LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3 のクチコミ掲示板

(2518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アダプター

2004/12/20 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 ぼっとさん

ブタバラさんがFZ3用のアダプターの試作開始をしたみたい。
楽しみです!

http://www.butabara-tec.com/

書込番号:3660894

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/12/20 16:48(1年以上前)

いい感じですね
重たいテレコンも安心・・・連結したくなるかも? ・・・ f(^_^;

書込番号:3660990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/20 20:06(1年以上前)

「製作にあたりクリアーしなければならない点も数箇所ありますが・・」というのが
気になりますが、早くクリアして発売して欲しいと思います。

書込番号:3661750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 LUMIX DMC-FZ3のオーナーLUMIX DMC-FZ3の満足度5

2004/12/20 21:58(1年以上前)

> レンズフロントと一体式となった製品になる予定

私はこちらの方が気になります。
今までのようなレンズの外側のカバー部分に取り付けるのではなく、
電源ON/OFF時にレンズが伸縮する部分に直付けなのかな?

書込番号:3662351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/20 23:22(1年以上前)

すたからさんへ。
鏡胴の先端部分をはずして取り付ける、という意味だと思いますよ。

書込番号:3662930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 LUMIX DMC-FZ3のオーナーLUMIX DMC-FZ3の満足度5

2004/12/21 15:39(1年以上前)

> 鏡胴の先端部分をはずして取り付ける、という意味だと思いますよ。

その「鏡胴の先端部分」がどの場所を指しているのかが気になるのです。これまでのFZ1,2ではブタバラ氏のアダプタ(私も1つ持っています)はレンズ伸縮部とは直接繋がっていない外側のカバーしている部分に純正アダプタと同じ方法で取り付けていましたが、今度の「レンズフロント」とはこれまでと同じ部分を指しているのか、それともレンズと直接繋がっている部分に装着するのかどちらなのでしょうね。

前記した方法ならこれまで通り問題無さそうなのですが、後記した方法ならば意外と重量のあるコンバージョンレンズを装着した時に鏡胴が歪まないか、写りに不具合が生じないか気になります。

単純に私の知識の少なさによる無駄な心配ならいいんですけど。(^^;)

書込番号:3665741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

新製品(FZ4)への要望

2004/12/16 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

FZ3も在庫限定品になり、そろそろ新製品(FZ4?)の足音が
聞こえてくる今日この頃です。そこで、新製品に対する
要望を私の優先順位の高い順にまとめてみました。

1、液晶モニターのサイズを最低2インチに

2、電源ONにしてから実際に撮影できるまでの
  タイムラグを0に

3、AFの速度をさらに速く

4、動体予測AFを搭載して欲しい

5、動画撮影時にズームが出来るように

6、RAW形式で記録できるように

以上です。書いていて思いましたが、1眼クラスの能力を
要求していますね(笑)よろしければ、皆さんの忌憚の無い意見
お聞かせ下さい。

書込番号:3643435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件 LUMIX DMC-FZ3のオーナーLUMIX DMC-FZ3の満足度5

2004/12/17 02:52(1年以上前)

> 1、液晶モニターのサイズを最低2インチに

もしカメラのサイズが大きくなるなら、小さい方のFZには必要無いでしょう。(FZ20なら2インチです。)

> 2、電源ONにしてから実際に撮影できるまでのタイムラグを0に

レンズが伸びるまでの時間があるので実質0は無理ですね。ただ、伸びた後にワイド側までズームが戻る(?)のを無くして欲しいです。(フードの着脱をカメラが認識して、電源OFF時に伸びっぱなしでレンズを固定してくれればタイムラグを0に近づける事ができるかも。)

> 6、RAW形式で記録できるように

現像ソフトを入れたりすると値段が上がるのでは?あと、普通の人は使わないのでは?しかし、使いこなせれば写真の仕上がりが良くなりますね。

> よろしければ、皆さんの忌憚の無い意見お聞かせ下さい。

私がFZ3の後継機に望むのは・・・

・マニュアルフォーカス搭載
(普通の写真としてではなく素材として使う時にペイントソフトの画像ぼかし機能とカメラのフォーカスが外れている感じはどうも違いが大きいようで。)

・メニュー項目の配置見直し
(良く使うであろう項目をすぐ選べる1枚目と3枚目に置き、一度設定したらそうそう変更しない項目はそれ以外の場所へ。FZ3で少しは改善されたけど、「画素数」・「クオリティ」と「測光モード」・「AFモード」を位置交換した方がいいと思う。)

・フラッシュの位置をワイド端でフードアダプタ付きでも写真に影が落ちない場所(高さ?)へ移動
(撮り方に問題があるのか、逆さにはめてあるフードを外しフードアダプタのみで撮影しても、フラッシュ使用時に時々フードアダプタの陰が写る事があるので。)

・・・これくらいでしょうか。

書込番号:3644220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/17 08:54(1年以上前)

フードアダプターをFZ2のようなネジ式に戻して欲しい。(ブタバラアダプ
ターが使えるように)
起動は、ゼロは無理なので1.5秒以内にしてほしい。できれば、収納時のサイズ
が大きくなっても構わないので、沈胴式をやめて、固定式にして欲しい。
(サイズの関係で、ユーザーが限定されるので、沈胴式と2種類にする)

書込番号:3644572

ナイスクチコミ!0


ドラパさん

2004/12/17 09:26(1年以上前)

1、液晶モニターのサイズを最低2インチに
大きくすればきりが無いのでこのままで支障ありませんね。

2、電源ONにしてから実際に撮影できるまでの
  タイムラグを0に
これは早いほうがうれしいですね。

3、AFの速度をさらに速く
これも早いほうがいいです。

4、動体予測AFを搭載して欲しい
自分にはよくわかりません。

5、動画撮影時にズームが出来るように
ビデオカメラじゃないので動画が無くてもいいです。

6、RAW形式で記録できるように
サイズが大きくなるなら必要ありませんね。


その他
一眼レフみたいにぼけてほしいです。
松下なら16倍ズームまでいけるのでは?
レンズキャップを内側に。

書込番号:3644655

ナイスクチコミ!0


hoasdfjogjaさん

2004/12/17 11:14(1年以上前)

もう新機種ですか!
パナソニックのデジカメに対する意気込みスゴイね。
開発陣は大変だと思いますが、他社との競争に勝つためには
避けて通れない道ですなー。

>1、液晶モニターのサイズを最低2インチに

液晶を大きくした結果、FX7みたいにバッテリライフが
短くなってしまうようなら不便ですよね〜。
液晶大きくて、バッテリライフも長ければ最高なんですが!

書込番号:3644917

ナイスクチコミ!0


へ・四十さん

2004/12/17 11:32(1年以上前)

1、について モニターの大型化より、大きく高精細なファインダー

2、電源入り切り時の、レンズ不動モードの付与

3、AFは、速いにこした事はないので、外にパッシブセンサーでも付  けますかね〜

4、動体予測は有っても良いが、無くても可

5、FZなら簡単に変更できますね。ストロボ可動部にマイクを付けれ  ば、ズーム時の雑音減ると思います

6、このクラスでは、必要ないでしょう

私ならFZ20と同じMFと、ファインダー上部軍艦部へ、露出補正とホワイトバランスを組み合わせたダイヤルの新設と、もっと広角より始まるズームかな〜。

書込番号:3644981

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/12/17 13:11(1年以上前)

フードアダプター取付位置にセンサー(簡単なSW)を付け、フードアダプターを取付た時は、「電源OFFでレンズが沈胴しない」というようにプログラムするだけでできるはず。そう難しくは無いはずだけどそういう発想が無いのかな?

動体予測は私も欲しいですね。AFを早くというのもいいですね。できればAFの調整範囲を限定させるゾーンフォーカス?みたいなのも欲しい。そうすれば被写体がAFゾーンから外れても大きくピントがずれて合焦に時間がかかることが無い。というより、ロジックで移動している被写体を追っていると判断した時(CFモードで)は、被写体がAFゾーンから外れた時に、ピントが大きく外れている情報はキャンセルするとかするモードが欲しい。
あと、MFリングでのMFとホットシューかな。

書込番号:3645310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/17 17:36(1年以上前)

ワシの場合は、もうチッと低次元な要望じゃな。

優先順。
1.MF又は遠景を含むステップフォーカスの搭載。
2.スーパーマクロの搭載。
3.シャープネス、彩度、コントラストの個別調整機能。
4.オートの時も、WBの微調整可能。
5.デジタルフィルター(エフェクト)機能の拡大。
6.ストロボの強化。
7.F値が変動してもいいからF2.5〜3.5で30〜360mm。
8.バッテリーが2ヶ入る、又は、バッテリーの大容量化。
9.液晶は1.8程度で可。

書込番号:3645937

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/12/17 19:26(1年以上前)

こんなに簡単に生産終了するんだったら
通常の仕様のと、野鳥ファン仕様、100mm-1200mm望遠仕様FZも作ったらいいのに
可能なら切替えで1台の方が絶対いいけど・・・
今のISO感度で1200mmの手持ちは撮影は自信無いから
出来たらISO:50-1600で、常用出来る感度がISO800なら嬉しいけど。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3646310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2004/12/17 21:23(1年以上前)

私が望むFZ4の姿は・・・

1.1.8型以上の液晶
2.ワイド3cmのマクロ
3.MF
と少ないですが、どれも1つでも欠けて欲しくないです。

欲張るならば、CCDサイズの大型化でしょうか。

書込番号:3646690

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZ4?さん

2004/12/17 23:52(1年以上前)

返信して下さった皆さま、ありがとうございます。
皆さんの新製品に対する熱い思いが伝わってきました。

これらの意見が一つでも採用され、FZユーザー
にとってほんとうに満足できる製品ができる
手助けになれば幸いかなと思います。

メーカー様、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3647499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 LUMIX DMC-FZ3のオーナーLUMIX DMC-FZ3の満足度5

2004/12/18 01:14(1年以上前)

メーカーの人はこんな所まで見に来るのかな?

そういえば、かつてFZ1が発売されてしばらくした頃に
後継機に望むものをネット上でアンケート・投票形式で募り、
集まったデータをパナソニックに送った人がいましたね。

かなり前の事で、どなたが行ったのかは覚えていませんが、
初代FZには皆さんかなり期待していたようで、
その集まったデータの中から実際に次のFZ2やFZ10系で
搭載されていた機能も多々ありました。
(その集まったデータが元なのかは不明ですが。)

今後出てくるFZの後継機も期待できるデジカメだといいですねー。
(^^)

書込番号:3647922

ナイスクチコミ!0


mikeneko2さん

2004/12/20 09:41(1年以上前)

>>すたからさん


>メーカーの人はこんな所まで見に来るのかな?

本当にFZ4へのカウントダウンだとすると、とっくに開発は終了
して、最終調整の段階なので、今更大幅な要望を出しても無理で、
FZ5以降への要望となるでしょう。

みなさん、「こんなカメラが出来たらいいな〜」という夢を語っているのでしょう。
(そう言うの、楽しいよね)
メーカーの人が、今後の参考にする、と言う事はあると思います。

遅くても、製品が完成した時には、既に次世代の製品開発が始まって
いないと駄目ですからね。
そう考えると、FZ4の開発が予想より順調で早く、しかも良い物
が仕上がった、と言う事なのかな?(考えすぎ)

書込番号:3659658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 LUMIX DMC-FZ3のオーナーLUMIX DMC-FZ3の満足度5

2004/12/20 12:52(1年以上前)

> 本当にFZ4へのカウントダウンだとすると、とっくに開発は終了
> して、最終調整の段階なので、今更大幅な要望を出しても無理で、
> FZ5以降への要望となるでしょう。

それは皆さん分かっていると思いますよ。(^^;)

> そう考えると、FZ4の開発が予想より順調で早く、しかも良い物
> が仕上がった、と言う事なのかな?(考えすぎ)

逆の可能性(FZ2のように、ほとんどソフトのみの更新で、忘れた頃に3から4へのVer.Upキットが出るような)も考えられますね。「同じ事を繰り返されたら、私なら他社製コンデジへ乗り換えちゃうかも・・・(ーー;)」

書込番号:3660244

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/12/20 13:53(1年以上前)

↓ちょっぴり気になる情報。 ・・・ f(^_^;

[業界最小*2.2μm□ 画素サイズの次世代イメージセンサを商品化]
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041209-4/jn041209-4.html

[業界最薄・携帯端末向け300万画素オートフォーカス搭載カメラモジュールの商品化]
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041209-5/jn041209-5.html

※携帯端末向けって書いてあるから、関係無かったら御免なさい。 m(_ _)m
 今年の2月に200万画素が出荷されたけど採用されなかったし・・・f(^_^;

書込番号:3660486

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/12/20 19:06(1年以上前)

私なんか財布の都合で予定なんか全然たたないので、4が5でも6でも全然平気です。(悲しー(;_;))
今後の課題にでもしてもらうだけでもOKです。(なればね。)

[3660486]はやっぱり携帯でしょ。

でも、カメラ付携帯って芸能人やスポーツ選手から嫌われてるんですよね。盗撮防止でシャッター音が消せないから。

書込番号:3661485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日はお世話になりました

2004/12/06 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 series201さん

先日アドバイスをいただきましたseries201です。
土曜日ついに手に入れました!!
競合価格ということで45800円也。昨日早速撮ってきましたが
流石は手振れ補正ですね、向かうところ敵なし!
液晶モニターも見やすく綺麗で文句なしです♪
これから後日UPしていこうと思いますのでどうぞよろしくおねがいいたします。
アドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました・・・!

書込番号:3593557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ご報告ですじゃ

2004/11/06 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

クチコミ投稿数:3772件

大勢の方々にお世話になりましたで、ご報告させて頂きますじゃ。
本日、無事FZ3購入の運びとなりましたじゃ。

本体44,000(5年保証) − 3,000(下取り) = 41,000 X 95% = 38,950円
それに4,000円のハズがなぜか 4,500円分のお買物券が付いて来ましたじゃ。
予備電池(純正)6,300円を、お買物券に1,800 X 95% =1,710円を足して買いましたじゃ。
そしたらまた500円のお買物券が付いてきましたじゃ。
あまりナンバへ出る事はないで、なるべく使っとこうと思って、
オキシライド4本(570円 高い)を現金70円を足して買いましたじゃ。

オマケはストラップを探して来ますと言っていたが、丁度品切れでしたゴメンナサイとの事。
そして帰りかけたが、保護フィルムを忘れて又買いに戻りましたじゃ。
(398円 OptoioS40でも合う1.6型にしましたじゃ)
オマケのストラップの代わりに保護フィルムを貰うか、さっきのお買物券でこっちを買っておけばよかったのに、失敗しましたじゃ。
その上、紙袋の中を見るとメディアや電池の10%割引券の束が入ってましたじゃ。
これを使った方が良かったかも・・・。
このような細かい失敗は、パチンコで1万円スルより損したような気になるのはワシだけじゃろうか・・・。

結局、どれくらいいい買物じゃったんじゃろうか、12倍ボケのワシの頭では分らなくなりましたじゃ。
整理:
使った現金=フィルムの398円とオキシライドの70円で468円。
カード払い=40,660円。
手に入れた品物=FZ3本体、純正バッテリー、保護フィルム、オキシライド電池4本。
余り=お買物券引換え補助券2枚、キタムラの各種割引券1冊。
しめて、?????。

色々、情報を下さった皆さんありがとうございました。

買い増しのための理由作りで、OptioS40が入院すると言う前振りをすっかり忘れていましたで、これからが大変ですじゃ。
パチンコも取り返してないし・・・。

追伸:
FZ3のUSBケーブルはOptioS40にピッタリ合いますじゃ。
FZ20でも同じですじゃ。
ケーブルの予備となりそうですじゃ。

書込番号:3467223

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/06 15:15(1年以上前)

おめでとうございます。。。。♪
よかったですね。。。。お徳の二乗で。。。。。(笑)
私は、パチンコなんて、めったに行かないのですが。。。。。。
人を待っている時間や、お金が欲しい時は、ごく、たまに、利用しますね♪
そういう時は、以上に玉がでますよ♪、おじいさんに、つきまくっているね
とか、店員さんに、梁山泊の方ですかって、聞かれます。。。。
パチンコは、お金もってない時ほど、勝てるような気がします。。。。♪
たくさん、お金持っていくから、負けるんぢゃーないの♪
千尋バ〜バ さん♪♪

書込番号:3467260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/06 15:23(1年以上前)

「予言者あびら」さん
ありがとうございます。
ワシはお金は持ってないですじゃのに、負けましたじゃ。
もし、これが原因で家を追い出されたら、おとなしくするで居候させて下され。
チと扱いにくいかも知れんが・・・。

書込番号:3467281

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/06 15:39(1年以上前)

千尋バ〜バ さん 

何はともあれご購入おめでとうございます

パチもよろしいですが…FZ3も沢山使ってあげて下さいね
やめられない気持ちは痛い程わかりますが…
もしかしたら…パチ行って負ける分…FZ3でいい写真撮れるかも??
!!…パチにFZ3持参して行くってのは…どうですか?

書込番号:3467326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/06 15:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

遙々ナンバまで買い出しご苦労様でした。m(_ _)m
でも、買い物疲れも新しいデジカメを見ればすっ飛びますね。(^^)

おまけを貰い損ねたのは残念でしたね。
ところで、最近の千尋バ〜バ さんのアルバムにも「おまけ」が無いですね。
おまけ楽しみなのですが。σ(^o^)ゞ

書込番号:3467328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/11/06 16:05(1年以上前)

>このような細かい失敗は、パチンコで1万円スルより損したような気になるのはワシだけじゃろうか・・・。

よ〜くわかりますよん♪液晶保護フィルムですが、そちらには百円ショップのダイソー有りますか?そこで売ってる保護フィルムは、パッケージの文字がチト違うだけで、エレコムのテカテカタイプと同じ物ですよ!

書込番号:3467390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/06 16:08(1年以上前)

「⇒ さん」さん 「F2→10D」さん
ありがとうございます。
今は、いつもいつもパチパチしているわけではないですじゃ。
チと下心ができた時だけですじゃ。
でも、たまに行くとトンデモなくいい思いをする事が、あるんじゃよなぁ〜。
いや イカン イカン。

下のオマケは容量不足で外しましたじゃ。
今でも50Mを若干(ワカセン)越えてるでな。
1枚入替えようとすると、1M分以上外して十分な空きを作ってから、一気にUPしないとダメなんじゃ。
寒くなって水着にもなれなくなったし・・・。

書込番号:3467403

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/06 16:09(1年以上前)

こんにちは
お金の出所と通帳の記録が未解決のようですが、FZ3、お手元に来て良かったですね。
私も他のカメラと2台持ち歩きのためFZ3が欲しいのですが、FZ10を見ると愛着もあって手放しにくいしというところです。

書込番号:3467406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/06 16:21(1年以上前)

「なおじじぃ」さん 「写画楽」さん
ありがとうございます。

ゲゲゲッ! ダイソーですかいな。
ダイソーは、家から徒歩圏内にありますじゃ。
往復760円もかけて、ナンバへいったのに・・・。
おかげで、大きく様子の変わったナンバの勉強になりましたがのう。

一番頭の痛い問題が残ってますじゃ。
ウ〜ン しばらくは押入れの奥の隠しておこうか・・・。
フトン干されたら困るしのう・・・。
FZ10は「F2→10D」さんに盗んで貰ったらいかがじゃ?。
ワシも昔、そう言う緻密な計画を立てた事がありましたじゃ。
実現はしなかったがのう。

書込番号:3467438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/06 16:28(1年以上前)

>FZ10は「F2→10D」さんに盗んで貰ったらいかがじゃ?。
>ワシも昔、そう言う緻密な計画を立てた事がありましたじゃ。

え〜!
私が盗んで、しょうがないから写画楽 さんは代替え機として FX3 を買って、
その後、私が自首して、FZ10 を写画楽 さんに返すんですか。
そんな〜!(-_-;)

でも、良いかも? f(*^_^*)ゞ

書込番号:3467457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/11/06 16:41(1年以上前)

保護フィルムは買われてたのですね。
読み過ごしてました。すみませんm(_ _)m

書込番号:3467496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/06 17:26(1年以上前)

パンドラの箱を開けるようなお金持ちが、FZ10を盗むようなセコイことは
けっしてしないと思いますよ。(たぶん?)

書込番号:3467642

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/06 20:45(1年以上前)

みなさんこんばんは 出遅れましたが千尋バ〜バさん FZ3のご購入
おめでとうございます。色々と券を使い忘れられたそうですが、その券
で今からテレコンの温泉ならぬ泥沼温泉に行かれるのでしょう?(笑)
では、Optio&Lumix仲間としてこれからも宜しく御願いしま
すm(__)m FZ3でのアルバムも楽しみにしています。
あ、呆けはFZ2の天然呆けでFZ2への褒め言葉でしたので悪しから
ず(汗)

書込番号:3468364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/07 00:59(1年以上前)

「良き日」さん 今晩は。
テレコンより、まづはワイコンが欲しいですじゃ。
それに、MCプロテクタも買い忘れましたじゃ。
でも、買っていたらまたお買い物券ができてしまって、家に帰れなくなったかも・・・。
銀塩の時のスカイライトを付けたら具合悪いじゃろうか?。

12倍天然ボケは、てっきりワシの事かと思いましたじゃ。
チと思い当たるフシもあるし・・・。

早速アルバムを創りたいんじゃが、当分の間堂々とは持ち出せませんじゃ。
あぁ〜 どうしょう〜。

書込番号:3469658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2004/11/10 11:40(1年以上前)

遅くなりましたがご購入おめでとうございます。買い増しの理由(いいわけ)考えなきゃですね。素直にカミングアウトしてほとぼりが冷めるまで「予言者あびら」さんにお世話になりますか?(笑)

書込番号:3483079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/10 18:50(1年以上前)

「uirou」さん
ありがとうございます。

そうなんじゃよ〜。
あびらさんとこへ、居候するのが一番の希望じゃ。
毎日、ウマイものと温泉付きじゃでな。

マァ その内また結婚式もあるじゃろう。
OptioS40では、結婚式で失敗じゃったしな。
当日、いきなりこれを持って行けばお客の手前、とりあえずそこではオオゴトにはならんじゃろう。(祝いの席でもあるし)
そして、いい写真ができれば「これでなければならなかった」レッキとした理由にもなるし・・・。
また失敗じゃったらどうしよう・・・。
今度は、F810かE550・・・。

書込番号:3484081

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/12 00:12(1年以上前)

千尋バ〜バさん こんばんは お返事遅くなって申し訳ないです(^_^;
もう こんなに下に降りちゃって・・・
銀塩のPLはAFが合わなくなるとか問題があるようですけど、
スカイライトは紫外線カットの類だから大丈夫だと思います。でも
フィルターも結構生ものっぽいから あまり古いのはMCの役しか
しないかも。σ(^^)も逆光時の陰の色収差とか遠景の霧霞が気になる
ので一度紫外線カットフィルターを常用にしようかと思ってるんです。

書込番号:3489350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/12 00:30(1年以上前)

「良き日」さん
ありがとうございます。
とりあえずスカイライトは付けて、色々試してますじゃ。
夜景モードは、S40と較べると大分オーバーぎみのようですじゃ。
Pモードで120mm前後までは、手持ちでも夜景が撮れますじゃ。
昼間なら420mmでも手持ちOKですなぁ。
コントラストは相当に落ちてしまうが、結構使えそうですじゃ。
やっぱりPLがいるかも・・・。
今はS40はお休み中で、FZ3は書類カバンに隠して持ち出してますじゃ。
フードも付属品ではかさばるでラバーにしたが、ワイド端では4隅がケラレますじゃ。
操作性が大分違うで戸惑いましたが、ようやく把握できたところですじゃ。

書込番号:3489462

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/12 19:33(1年以上前)

こんにちわ。。。♪千尋バ〜バ さん♪
私は、温泉はよく行きますが、旅行とか、近所とかね♪
それほど、贅沢はしていないですよ♪
贅沢は、人間を堕落させると思っていますので。。。。。(;^_^Aフキフキ(汗)
48ヶ所回ってこられたのだから、きっと運も向上し、良いこともあると
思います。。。。よ♪
私の所に居候したら、かえって、大変かも。。。よ♪(^O^;...

書込番号:3491782

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/12 21:35(1年以上前)

こんばんは 千尋バ〜バさん 色々と試されていらっしゃるんですね〜
んじゃ遠景はビビット+CPLで決まり!(v^‐゜)かな?僕はUV+
ビビットでやってみます。

書込番号:3492248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/14 01:37(1年以上前)

やっと、簡単なアルバム上げましたじゃ。
OptioS40と比較して見ると、S40もなかなか優秀と思いますじゃ。

書込番号:3497886

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

クチコミ投稿数:3772件

やっとFZ3がある程度把握できましたで、サンプルを兼ねてOptioS40との比較も交えてUPして見ましたじゃ。
世相を反映してか、右肩下がりの画が多いが良ければ参考にして下され。

書込番号:3497705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/11/14 01:02(1年以上前)

HP名が入ってませんですしたじゃ。

書込番号:3497713

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/14 01:15(1年以上前)

千尋バ〜バ さん こんばんは

無事FZ3出動できたようですね
ラバーフードカッコいいですねぇ
私のFZ2にも着けちゃおうかなぁ…

書込番号:3497779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/14 01:49(1年以上前)

ありがとうございます。
まだまだお忍び出動じゃがのう・・・。

書込番号:3497924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/14 08:23(1年以上前)

こんにちは
まだ試し撮りの段階みたいですが
早く本格撮りを開始して・・フォトコンに応募→入賞→賞金をGET しないと・・
「何ですか? このBKの利用明細は!」って追求されますよ(笑)

書込番号:3498427

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/14 12:20(1年以上前)

千尋バ〜バさんの画像拝見しました。
FZ3の420mmはすごいですね。あんなに遠くから梅田スカイビルがくっきり撮れるんですね。

書込番号:3499135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/14 16:12(1年以上前)

>あんなに遠くから梅田スカイビルがくっきり撮れるんですね。

なんだか見たことのあるビルだなーと思って、東京のどこだったかと考えて
いたら、ヨドバシ梅田のすぐ近くの、梅田スカイビルだったとは・・・

書込番号:3499810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/15 00:07(1年以上前)

「陰性残像」さん
試し撮りを見て頂いてありがとうございます。

賞金???
そんなに煽てたら、単純バ〜バはスグその気になってしまいますじゃ。
明細の件は頭が痛いのう・・・。

書込番号:3501994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/15 00:10(1年以上前)

「ヴォッヘンエンデ」さん  チと言いにくいですじゃ。
ありがとうございます。

420mmは本当に、スゴクすごいですじゃ。
手ブレ補正も、いいですじゃ。
おかげで、OptioS40ではブレブレが増えて来ましたじゃ。

書込番号:3502022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/15 00:16(1年以上前)

「じじかめ」さん
ありがとうございます。

実は十三の、とあるビルの屋上に忍び込んで撮りましたじゃ。
OptioS40で撮った時は、風で屋上のヘリからカメラが落っこちそうなので、片手でミニ三脚の脚を押さえていたら、寒さで震えがカメラに伝わって、三脚してるのにブレてましたじゃ。
そのお陰で、100枚超の夜景を撮る事になってしまいましたじゃ。

書込番号:3502053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3日ほど使った(素人の)感想

2004/11/08 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 ユグドラさん

ここを見させて貰って来たので、自分のも参考になれば幸いです。

まず、他の方が書かれたレビューを見ると、液晶画面が小さいという
指摘がありました。確かに1.5型なので大きくは無いでしょう。
あと、暗い場所だとかなりブレました。手持ちでは、自分ではまず
うまく取れませんでした。三脚を買おうかなぁと思ったり。

外だとPモード(露出をカメラに任せるモード)がかなり快適でした。
普通にさくさく取れますし、連射も思っていたよりも速かったので、
自信が無い時はかなり助けられました。
あと、Sモード(シャッタースピードを決めて撮るモード)を
多用してるのですが、これが結構使えて、暗い時でも、逆行の時でも、
すぐに対応出来ます。Pモードはオートなので、気に入らない時はこれで。

電池の持ちは良いんじゃないでしょうか。まだなんとも言えませんが。
余談ですが、FZ3の電池は、うちの近所では手に入れられませんでした。
注文が殺到してるんでしょうね。
あと、とても軽いです(スペックでは290g)。首から提げているんです
が、ほとんど重さを感じません。
そして、自分が思う目玉は光学12倍ズーム。これに尽きます。
手ブレ防止機能については、まだよくわかっていませんが、
他の方のレビューを見ると、結構効果はあるみたいです。

自分なりにキャッチフレーズを付けるなら
「人に威圧感を与えない、軽量高品質ズームカメラ」
ってとこでしょうか。ゴツいのは嫌だけどズームは欲しいという人に
よいと思います。

書込番号:3474357

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコ49さん

2004/11/08 21:58(1年以上前)

ユグドラ さん

FZ3に惚れ込んでますね。

そこから、デジカメオタクが始まりますね。

でもいいことです。ご自分の選んだカメラに惚れないと写真を撮っていても面白く無いですね。

写真を面白く撮ればいい写真を撮れますよね。いずれにしても自己満足ではありますが・・・・。

お互いカメラオタクになりましょう。

書込番号:3477177

ナイスクチコミ!0


ぶたばなえみさん

2004/11/08 22:19(1年以上前)

確かにサクサク撮れるしピントはすぐに合いますね。シャッターは速いのでぶれませんしその場を撮れます 私は殆ど犬の訓練風景を撮るのですが、そこが一等気に入っているのですが最近12倍に飽きてきました。じじかめさんのアルバムの野鳥や他の方のアルバムの野鳥を遠くから撮りたくなりました。練習に毎日雀やカラスを撮ってますが12倍でも雀は小さいです。ハトは大きいですがユグドラさんはアダプターレンズはつけないのですか。

書込番号:3477292

ナイスクチコミ!0


いいですよねこのカメラちゃんさん

2004/11/08 22:22(1年以上前)

なかなかの的を得たご評価。同感です。いきなりFZ10や20を考えてる方もここからスタートしても長く楽しめるのでは?背伸びしないいいカメラです。
個人的に連写が一押し!メモリ一杯までとれます。あと軽いのはなかなか人に伝わりませんが本当に大事な要素です。かなり軽いんですよ。

書込番号:3477308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング