
このページのスレッド一覧(全866スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月8日 22:54 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月8日 11:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月8日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 13:47 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月7日 07:55 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月10日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7
パナのHP見てもわかりませんでしたか?
5Mのファインで約5枚です。
もっと詳しく知りたければ…FX7のHPよく見ましょう
書込番号:3897967
0点

この手の質問が多いですね。
何で自分で調べようとしないのでしょうか?
買うのは自分なのに・・・。
書込番号:3898088
0点




2005/02/08 16:39(1年以上前)
>iceman306lm調べても調べてもわからないから質問したんです。初心者にはわからないことが多くてね
じじかめさんありがとうございました。下でも見たのですが、さっぱり表の見方がわからないほどの初心者だったので・・・やっと見方がわかりました。数字も何の数字だかわからなかったので。
書込番号:3901607
0点


2005/02/08 22:54(1年以上前)
Jコールさん。初心者なら初心者なりの質問の仕方があろうと思います。
返事がそっけない人もいるかもしれませんが,他人の意見に腹を立てるようなら,もう少し自分も努力したほうがいいでしょう。
ネチケットという言葉もありますし。お互い初心者,頑張りましょう。
書込番号:3903437
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


LUMIX DMC-FX7とIXY DIGITAL 50でずっと迷っていて毎日このサイトを読んではうなずいているだけでなかなか決めれず悩んでいます。
お店で手にとって使ってみると、FX7の方がズームがきいていると思うし、カメラの液晶で見る限りではIXY DIGITAL50よりも綺麗な気がするんです。
近所の(愛媛ですが)キタムラで聞くと今なら、下取り使うと35800円になるとか・・・。使う目的は旅行に行った時のスナップ写真だったり、子供の運動会とか撮るのが主です。でも、ずっとFX7が2位でIXY50が1位っていうのがかなり気になるんです・・・・。お願いです。誰か私の背中押してください(>_<)
0点

旅行等のスナップはともかく…お子さんの運動会ではFX7やIXY50等の3倍程度の光学ズームじゃ大きく撮れませんよ。
運動会等広い場所での撮影なら…FX7と同じパナの12倍ズーム機のFZ3あたりがよろしいのでは?
書込番号:3896712
0点

>ずっとFX7が2位でIXY50が1位っていうのがかなり気になるんです・・・・。
ここのアクセスランキングですね。
これは、注目度の高い順なので
気にしなくても、良いんじゃない?
手ぶれ補正って、無いより良いし
ずっと気になっているなら
FX7で、良いと思いますねー。
運動会は、ズーム倍率低いんで
ちょっと無理かな?
書込番号:3896716
0点



2005/02/07 15:54(1年以上前)
ほんの数分の間にお二人からレスがあり、びっくり&感激しました。ありがとうございます。FZ3見てみたら、大きいんですね。実は大昔に買ったデジカメがとっても大きくてバックに入れていても邪魔になるし、コンパクトで使い安いのが欲しいなと思っているのです。運動会はメインに考えない事にしました。そうかぁ私はてっきりアクセスランキング=よく売れていると思っていました。なんだかスッキリです。ありがとうございました。
書込番号:3896734
0点


2005/02/07 18:06(1年以上前)
私はFX7を持っています。普段はこちらばかり使用しています。
運動会やお遊戯会用にどうしても欲しくて同じパナソニックのLUMIXのFZ20を最近買いました。
IXY DIGITAL50が発売されるまではDMC-FX7がずっと1位でしたよ。
私はFX7の手ぶれ補正にかなり恩恵もらってます。
素人なのであまり画像の綺麗さとかほぼわかりませんが、
手ぶれで失敗した方が悲しいのではないでしょうか?
書込番号:3897153
0点


2005/02/07 18:24(1年以上前)
私くしもsakakoさんと同じくLUMIX DMC-FX7とIXY DIGITAL 50でずっと迷っていておりました、昔はCANONのEOS(フイルム式)をづっと使用しておりカメラはCANONと決め手おりましたが、手ぶれ補正付のカメラが出てからは考えが変わり現在はLUMIXのみです。
Sakakoさんの使い方からすれば、手ぶれ補正は余り必要ないかも知れませんが、旅行先で夜景を撮ったり、子供の誕生日にフラッシュを使わずろうそくの光だけで撮るなど使い道が広がります。
皆さんが言われている電池の持ちですが、予備の電池を携帯しているので不安は有りません。
書込番号:3897221
0点

>FX7の方がズームがきいていると思うし、カメラの液晶で見る限りではIXY DIGITAL50よりも綺麗な気がするんです。
ズーム性能はカタログ数値で見る限りほとんど同じですね。写真の良し悪しは液晶ではなく実際に撮り比べてプリントしてみないとわかりません。SDカードをお持ちでしたら店員さんの許可をもらって同じ被写体を撮ってみるといいです。
書込番号:3897467
0点


2005/02/07 22:27(1年以上前)
綺麗さはどっちも綺麗だけど手ブレの確率(失敗写真)はFX7のほうが少ないからそういう理由で選ぶも可。
でも外でFZ3を使うと望遠が楽しくて大きさなんて気にならないと思いますよ。おすすめ
書込番号:3898455
0点



2005/02/08 11:04(1年以上前)
皆さん、ホントにホントにどうもありがとうございました。
キタムラの値段が上がらないうちに買ってきま〜す。
なんだか感激しています。
書込番号:3900604
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


CASIOのEXILIM ZOOM EX-Z55と、LUMIX DMC-FX7で
どちらを購入しようか迷っています。
撮るものは、主に室内(たまに室外)で人物を撮る程度なのですが、
プリントもしたいので、画質のキレイなものの方がいいのですが・・・。
液晶の大きさも同じだし、迷っています。
EXILIM ZOOM EX-Z55は電池が長持ちするのが魅了で
LUMIX DMC-FX7は手ブレ補正機能があるのが魅力なのですが・・・。
LUMIX DMC-FX7の電池はそんなに長持ちしないのでしょうか?
初心者な者で、よく分かりません。
よろしければ教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

画質については個人の好み等もあるのでコメントしません。
スタミナについては予備バッテリーを購入する事でカバー出来ますが…手振れ補正機能は後付けできません。
予備バッテリー持ち歩くのが嫌なら手振れ補正機能は諦めてZ55にされた方が無難でしょうね。
書込番号:3896727
0点


2005/02/07 17:34(1年以上前)
私はEXILIMからLUMIXに乗り換えました。
室内で人物を撮るときに、フラッシュを使うかどうか
といった私にはとてつもなく大きな差があります。
撮った絵は画質どうこうではなく、まったく違うということです。
好き好きなので、フラッシュ撮影でも良いのであれば
間違いなくバッテリーの持ちがよいEXILIMと思います。
LUMIXでは予備バッテリーを一応持って出ていますが、出番がありません。
一回の充電で、余裕で100枚以上撮れます。
だって、フラッシュをほとんど使わないし。
1/8でシャッターを切ってもぶれないですから凄いです。
いくら手ぶれ補正と言っても、動きのある人物は厳しいですよ。
書込番号:3897031
0点


2005/02/07 23:37(1年以上前)
私も迷いましたが、
EXILIM ZOOM EX-Z55は連写ができないので、
LUMIX DMC-FX7にしました。
旅行やお出かけ等でバッテリーに困った事はありませんよ。
書込番号:3899011
0点



2005/02/08 00:53(1年以上前)
皆様ありがとうございます!!
親切にレス下さって本当にうれしいです!!
確かに手ブレ機能は後付けできませんよね!!
これはすごく説得力がありますね。
予備バッテリーはそんなに大きくなさそうなので
問題なさそうです。
子供(赤ちゃん)を撮りたいので
じっとしていてはくれないとは思うのですが、
手ブレ機能ないよりは、あった方がきれいに取れそうですものね。
おかげさまでFX7にしようと心が決まりました!
ありがとうございました。
書込番号:3899527
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


FX7は充電が持たないと良くきくのですが、実際はどのくらいなのでしょうか??詳しく教えていただければm(__)m
あと買った段階の初期の状態で何枚くらい写真を保存しておけるのでしょう?SDカードを含めて詳しく教えていただけますか。
お願いします。
0点

仕様では約120枚ですね。使い方によっては下回ったり上回ったりしているようです。詳しくはご自分で過去ログ読んで確認してください。スタミナについては沢山書かれてますから…
付属の16MBのSDカードには5MBのファインで約5枚ですね。こちらも詳しく知りたければメーカーのHP見てご自分で確認してください。
書込番号:3896377
0点



2005/02/07 13:47(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:3896392
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


2台目のデジカメとして買いました。
1台目はIXY450でしたが98のハードに記録させていました。今回からはXPでCD−Rへ記録する予定です。
質問なんですが98に記録したデジカメ写真をXPに移す方法はないんでしょうか?購入したヤマダ電機で聞くには一度デジカメへ戻す方法しかないとのことでした。枚数も相当あるので直接移行する方法があったら教えて下さい。
0点

こんばんは
電気代以外全くお金をかけない方法としては、無料のオンラインアルバムを利用して再度取り込むことができます。
infoseek フォトアルバムで100MBまで。(検索ください)
パスワードがかけられますから公開される心配はありません。
気に入った画像から優先して順番に気長にやってみたら・・・
結果として、100MB単位で編集もできますよ。
書込番号:3893233
0点

GOLF W さん
個人的にいろいろやってみた結果、
絶対にこれ!という方法はありませんが、
CD、DVDの層間にカビが生えたり、PCが突然お釈迦
になったりして、大事な子供の初期の写真の一部を失ったので
今は外付けHDDに記録しています。
流体軸受け必須で静音性が高い(=振動が少ない)ものを
購入して記録しています。
これでも絶対ではないとわかっていますが
これ以上を望むとRAIDやネットへバックアップするなど
コストの桁が変わってきますので
いまはこれで我慢しています。
PC2台で一台の外付けHDDを利用しているので
USBでつないで相互に切り替えて利用しています。
GOLF W さんのご質問にはこれが回答に当たると思います。
今お使いのXPを未来永劫使い続けるわけではないと思います。
デジカメも更新されるでしょうし、その都度搭載画素数も
増えていくと思いますし、=PCの能力も求められるので
コスト的(1万円〜2万円)に可能ならこの方法が
良いのではないでしょうか?
書込番号:3893258
0点

訂正です。メモリーカードに入れて転送する方が楽ですね。
読み飛ばしてください。
書込番号:3893313
0点

一番手軽な方法は、FX7付属のUSBケーブルでWin98マシンとFX7を接続しSDカードに画像ファイルをコピーして、次にXPマシンとFX7を接続しSDカードの画像ファイルをXPのフォルダにコピーすれば簡単だと思います。(ひょっとするとXPマシンにはSDスロットがあるかもしれません)
書込番号:3893534
0点

↑失礼しました。
一度デジカメに戻す方法はダメだったのでしたね。
方法としては、Win98マシンとXPマシンを直接LANケーブルで接続する方法や、XPマシンがノートPCであればHDDを外してポータブルHDDケースに接続する方法がありますが、多少手間が掛かります。
やはり、外付けHDD(80GB程度)の増設がお勧めです。
書込番号:3893646
0点

Win98でUSBやLANが使える環境でしょうか?
■USB
USBが使えるのであれば、USBメモリや
USB外付けハードディスクが良いと思います。
■LAN
LANが使えるのであれば、なにも買わなくてデータが
移せますね。LANケーブルくらいは必要かも。
あ、LANの知識がいるのが難関だったり?
■DVD
DVDが使えるのであれば、DVDをブリッジメディアと
して使うことも出来ますがwin98だと付いてないか。
書込番号:3894390
0点

>直接移行する方法
と言うことであれば、やはりLANで98マシンとXPマシンを繋いでやるのが一番効率が良いですね。
次は外付けハードディスクを使う方法ですかね。
書込番号:3895444
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


PANASONICのDMC-FX7とSONYのDSC-T33を購入検討中なのですが、
どちらにしようかと迷っています。
それぞれの機種を購入された方の意見を聞かせて頂きたいのですが、
よろしくお願いします。
0点

どちらも持ってませんが…この2機種なら手振れ補正機能のあるFX7の方がオールマイティーで使えますね。
T33の場合…FX7に比べレンズも暗いし、フラッシュも弱いです。十分光量がある場所限定ならT33でもよろしいかと思いますが…
書込番号:3892413
0点

私も、どちらも持ってませんが。σ(^^;)
⇒ さんの意見にもう一つ。
T33 は三脚用のネジ穴もたしかないですよ。
夜景とか自分撮りのとき、特殊な三脚を使わないとだめですね。
書込番号:3892622
0点


2005/02/06 21:46(1年以上前)
FX7をお薦めします。正月に買いました。T33もよろしい。が、今となってはどのデジカメも画質は大差有りません。違いは手ぶれ防止です。こんな夢のような機能を見過ごしてはいけません。最後はデザインです。レンズが出るか出ないか。出ないを希望されるのなら、T33です。それからFX7は電池が30分でなくなります。これは唯一の欠点です。と言う訳で、考えている間が幸せです。
書込番号:3893400
0点

こんばんは。
僕も持ってなくて恐縮ですが・・。
> 夜景とか自分撮りのとき、特殊な三脚を使わないとだめですね。
確かに本体に三脚穴が無いのですが、付属品のサイバーショットステーション
と三脚用ホルダーを使うことで、一応通常の三脚が使えると思います。
まぁ面倒なことは面倒なんですけどね。
僕も個人的にはFX7がオススメですが、デザイン優先かT33の絵が好みなら
T33でよろしいのではないかと思います。
では。
書込番号:3893527
0点


2005/02/07 00:26(1年以上前)
自分も両方とも持ていないのですがちょっと書き込みさせていただきます。
FX−7はやはり手ブレが武器になりますがその分常にバッテリーを消費していますので撮影枚数はかなり減ってしまいます。
T−33はデザイン重視って感じるのは私だけでしょうか?総合的には申し分ないのですがお店に写真を出したときに若干青紫色がかった写真に仕上がるのはSONYのさがですかね。
自分的に買うとしたらFX−7なんですけど・・・あまり参考にならなくて申し訳ありません。
書込番号:3894666
0点

こんばんは。
T33の前のモデルT1を過去持っていて、現FX7(他)ユーザーです。
まず、T1とT33の性能はほとんど変わりません。
そのうえで、どっちがいいカメラか?と問われた場合、FX7で有ると私は言い切ります。
Tシリーズは、暗いレンズ+三脚穴なし+不自然な色合い。
暗いレンズ→シャッタースピードが遅くなる→手ブレしやすくなる→
→三脚を使おうとしたら穴が無い!
フラッシュを使う→有効距離が短い!
ただこの様に性能イマイチなカメラでいい写真を撮る努力を重ねるなら、写真撮影技能の向上につながるとは思います。
書込番号:3897857
0点



2005/02/10 01:07(1年以上前)
皆さん、ご意見ありがとうございます。総合的に判断した場合やはり
FX7かな?と思います。手ぶれ防止機能は魅力ですし、暗闇に強いというのも決め手のひとつです。
デジカメ関連の本でもT33は暗闇には不向きと書いてありますし、厳しい意見などではデザイン優先で機能がイマイチと酷評もされていました。
FX7で決まりですね。
書込番号:3908807
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





