまいました。

S1ISは元祖手振れ補正(IS)や清音高速モーター(USM)などが組み込まれていますからね。その辺りはS1ISが光学機器メーカー製である強みですね。(^^;)

書込番号:3213306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この値段は買得か

2004/09/01 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 FZ3かいたいさん

某店でFZ3は\52800で売られ、それに\2000特価引き、さらに買い替えキャンペンで\3000引きになります。
この値段でお買得でしょうか?

MCプロテクターを取り付けるには、アダプタが必要だそうです。
それで、奥行きはずいぶん厚くなります。
専用パックに入らないなど携帯には不向きではないか?
皆さんはMCプロテクターを取り付けるでしょうか?
MCプロテクターについての心得を教えてください。
個人的には、MCプロテクターをつけるべしと考えております。

書込番号:3211015

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FZ3かいたいさん

2004/09/01 17:29(1年以上前)

すみません、上の訂正です。

某店でFZ3は\52800で売られ、それに\2000特価引き、さらに買い替えキャンペンで\3000引きになってから、15%ポイント引きになります。

書込番号:3211022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 21:44(1年以上前)

カカクコムでは、伏字は禁止されています。

お店の名前を書かないことは、いかがわしい情報として扱われます。

書込番号:3211870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討

2004/09/01 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 曲者スイマーさん

現在初期のDMC−F1を使用しています。
今回、コンパクトデジカメから1ランク上の機種に
乗り換えたいと思っています。
候補はFZ3もしくはFZ20です。
たびたびあった質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

書込番号:3209986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/09/01 13:30(1年以上前)

FZ20が買える予算と大きさの許容があるならFZ20の方がいいかも?
逆に予算や小さいのが良い場合はFZ3かもしれないですね〜。

書込番号:3210481

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲者スイマーさん

2004/09/01 14:47(1年以上前)

>からんからん堂さん
ありがとうございます。旅行やちょっとしたイベント、
部活の活動などで主に使おうと思ってるんです。
こういった場合はやはりFZ3の方が便利ですかね。

書込番号:3210638

ナイスクチコミ!0


FZ loveさん

2004/09/01 21:16(1年以上前)

私もF1もってます。これもいいカメラですよね。
私の場合はステップアップにFZ2を購入しました。

旅行やちょっとしたイベントで用いるならFZ3はコンパクトで良いかも知れませんが、それならばF1で足りるような気もします。

ズームや少し凝った写真を楽しみたいとお考えならFZシリーズが最適だと思います。
今なら値段の下がったFZ10もいいかもしれません。


書込番号:3211730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pシフト出来ます?

2004/08/30 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 N−2さん

FZ−3の購入を検討している者です。。
購入された方にお聞きしたいのですが、FZ−3は、Pシフト出来ます?
PANAのHPには、出来ると書かれていますが・・・
http://panasonic.jp/dc/fz3/mode.html
昨日、現物をお店でいじってきたのですが、出来なさそう。
また、単品カタログにもPシフトが出来るとは、一切記載されていません。
現在、使用中のフィルム一眼でPシフトをよく使うので、FZ−3にもついているなら、より便利かと思っての質問です。
もし、機能が無かったとしても、FZ−3は、十分魅力有りますが・・
(因みに、FZ−20には、ついているは、知っていますが、筐体が大きいので、・・・)

書込番号:3201113

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2004/08/30 06:47(1年以上前)

プログラムシフトとは、Pモード時に露出値を変えずにシャッタースピードと絞り値の組み合わせを切り換える事ですよね?色々と触ってみたり、取扱説明書も読んでみたものの、残念ながらそのような機能は無いようです。
しかし、Webには書いてありますね。(削られた機能?)

書込番号:3201810

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/08/30 07:00(1年以上前)

Pシフトは出来ないみたいですね〜。

書込番号:3201825

ナイスクチコミ!0


スレ主 N−2さん

2004/08/30 09:04(1年以上前)

曲げ者さん、星月夜さん、
早速の調査有難う御座いました。
はやり無かったですか・・・
PANAのHPの単なるミスですネ。

無かったとしても十分魅力有るので、購入方向で考えます。
有難う御座いました。

書込番号:3202019

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/01 08:56(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fz3/mode.html
同ページのプログラムAEの部分が書き換えられましたね。
たぶん気付いて直したのでしょう。(^^)

書込番号:3209909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DiMAGE Z3かFZ-3

2004/08/30 02:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 おたま3さん

デジカメ初購入を考えています。
主に海外旅行での使用。
フラッシュ禁の薄暗い室内や遺跡に向いていて
光学10倍程度のズーム機能があり、乾電池使用のできるもの。
以上の条件でヨドバシカメラで相談したところ、
Konika Minoruta DIMAGE Z3を薦められましたが
DiMAGE Z3の掲示板で、不具合が問題になっているようなので
乾電池は使用できないけれどFZ-3はどうかと迷っています。
停電がしょっちゅうあるような国でも使用することを考えると
Z3のほうがいいのでしょうか、どなたか良きアドバイスをお願いします。



書込番号:3201558

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2004/08/30 06:10(1年以上前)

用途が決まっている(充電はできないが、乾電池は購入できる場で使う予定がある)なら乾電池使用のデジカメの中から選ばざるを得ないのでは?流行り廃りだけで機種を選ぶよりは無駄が無いと思いますよ。(^^)

書込番号:3201778

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/08/30 07:08(1年以上前)

FZ-3は電池の持ち悪くないですし、バッテリーチャージャーはとてもコンパクトで海外使用にも対応してますから、充電さえ出来るのであれば、乾電池使用にこだわる必要はないとは思いますが、停電がしょっちゅうという事であれば、乾電池対応の機種にせざるを得ないかもしれませんね。まあ予備バッテリーを何個か買っておくという方法もないではないですが・・・。

書込番号:3201836

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたま3さん

2004/08/30 20:54(1年以上前)

曲げ者さん、星月夜さん、返信ありがとうございます。
本日ヤマダ電機に実物を見に行きました。
担当者はDIMAGE Z3はいかに悪いか説明した上、
FZ−3のほうが絶対いいとという返事でした。
充電に不安があるなら、FZ-2(29800円で30%還元)にして
予備バッテリーを購入すればという薦めもあり、
決めかねています。


書込番号:3204139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2004/08/30 21:21(1年以上前)

乾電池5本あれば、自作で外部電源コネクターに差し込めばいけるはず。最悪の場合、バッテリーも全部切れたら自作を使う手になるかも。

書込番号:3204289

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/08/30 21:56(1年以上前)

Dimage Z3 もスペック上はとても良さそうな機種ですけど、今のところシマシマノイズとか、フリーズとか、時計遅れとかトラブルだらけで、その上メーカーの対応もあんまり良くないようなので、店員も後でクレームつけられたくないのかも知れませんね・・・。

書込番号:3204477

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/30 22:00(1年以上前)

なんかキャノン S1ISが可哀想ですね。
10倍手ブレ補正・乾電池なのに一度も出てこないのは
既に流行りが過ぎたからでしょうか。

書込番号:3204504

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/08/31 00:46(1年以上前)

S1 IS ですが、AF中に画像が止まるのは致命的です。
動く被写体(運動会など)で苦労しますよ、たぶん。

それから単3電池で撮ろうなんて考えない方がいいです。
ハッと気が付くと、電池代でもう1台デジカメが買えちゃいます。

なので、基本的に充電式電池をメインに使うことになりますが
それなら最初から専用充電池が付いてるカメラの方が経済的だし
何より小型、軽量です。(単3ニッケル水素電池4本の重さは100グラム以上・・・カシオ等の小型ズームカメラの本体分くらいもあるので)


と、ここまで書いておきながら私はZ3の方を買うつもりです。あのオートフォーカスの速さは何物にも代え難い魅力。単3電池の重さには、このさい目をつぶる事にしました。

書込番号:3205449

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/08/31 06:41(1年以上前)

S1ISは、バリアングル液晶がチョットうらやましいですね。

電池に関する考え方は、私も「道交法で自転車は歩道でなく車道」さんと同じです。停電がしょっちゅうなんて環境でなければねぇ・・・。

私は12倍ズームで最もコンパクト、かつ420mmでもF2.8(より手ブレしにくい)で、FZ3にしました。

書込番号:3205966

ナイスクチコミ!0


カメラ無双さん

2004/08/31 11:19(1年以上前)

はじめまして。S1isの不具合(液晶フリーズ)は
ファームアップで改善されましたよ。自分はこのカメラで
バシバシ撮っています。

書込番号:3206458

ナイスクチコミ!0


カラーコーディネーターさん

2004/08/31 21:44(1年以上前)

今日、店でFZ3とZ3を触ってきました。
FZ3を第一候補で購入を考えてるんですが、シルバーボディが安っぽいと思いました。特にグリップのグレーが私の趣味じゃないです。黒があれば今日買ってたんだけどなぁ。
性能的にはZ3の方が良いと思いましたが、ノイズとかサポートの対応とかあまりにも評判が悪いですね。
コニミノがはっきりとしたコメントを出すなり、ちゃんとした対応をしてくれればZ3が良いんだけど、その前にFZ3の黒が出れば即買っちゃうな。どっちが早いだろう・・・

書込番号:3208232

ナイスクチコミ!0


星月夜さん

2004/08/31 22:36(1年以上前)

FZ3/20,Z3,S1IS それぞれ良いところがあって、迷いますね。今後も互いに切磋琢磨して、より良い製品を目指して欲しいものです。

FZ4への希望は、現状のサイズと連射能力、全域F2.8の12倍ズームを保持したまま、FZ20のAFアシストマニュアルフォーカスリングをつけ、フォーカススピードをZ3並にUP、S1ISのように液晶はバリアングル・・・なんてね。さらにズームもマニュアルにして、広角側は24-28mm程度から、なんて、出来ないことなくても、高価になって、売れなくなるかな(笑)。

書込番号:3208491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z3 vs FZ3 vs FZ20

2004/08/28 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

表題3機種の間で悩み中です..

@Z3のようにデジタルズームだけをOFFに
 できますか?
A綺麗なマクロの写真を撮ってみたいと思います。
 Z3とFZ3では画質にかなり違いが出ますか?
BZ3とFZ3でオートフォーカスの速度に顕著な差はありますか?
 (当方素人なので多少の違いは分かりません..)

欲張りな質問で申し訳ないのですが
ここでご回答頂けたらうれしいです!

書込番号:3194888

ナイスクチコミ!0


返信する
星月夜さん

2004/08/28 21:48(1年以上前)

私はFZ3のみ所有ですので、Z3については、ちょっと触っただけ+口コミ情報ですが・・・

(1)FZ3もデジタルズームだけOFFにできます。またデジタルズームを
 ONにしていても、どこからデジタルズームになったかも分かります。

(2)FZ3が300万画素、Z3が400万画素ですから、A4サイズ以上に伸ばす
 のであればZ3の方が有利でしょうけど、2Lくらいなら差は分からな
 いと思います。ただし、Z3はシマシマノイズとか、画質以前の問題
 がありますので、これらの問題が解決しない限り、手を出さないほ
 うが良いのでは ? と(個人的には)思います。これについては、Z3の
 掲示板に詳しく載っています。

(3)Z3はフォーカス速度の速さがウリで、FZ3も速くなったとはいえ、
 Z3の方が早いでしょう。ただし、FZ3もそんなに遅いわけではあり
 ません。またFZ3がオートフォーカスでピントをはずす事はマレで
 すが、Z3は時々大きくピントをはずす事があるようです。一方で、
 Z3はマニュアルフォーカス機能がありますが、FZ3はオートフォー
 カスのみです。

ご参考になりましたら、幸いです。

書込番号:3195804

ナイスクチコミ!0


スレ主 namixさん

2004/08/28 21:59(1年以上前)

星月夜さん。早速のご回答ありがとうございます。

FZ3が"オートフォーカスでピントをはずす事はマレ"
は大きいですね。
マニュアルフォーカス使う自信ないですし。

Z3のノイズ含め、不具合問題が解決して
同じ土俵で比べられたらいいんですが、
こちらで聞いて良かったです♪

Z3は実機の持ち具合がとても好きなので
FZ3やFZ20も実物いじって再度検討しないと。。
と思います。

とても参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:3195860

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/08/29 10:15(1年以上前)

実機を触ってみましたが、Z3のフォーカスの速さは驚愕モノで、ちょっとあれに敵うものは一眼レフでも少ないと思います(Z3のAFと手ぶれ補正は、上位機種A2のものを流用してるらしいので)。

反面、Z3は単三電池仕様なので、本体重量はあまり違わないのですがバッテリ込みの使用時重量はかなりズッシリきます。軽快感はFZ3の方があると思います。

書込番号:3197831

ナイスクチコミ!0


まりのすけmさん

2004/08/29 11:04(1年以上前)

Z3持ってます。(^^)。「道交法で・・・」さんが言われるように、AFは超高速ですよ。シャッターを押すと同時に撮れます。驚きますよ。写りはまあ金額なりだと思います。

FZ3は店頭で触りましたが、ズームとAFは遅くはないが、速くもない感じですね。写りは分かりません。

運動会などの動きが速い被写体ならZ3が良いと思います。風景など静止物であれば、写りを比較してみてはどうでしょうか。

書込番号:3197986

ナイスクチコミ!0


よもぎださん

2004/08/29 15:02(1年以上前)

上のZ3とは、カシオのEX-Z3と勘違いされている方もいると思います。
コニカミノルタのDiMAGE Z3を指しているようです。
私も初心者ですので、Z3とは、どこの会社のかが初め判りませんでした。 

書込番号:3198805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング