
このページのスレッド一覧(全866スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年9月6日 17:43 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月5日 16:56 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月6日 11:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 23:09 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月5日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月4日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
カシオのP600を購入しようと思っておりましたが、FX7の発売を聞いて
から気持ちがかなり揺らいでおります。比較対象とならないかもしれ
ませんが、手ブレ防止とこのコンパクトさを思うと画質重視のP600より
携帯性と失敗の少ないFX7はどうかと検討中です。
さてどんなものかと実物を見るため上京のついでにヨドバシに行ってみ
ました。ちょうどおねえさんが実物の説明をしていて実機での試し撮り
をさせてもらいました。ちなみにSD持参で行きました。
で撮ってみた画像6枚なんですが、ヨドバシの店内を適当に撮ったものです。
残念ながら画像モードを確認しなかったため、そのおねえさんの設定の
まま(640*480)(T_T)だったのでわかりにくいのですが、どうも画質がよくな
いのです。他の方がアップロードしているサンプル画像は良いなと思った
のですが、どうでしょう。これってぶれているようにも見えるのですが
ピントがあってないだけなのでしょうか?
それととても気になったのはこのサイズにしてはノイズが目立つ気がします。
室内ではこんなものなんでしょうか?
次に上京する機会にもう一度最高画質でテストさせてもらおうと思って
いますが、今のところちょっとショックを受けております。腕が悪い
だけかもしれませんが、皆さんは室内での撮影はどんな感じでしょうか?
0点

ISO感度が400になっているからです。シャッタースピード1/200も出てますし。
ブレたら負けますから、おねえさんの策略か、或いは他のお客さんが触った時にそうなったかはわかりませんが。
あくまで私の考えで異論はあると思いますが、私はコンパクトデジカメでは余程必要に迫られない限りISO感度はそのカメラの最低感度に固定して使用しています。必要に迫られる事が事前に予想される場合は重くてもISO400で不満のない画質になるタイプのデジカメを持って行くようにしています。
手ブレ補正はそんな考えの私にとっては非常にありがたいものなんです。
書込番号:3226431
0点


2004/09/05 12:15(1年以上前)
FX7はきりっとはしてますがその分ノイジーな傾向にはありますね。
室内手持ちで良く撮れている方だと思います。画質と携帯性なら
カシオのP600やペンタックスのオプティオ555でしょうね。
書込番号:3226439
0点

るびつぶさん、孫悟空の連れさん、コメントありがとうございます。
言われて初めて気づきましたが、すべてISO400となっていますね。
カメラは当然フルオートになっているものと思っていたのですが、あの
明るさの室内で自動で400まで増感されるとも思えないので、意図的に
ISO400に固定されていたのでしょうかねぇ・・・
今度行くときはちゃんとテストしたいと思いますが、FX7ってフルオート
で撮った場合、勝手にこんなに増感されたりするものなのでしょうか?
うーん、これではテストにならなかったな、もっと気にしておけばよかったです。やはり低感度で普通にとってシャッタースピードが遅くなっても
ぶれないかどうかをよく見てみたいです。
ところで別件の質問ですが、exif情報を閲覧するのに便利なフリーで操作
性の良いソフトは何かないでしょうか?今使っているソフトはいちいち
画像毎に情報画面を開くので操作性が悪いので、サクサク見れるソフトが
いいです。
書込番号:3226575
0点

FX7の基本感度は80ですが、AUTO増感はあまり無理をしないで早めに徐々に上がっていくように設定されていますね。
1/100以上・・・・ISO 80
1/100を切るあたりから1/30まで・・・・ISO 100
1/15〜1/10・・・・ISO 150
1/8以下・・・・ISO 200
通常撮影時はそれ以上暗くなっても200止まりで、明示的に設定しない限りISO 400までは増感しないようになっています。私はこの考えに賛成です。
ソフトは私はExif Readerだけで、他はあまりわかりません(^^;
書込番号:3226687
0点

上記は「通常撮影」モードでの値です。モード毎に増感タイミングは少し変わります。夜景モードなどでは増感を遅らせるようになっているようです。
書込番号:3226733
0点


2004/09/05 15:18(1年以上前)
孫悟空の連れさんへ
画質の話ですが それはひとそれぞれであって、FX7は悪くは
ないと思います。(ノイジーとは思わない)
そりゃ一眼や ハイクラスのデジカメと比較は出来ないでしょう。
FX7をご購入希望のみなさんは、アルバムなどを見られて納得
されて購入されると良いと思います。
自分的には○です。
書込番号:3227116
0点

るびつぶさん、詳しく教えていただいてありがとうございます。
そうですか、ということはおねえさんの設定が400固定になっていた
ということですね、室内とは言えそんなにくらいところではないですし。
サンプル画像拝見しておりますが、このくらいの画質なら自分的には
満足なので、あとは自分で撮ってみてどんなふうに撮れるかが購入の
カギです。もう一度どこかのお店で試し撮りしてから考えます。
書込番号:3230091
0点

私は購入してからまだ一週間も経っていませんが、
実は買うまで画質にはあまり期待していなかったんです。
1年ほど前の1/2.5CCD搭載機種が総じてあまりいい絵ではなかったと記憶していて、ところが買ってみると予想以上だったので(実際に技術力により良くなっているのですけど)少しひいき目なコメントは多くなっています。
またこれを買うすぐ前にデジ一眼も買っているので、コンパクト機ならではの不満などに対しては少し寛容になっているかもしれません。
もしFX7がスリムコンパクトでなく、手ブレ補正という強力なヒキも持たないカメラだったら画質に対してもコメントが少し変わったかもしれませんが、
FX7という一つのカメラとしてのバランスを見るに、やはり私はその画質を高く評価したいと思います。
ラスプーチンさんにとってFX7がどういう位置づけのデジカメになるかによって評価は変わると思いますので、ご自分の目で慎重にご判断下さい。
書込番号:3231253
0点

・・・って、よく考えたら私はこれの画質について良い悪いなどあまりコメントしてませんでした。押しつけがましくなるのが自分で嫌だったので、わざとしなかったのに。自爆
購入してからまだ一週間たってないっていうのも爆ですね。
先月末の発売でした。やれやれ。
書込番号:3231279
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
こんにちは。
現時点でヨドバシの新宿西口本店には在庫がありますね。
あくまでも現時点ですから、手ブレマンセーモバイルさんが買いに行った時に、
売り切れていたとしても、当方は一切関知しないからそのつもりで聞いて下さい。σ(^◇^;)ゞ
書込番号:3226021
0点


2004/09/05 11:13(1年以上前)
ご返答ありがとうございます
電話確認しましたが売りきれです
なにやら他社の製品で代用できるとのことなんですが
ご存知の方いますか?
店員さんがいうのは、PENTAXのOptionシリーズのバッテリが代用できるみたいですが
他にご存知の方いませんか?
書込番号:3226181
0点

他のメーカーのバッテリーを代用するなら ROWA のを使うのも同じかも?(^^;)
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=75
しかし、サードパーティー製は保証対象外ですし、バッテリーのトラブルは、
危険が伴いますからそれこそ、
「何があっても当方は一切関知しないからそのつもりで」です。m(_ _)m
書込番号:3226277
0点

他の機種のバッテリ−使うくらいならROWAの方がよくないか?
でも他人には勧めない、後でなに言われるか分かったもんじゃないから、
もっとも俺は使ってるけど(^_^;)
書込番号:3226409
0点


2004/09/05 16:56(1年以上前)



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

2004/09/05 08:48(1年以上前)
私もこの板で知り社外品を求めました。
フジのFinePix402,F700,F610用の[NP-40-J]ですが、今のところ問題なく使えています。自己責任で利用されるなら、多少形が純正品とは違いますが安くて好都合かと思います。
購入先は[http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=86]をご覧になってください。
書込番号:3225735
0点



2004/09/05 10:54(1年以上前)
シグマ君さんありがとうございます!
自己責任みたいですが信頼できそうなメーカーさんみたいですね
しかも純正品に比べるとかなり安くてビックリです
書込番号:3226115
0点

今日、メーカーからメールをもらいました。
互換性は確認できたそうです。Webに正式にFX7互換と
表示されませした。1400円にするか、正規互換の1700円
にするか悩みますね〜。
キタムラにはバッテリーの在庫はありませんでした。
入荷日も未定だとか?!
参考まで。
************************************************
ご連絡ありがとうございます
工場と確認しました
NP−40はBCB7と共用できますので連絡させていただきます
台湾セルとGSセルとPANASONICセル3種類があります
それぞれ価格も違います
ご検討ください
それでは、ご注文まちしております
よろしくお願いします
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=653
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=86
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=287
書込番号:3227625
0点


2004/09/06 11:26(1年以上前)
横から失礼します。
ロワのBCB7は、純正のバッテリーチャージャーでいいのですよね? セットのACアダプタ、車のDCアダプタ、バッテリーチャージャーが見えなかったので・・・。
書込番号:3230394
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


今まで買ったデジカメはシルバーしかなかったので、他の色など考えてもいなかったのですが、ここの板を見ているとブルーに人気があるようなので現物を見てみたくなりました。
家の近所のカメラのキタムラには、田舎のせいかシルバー以外見本すらなかったので、遠く離れた家電量販店まで見に行きました。2軒ほど見て、どちらもブルーは見本でした。
見本が本物と同じだとすると、色は暗めですが、落ち着いたいい感じです。デジカメは、シルバーのような手触りと思い込んでいたので、手触りは、何か不思議な感じでした。
そこで気になったのですが、
・本物もこんな感じでしょうか?
・もし、手油や、汗などで汚れた場合単に布などでこするだけで汚れは落ちるのでしょうか?別のやり方が必要なのでしょうか?
以上ですが、よろしくお願いします。
0点


2004/09/05 21:53(1年以上前)
ブルーを買いました。
見本の方を知らないので、本物と同じかどうか判りませんが、「手触りが何か不思議」と書かれていますので、同じだと思います。ちょっと、手に吸い付くような感触ですね。その分、汚れが付きやすいと思われたのでしょう。あまり心配はいりません。手脂、汗などは、柔らかい布できれいになります。クリーニングクロスなどなら、もっと良いでしょうね。
なお、インクなどの汚れを付ける実験は、差し控えますのでご容赦ください(m_m)
書込番号:3228645
0点



2004/09/05 23:09(1年以上前)
DLX2さん、返信ありがとうございます。そうですか、柔らかい布できれいになるんですね、後が残ってしみのようになるかと心配していました。
これで手触りも見本が本物と同じだと、私の中でブルーの購買欲がシルバーと同等になります。
よく考えて、後悔しない色を選びたいと思います。
書込番号:3229087
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


最近、パワーグローバルインデックスというメーカーで
SDカードを発売してますが、相性などが良いかどうかが不安です。
どなたか使われている方いらっしゃいますか?
またSDについてアドバイスなどがあればよろしくお願いします。
0点


ヨドxxでも売っているようですね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=783&cat=89_174&moid=3846921&sr=nm
書込番号:3225991
0点


2004/09/05 15:16(1年以上前)
PQIの512Mを使っていますが全く問題はありません。
PCボンバーで11,000円で買いました。
個人的にはT社1GB19,500円を買えばよかったと思っています。
PCボンバー
http://www.pc-bomber.co.jp/camera.htm
書込番号:3227106
0点


2004/09/05 18:40(1年以上前)
私はトランセンドの1Gを使っています。
2万円程度と激安でしたので不安はありましたが、問題なく使えています。
もっとも、まだ容量すべて撮りきったわけではありませんが…
書込番号:3227822
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


こんにちは。FX−7の
充電の持ちについてのご質問なんですが、過去ログをいろいろ見てみましたがフラッシュ有りで手振れ機能ONで何枚くらい取れるのか分かる方教えていただけたら幸いです。現在FX−7を購入しようか検討中だったので^^よろしくお願いいたします☆
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





