
このページのスレッド一覧(全866スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年4月29日 23:10 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月26日 09:54 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月26日 23:28 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月25日 02:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月24日 19:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月19日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
FX7で使用する、512Mのカードを購入しようと思っています。
ハギワラシスコムのHPC−SD512Tか、ロジテックのLMC−SD512で迷っています。
使い勝手など、よく分からないので、どちらの方がよいか、教えていただけたらと思い書き込みをしました。
よろしくお願いいたします。
0点

ロジテックのLMC−SD512は、10MB/秒の高速タイプですが、ハギワラの
HPC-SD512Tは2MB/秒の低速タイプですので、ハギワラならMシリーズの
ほうがいいと思います。
書込番号:4195037
0点

転送速度を気にしないのならTWO TOPやドスパラ等でA−DATA制のSDカード1G(50倍速・60倍速)が8000円前後で売ってますよ!
しかもドスパラでデジカメとの動作テストもしてくれているみたいなので大丈夫だと思います。http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=1&a=r
まぁ私の場合は、1Gと言っても最高画質×最大サイズで400枚も撮れますがそこまで撮ることはないだろうと転送速度は余り考えずに購入しました。
書込番号:4195857
0点

質問者です。転送速度など、よく考えてから購入しようと思います。ありがとうございました!!
書込番号:4200930
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

価格comの最安値でも34600円なので、34000円なら十分安いと思うのですが・・・
書込番号:4191903
0点

なんばシティーが28-29日に「10%還元フェアー」をやりますので、販売価格は
知りませんが、実質支払いは15%引きになります。
書込番号:4192757
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
手振れ補正に魅力を感じ購入しましたが、その際、「メモリーカードは512Mでも、手振れ補正を使用した場合50枚しか撮れない。」と店員さんがおっしゃっていました。256Mでもいいかなと思っていたので、驚きました。
また、手振れ補正は、どんな時使用するとよいのか、アドバイスをお願いします。
0点

512MBだと最高画質でも200枚程度は撮れるはずですけど…
もしかして…店員さんはバッテリーの事を言ってたのではないでしょうか?50枚じゃバッテリーの事だとしても撮れなさすぎですけど…
手振れ補正機能は常時作動させておいても構わないと思いますよ。
書込番号:4191828
0点

うちのFX-7は手ぶれ補正を使っても使わなくても512MBで最高画質の場合は197枚撮影可能ですよ(^^)
書込番号:4191839
0点

ストロボの使用頻度や撮影画像の確認時間に大きく左右でしょうが、
一般的な使い方ではCIPA規格(FX7は120枚)の2/3くらいが目安じゃないでしょうか。
私もふだん、使っていて、そのくらいに感じます。
予備バッテリーがあれば、それ程の問題ではないかと思います。
書込番号:4191921
0点

⇒さんのおっしゃるように、店員さんが言ったのはバッテリーの持ちのことだと思います。
皆さんのレビューを聞くと100枚前後は撮影できるようですが・・・
確かに手ブレ補正機能をONにすると消費電力が多くなるのは事実です。
しかし、せっかくの手ブレ補正機能なので常時ONが正解だと思います。
少しでもバッテリー消費を抑えたければ、昼間の明るい所ではOFF、手ブレしそうな状況ならONと切り替えて使用してはいかがでしょうか?
予備バッテリーを用意するのが一番確実ですが・・・
書込番号:4191940
0点

質問しましたhanamihoです。皆様からのアドバイスとても感謝しております。これで、安心してSDメモリーカードを購入できます。ありがとうございました。
書込番号:4194398
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
東京周辺(できれば渋谷付近)で、FX-7を安く売っているお店知ってる人いませんか?
大体どこのお店を見ても4万円弱で、3万円強くらいで買えるお店を探しています。
秋葉原とかに行ったほうが見つけやすいのでしょうか?
引っ越してきて半年くらいなのでまだ東京のお店がよくわかりません。
見つけたら教えてください☆お願いします
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910691#ShopRanking
ここで、「地域」が東京で「店頭」が「同価」と記載されているお店に行ってみては?
書込番号:4189099
0点

失礼ながら、じじかめさんのコメントは不親切です。価格ドットコムに記載されている店舗は、どれも高めだと言わざるを得ません。のりんごさんは3万円強というご希望がありますしね。
キタムラはどの店舗も比較的に安めですので、新宿、秋葉原、吉祥寺あたりに電話をかけて、価格と在庫を確認してみてはいかがですか?
またヨドバシカメラは高めですが、ビックカメラ有楽町店では2週間前に¥31,500+ポイント10%となっていましたので、いくつか店舗を探していると安いところに巡り会えるかもしれません。
書込番号:4189423
0点

ビックカメラなら土日に値切れば安く買えるかもしれません。
あと現金値引きならキタムラの新宿西口店あたりかな。
キタムラ
http://www.kitamura.co.jp/recruit/store/tokyo_1.htm
書込番号:4189877
0点

昨日友人に頼まれてキタムラカメラに交渉に行きましたが店頭価格38900円でしたが色々交渉して31000円に成りました。それで一緒に液晶保護フィルム700円でしたが合わせて31500円税込みに成りました。愛想の良いに店員さんで保護フィルム張ってくれました。空気入らず綺麗に張ってくれましたよ。色はシルバーしか有りませんでしたが不満は無いそうです。私がブラック持っていたので前からほしがっていたので私が値切り好きなので頼まれて交渉しました。お礼にポイントくれましたがキタムラは交渉次第で此処までは安く成ります。SDはパソコンショップで1GBのを8780円で買いました全部で4万一寸でそろいました。今日取った画像メールで送ってきました。気に入ってるようです。
書込番号:4190237
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
ここ数日、急激に書き込みが少なくなってきている気がするのはきのせいですかね?
さて、本題ですが、この機種はファームウェアのアップ(言葉あってましたでしょうか?)ってあるのですか?HP等をみていても、探しだせませんでしたが、もし存在して、機能がアップするのであれば、ぜひやりたいなあと考えているのですが。
最近の、デジカメや、PC等では発売当時のまま使用することの方がめずらしくなってきていると思うのですが。
ご存知のかたいたらURL等の情報をおしえていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

不具合が無いのにファームアップはしないと思いますし、撮影可能枚数は
ファームアップでは、改善が難しいのではないでしょうか?
書込番号:4188499
0点

製造終了して、5月か6月には新製品が出るのでは噂されていますから。
もう少ししたら在庫処分の特価情報で賑わうのかもしれません。
書込番号:4189051
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
こんにちは、
タイから来たピパット申します。
早速ですが、
今FX7を購入したいですが、
アクセサリーの情報を調べております。
専用レザーケースの値段をちょっと知りたいですけど、
ご存知方が教えていただけないでしょうか。。
よろしく、お願いします。
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





