
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3
久しぶりに使ったついでにパナソニックへゴミ取りを依頼しました。
仕事でサービスセンターの近くにいたので、帰りにやってもらいました。
1時間ほどで前球?(一番前のレンズ)のゴミを取ってもらいました。
2500円プラス税でした。
一番前のレンズって素人でも簡単にはずせるものでしょうか?
0点

どんなカメラでも自分でやるのはオススメできません。
壊れたカメラでやってみるなら・・・。
書込番号:8157735
1点

特殊工具が必要ですので、むやみに挑戦しないほうがいいと思います。
書込番号:8157839
1点

戯言=zazaonさん じじかめさん こんばんは
前玉ぐらい開けられたらゴミ対策について少し恐くなくなると思ったので…
修理センターにお任せします。
無理して修理代がかかったら…ですね。
ありがとうございました。
書込番号:8164958
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3
遠くの山からテレコンを使い撮影しました。
今回のワイコンはオリンパスの1.7倍です。
ただ、今回安物の軽い三脚で撮ろうと思って持っていたのが…撮影前に足がとれた…
ブレブレ・グラグラで撮影しました…悲…
でもFZ3の撮影は楽しかったです。光学手振れ補正がなかったらきっと、もっと悲惨な状態に…
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3
やっと書き込みができるようになりましたね。ちょうどひと月ほど前に,近所のキタムラで新品¥24800(在庫限り)で購入しました。子どもの運動会前にA1を緑かぶりの調整に出してしまい,とりあえず近所のキタムラをのぞいたところ「あっ」と驚く価格だったので,即購入しました。知人にも紹介し,在庫は完売だったのですが,展示品を\19800で購入できたようです。さて,そのFZ3ですが,これがとってもいい!職場ではS1ISを使っているのですが,AFや連写の速さは比べ物になりません。質感やカメラらしさという点ではS1ISに軍配が上がるかもしれませんが,シャッターチャンスを逃さないという点では,圧倒的にFZ3の方が使える写真が多いようです。これからどんどん使い込んでいこうと思います。
0点

自分もFZ5で十分満足、FZ5に食指が動かず、噂のFZ30待ちというところです。
書込番号:4245792
0点

A1+FZ3とは私と同じですね(^^)
私の場合FZ10+A1だったのですが同じようなサイズの二機種を使っていても結局FZ10の出番がほとんど無くなり下取に出してFZ3を購入しました。
結果、A1メインFZ3サブで同時持ち出しができ、A1のテレ側の不足分をFZが補うといった使い方ができ大満足しています。
またA1やFZ10ではやや仰々しいシチュエーションのところでもFZ3なら気軽に持って行けるのでホントいいですね(^^)v
書込番号:4248148
0点

RIKUパパさんが同機種をお使いと言う事で、実は以前から不思議に思っていた事があるのでここで是非質問させてください。
両機種で同じ被写体を、ISO、絞り、測光モードを中央重点、など条件を合わせて撮影しようとするとFZ3のほうがかなりシャッタースピードが遅くなります(A1が1/10のときFZが1/3.2とか)。
FZの方がやや明るめに写るようにも見えたので露出補正を1/3ほどマイナスしてやってもまだA1のほうが速いです。
RIKUパパさんはそんなことありませんか?
書込番号:4248520
0点

engetz さん
正直なところ,急場しのぎに買ったFZ3なのですが,これ以上ないほどに満足しています。本当にオールラウンドに使えるナイスなカメラだと思います。
AGITO さん
両機種で同じ被写体を、ISO、絞り、測光モードを中央重点、など条件を合わせて撮影しようとするとFZ3のほうがかなりシャッタースピードが遅くなります(A1が1/10のときFZが1/3.2とか)。
FZの方がやや明るめに写るようにも見えたので露出補正を1/3ほどマイナスしてやってもまだA1のほうが速いです。
実は,一月前に調整に出したA1がまだ手元に戻ってきていません。その後FZ3を購入したので,まだ比べてみたことがありません。カメラに関してはあまり詳しくないのですが,A1がF2.8〜3.5,FZ3は全域F2.8であることを考えると,同じ条件ならば(シャッタースピードは)FZ3の方が速いか同程度になるはずですよね。A1が戻ってきたら早速比べてみようと思います。
書込番号:4249823
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


以前FZ3を購入しましたが、完全に嫁に取られてしまっていることもあり
今回私専用にFZ5を購入し 嫁と色々なものを写しにいってきました。
流石にAFははやくなっており走る子供や走る電車などを連写で写す場合
は置きピン不要なほどFZ5に有利ですが、高速一点AFは少し迷いがありますね。
ぴん呆けの連発もありです。飛ぶ鳥では被写体が速すぎてファインダーに治まらす
あまり意味がありませんでした。
画質ですが思ったほどFZ5は良くなくて少しがっかりです。画素一杯画面一杯
表示ではノイズは同じようなものですが500万画素ありますので ものが大きく
写るのでトリミングに有利です 300万画素にリサイズすると ノイズも消えてい
い感じですが 双方とも1024ドットくらいにする場合は変わりません
でした。あと完全にいけてなかったのは、全域2.8でないことで テレ側で
曇っていると 明らかにFZ3が有利ですね。ほぼ1段くらい違う感じがしまし
た。って事で FZ3からFZ5に買い換えご予定の方は トリミングと動体が
目的の方には吉ですが、暗いところやテレ側ではFZ3においていかれてます。
自分的にはFZ3がいいなと思いました。
0点

やはりそうお感じになりましたか。
FZ5の掲示板で悪とせずにこちらで良とされるあたりお人柄がしのばれます。
書込番号:4025379
0点

以下は私がFZ3購入に当たってFZ5と比較して感じた点です。
シャッターの位置 EVFを使うときにはFZ3の位置の方が持ちやすく、FZ5の位置だと手首の角度が不自然になってしまいます。逆にLCDを見るときはFZ5のほうが持ちやすいですね。LCDが大きくなったから。。。かも知れませんが、超望遠が売りの小型カメラですからEVFが使いやすいほうが私にとっては断然ベターです。
ボケ味 FZ5のボケは私には受け入れがたいササクレが目立ちます。どうしてまたそれが目立つようなメーカーサンプルばかり出しているのか理解に苦しみます。レンズ設計に比較的余裕のあるFZ3のボケの方が好みです。
フォーカス速度 マニュアルフォーカス一眼育ちなので、フォーカスしてからでないとシャッターを切る心積もりが出来ない体質なのでFZ3の速度で充分です。むしろフォーカスが合ってないのにシャッターを切ったときに感じるまどろっこさは幾ら早くなったと言ってもやはり体質的にだめです。
従って今のところFZ3に満足しています。
書込番号:4028963
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


発表会用に高ズームのデジカメを探していました。FZ3かDiMAGRZ3で迷っていましたが、昨日某ベスト電器で「FZ2が19,800円、1台限り」で出ていました。展示処分品ですが人気がないのか綺麗でした。質感もFZ3上です。画素数は200万ですが室内での撮影が多いと思うのでFZ3とあまり変わらないかな?とにかく安かったので即買いしました。発表会での写真の摂り方、注意、設定方法などFZ3の取り扱いについて教えてください。尚フラッシュは使えません。
0点

ひろ301301さん、こんばんわ。
FZ2とFZ3が混在していて、少し分りにくい文章になっているようですよ。
FZ3の掲示板ですが、FZ2を買ったということですね?
私もFZ2は子供の発表会や運動会などに使っています。三脚は他のお客さんの迷惑になるので一脚を使っています。でも、これが有るのと無いのとでは大違いですから。
後は、絞り優先F2.8で撮っているくらいですかね。スミマセン、余り参考になりませんね。
書込番号:3839749
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


11月の終わりに購入し、取説もそこそこに1GのSDカードを使って家族を取りまくっています。5年前に購入したソニーの3倍ズームがあまりにもシャッターチャンスに弱くて・・・タイムラグっていうのですか?思った瞬間にシャッターを押してもだいたい子供が枠からいなくなるくらい遅かった・・・。
それに比べ、FZ3の早いこと! 大きさが気になって、最後までFX7と迷ったのですが、FZにしてよかったです。とにかく軽いし、早い!いままで撮れなかった子供の一瞬の表情が、確実に撮れます。室内でフラッシュ無しでも、室内照明の明るさで思った以上に十分明るく撮影できます。ほとんどフラッシュは使ったことがありません。
何より12倍ズームは圧巻です。撮影された本人が気が付かないくらい遠方からも撮れます。
FZ10、20も考えましたが、やはり、重い!それから、FZ3の方がシャッターが早い!それほど細かな機能を必要としないなら、FZ3が最適です。
まだまだ夜景などの特殊な撮影はしていないのですが、ハートマークで日々の80%は十分な私には最適なカメラです。
それから、軽いため、小学校低学年の子供でも気軽に使えるのがいいです。
1Gのカードと予備バッテリーも合わせて1万円で買えるので、いいです。ちなみに1GはA-DETAが書き込みの通り7700円で、1000枚以上撮影したり消去したりしていますが不具合なく調子良いです。予備バッテリーが香港のSUBA 社製(もちろん日本製)が2300円でした。FZ3自体は、オークション通販(もちろん新品)なのでお勧めはしませんが3万でしたので、当初予算4万の枠内で1Gカードとバッテリーが購入できました。
0点

FZ3使用中さん、こんばんわ。楽しい写真ライフを送っているようですね。私はFZ2ですが、同じような使い方をして楽しんでおります。
》いままで撮れなかった子供の一瞬の表情が、確実に撮れます。
デジカメはこれが一番うれしいですね。銀塩の時は連写なんてしたこと有りませんでしたし、デジカメなら数打ちゃ当たるって具合にどんどん撮れますから。
ハートマークは使ったことありませんが、普段はAモードを専門に使っています。AやSモードで撮ると楽しさがさらに広がりますよ。
書込番号:3778146
0点



2005/01/16 22:47(1年以上前)
小山卓治ファン さん、返信ありがとうございます。
まだ、本当にいろんなモードを比べたことがないので、自分もAやSモードで試してみたいと思います。
確かに、印刷した時に、プリンターとの相性もあるのでしょうが、ハートマークで肌の表現が微妙にザラついている場合もあったので、いろんなパターンで撮り比べて調整してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3790300
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





