LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2つの動画を1つにしたい

2006/11/10 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ten6tenさん
クチコミ投稿数:20件

2つのMOVファイルをQuickTime Playerで1つにしたのですが、パソコンでは再生できるのですが、それをSDカードに戻すと、2秒ほど再生されて、すぐ「リードエラー」となります。
どなたか助けて〜
1ファイルにしてVHSのビデオに録画したいのです。

書込番号:5622980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/11/10 22:13(1年以上前)

たぶん、結合したつなぎ目の部分を読んで、エラーになっている
と思います。
MPEG4は、カメラのVIDEOのビットレート、音声の周波数、モノラル
かステレオ、ビットレートを合わせれば、カメラで再生出来る機種
は、あります。しかし、motion-jpegは聞いたことが無いですね。

VHSにする方法は、MOVをVOBに変換して、DVD-Rに焼いて
DVDプライヤー経由VHSしか思いつきません。


書込番号:5623250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten6tenさん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/10 23:43(1年以上前)

う〜ん。。。
つなぎ目のところまでは行っていないような気がします。ほんの数秒で「リードエラー」となるので。。。
デジカメで再生できると、焼いたりしないでVHSに出来て楽なんですが。やはり難しそうですね。

書込番号:5623717

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2006/11/11 00:57(1年以上前)

ten6tenさん

パナソニックの機種は動画を再生するには、動画ファイル本体とサムネイルになるjpeg画像とがセットになっていないと、デジカメ本体では再生できないと思います。

2つの動画を1つに結合した時点で、再生不可になるのではないかと思いますが、サムネイルのjpeg画像を1つだけ(1つ目の動画ファイルの)戻してやったらどうなるでしょう?

書込番号:5624024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten6tenさん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/11 09:22(1年以上前)

はい。同じ名前のjpegもひとつ入ってるのですが、だめみたいです。

書込番号:5624673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

LUMIX Simple Viewerの入手について

2006/10/14 02:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:20件

オークションでFX7を落札したのですが、付属のCD-ROMがついてきませんでした。
PCに取り込む時にSDカードで読むのはけっこう面倒です。
LUMIX Simple Viewerを手に入れたいのですが、どこかにありませんでしょうか?
できれば、無償で手に入れたいですが、多少のお金は出してもいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5535316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/14 03:25(1年以上前)

面倒とはカードリーダーを使うと言うことがですか?
メーカーに言えば入ると思いますが、
カードリーダーの方がいいのでは。

書込番号:5535355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/14 07:55(1年以上前)

私は逆にカメラをUSBで接続する方が面倒に感じています。
メモリカードだと、カメラから抜いてカードリーダーに差すだけで済みますし、カメラのバッテリー残量の心配もしなくて済みます。
付属CD-ROMも有償で入手できると思いますが、確証はありません。

書込番号:5535554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらを?

2006/10/09 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:17件

デジカメの 買い替えを考えてます。
画素数は そんなに 高度でなくていいんですが
今 悩んでいるのは このFX7と FX9
共に オークションで 購入しようかと 思ってます。
手ぶれ 防止機能付きを 探してました。
最初に思ったのは 乾電池ということで 
キャノンの A530
子供も 大きくなってますので 撮影頻度も 下がってます。
今まで ズームも無い 機種を使ってたので 探せば探すほど 迷路に はまってます。
漠然としてますが アドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:5521280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/10/09 23:24(1年以上前)

FX7、以前使ってました。
バッテリーの撮影可能枚数からいって絶対にFX9の方がいいですね。

書込番号:5523129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/10/18 11:33(1年以上前)

アドバイス ありがとうございました。

お返事を頂いてから FX9を 中心に オークションに 挑戦、やっと 希望の金額の範囲で 落札できました。

書込番号:5547530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

失敗したかな・・

2006/09/28 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:2件

オークションで初デジカメのこの機種を落札しましたが、説明書やCD−ROM・USBケーブルがついてないと・・後で気がついて後の祭りですが、この付属品だけでも手に入れる方法は無いでしょうか?
当方初心者なもので・・

書込番号:5484925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/28 00:36(1年以上前)

カードリーダーを買えば要らないかも?

書込番号:5484933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/28 00:46(1年以上前)

説明書は、こちら。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html

書込番号:5484965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/28 00:48(1年以上前)

ちなみに、FX7の画質は評判良かったので
(FXシリーズでは、現行機も含めて一番?)
安ければ、失敗じゃないかもしれませんね。

書込番号:5484975

ナイスクチコミ!0


musiqueさん
クチコミ投稿数:27件

2006/09/28 02:01(1年以上前)

KAERUさん、FX7落札おめでとうございます。
私もこの機種の手ブレ防止と薄型コンパクトに魅せられて購入しました。
ムーンライダーズさんの言われるとおり、画質には大変満足しています。電池の持ちの悪さ、動画のサイズなどを除けば、現行機種にも全然ひけをとらないと思います。

USBケーブルですが、現在まで一度も使ったことはありません。一般に販売されているSDカードリーダーや、パソコンに装備されているSDカードスロット経由でデータを保存しています。

ただし、その際に付属のCD-ROMからインストールした、SD Viewer for DSCを使用していますが、Vectorなどでダウンロードできる無料のオンラインソフトを使用することで代用できます。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/
ダウンロード > Windows > 画像&サウンド > グラフィックス関係 > デジカメ  とたどっていけば目的のソフトが見つかると思います。

もし、撮影した画像をテレビに繋いで見たい場合は、付属の専用AVケーブルが必要になります。これは端子が特殊なので、Panasonicから取り寄せる必要があります。

書込番号:5485160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/28 08:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 こんな私に・・とても心強いです! 一生懸命勉強して良い写真を撮っていきたいです。
本当にありがとうございました。
また何かありましたらアドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5485500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

データを誤って消してしまいました

2006/09/19 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:14件

画像データを誤って消してしまったのですが修復の仕方が分からないのですが・・・。もうだめなんですかね?

書込番号:5458435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2006/09/19 21:25(1年以上前)


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/19 21:30(1年以上前)

メディアの中には復活させるソフトが付属して(レキサー等等)画像を復活させるという方法が有ります。
又興奮してくれぐれもフォーマットをしない事です、復活させるまでそのメディアの使用は避けること!

取り急ぎ!

書込番号:5458537

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/19 21:31(1年以上前)

SDカード内のデータを復旧したいということですよね。
復元用のソフトはいろいろ存在しますが無料のソフトは使用したことが
無いのでお勧めできるソフトを知りません。
有料ソフトならばいろいろ販売されています。私はFINALDATAを使用しています。

データ系やフォトリカバリ系などいろいろ存在します。ご参考まで。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&q=%83%8A%83J%83o%83%8A+%83%5C%83t%83g&lr=lang_ja

ちなみに削除してしまった後にはメモリには何も書き込まないようにしてください。
何か書き込んでしまうとデータ復旧できなくなる場合もありますので。
SDカードなどのメモリでは復旧作業をしたことが無いのでどの製品がいいかは
実際にメモリーカードに対して復旧作業をされた方にお任せします。

書込番号:5458540

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/19 21:33(1年以上前)

ちなみに上海問屋オリジナルメモリを購入すると復元用ソフトが
付いてきますね。ご参考まで。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/#menu

書込番号:5458557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/09/19 21:44(1年以上前)

セイラ12さん、こんばんは。

WindowsPCかMacかわかりませんが、
両方の場合を想定して、復旧ソフトを紹介しています。
どうしても、大枚掛けても復旧したいなら
業者に依頼するか有料ソフトをおすすめします。

また、メモリカードを買うと、
その中にソフトが入っていることもあります。
それを使う。

そうでなければ、最初はフリーで。
とりあえず、↓をご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/odoroki/DigitalData/DigitalData04-DataRecovery.html

復旧できるといいですね。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5458610

ナイスクチコミ!0


oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件

2006/09/19 21:44(1年以上前)

市販品を考える前に一度フリーのソフトを試してみて下さい

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると解凍されるので、フォルダの中の復元.exeをクリックして起動させます。
右上のドライブの項目から対象となるドライブを選択したら、削除ファイル検索のボタンを押すと一覧に表示されます。
お目当てのファイルがありましたら選択して、コピーして復元のボタンでフォルダを指定して完了です。

市販品に比べると精度は落ちますが、削除してすぐとかだとそれなりに使えます。

個人的には、市販商品のFINALDATAがおすすめです。

書込番号:5458611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/20 06:45(1年以上前)

たくさんの方に教えて頂いて本当にありがとうございます。早速試してみて、その結果をお知らせしたいとおもいます。

書込番号:5460179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/09/21 23:26(1年以上前)

結果、待っています。

書込番号:5465673

ナイスクチコミ!0


5文字さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/24 13:47(1年以上前)

私も先日、SDカードにトラブルが発生し悩んでいたところ、このクチコミを見かけました。
早速、復元をダウンロードしてみようとリンク先にいってみたのですが、「指定されたページは存在しません」となってしまっており、トップページに飛ばされてしまいました。

また、別のクチコミで見かけたアドレスからダウンロードの実行の画面まではたどり着けたのですが、実際にダウンロードを開始するとすぐに、「ページを表示できません」の画面に切り替わってしまいました。

ライブラリを探してみても復元は見当たりませんでした。これは、配信が終了してしまったと言うことなのでしょうか?

書込番号:5473541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/09/24 14:17(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se192983.html
ここにフリーのソフトがあります。

書込番号:5473611

ナイスクチコミ!0


5文字さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/24 21:10(1年以上前)

レンズの中さん

ご教示ありがとうございました。
どうやら旨くダウンロードできないのは私のパソコンの設定に問題があるようです。
それを勝手に配信が終了したと勘違いしてしまいました。

同サイト内のダウンロードガイドを参考にまたトライしてみます。

書込番号:5474789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/09/24 21:38(1年以上前)

>レンズの中 さん、こんばんは。

「復元」のリンク先が最近、変わったようですね。
情報をいただき、ありがとうございました。
さっそく私のホームページ内のリンクを変更しました。

>5文字 さん、こんばんは。

私のホームページでは、
WindowsPC用の、フリーの復元ソフトを3つ、紹介しています。
もし「復元」でうまくいかなかったら、
他の2つで試してみるといいかも。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5474906

ナイスクチコミ!0


5文字さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/26 15:27(1年以上前)

>風の間に間にさん

情報ありがとうございました。
ホームページ拝見させていただきました。

ところで、私のほうは状況に変化がありました。
昨日、メディアを購入したキタムラに相談してみたところ、
メーカー(サンディスク)に掛け合ってくれるとのことでした。

預ける前に自分で復元にチャレンジしてみようかどうか、
ちょっと迷いましたが、下手に事態を悪化させてしまう危険を
冒すより、お任せした方が良いと判断しました。

メーカーの方から修復が出来ない旨の回答があった際は、
ダメもとで復元に取り組んでみたいと思います。

書込番号:5480083

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/30 14:09(1年以上前)

セイラ12さん、その後データの復元は出来たのかな?

5文字さん、SanDiskではメモリは修理はしておらず全て交換対応と聞いていますね。

書込番号:5492409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が切れない

2006/09/03 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

突然電源が切れなくなりました。
バッテリーを、外さないと電源が、切れなくなりました。
また、OFFの位置にあるにも、かかわらず、電源が、入るように
なりました、、、
このような症状出た人いませんか?

書込番号:5404475

ナイスクチコミ!2


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/03 21:22(1年以上前)

あきらかに故障ですから、修理に出されてください。

書込番号:5404630

ナイスクチコミ!1


AEoneさん
クチコミ投稿数:85件

2006/09/03 21:23(1年以上前)

こんばんわ
FX8で勝手に電源がONするトラブルが報告されています。
原因はスライドスッチの不良だったようです。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5196198

書込番号:5404633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング