LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

(2518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました。

2004/12/22 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 ウシアブさん

随分前から買おうを思っていて、値段が下がるのを待っていました。
ところが生産終了の情報を聞いて、即購入することにしました。
液晶や動画などあまり使わないので、今ある機能に十分満足していますから。
新宿ヨドバシカメラで表示価格は、52,500円でした。
現在セール対象製品で15%+3%=18%のポイントが付きさらに2000円引きなので、実質(52,500-2,000)*0.82=41,410円でした。
秋葉原の最安値よりさらに安い価格でした。
キタムラの\36,720には及びませんが、在庫切れを考えるともう待てません。
売り場の棚の上にはあと3つばかし積んでありました。
この値段で買いたい人は急いで行った方がいいですね。
約9000ポイントあったので、Panasonic SD 512MB 20MB/Sの高速SDを3000円強で購入できました。
2016x1512の画像を撮影後瞬時に保存できる感覚が最高です。(^0~)/
通常のSDでの書込み速度を知らないので、これが速いのかどうか分かりませんが...

書込番号:3669505

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/22 12:23(1年以上前)

それにしても…発売から半年も経ってないのに生産終了とは…?
年明けにでも新機種でも出すのでしょうかね?

書込番号:3669528

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/12/22 12:48(1年以上前)

最近は何処のメーカーも販売期間に関係なく
余程の事がないかぎり計画ロット数で打ち止めですね。
予想外に売れ行きの良かったモデルは
そのモデルの生産数には反映されずに
次モデルの計画数量に反映させてるようで。

まぁ過剰在庫出して値崩れをするよりはマシってことで、
メーカーとしては当然なんでしょうけどね。
デジカメはだいぶ「行き渡った」感が強くなって、
売り上げが鈍化してるそうですから。

書込番号:3669633

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/22 14:24(1年以上前)

こんにちは
私も生産中止の報には困ったと感じています。
FZ10はあるのですが、常時携帯したり2台持ち歩くにはFZ一桁系の方が向いていますので、モデル末期で2万円近くまで下がったら、買い増そうかと思っていたからです。
超小型・超望遠の手ぶれ補正レンズにCCDとエンジンがくっついてくるという感じなのですね。そこが魅力です。
生産調整がたくみで、FZ2の価格推移とは違ったパターンになりそうです。

書込番号:3669893

ナイスクチコミ!1


予言者あびらさん

2004/12/22 14:31(1年以上前)

私が思うには。。。。。
デジカメも、静観して動きを見る戦略から
自社のDVDみたいに、トップを取る戦略に変わったのでしょうね♪

書込番号:3669910

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/12/22 16:37(1年以上前)

FZ2が結構最後まで残って安売りせざるを得なかったのが響いてFZ3は早々に生産完了したのではと勘ぐれます、

つまりFZ2に二の舞を避けるという意味で。

書込番号:3670248

ナイスクチコミ!0


藤四郎5さん

2004/12/22 16:59(1年以上前)

しかし本当にFZ4はでるのでしょうか?パナはこの売れ行きからして
FZ20シリーズ1本路線とFXシリーズでいくような気がしますが。

書込番号:3670316

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/22 17:22(1年以上前)

FZ4(?)出て欲しいですね。
FZ2からFZ3には買い換える気にはならなかったけど…次機種の進化次第では買い換えたくなるかもしれないので…

書込番号:3670398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/22 17:29(1年以上前)

FZ2桁への1本化なんぞやめて下され。
密かにFZ4を待ってるんじゃから・・・。
あののように大きいのは、隠し持つのも難しくなるでのう・・・。

しかし、ワシのFZ3は安かったですじゃ。
先日、請求書が来たが41,000の5%引きで、38,950円。
それに間違えて、4,500円のお買物券を貰ったで、実質34,450円。
もちろん、壊れたデジカの下取り3,000円はあったがのう。

書込番号:3670425

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2004/12/22 19:18(1年以上前)

出るとしたら、FZ4 ではなくて FZ5 じゃないかな。
パナの製品で 4が付くのは見たことが無いので。

書込番号:3670845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/22 22:32(1年以上前)

FZシリーズで鍛えた技術で、デジイチ作って欲しいわ。
デジイチ(たとえばE300やistDSやD70)との
価格差が小さくなってるし。

書込番号:3671743

ナイスクチコミ!0


前を向いて歩こう。さん

2004/12/24 01:33(1年以上前)

皆さん今晩は。
生産中止の理由はおそらくコンパクトデジ搭載のCCDが現在、
1/2.5型CCDサイズに統一されていく中で、メーカーはこの
機種だけの1/3.2型を続けられるか判断に迷うのでしょう。
何せCCDの製造コストは莫大らしく、旧コニカもフジも独自の
CCDで大赤字を出したみたいなので、どうなるやら・・・
ちょっと淋しい。

書込番号:3677741

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2004/12/24 22:18(1年以上前)

>機種だけの1/3.2型を続けられるか判断に迷うのでしょう。
多分ですが、D-snap (AS3, AS30)にも使われてると思いますよ。

書込番号:3680777

ナイスクチコミ!0


前を向いて歩こう。さん

2004/12/24 22:40(1年以上前)

皆さん今晩は。
よくよく調べてみると、カシオEXILIM EX-S100にも搭載されていました。
もしかして、このCCDはカシオから供給を受けているのかな。

書込番号:3680883

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/24 23:12(1年以上前)

こんばんは
ケータイの付属カメラも結構大きな撮像素子を積んでいるものがあるようですね。^^
サイズでは1/4〜1/1.8くらい、電力消費等の利点から、CMOSが増えてきているとか。
この方面でのパナの供給態勢は不詳です。

書込番号:3681038

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2004/12/25 00:00(1年以上前)

>もしかして、このCCDはカシオから供給を受けているのかな。
http://www.semicon.panasonic.co.jp/cat/index.html
のCCDイメージセンサーを見ると、1/3.2 300万画素の
CCDが載ってるので多分これではないかと。

あと、νMaicovicon という新しいイメージ
センサーも開発しているとか。
CMOS並の低消費電力で、しかも感度が良いらしいです。

書込番号:3681287

ナイスクチコミ!0


前を向いて歩こう。さん

2004/12/25 00:01(1年以上前)

皆さん今晩は。
ドコモのFOMAは1/3.8型CCDを搭載する機種が多いような。
これをチューンアップ(画素数UP)して次期FZ5(仮称)に
搭載するなんておもしろい。もっと小さくなる!

書込番号:3681291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラで\36,720

2004/12/13 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

土日、出張で福岡市に行きました。帰り、博多駅で少し時間が余ったので、カメラのキタムラ博多デイトス店に立ち寄ったところ、FZ3 が \36,720 で おいてありました。無論、税込みで現金購入価格です。カードだとおよそ1000円アップでした。迷わず購入しました。さすがキタムラだと思いました。

いつも、この板を読んでおりましたが、今回、初めての書き込みです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:3627596

ナイスクチコミ!0


返信する
NGYOさん

2004/12/13 23:01(1年以上前)

36720円はお安いですね。迷わず買いでしょう。
わたしは手に入れて20日弱ですが、よく活躍してくれています。
私の場合、今のところ室内使用が多いのですが、手ぶれは思ったより少ないというか、ほとんどないですね。良いカメラです。

書込番号:3628882

ナイスクチコミ!0


まったり人さん

2004/12/14 20:55(1年以上前)

近所のキタムラで¥38,500でありました。
FZ10も同額ぐらいなので、FZ10も良いかなぁって思いますが。
やっぱりFZ3にしたほうが素人には良いのかなぁ・・・。

書込番号:3632945

ナイスクチコミ!0


味ぽんウマーさん

2004/12/19 00:22(1年以上前)

ベスト電器効果で安くなってるのかも知れませんね。
近所のベストだと、52800円のポイント30パーセント。
更に値引きと書いてあったので、ポイントを含めると35000円位でしょうか。

そうなるとキタムラも対抗しますし。

書込番号:3652693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安いかも・・・

2004/12/12 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 坊茄子でかっちゃおうかなさん

少ないながらもボーナスが出たので、ぶらりと普段滅多に行かない
ビックカメラ高崎店へ行くと\46000のポイント10%OFFで\41600で
売っていた。おっ!欲しい。が財布に金がない・・・

銀行へ!・・・・

ビックに戻る前になにげに馴染みのキタムラ緑町店へ寄り道すると
\52500の20%OFFで\42000とある。(\400だがビックのが安い・・)

ものは試しと店員さんにビックの価格を言ってみると「\41000まで
なら頑張ります。」との意気込み・・・(財布の中にはあったが)
「ちょっと考えます。」と言い残しひとまず自宅へ帰還

どうしよう?またビックに行ってキタムラ価格を言ってみるか?
それとも今からならキタムラのが近いからキタムラに行ってしまおうか・・・

あぁー!どうしよう?この優柔不断な僕へ一喝いれてください。

書込番号:3622104

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/12 17:34(1年以上前)

何となくキタムラに一票!
早く行きましょう!

書込番号:3622173

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2004/12/12 17:58(1年以上前)

私も何となくキタムラに一票!

書込番号:3622289

ナイスクチコミ!0


NGYOさん

2004/12/12 20:31(1年以上前)

ワシが実践した手口。
キタムラの某店(埼玉県)にTELで、「おたくの関西の店では3万円台で売っていますよ」と言ったら、39,800円にしてくれました。
あとひと押ししてみたらどうです?

書込番号:3622979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/12/12 21:39(1年以上前)

FZ3のHPを見ると在庫限定品になってますね。
近日中にマイナーチェンジでしょうか。

書込番号:3623415

ナイスクチコミ!0


uiui2さん

2004/12/12 22:00(1年以上前)

え?もう
8月なのに早いなぁ
最近のpanaは攻めですね

書込番号:3623569

ナイスクチコミ!0


FZ4thさん

2004/12/12 22:34(1年以上前)

ふふふ 読みが速いねぇ〜 来年早々何が来るかお楽しみだね。
大きさそのままで 400万画素1/2.5CCD AF速攻
チューン・MF搭載 そして・・・レンズは ななななんと

書込番号:3623826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/13 00:05(1年以上前)

エッ!!
それは信頼できる筋からの情報ですかいのう?

書込番号:3624501

ナイスクチコミ!0


棒茄子でかっちゃうかも・・・さん

2004/12/13 08:38(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。やっぱり馴染みのキタムラに
行って買おうと思います。
キタムラの方が相談にものってくれるので(安いし)アフターがいいな
って印象が◎でした。
本日の会社帰りにゲットです♪

書込番号:3625563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 LUMIX DMC-FZ3のオーナーLUMIX DMC-FZ3の満足度5

2004/12/13 13:47(1年以上前)

あれまぁ、本当にメーカーページで「在庫限定品」扱いになってるよ。
FZ1−>FZ2の再来か・・・。あの時は9ヶ月だったけど、今度は5ヶ月くらいで新製品か。パナは商品購入者をコケにしとるな。

しかし、新製品発表前に「在庫限定」表記とは、これからコンデジを買う予定の人にとっては良心的ともとれるか。(^〜^;)

書込番号:3626430

ナイスクチコミ!0


もうも〜うさん

2004/12/15 15:38(1年以上前)

みなさんの書き込みを読み、またこちらで先日質問させていただいて、手に入れたい気持ちがどんどん強くなってきまして、よし!今週末に買うぞ!と気合いを入れておりましたら、え?「在庫限定品」??(^^;
ううーむ、と思い商品一覧ページを見てみましたら、
「DMC-FZ3-S(シルバー)」
という表記が気になりました。
「S(シルバー)」って…まだ、シルバーしか出てませんよね?
もしかして、マイナーチェンジで黒が出るのか?!とか素人考えに思ってしまいましたが、そういう可能性はないのでしょうか。。
機能はFZ3のままでも満足なので、黒ボディ(あるいはシルバーの質感アップ)にしてもらえるといいなあ…と思ったりしましたが…
FZ4が出るにせよ、情報・動きがあるのは来年以降になるのでしょうか。
1月中だったら待てるけどなあ…ううむ…迷います……

書込番号:3636638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日買って来ました。

2004/11/28 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 タケニャンさん

島根県のヤマダ電機で昨日、買って来ました。
先々週くらいに行った時に、現金値引きで4万2千円だったので、その値段から、も少し値切って買うつもりで行ったところ、なんとっ!、現金値引きで4万4千円、ポイントでは5万2千5百円と20%分のポイント(10,500円分)となっていました。
そのことを店員に話したところ、4万4千円でぎりぎりとか言っていましたが、「先々週出来てたんだから、出来るでしょ!『他店より安くする』前に自分ところの値段を守らなきゃっ!」ってねばって、何とか4万2千円にしてもらいました。かな〜り渋ってましたが。
やっぱ、田舎は高いようですね。
ちなみに、SDカードはKINGMAX512Mをネットで5250円で、ケースはダイソーでキルティングの袋とショルダーバックを買ってきました。
キルティングの袋は、花形フードなしで何とか入るくらいでした。
これから、練習していきます。12倍ズーム、楽しみです。

書込番号:3560581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/11/29 00:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
値上がりでチと残念でしたですじゃ。
FZ3は、なかなかのデジカですじゃ。

ワシも家人に内緒で買ってしまって、未だに日の目を見れず地下組織のような使い方をしてますじゃ。
松江の殿町や法吉町、川本にはチョクチョク行きますが、行った時には必ず島根ワインを買いますじゃ。
スグになくなってしまうが・・・。

「ささやく秋」のIMGP817から914bは、法吉町に行った時に撮ったものですじゃ。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1077321&un=129368&m=2&s=0

書込番号:3561186

ナイスクチコミ!0


kom2327さん

2004/11/29 11:18(1年以上前)

タケニャンさん、はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
KINGMAXのSDカード512Mが5250円ですか。安いですね〜。
ネットオークションですか?それともネットショップですか?
送料はどれくらいかかったでしょうか?
私もKINGMAX512Mをさがしているので、もしよろしければ購入先を教えてください。

書込番号:3562379

ナイスクチコミ!0


おかちゃさん

2004/11/29 23:05(1年以上前)

ユーワークスでもありますよ
http://www.uworks.co.jp/category.asp?categoryid=200406300009
プラス送料525-

書込番号:3564938

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケニャンさん

2004/12/02 22:22(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございました。
11/29から急遽、出張になってしまい、せっかく書き込み頂いたのに、お返事が出来なくなってしまいました。すみません。
FZ3もせっかく買ったのに、まだ、ほとんど使っていません。トホホ...
千尋バーバさんって、ご近所の方だったんですか。びっくりです。松江,出雲,大社などで、FZ3を抱えてうろうろしていたら、私かもしれませんので、よろしくです。
kom2327さん、kingmaxのSDカードは、yahooオークションで買いました。送料は一律、800円でした。届いたカードは、どうも香港あたり向けのもののようで、パッケージなどは全部中国語で書かれたものでした。まぁ、問題なく使えていますから、いいんですけど。
皆さん、また、よろしくお願いします。

書込番号:3576839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/02 22:36(1年以上前)

イヤイヤ
ご近所じゃのうて、ご近所へ行く事がよくあるだけですじゃ。
生まれは神戸ですじゃが、親戚が関西、中国、山陰、九州に片よってますじゃ。
FZ3を懐に隠してウロウロしていたら、ワシかも知れんでことらこそよろしく。

書込番号:3576925

ナイスクチコミ!0


kom2327さん

2004/12/03 11:20(1年以上前)

タケニャンさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
私も安く手に入れるよう、いろいろ探してみます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:3578807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初投稿します

2004/10/31 03:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 ベイスターズさん

みなさんの情報、いつも参考にさせてもらってます。
今回初めて投稿します。

昨日ヤマダ電機へFZ-3を買うつもりで行って来ました。
先週見たときより値段が安くなっている事を願い店内へ。
すると金額に変動がありました。

先週 47000円でポイントが10パーセント
    →47000−4700=42300円
昨日 52500円でポイントが19パーセント
    →52000−9975=42525円

トータルで225円値上げしてたのです。
1円でも安く買いたいので当然価格交渉しました。
でも値下げはできないと言われ続け、粘りに粘った結果64MBのメディアを付けるという話に。
でもそんな小さなメディアはいらないので更に粘りました。
結局値下げはできないし、オマケもそこまでだと言われてしまい後一押し足りずに購入を断念してきました。
店員によるとパナの製品は値下げが難しいと言っていました。
が、そんな事はないと思うのでもう少し勝負しながら購入しようと思ってます。

以上ヤマダ電機レポートでした

書込番号:3442500

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/31 07:57(1年以上前)

数百円の差だったら…あまり気にしないで購入された方がいいのではないでしょうか?もし…これ以上値上がりしたら…また後悔しちゃいますし…せっかくのシャッターチャンスを逃す事になるかもしれません。こればかりはお金では買えませんから…
容量が少ないとは言え…64MBのSDカードは予備としても使えますしね。
現金値引きが期待できるキタムラなんかもいいかもしれません。

ところで話は逸れますが…ベイスターズ さんは横浜ベイスターズのファンなのでしょうか?

書込番号:3442768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/31 08:51(1年以上前)

私も数百円のために足を棒にして歩くタチなんですが、冷静に考えればさっさと購入して家でゆっくり説明書でも読んでいる方がトクですよね。お気持ちはよくわかるつもりですけど。

書込番号:3442874

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/31 09:05(1年以上前)

自分の労力。交通費等考えると充分以上に足が出てるような気がします。
それより店員さんと仲よくなった方が得策かも。
こういう場合、私はこの製品で泣いても他の製品で元取ること考えますが。

書込番号:3442900

ナイスクチコミ!0


u1loさん

2004/10/31 10:32(1年以上前)

私は9月中旬にヤマダ電機で購入しました。
52500円の15パーセント還元で実質44625円だったので
店員さんと価格交渉して、
47000円の10パーセント還元で「実質42300円+メモリーカードをちょっと割引」
それが限界といわれたので買いました。
ヤマダとしては本当に限界に近かったのかもしれません。

個人的な予想ですが、年末まであまり下がらないような気がします。
運動会シーズンも終わったし、
コニミノのZ3やキヤノンのS1ISも、価格に大きな動きが無いですからねぇ。
ヤマダにこだわりがないなら、他の店でも交渉したほうが安く買えるかもしれませんね。
1000日使うとしたら、1日あたり42円です。1週間で300円になりますよ☆

書込番号:3443124

ナイスクチコミ!0


ヤマダのおろちさん

2004/10/31 10:46(1年以上前)

確か先週ヤマダさんは現金値引きで43700円が限界のようでした。
私もねばった口ですが駄目でしたね 確かに64のSDは不要ですね。
不要だけど 今度500円ではしたどってくれます128は1000円
ゆっくり検討するのもまた楽しいです。急いでないなら徹底的に責めま
しょう。しかし時によって下げてくれる場合もありますよ。

書込番号:3443162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイスターズさん

2004/10/31 11:06(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます♪
やっぱり早く買った方が良いという意見ですよねぇ。
自分でも早く買って操作に慣れた方が得策だとは重々感じてます。
でも少しでも価格交渉したくなっちゃうんですよね。
もうこれは買い物を楽しんでいるんだと思ってます(^へ^)>゙
自分は出した見積もりを値引きされる方の仕事をしてるんで、商品に幅があるのも分かってますし、後一押しすれば買ってくれるなら根負けして売ってしまう方なんでそれを望んでいるのかも・・・。

>⇒さん
また値上がりしたら困っちゃいますぅ。
値段が下がらないなら誰かに後一押ししてもらわないと踏ん切りが付かなくて(^へ^ゞ
64MBでも予備になりますよね。
いらないとはオーバーな表現でした。
キタムラもチェックしてみます!

横浜ベイスターズ、大ファンです・・・ ( ̄ー ̄)ニヤ

>えころじじいさん
自分で立てたスレッドですが、これにレスするならえころじじいさんと同じ内容になると思います。
気持ちわかってもらえて嬉しいです。
早く買うのが得策ですよね。
もう一押しあれば買っていたんですが・・・

>goodideaさん
確かに労力・交通費は使ってます。
でもなんだろう、値引きしてもらって買えた時の気持ち良さ・充実感が僕をそうさせるのかな。
その辺の苦労は惜しまないタイプの様です(^〜^)>゙
納得して購入した方が、商品にも愛着が湧いたりして。
店員さんともうまくやってるつもりです♪(相手はそうは思ってないかもしれないけど・・・)

>u1loさん
9月中の購入でも今とそんなに変わらないんですね。
でも設定金額からかなり引いてもらってますね。
お得感いっぱいですね!
店員さんにも聞いたのですが、値下げはボーナス時期までないとの事でした。
11月下旬に使いたいのでそこまでは待てません。
他の店も調べてみます。

>ヤマダのおろちさん
お〜っと!不要なSDカード下取ってくれるんですか?
ヤマダですか?
64MBで500円つくなら今の僕には充分だなぁ。
続報お待ちしてます!!

書込番号:3443221

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/31 19:18(1年以上前)

ご自分で納得できたところでお買い求め下さい。
それのが愛着わくでしょうね。
いいお買い物されることをお祈り致します。

書込番号:3444791

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/31 21:46(1年以上前)

ベイスターズ さん

同じベイスターズファンとして背中押しちゃいます…早いうち買っちゃいましょう
浜スタでベイスターズをFZ3を手に応援してください
私はちょっとばかり遠くに引っ越してしまったので…あまり行けなくなってしまいました…

書込番号:3445438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイスターズさん

2004/10/31 21:59(1年以上前)

今日、ついに納得の金額提示を受け購入して来ました!

昨日の価格を踏まえ、今日もFZ-3探しの旅へ出ました。
まずカメラのキタムラへ。
在庫はなかったものの41800円(ポイント制度なし)
いきなりヤマダ電機より安い金額で驚きです。
その場ではすぐ購入せず昨日とは別のヤマダ電機へ。
値札は昨日と一緒でしたが、キタムラの41800円を提示し値引き交渉開始。
ここは競合店がひしめき合っているエリア。
期待して待っているとこんな金額が出ました。

50000円でポイントが19パーセント
   →50000−9500=40500円

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
自分の中の納得価格♪
でもすぐには買わず、ヨドバシカメラへ。
ヤマダの金額を提示し、価格交渉開始。
ところが値引きが甘かった・・・

値札 50400円でポイントが15パーセント
   →50400−7560=42840円
交渉後48400円でポイントが15パーセント
   →48400−7260=41140円

今日回った店の最安値はヤマダ電機でした。
という事で、納得金額のヤマダ電機にて購入と相成りました事をご報告いたします。


>goodideaさん
色々ありがとうございました。
納得の買い物ができました。
FZ-3、大事にします(*^ー^*)

>みなさん
今後も色々質問などあると思いますので、そのときはご指導よろしくお願いします<(__)>


PS 同じヤマダ電機でも、どこでもこの金額になるとは限りません。
競合してない店は値引きには応じてもらえないという良い例だと思います。

書込番号:3445517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイスターズさん

2004/10/31 22:09(1年以上前)

>⇒さん
今日買っちゃいました(^-^)>゙
色々ありがとうございました。
ベイスターズファンなんですか??
こういう所でベイファンの方に会えるとは思ってなかったので嬉しいです♪
だって、過去にベイスターズっていうHN誰も使ってないみたいだし・・・。
来季は球場でいっぱい撮ろうと思ってます!
そうだ、球場で撮った写真などありましたら参考に魅せて頂けると嬉しいです。
ちなみにデビューはファン感になりそうです(^ー^ゞ

書込番号:3445578

ナイスクチコミ!0


u1loさん

2004/11/01 00:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。安く買いましたね〜。

私は1ヵ月半で2000回くらいシャッターをきっています。
半分以上は実験とか失敗の写真ですけど、カメラを持って出かけるのは楽しいです。
ベイスターズさんもいい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:3446464

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイスターズさん

2004/11/01 20:02(1年以上前)

>u1loさん
ありがとうございます!
これでやっとFZ-3ユーザーの仲間入りできました♪
僕もいっぱい実験や失敗しながら勉強していきたいと思います。
また何かありましたらその時は色々ご指導お願いします<(__)>

書込番号:3448575

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/02 20:56(1年以上前)

浜スタで撮ったベイの試合の画像が何枚かあったのですが…PC上に保存して置いたところ…PCの突然の故障により闇に葬られてしまいました…
お役に立てなくて申し訳ないのですが…それから浜スタに行ってないもので…
ファン感も行きたいんですけど…遠いので…
私の分までいっぱい撮影してアルバムにアップしてくださいませ

書込番号:3452529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/10/26 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 かんくろーさん

初めまして。
発売前からこちらの掲示板を参考にさせていただき、先週の土曜日(23日)に、カメラのキタムラ東川口店で 39,800円(税込, 5年保証付き)で購入しました。
購入時に割引券(デジカメ用記録メディア, プリンター用品, 三脚・バッグ, フィルター・コンバージョンレンズなど各10%引券 他)を貰えたので、カメラと別に購入するとお得なようです。

カメラのキタムラは多摩のニュータウン通り店が近いのですが、44,800円が限界と言われ、こちらの情報を頼りに東川口まで足を運びましたが、ちょうどレジにいたところ新潟中越地震があり、東川口も震度4で陳列商品が振り子のように揺れ、記憶に残る買い物になってしまいました。

そのあと別の店で、HAKUBA製ワイドMCレンズガード, Panasonic製SDメモリ(512MB 20MB/s PRO HIGH SPEED)を購入し、スポーツグラブ375製のハンドストラップを取り付けました。SDメモリはFZ3では20MB/sの効果は無いようですが、将来を考えてコレにしました。

まだ色々試している所ですが、レリーズタイムラグの短さや、手振れ補正の効果も期待以上で満足しています。これで子供の学校行事でも色々撮れそうです。
普段の持ち歩きはIXY400になると思いますが、うまく使い分けていきたいと思います。

購入にあたり、大変参考になりました。

書込番号:3427287

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/10/28 00:02(1年以上前)

かんくろーさん、こんばんは。いい買い物をされましたね。

私は自分専用でFZ1と家族用でIXY200aを使い分けています。
どちらもいいカメラで気に入っていますが、撮影する面白さはFZ1の方が上ですね。

IXY400は素晴らしい画質のデジカメだと思いますが
運動会や学芸会などではレスポンスのいいFZ3が大活躍してくれると思います。
お子さんの元気一杯の姿をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:3430773

ナイスクチコミ!0


チャコ49さん

2004/10/28 10:55(1年以上前)

>普段の持ち歩きはIXY400になると思いますが、うまく使い分けていきたいと思います。

最初は、その様に思いますが、IXY400のみ持参していきますと、FZ3のズーム機能に「しまった」と思う様になり、FZ3のみになる可能性が高いですね。

私も、FZ20とソニー サイバーショットP10を同じように使い分けようとしていましたが、もう殆どFZ10ですね。

マー FZシリーズの機能が良かったと云う事もあります。

 1)手振れ補正が付いている
 2)ズームが光学12倍で、デジタルが更に4倍ある
 3)ズーム全域F2.8である
この主要3機能で モー ダメですよ。

書込番号:3431799

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんくろーさん

2004/10/28 21:28(1年以上前)

isiuraさん、ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ほぼシャッターを押すだけのIXY400と比べると、FZ3の方が面白さは数段上ですね。コンパクト機ゆえの使いやすさや画質などではIXY400の方が気に入ってますが、運動会や学芸会となると、3倍ズーム・遅いAFなどで使えない画像は数知れずでしたので、FZ3の購入に至りました。
来月は学芸会があるので、ボケ画像が減らせるように頑張りたいと思います。12倍ズームなら、無理して前に陣取らなくても良さそうなので、これも助かりそうです。(^^;

チャコ49さん、ご返信ありがとうございます。
確かに、機能としてはFZ3で全てカバーできますので、使い方によってはIXY400の出番は無くなりそうですね。
私の場合は、小さな鞄やポケットに入れてスナップ程度に撮る事も多いので、IXY400程度の大きさは重宝しています。FZ3は小さいと言っても持ち歩きには多少かさばりますから、使い分けはできるんじゃないかと......。

書込番号:3433386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/10/31 16:11(1年以上前)

お店を覘いているているうちに、いつの間にかデジカメを
複数台所有してしまいました(笑)。
私の場合、出番が一番多いのは「FZ2」ですね。
撮影していて一番楽しいカメラだと思います。
IXYデジタルはお散歩カメラとして使用。
写りは個人的にIXYが華やかで綺麗だと思っています。
最近のお気に入りは「Caplio GX」
広角とマクロ撮影も楽しいですよ。
「広角」と「望遠+テレコン」の2台のデジカメを
ショルダーバックに入れて休日は山の中ををふらふら
しながら撮影しています。
カメラによって個性がありますから、使い分けして
楽しんでみて下さいね。

書込番号:3444042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング