
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年9月3日 23:59 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月2日 16:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月27日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月26日 07:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月20日 00:48 |
![]() |
0 | 10 | 2004年8月18日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


FZ3が発売されて1週間ですが、使用レポートもサンプル画像も
あまりアップされていない気がします ・・・ たぶん?
FZ20やFX7はサンプル画像や問題点などさまざまな情報が出てきてます
FZ3のユーザーの人たちも頑張って情報を下さい。
FZ1/2とFZ3との比較レポートがあればなお嬉しいです。
個人的にはテレコンの装着情報も欲しいです、裏技でも? ・・・ f(^_^;
宜しくお願いします。 m(_ _)m
0点


2004/09/02 13:40(1年以上前)
FZ1に買い足しました。素人なりに感じたところを。
FZ1につけていたアイカップ(ペンタックス)はサイズが合わないようです。ビューファインダーが小さくなったのですが逆に中の画面は大きくなって見やすくなっています。
効果音ですがうるさい操作音のみ消してシャッター音だけに出来ます。
ファインダーで撮影しレビューを液晶画面に表示できるようになりました。
レンズキャップは相変わらず激突します。
FZ1のMCプロテクターがそのまま使えました。
バッテリーのふたが開いていても警告しなくなりました。
電源スイッチは相変わらず小さいです。
画質の違いは私には良くわかりませんがデザインや使用感は良いと
思います。(より一眼レフっぽいデザイン)
書込番号:3214189
0点


2004/09/02 15:52(1年以上前)
MCプロテクターのフィルター径を教えてください。
書込番号:3214497
0点



2004/09/02 19:19(1年以上前)
>MCプロテクターのフィルター径を教えてください。
55mmでーす。 ・・・ f(^_^;
書込番号:3215050
0点

そろそろ子供の幼稚園学校行事専用にFZ3検討中〜
といってももっと価格がこなれてから、
実際に手にしてみると小さくてびっくり、
高倍率ズームの中で一番ちっちゃいんじゃないかな?
書込番号:3215227
0点



2004/09/03 14:04(1年以上前)
ドラパさん、バンツさん 情報有難うございます。 m(_ _)m
実際に使用しないと分らない情報は大変ありがたいです。
ファインダー部は外観写真を確認する確かに小さくなっているようです
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/pana2.htm
横幅が少し小さくなったのかな?って感じます
FZ3にフィットするアイカップの情報を求めたいと思います。
FZ3のAF補助光の機能がどの程度有効なのかも知りたいです
又、バッテリーはFZ1/2同様にSD256MB1枚分は持つかどうかも
ただこれは使用方法にもよりますが ・・・ f(^_^;
書込番号:3218278
0点



2004/09/03 14:50(1年以上前)
あれっ!、顔アイコンが変わってる。
ちょっと微妙 ・・・ f(^_^;
書込番号:3218377
0点



2004/09/03 23:59(1年以上前)
電池寿命のみ参考資料
FZ2:電池寿命
液晶モニター撮影時: 100分/200枚
ファインダー撮影時: 120分/240枚
FZ3:電池寿命(CIPA規格)
約 260枚
FZ1/2とFZ3の電池寿命は変わらない?、画素数を考えると良くなった?・・・謎。f(^_^;
書込番号:3220309
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


本日、カメラのキタムラ(福山蔵王店)にてFZ-3を購入しました。
最初はFZ-20がほしかったのですが、妻がコンパクトなのがいいという事で
FZ-3にしました。
カメラ本体42,800円で、あと液晶保護フィルム、SDメモリーカード256MB(PANA),MCプロテクター(ケンコー)で5O,OOO円でした。
まずまずの買い物だったと思います。これからビシバシ撮ってみたいと思います。
0点


2004/08/29 16:25(1年以上前)
僕も買いましたー.
キタムラ,妙典店です.
43000円税込みでした.
ただいま充電中です.
書込番号:3199091
0点


2004/08/29 16:52(1年以上前)
キタムラさん、全国で頑張ってますね。価格差もあまりなさそうなので地元でも安心して買えそうです。Z3ではいろいろトラブルが出ているようですがFZ3は今のところ不具合の書き込みも無さそうなのでこれも安心の一つですね。昨晩パナのサイトから「取り扱い説明書」がダウンロードできましたので、これで操作方法を勉強して、今日販売店で操作してみました。購入前のこんな時期が一番楽しいですね。とりあえず9月の給料日待ち・・・ですね。
書込番号:3199168
0点


2004/08/29 19:12(1年以上前)
SDカードを反対に刺してふたを閉めてしまいました.
壊れなくて良かった.
KINGMAXのメモリは安いけど薄くて,逆でもカチッと入るので焦りました.
書込番号:3199714
0点


2004/08/29 19:15(1年以上前)
↑なんか焦ってて変な日本語になってしまいました.
安いから良いのだけど,薄くて・・・という意味です.
旅行に出るまでたくさん試し撮りします.
書込番号:3199722
0点


2004/08/29 19:40(1年以上前)
KINGMAXのSDカードは安いんですね!読み出し?スピードも10MB/sなんですね。でも通販だと1000円近い送料に+振込み料金がかかるのであんまり割安感ないですね・・・といってもそれでもPanaよりも安いけど(^_^;)定型郵便でもいいから送ってくれる販売店があればいいんですけど、無いでしょうね・・そんなところは・・。田舎は悲しい・・(-_-;)
書込番号:3199818
0点


2004/09/02 16:09(1年以上前)
アイオーデータのファクトリーストア会員(無料)になると、KINGMAXバルク品のメモリーが特価です。256Mが\5,580 512Mが\8,980 1Gが\18,800でした。バルク品なので自己責任で・・・。
http://www.iodata.net/factory/ です。
書込番号:3214547
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


FZ2の時には早い所だと発売日前日の夕方にはディスプレイ分のカメラが店頭に並べてあったので、今日の帰りにでもカメラ屋を覗くとFZ3の実物が見れるかも知れませんねぇ。
私は帰宅途中にSDカードを持ってカメラ屋に寄り、新型がどんなものか(特に夕暮れの薄暗い所でISOを上げて、FZ3がコンパクトカメラだという事を踏まえた上で我慢できる画質か、など)を見てこようと考えてます。
0点

画質も気になりますが、テレコンが装着できるのかどうかが、もっと心配です。
フードやアダプターが簡単にセットできるよう変更されたみたいで・・・
書込番号:3186007
0点



2004/08/26 20:42(1年以上前)
おぉ、テレコン沼の・・・。(以下自粛)
えーと、早速確認してきました。(^^)
フードアダプタですが、単純に差し込むだけではなく、FZ1やFZ2で言う所のフードの取り付けのように、はめて回してLOCKです。今までのネジ切りの回してはめるタイプよりは多少の強度不足があるかもしれませんが、意外と大丈夫そうですよ。
書込番号:3187725
0点

曲げ者さん、レスありがとうございます。
といことは、ブタバラさんのアダプターも取り付けできそうですね。
取り付け可能なら、FZ1からの買い替えも検討しないと・・・
書込番号:3189716
0点

あっ、勘違いのようですね。
「フードの取り付けのように、はめて回してLOCK」ということは、バヨネ
ット式で、ねじ込み式ではないのですね。(残念)
書込番号:3189728
0点


2004/08/27 15:51(1年以上前)
ヨドバシカメラで触って来ました。AFも早く軽量で使い勝手良さそうです。
書込番号:3190635
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


このデジタルカメラは、発売がいよいよですね。
私はDMC-FZ2を持っています(今年の8月に19800円で購入)。
200万画素でも満足ですが、300万画素で他の機能も改良されていますので、魅力もあります。
DMC-FZ3を購入するとして、価格は特売限定で買うとして、いくらぐらいになるものでしょうかと思っています。
もし、すごく安いのでしたら、DMC-FZ2を手放して、DMC-FZ3を購入も良いとは思うのですが、きっと、私が買ったDMC-FZ2の2倍弱、38800円が、赤字覚悟の販売限定価格のような気がします。
やっぱり、DMC-FZ2を当分は使用することになると思います。
0点

しばらくは4万切らないでしょうねぇ…これから運動会シーズンですから…
年末の特売とかにもしかしたら??って感じですかねぇ
書込番号:3185355
0点


2004/08/26 07:09(1年以上前)
FZ2はヤフーオークションでけっこう高値で売れると
思います。
開始価格を15000円くらいにしてだせば21000円くらいで
売れるでしょう。
書込番号:3185786
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3
TIFFモードがあるらしいですね。
プリントは、2Lまでだって
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0820/drev007.htm
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3


今日「カメラの****」へ行って、「DMC-FZ3」の発売情報が無いかどうか見てきました。(価格情報やカタログが出ていないか見に行ったのが目的ですが)残念ながら、「DMC-FZ2」「DMC-FZ10」が安売りされていただけで「DMC-FZ3」の情報は全く掲示されていませんでした。店員さんはひたすら「安いですよFZ2、FZ10・」とすすめてくれますが、FZ3のことは言いませんでした。(こちらも聞き返しませんでしたけど・・)うー--ン・・・これも商売だからしょうがないかな・・(^_^;)知らないお客さんは安さに引かれて買っていくのこもしれませんね。
0点


2004/08/14 15:59(1年以上前)
伏せ字は止めましょうね。利用上の注意をよく読みましょう。
書込番号:3143121
0点



2004/08/14 16:09(1年以上前)
すいません--(^_^;)気をつけますm(__)m
書込番号:3143148
0点


2004/08/14 17:01(1年以上前)
>知らないお客さんは安さに引かれて買っていくのこもしれませんね。
FZ3の事を知ってて探してる人もいますよ。
FZ2/10の値段とキタムラさん?の場所を教えてもらえたら喜ばれるかも
特にFZ2は流通在庫?(店頭在庫?)が少ないし ・・・ f(^_^;
書込番号:3143283
0点



2004/08/14 17:39(1年以上前)
FZ10は52000円でしたね。わたしとしては高い・・と思うんですがお店の人は安くなった・・・と言ってました。FZ2は現品はありませんでしたので他店からまわすのかな??とも思いました。
書込番号:3143374
0点


2004/08/14 18:07(1年以上前)
レス有難うございます。 m(_ _)m
確かにFZ10の52000円はちょっと高いかも ・・・ f(^_^;
書込番号:3143439
0点

キタムラ楽天店でも50000円切ってるので高いですよね。5年保証付き、例のサービス券付、店舗と同じ扱いですけど。
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/448695/
ちなみにここにFZ207 3290円とあるけど、やはり7万円前後から開始するんですね。
書込番号:3143848
0点


2004/08/15 19:00(1年以上前)
どうも、お台場のパナソニックセンターにFZ3はありましたよ!
書込番号:3147036
0点



2004/08/15 22:16(1年以上前)
>どうも、お台場のパナソニックセンターにFZ3はありましたよ!
試作機かな?それともカメラのモック?・・・(^_^;)
書込番号:3147710
0点


2004/08/18 09:32(1年以上前)
お台場の展示品 本物ですよ
試し撮りもさせてもらいました。
書込番号:3156521
0点

お台場というか、有明のパナソニックセンターですけど、
デジタルシネマやアテネオリンピックのイベントも
あるようですね。9月はリニューアル工事で休館のようです。
http://panasonic.co.jp/center/main.html
書込番号:3158155
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





