LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 なかじまあきら2さん

こんにちは!

現在メモ・カメラとしてPana-FX5とIXY-D450を使っています。
ただしいつも「今にFX-7が安くなったら買ってやろう」と横目でねらっています。

ところで価格COMでの製品評価を見ますと「バッテリー」の評価がいつも極端に悪くなっています。
小生は日頃FX5を使っていて バッテリーの持ちがそんなに悪いと感じませんが、FX7になってバッテリーの持ちが相当短くなったのでしょうか?

書込番号:4096597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 11:19(1年以上前)

こんにちは。

このカメラの唯一の弱点なだけですよ。^^;
普通に撮れば100枚くらいは撮影できます。
この枚数で足りるか足りないのかは使う人しだい。
足りない人の評価が『悪』となって出てくるのでしょう。
フイルム時代に、1日100枚も、普通撮りませんでしたからね。
デジタルならではの現象でしょう。
フイルムのコストを考えれば予備バッテリーくらい安いものです。(^o^)ゞ

書込番号:4096637

ナイスクチコミ!0


ふぐた さざえ。さん

2005/03/20 13:57(1年以上前)

私は、このカメラが発表された時から、完成度の高いカメラとして、とても欲しくて、一番最初に価格comに書きました。今では人気機種 DMC-FX7の欄に、一番最初に投稿できた事が、ちょっぴり、自慢です。
価格は、発売当初は確か、5万円台だったように思えます。このカメラもだいぶん、お安くなりました。
たた、バッテリーの持ちが悪いと書かれていますので、気になって、私も購入に踏み切れていません。
リチウム電池は、メーカーによって、また、機種によって、それぞれ違う場合が、多いので、困っています。リチウム電池は、カメラ機種によって、バラバラですので、特売されにくいです。メーカー希望価格に近い価格での、購入となってしまいます。

リチウム電池は、どのメーカーでも使えるようなリチウム電池の規格に統一して欲しいと思いました。

書込番号:4097226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FX7とIXY600で迷ってます

2005/03/19 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 夕陽をきれいにさん

今度初めてデジカメを購入しようと思ってます。電器店の店員さんに質問したりここを参考にさせてもらったりで検討した結果、FX7とキャノンのIXY600のどちらかにしようと決めたのはいいんですが、そこからどうしても絞れません・・。実際に使用されてる方、アドバイスお願いいたします。私は人物よりも風景を撮りたいと思ってます。主に空、夕陽です。画像重視です。

書込番号:4094091

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/19 21:10(1年以上前)

画質重視であれば…他人の意見を参考にするよりは…ご自分で色んな画像見て決められた方がいいと思いますよ。
他人には夕陽をきれいに さんの画質の好みはわかりませんから…

書込番号:4094165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 22:33(1年以上前)

夕陽はありませんが。作品性もありませんが(^^;
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=1577477&un=24553&m=2&s=0

書込番号:4094584

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 01:18(1年以上前)

空関連なら中間色の再現性ですが、これは現在のデジカメでは難しいですね。
銀塩カメラをお勧めします。

どういう事かと言うと、微妙なグラデーションを再現するには。例えば青と一言でいっても相当な種類の青が無いと繋がって見えません。段段になってしまうんですね。夕陽の赤なんかもそうです。
これを嫌がって補正をかけたりすると、今度はのっぺりしたりしてしまいます。

この部分の再現性においてはデジカメは銀塩にかなわないんですね。
あとは夕陽をきれいにさんが、こういう部分を承知した上でどこまで許せるかでしょうね。

書込番号:4095519

ナイスクチコミ!0


IXY大好き人間さん

2005/03/21 11:28(1年以上前)

画質の良し悪しは個々の好みなど、自分が良いと思うものには
どうしても主義信条の心が働いたりしてしまいますので
あまり参考にはならないかも知れませんが、客観的な意見として
IXYの方が画質が良いと感じる人が多いように思います。
私も基本的が画質はIXY600の方が良いように思います。(好み)


書込番号:4101876

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕陽をきれいにさん

2005/03/21 16:46(1年以上前)

回答ありがとうございましたっ。やっぱりデジカメでも無理な色の再現があるんですね・・。実際に撮った写真が比べられるサイトがあるなんて知らなかったんで、そこでもう少し考えます。

書込番号:4103023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えて下さい・・・。

2005/03/19 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 卓ちゃんさん

FX7購入しました(喜)でも、デジモノに弱くて・・・(汗)。SDカードって、やはり純正のパナのほうがベターなんですか?お店に行ったら、I・O DATAの256MBをススメられたのですが・・・使用した上で、両者で違いはありますか?オススメはどちらですか?詳しい方、教えて下さいませ・・・。

書込番号:4093616

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/19 18:57(1年以上前)

panasonicの高速タイプを購入しておけば間違いないでしょう。

書込番号:4093630

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓ちゃんさん

2005/03/19 19:17(1年以上前)

早速の回答、有り難う御座います・・・つまり両者の違い、速度と言うことですか?

書込番号:4093721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/03/19 19:22(1年以上前)

現在、FX7を使用しています。
質問のメディアについてですが、私はハギワラの256MB東芝製を使っていますが、
相性・スピードなどに不具合や不満は感じませんよ。
ハギワラの512MB(東芝製)なら4500円で購入できます。IOの256MBと同等の価格で・・・http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00522010129
少しでも不安に感じるのでしたら、Panasonic製!

書込番号:4093738

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓ちゃんさん

2005/03/19 19:42(1年以上前)

情報、有り難う御座います・・・。速度がパナのとは5倍位、違うと連射の際などに大きな違いを感じるものなのでしょうか?

書込番号:4093811

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓ちゃんさん

2005/03/19 19:44(1年以上前)

ごめんなさい・・・(汗)。連射じゃなくて連写でした・・・。

書込番号:4093824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/19 20:51(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=17

上記サイトを見ると、高速タイプの必要性は注記されていませんので、必要ないと
思われます。
なお、I・O DATAの256MBは2MB/秒のもの(PCSD-T256)と
10MB/秒(PCSD-256MS)のカードの両方があります。

書込番号:4094089

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓ちゃんさん

2005/03/19 21:16(1年以上前)

有り難う御座います・・・。使用に問題無い事はわかったのですが、やはり素人(汗)・・・高速であるカードの利点がイマイチわからない・・・(汗)詳しく説明、お願いいたします・・・(大汗)。利点が多いなら高速を購入したいので・・・。

書込番号:4094195

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/03/19 21:35(1年以上前)

パナから1GBの普及版(5MB/s)のSDカードが出るそうですね。
D-Snap Audioに合わせて出したのだと思いますが、
特に速度の必要ないけど、他メーカーのは不安という人には、
これもいいかも。

書込番号:4094278

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:48件

2005/03/19 23:00(1年以上前)

> 高速であるカードの利点がイマイチわからない・・・(汗)

一番判りやすいのは、PCで直接吸い上げる場合だと思います。(接続方法は
色々ありますが、PCとの接続I/Fも高速に対応している必要があります)

PCへの吸い上げは、ある程度貯まったところで纏めて処理することが
普通だと思いますが、転送したいデータが200MBあれば、計算上、2MB/s
なら100秒かかるし、10MB/sなら20秒で済むわけですから。

もし256MBとか512MBのメモリが必要だと感じるのであれば、それだけ
撮影に使われるってことだと思うので、10MB/s以上の高速タイプを薦め
ます。

あとFX7の場合、10MB/s以上の製品であれば、松下純正に拘る必要は薄いと
思います。(FX7自体は、それほどの速度を要求しないので)

書込番号:4094760

ナイスクチコミ!0


秀行ちゃんさん

2005/03/20 00:23(1年以上前)

連写の際、違いは出ますか???

書込番号:4095234

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:48件

2005/03/20 16:38(1年以上前)

↑質問が同じ10MB/s製品での相性問題という話なら、私自身は特に感じて
いません。 FX7は最高画質でも約2〜2.5MB/枚(FX7での経験上)ぐらいで
すから、理屈の上では10MB/sなら5〜4枚/sの書き込みが可能なハズで、
3枚/s程度の連写能力では、多少の相性の差は気にならないと思います。

良く相性問題が話題になるデジ一だと、JPEGでも約3〜5MB/枚(EOS 20Dでの
経験上)で、5枚/sの連写と、撮影能力が書き込み速度を上回っているので、
少しでも相性が良く高速で書き込めると、本体のバッファが溢れずに連写で
きる枚数が変わってくるんですが。

私自身は10MB/sのSDカードしか持っていないので、2MB/sとの直接比較は
出来ませんが、普通に考えて、1秒間に2MBしか書き込めないのでは連写は
辛いと思います。(低画素・高圧縮ならともかく、少なくても最高画質では)

10MB/sと20MB/sなら悩む価値もあると思いますが、2MB/sは外した方が
良いと思います。 使い捨てではなく、繰り返し利用する物ですしね。

書込番号:4097773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタ画像と写真が異なる

2005/03/19 14:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 休日大好きさん

先週FX7を購入したばかりで、毎晩帰宅後にいじって遊んでいます。
期待以上に手ぶれの効果は絶大で、大満足です。
やっと週末がやってきたので、初めてFX7で昼間の写真をとってみました。
昼間はやはり大変きれいに撮れて、これまた大満足です。

 ところで、いろいろ撮影している中で、気になることがありました。画面の中に極端に明るい部分があった場合、背面のモニタにスミヤと呼ばれる縦スジが発生します。撮影後の写真をみるとスミヤは発生していないので問題ないといえば問題ないのですが・・・
ただ、スミヤのせいで写真とモニタの画像の雰囲気がかなり異なってしまうため、モニタの画像が信用できず、いちいち結果を確認する必要があります。
写真とモニタが若干異なるのはある程度仕方ないと思いますが、もしかしたら初期不良では?という気さえしてきました。
皆様のカメラはこのような問題はないでしょうか?またはこういうものなのでしょうか?
ご意見を頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:4092674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/19 14:49(1年以上前)

液晶モニターにスミヤ(スミア)が出るのは不可避です。
ですから「こういうもの」でしよう。
初期不良ではありません。

書込番号:4092735

ナイスクチコミ!0


スレ主 休日大好きさん

2005/03/20 15:26(1年以上前)

かっぱ巻さん、コメント有り難うございました。
そうですか、やはりこういうものですか。
でも、他の問題は全くなく、私としてはほぼパーフェクトの仕様ですので、大切にしたいと思います。

どうも有り難うございました。

書込番号:4097530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手触りについて

2005/03/19 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 キャストさん

先日ブルーを購入しました(^^)/
色は勿論、手触りが気に入ってブルーに決めたのですが、見本と実物ではちょっと感触が違うように思います。
見本の方がソフトと言うかしっとりした感じと言うか・・・
特に問題があるわけではないのですが、そんなもんでしょうか?

書込番号:4091074

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 00:48(1年以上前)

展示品は沢山の人がいじっていますから慣れたのでしょう。
どんどん使い込んで理想の手触りにしていってください

書込番号:4095369

ナイスクチコミ!0


maincastさん
クチコミ投稿数:5件

2005/03/22 22:23(1年以上前)

権蔵さんありがとうございます。
手触りは変わっていくものなんですね?!
これから沢山良い写真を撮って、楽しみたいと思います!

書込番号:4107874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2005/03/19 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 カリブソングさん

悩んでます。
FX7とキャノンのIXY600どちらを購入するか悩んでます。
プリントはA4サイズで結構印刷します。
パナのFX7の手ぶれ機能はどうなんでしょか?
またIXY600は手ブレするんですか?
みなさん、どう思いますか?

書込番号:4090939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/03/19 01:25(1年以上前)

手ブレ補正は保険みたいなもので
ある一線を越えると意味がなくなるような気もしますね〜。
保険が効いているのかどうかは実感しにくいのでなんとも言えないかも?

書込番号:4091013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/03/19 01:33(1年以上前)

>IXY600は手ブレするんですか?

IXYに限らず、どんなカメラも、
手ぶれはシャッタースピードさえ遅くなればしますね。
させないようにするのが、慣れ、腕というところかな。

書込番号:4091048

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2005/03/19 01:53(1年以上前)

>またIXY600は手ブレするんですか

パナのFX7だって手ブレしますよ。

手ブレが無くなるというのじゃないですからね(笑)

書込番号:4091127

ナイスクチコミ!0


ゆきんこ1209さん

2005/03/19 11:10(1年以上前)

みなさんがおしゃってるように、あくまでも補正ですので手ぶれしないわけではないです。

夜景などの撮影では、どんなカメラでも三脚は必要です。FX7やIXY600なら卓上三脚のようなものでもいいので、あると便利です。

A4にプリントするのであれば、FX7の500万画素でも良いですが、IXY600の700万画素ならより綺麗にプリントできると思いますよ。

書込番号:4092035

ナイスクチコミ!0


F6 ってさん

2005/03/20 23:26(1年以上前)

500万画素と700万画素との違いはプリント寸法上ではほんのわずかです。(1.18倍)

「より綺麗に…」と言えるかは微妙でしょう。数値の差を気にする必要はないと思います。

書込番号:4099856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング