LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画が見れません。。。

2005/10/02 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:2件

DMC−FX7で撮った動画が見れなくて困っています。パナソニックに問い合わせたところ、Quick Time Playerをインストールしていれば、画像をダブルクリックするだけで動画が見られるといわれたので、その通りにインストールしたのですが、ダブルクリックしても変化がありません。画像の保存の仕方や設定に原因があるのでしょうか?教えてください(TдT)ノ

書込番号:4474182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/02 21:48(1年以上前)

そんな事はないと思うんだけど、
一度、ファイル名を右クリック
プログラムから開くを選んで、
其処にあるQuick Time をクリックしても駄目かな?

書込番号:4474196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/02 22:06(1年以上前)

わたしも そんな事は無いと思いつつ・・^^;
マウスのダブルクリックのクリック速度設定が「速い?」になっているのかも?
ファイルの上にポインターを合わせて → 右クリック → 再生 でも
駄目かな?
まぁ ぼくちゃん.さんが仰られている方が確実ですね

書込番号:4474260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/10/03 03:48(1年以上前)

こういう質問の時は、OS、CPU名、メモリー数を書かないと
判りません。
インストールしたQTのバージョンとか

書込番号:4475141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーに関して教えて下さい。

2005/09/15 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 kurutanさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。カメラの性能に詳しい方、教えて下さい。
一人旅が多いのでセルフタイマーは不可欠なのですが、
FX7で撮るとほとんどピンボケになってしまいます。
ニコンのクールピクス880ですと、綺麗に撮れピンボケは
ほとんどありません(ただ重いです)。
この違いは、何でしょう。
どの仕様項目を見れば、せルフタイマーの成功度(!?)が
わかりますか。そもそも薄型に、そこまでの完成度を求める
のは間違いなのでしょうか。メカ音痴の為、わかりにくい質問に
なってしまい本当に申し訳ありません。宜しくお願いします。

書込番号:4430116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 20:29(1年以上前)

kurutanさんがセルフタイマーを使用して
ご自身を撮影しているのだとすると、
シャッターボタンを押すときにはレンズの向こうに被写体がない
ということになるわけですよね。
デジタルカメラは半押しをしてピントを合わせますけど、
セルフタイマーを使用したときも、シャッターボタンを押したときに
ピント合わせを行っているのではないでしょうか?
風景にピントが合った後にkurutanさんが入ってくれば
やはりどうしてもピンボケになってしまうと思うのです。
どうでしょうか?詳しい方がいたらそちらにお任せしますが、
あくまでも私の推測です・・・

書込番号:4430183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/15 20:32(1年以上前)

>せルフタイマーの成功度(!?)

せルフタイマーとピンぼけは直接関係ないですけどね。
どんな状態なんでしょう?

書込番号:4430189

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurutanさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/15 20:59(1年以上前)

早速の回答、有難うござます!おっしゃる通り、風景にピントを
合わせてから私自身が入るといった形で撮っていました。
ピンボケになる確率はFX7では6割、Fine PixA420では7割、
クールピクス880で1割でした。この3機種だけでの比較ですが
どうも軽くて薄いタイプだとぼけるような気がします。
レンズの厚さなどに関係あるのかなと思った次第でして…。
変わった質問に答えて下さって、本当に有難うございましたm(__)m

書込番号:4430241

ナイスクチコミ!0


とだPさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/24 22:48(1年以上前)

セルフタイマーをセットした後、半押しでピントを合わさずに
一気に押し込むと、シャッターが切れる前に自動でピント合わせを
してくれるはずですよ。お試しあれ!

書込番号:4453640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:4件

こんにちは!

FX7で撮った動画をPCに移してquick timeで観た後、
そのファイルをSDカードに移してデジカメで見ようとしたら
真っ暗表示で見れませんでした。

これは何か設定を変えてしまたのでしょうか??
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:4415031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/10 06:55(1年以上前)

元あった所に返したの?

書込番号:4415092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/10 11:01(1年以上前)

こんにちは!

DCIM>103_PANA
・・・に戻したのですが、ひょっとしたら「103」などの
振り番の部分も一致させないとだめなのでしょうか??
以前「101_PANA」あたりで撮った動画だと思うのですが・・・

書込番号:4415484

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/10 11:44(1年以上前)

FZ等でのことなのでFX7にも該当するか分からないですが、、、
パナソニックの動画は撮影すると、動画(拡張子がMOV)とサムネイル用の画像(JPEG)が出来ます。
MOVと同時にJPEGも出来ていたと思いますので、そのファイルも戻してみてはいがでしょうか?

書込番号:4415579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

付属バッテリーについて

2005/09/06 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
FX7を購入して7ヶ月になるのですが、バッテリーを充電すると
緑ランプで点滅状態になってしまいます。
バッテリーの不良だと思うのですが、
バッテリーは保証期間には該当しないのでしょうか。

書込番号:4405887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/06 20:45(1年以上前)

バッテリーは消耗品という扱いでは?
メーカーに聞いてみたら。

書込番号:4406069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2005/09/06 21:00(1年以上前)

僕も初めて聞くお話なので詳しくは??ですが
バッテリーは消耗品になるため保証は受けれないとよく
書き込みを見ますが。
新品で買った場合は保証は受けれると思いますが。
もう7ヶ月なら難しいのではないのでしょうか?

バッテリーチャージャーの不具合でもないのでしょうか?

書込番号:4406117

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/09/06 23:05(1年以上前)

バッテリーの寿命は充電回数できまりますが、毎日充電
したとしても1年位はもつはずですね。
ダメもとで買ったお店に聞いてみるとか。

ただ、バッテリーが切れたまま本体に入れっぱなしに
して置いたりすると、過放電で駄目になる事があります。
あと、充電しっぱなしにしておくのも良くないです。

書込番号:4406625

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/07 00:41(1年以上前)

こんばんは
念のため綿棒で充電器と電池の双方とも接点をこすって綺麗にしてみてはどうでしょうか。(繊維くずは残さぬように)

書込番号:4406951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/07 06:01(1年以上前)

ダメもとで買った店に聞いてみます。

書込番号:4407262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズーム時の異音

2005/09/04 03:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件

教えてください。
最近になって突然ズーム時に妙な音がするようになりました。
テレからワイドの時もワイドからテレの時もなのですが,
ビーンって感じの音がします。
みなさんはいかがですか。これって故障でしょうか?
もうすぐ保証期間が切れすので,修理に出そうか迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:4398907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/09/04 03:44(1年以上前)

気になるようでしたら、メーカー保証期間中に早めに出された方が良いかと思いますよ。
私のFX7は、特に気になるような異音はしていませんが。

書込番号:4398914

ナイスクチコミ!0


スレ主 LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件

2005/09/04 03:56(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりそうですよね。早めに修理に出したいと思います。

書込番号:4398928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/04 07:02(1年以上前)

私のFX7も異音はしません。早めに修理に出された方がよいと思います。私の場合,馴染みのカメラ店で買うので,いつも,すぐ交換してくれます。日が経っていても,一応,販売店にも相談されてみてはいかがですか?

書込番号:4399043

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/04 14:20(1年以上前)

>もうすぐ保証期間が切れすので,修理に出そうか迷っています。
迷わずに修理じゃないでしょうか?(買い換えるにしても)一度お店で診てもらった方がいいと思います。

書込番号:4399849

ナイスクチコミ!0


スレ主 LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件

2005/09/04 21:07(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん,TAC1645さん, yuki tさん
ありがとうございます。
 やはり,不具合っぽいようなので,今日,お店に持って行きました。担当者さんには「うーん,微妙ですねぇ。」といわれましたが,テレからワイドへの動作時とワイドからテレへの動作時の音が明らかに違っていたので,修理に出すことになりました。うまく戻って帰ってくるか,心配ですが,(この程度なら許容範囲内・・なんて言ってくる可能性もあるので・・・)うまくなおってきてくれることを祈って待つことにします。

書込番号:4400753

ナイスクチコミ!0


スレ主 LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件

2005/09/19 15:52(1年以上前)

結果報告です。
レンズ部分の部品交換で戻ってきました。
多少改善された気もしますが,やはり当初の静かさには戻らないようです。再度メーカーに問い合わせてもらったのですが,結局メーカーの手元にある同機種との差が出ないということでした。
まぁ,ちょっとはましになったということで,今回はこれで我慢しようと思います。

書込番号:4439862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

互換電池について・・・

2005/08/31 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

FX7を使い始めてやはり電池の減りの早さが気になります。
予備用の電池を購入しようと思ってるのですが、
オークションなどでよく見掛ける『互換』の充電池は如何なものでしょうか?
もし使ってる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:4390234

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/08/31 21:38(1年以上前)

ROWAのバッテリーですね。
使用されてる方は結構いるようですが…もしそのバッテリーによってカメラが故障した場合にはパナは補償してくれませんよ。
使用なさる場合はあくまで自己責任で…

書込番号:4390256

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/31 21:43(1年以上前)

>『互換』の充電池は如何なものでしょうか?
値段の安さ=セルはB級品。過去に期限切れのセルを使ったこともあり。保護回路の部品もB級または省略。ろくでもない製品を作る台湾バッタ劣悪メーカーさんです。
ま・・・安ければいいやという人にはOKかもね。
         ★---rav4_hiro

書込番号:4390272

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/31 23:10(1年以上前)

「問題ないよ〜」と言われる方もいれば、「二度と使わない」と言う方もいらっしゃるでしょう。
ここは、威吹鬼(いぶき)さんが人柱になって使用感を書かれてはいかがでしょうか?

書込番号:4390551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2005/08/31 23:20(1年以上前)

皆さん早速のご返答ありがとうございました。

使ってみたい気はしますがカメラが故障しても困りますよね。
Cell MADE IN JAPAN って書いてあるから台湾製ではないですかね!?
でもやっぱり純正品かなぁ・・・。

書込番号:4390583

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/08/31 23:50(1年以上前)

悩むような人に互換電池はお勧めしません、
どうせ買っても後で後悔するのが落ちです、

もし互換電池というROWAならば、初期不良への対応期間が長く、
その間に問題があればすぐに交換してくれるので私も何度も買っていますが、
そのような初期不良が出たり、意外に寿命が短かったときに、
価格相応と笑って済ませることの出来る人にしか使ってほしくありません。

書込番号:4390679

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/03 00:53(1年以上前)

私もつい最近FX7を使い始めました。過去ログを覧るとバッテリーの持ちが悪いと言うことで予備バッテリーを購入しました。実は、互換品(メーカー忘れました)です。ヨドバシで買いましたし、今のところ不具合も無いのですが...結局のところ誰も責任を取ってくれないだろうし、金額も1,000円位の違いなので「他人に勧めるなら”純正品”」です。ちなみに購入時に他社製デジカメ用(過去ログにも在ります)の更に互換品を考えましたが、そこまでの勇気が私には有りませんでした。

書込番号:4395750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/16 11:57(1年以上前)

私も互換の充電池を使ってます。メーカーは忘れましたが、
減りが早い気がします。
充電のしかたが悪いのか、50枚も撮れない時があります。
買って3ヶ月くらいですが、早くも寿命が来たのかも。

書込番号:4431632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/05 02:03(1年以上前)

こんばんは。私もROWAのバッテリーを使用しております。
不具合や電池の減りが早いなどのトラブルはありません。
1780円と安かったですし3ヶ月ですが使用していますが。平気です。1回の充電で純正と同じくらい撮れました。今純正を手に入れるのは大変なのでROWAをお薦めします。

書込番号:4882226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング