LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影後の時間

2005/01/07 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 冬は寒いさん

はじめまして。
今まで、キャノンのパワーショットS40を使っていまして
今回、LUMIX DMC-FX7に機種交換しました。
思ったのが撮影した後次の撮影まで結構時間がかかりシャッターチャンスを逃すことが多い(連写除く)。
S40よりも遅く感じます。こんなものなのでしょうか?
それとも、設定を変えれば少しは早くなるのでしょうか?
教えてください。
あんまり詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:3743780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/07 23:43(1年以上前)

冬は寒いさん、こんにちは。

オートフォーカス(AF)は9点ですか?
9点だとピントが合うのが遅いので、私は1点か3点しか使っていません。

書込番号:3744927

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/07 23:52(1年以上前)

オートレビューをOFFにして見てはどうでしょうか。

あと、SDカードはどのような物を使ってますか?
書き込みの遅い物だと、次に写すまでに時間がかかる
場合があります。

書込番号:3745005

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬は寒いさん

2005/01/10 11:04(1年以上前)

返信が遅くなりました。(出張中だったのですみません)
ピントは3点にしています。
オートレビューは1秒。
SDカードはIODATA製の512Mです。
写してから次の撮影までやっぱり遅いです。
SDの性能の差でしょうか??

書込番号:3757843

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/11 07:37(1年以上前)

>SDの性能の差でしょうか??

一度画質(画素数,クオリティー等)を落として撮影
してみては。
それで速くなるのであれば、SDの書き込み速度が
遅いと思われます。

IO DATA の標準品はたしか、速度が2MB/sだったと
思います。

書込番号:3762833

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬は寒いさん

2005/01/11 23:11(1年以上前)

純正品の16Mで試してみましたが変わりませんでした。
こんなものなんでしょうか?
これだと、シャッターチャンスを逃してしまいます。
連写とそうでない場合を使い分けしなきゃいけないってことですかね。
かといって、いつも連写っていうのも・・・・
S40よりも確実に次の撮影まで時間がかかります。。。。

書込番号:3765988

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/12 00:42(1年以上前)

>純正品の16Mで試してみましたが変わりませんでした。
純正品の16Mということは、付属のSDカード
でしょうか。こちらも速度は2MB/sです。

一度画質(画素数,クオリティー等)を落として撮影
してみては。それで速くなるのであれば、SDの
書き込み速度足を引っ張っているので、SDを
高速な物にすれば速くなると思います。


書込番号:3766569

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬は寒いさん

2005/01/16 21:08(1年以上前)

しかし、カードによって違うとは思いませんでした。
パナソニック製やその他製品の10〜20MB/秒(標準値)あれば十分ですよね?
しかし、そこまで考えてカード購入しませんでした。
参考に皆様は、どの会社の何MBを使用していますか?
教えてください。

書込番号:3789600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています…

2005/01/07 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 初デジカメ購入予定さん

はじめまして。
この度初めてデジカメを購入しようと、いろいろと勉強中です。
何せ初めてのデジカメなのでどれがいいのかさっぱりわからず、ここの掲示板を参考にさせてもらって、キャノンのIXY50とパナソニックのFX7にまでは絞れたのですが、そこからがどうしても決められず、皆さんのアドバイスをもらえたらと思い、書き込みさせてもらいました。
IXY50はサンプルを見させてもらって、いい色だと感じたのが一番の魅力です。
一方FX7の方は、やはり手ぶれ補正です。しかし、初デジカメなのでどれくらい手ぶれがおきるのかもよくわかっていません。あと、花火や雪などIXY50にはついていないシーンがついているのも魅力的です。
バッテリの持ちも気になるところですが、予備を買うことでフォローできるので、その点は諦めています。
以上の点を踏まえた上で、初心者にはどちらがお勧めでしょうか?
使用用途は普段のスナップ写真や、夜景、旅行に行ったときの記念撮影などです。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3742927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/01/07 16:45(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_write.htm
気持ちは分かるけど、マルチポストは禁止なのよねー。

まだ迷ってるんだから、FX7で良いんじゃない。

書込番号:3742959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/01/07 17:39(1年以上前)

こんばんは。

え〜と、手ぶれが起こりやすい状態は、暗い状況でシャッタースピードが
遅くなった時ですね。例えば夕方とか曇っている時の屋外、室内など
です。

そういったところで撮影する際はぶれやすくなるので、手ぶれ補正があると
ぶれを軽減することができると思います。

逆に明るい場所で撮影する場合は、シャッター速度が速くなるので、
しっかり構えて撮影すれば手ブレをそれほど気にする必要もなく撮影できる
と思いますし、また室内でフラッシュを使うのが嫌でなければ、フラッシュを
使えばぶれずに写ると思います。

そして夜景は手ぶれ補正に関係なく、ほぼ三脚必須だと考えた方がよいでしょうね。

撮影するシチュエーションが暗い場所が多い場合は手ぶれ補正のあるFX7が
よいと思いますし、明るいところが多いのならばサンプルでいい色合いと
感じたIXY50でよろしいのではないでしょうか?

シーンモードについては、IXYにした場合は被写体別に撮影テクニックなどが
かかれているサイトを参考に設定を変えて撮影するという対応になりますね。
これが面倒ならFX7がよいでしょう。
(IXYなら雪の場合は露出をプラス補正、花火は三脚+長秒露出でタイミ
ング勝負といったところでしょうか。花火のシーンモードでどの程度綺麗に
撮影できるのか解りませんが、花火撮影は難しい部類に入ると思っているので
花火モードがあったとしてもそう簡単に綺麗に撮れるのかどうか興味のある
ところですね。)

何れにせよ最終的にはご自身で検討し決めることですから、他の皆さんの
アドバイスも参考にされた上で納得いくデジカメが購入できるといいですね。

では。

書込番号:3743143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2005/01/08 06:28(1年以上前)

手ブレは、常時フラッシュを使う事である程度は回避出来ますが、
やはりデジカメは普通のカメラよりブレやすいです。特にコンパクト機は。
なのでFX7にしておいた方が幸せになれると思います。

書込番号:3746155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画でも

2005/01/07 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ☆タケちゃん2004☆さん

動画撮影時も手ぶれ機能は使えるのでしょうか?

書込番号:3742428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/01/07 21:17(1年以上前)

使える感じですね〜。

書込番号:3744035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

組み合わせ

2005/01/07 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 さるまさん

できるだけ鮮明な画像で、できるだけ多くの枚数撮影したいのですが、この場合画像サイズと圧縮率のバランスとしてはどの組み合わせがよいのでしょうか?
画像サイズ大(2560×1920)+圧縮率小(スタンダード)と
画像サイズ小(1600×1200)+圧縮率大(ファイン)と
では理論数値上どちらの方が鮮明にとれるのでしょうか?

写真は見る人間の主幹なので、見てキレイかどおかの判断だとはわかっているのですが、理論上どおなのかを知っておきたくて・・・どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3742097

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2005/01/07 12:06(1年以上前)

画像サイズ大(2560×1920)+圧縮率大(スタンダード)と
画像サイズ小(1600×1200)+圧縮率小(ファイン)となら
前者のほうが大きくプリントするときなんかでもいいんじゃないですか?

書込番号:3742116

ナイスクチコミ!0


Sexbombさん

2005/01/07 12:07(1年以上前)

スレを立てる前に、検索を行い過去ログを調べましょう!

書込番号:3742125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/07 21:39(1年以上前)

Sexbombさん
まぁ,そ〜言わずに。慣れていない人は,こ〜ゆーこともありますから。
私もはじめの頃は「過去スレちゃんと見て下さい。」と言われちっと悲しい思いをしました。温かくレスしてあげましょう。

さるまさん 便乗で済みません。
実は私も画像サイズと圧縮比の関係については,よく分かっていないので一緒に勉強させてください。

経験上圧縮比の小さいほうが画質は奇麗に感じます。プリントの結果も圧縮比の小さい方が色は良いような気がしています。
実際いろいろ試されている方にご意見をうかがいたいですね。

書込番号:3744142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2005/01/08 06:37(1年以上前)

定期的に出る話題ですが、サイズを大きくした方が高画質という結論になってます。
出来るだけサイズは最大で撮りましょう。

書込番号:3746165

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/09 02:37(1年以上前)

ただ、暗い(ノイズが多い)条件で撮る場合は、
画像サイズ小(1600×1200)+圧縮率小(ファイン)
のほうが、きれいかも。
ノイズが増えると、細かいドットが増えるので、
圧縮が効きにくくなるし、画素数を落とすことで、
ノイズを目立ちにくくする効果があります。

書込番号:3751084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2005/01/06 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 買いました。が・・・。さん

FX7を購入したのですが、PCでの動画の再生時に「ドライブにディスクガありません。ディスクをドライブ****に挿入してください。」とエラーがでてしまいます。×を押すと、エラーウィンドは閉じるのですが、再び出てきます。で、繰り返すと、動画の再生画面が表示されます。Quick Time Playerが悪いのか、PCが悪いのか、デジカメが悪いのかわかりません。
Playerは最新をインストールしたし、OSはXPです。少し気になる点と言えば、WindowsのXP Service Pack 2をインストールしてPCが不調に感じることが多くなったことです。
どなたか同じような現象の方はいないでしょうか?
また、解決案がわかるような方がいましたら宜しくお願いします。
(Media Playerで再生できるようにする方法などがあれば。)

書込番号:3739908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/06 23:18(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#590

これで解決出来るかな?

書込番号:3739966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/07 09:05(1年以上前)

お使いのPCメーカーのHPからお使いの機種のSP2対応SDスロット用ドライバーをダウンロードして当ててみてください。私はそれで直りました。

書込番号:3741626

ナイスクチコミ!0


JMMさん
クチコミ投稿数:13件

2005/01/07 09:52(1年以上前)

多分これ

http://girled.net/archives/000430.html

だと思う。

書込番号:3741750

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました。が・・・。さん

2005/01/07 21:43(1年以上前)

まさにこれでした。
有難うございました。

書込番号:3744178

ナイスクチコミ!0


JMMさん
クチコミ投稿数:13件

2005/01/07 22:06(1年以上前)

お役に立てて光栄です。

実は私もこれで悩んだ経験あり・・・。

書込番号:3744301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2005/01/06 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 めんますきかもなぁさん

液晶キレイでもプリントすると液晶ほどキレイではない、とか違ってみえると聞きました。
そうですか?
支障ありますか?
操作難しいですか?
あ、?だらけですね。

書込番号:3738957

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/06 20:41(1年以上前)

>液晶キレイでもプリントすると液晶ほどキレイではない、とか違ってみえると聞きました。

私はFX7の液晶見て綺麗とは思いませんでしたが…プリントした写真見て綺麗と思いましたよ。

操作は難しいと感じませんでした。初心者の方でもすぐに覚えられるでしょうね。取説ちゃんと読めばですが…

書込番号:3738989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/08 00:03(1年以上前)

めんますきかもなぁさん、こんにちは。

>液晶キレイでもプリントすると液晶ほどキレイではない、とか違ってみえると聞きました。
>そうですか?
>支障ありますか?

液晶の明るさと写真にした時の明るさが大きく違いますから、
写真が暗く感じるのでそう思われるのではないでしょうか?
液晶の明るさを−3にしたら解決しました。


>操作難しいですか?
>あ、?だらけですね。

簡単に操作できるモードもありますから、とても簡単で初心者向きだと思います。

使っていた不満な点は、約100枚前後で電池が切れる、
電源のON/OFFに3〜4秒もかかる遅すぎ、
シャッタースピードの設定が出来ない、
動画が320×240と中途半端なところです。

書込番号:3745074

ナイスクチコミ!0


「LUMIX DMC-FX7」使ってる人さん

2005/01/09 00:10(1年以上前)

100画素設定1280x960
1000枚取れましたよ
画素を上げると100枚まいくらいしか
取れませんね。汗
液晶の明るさを暗くしてみてください。

書込番号:3750343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング