LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

社外バーテリーについて

2004/09/05 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ウィンゴさん

FX-7/FX-2用の社外品バッテリーをお使いの方おられますでしょうか?
どこで入手できるかも教えてください

書込番号:3225681

ナイスクチコミ!0


返信する
シグマ君さん

2004/09/05 08:48(1年以上前)

私もこの板で知り社外品を求めました。

フジのFinePix402,F700,F610用の[NP-40-J]ですが、今のところ問題なく使えています。自己責任で利用されるなら、多少形が純正品とは違いますが安くて好都合かと思います。

購入先は[http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=86]をご覧になってください。

書込番号:3225735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィンゴさん

2004/09/05 10:54(1年以上前)

シグマ君さんありがとうございます!
自己責任みたいですが信頼できそうなメーカーさんみたいですね
しかも純正品に比べるとかなり安くてビックリです

書込番号:3226115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/09/05 17:47(1年以上前)

今日、メーカーからメールをもらいました。

互換性は確認できたそうです。Webに正式にFX7互換と
表示されませした。1400円にするか、正規互換の1700円
にするか悩みますね〜。

キタムラにはバッテリーの在庫はありませんでした。
入荷日も未定だとか?!

参考まで。
************************************************
ご連絡ありがとうございます
工場と確認しました
NP−40はBCB7と共用できますので連絡させていただきます
台湾セルとGSセルとPANASONICセル3種類があります
それぞれ価格も違います
ご検討ください
それでは、ご注文まちしております
よろしくお願いします
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=653
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=86
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=287

書込番号:3227625

ナイスクチコミ!0


買っちゃった・・・さん

2004/09/06 11:26(1年以上前)

横から失礼します。
ロワのBCB7は、純正のバッテリーチャージャーでいいのですよね? セットのACアダプタ、車のDCアダプタ、バッテリーチャージャーが見えなかったので・・・。

書込番号:3230394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

光を撮ると筋が

2004/09/06 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 たこまるちゃんさん

蛍光灯や光の差し込む窓を撮影しようとすると、
液晶画面表示で太くて白い光の筋が画面の上から下まで
出てきてしまいます。

また、撮影された画像には白い光は残っていないのですが、
動画撮影だと、この光が残って撮影されてしまいます。
これは初期不良なのでしょうか? それともデジカメの仕様なのでしょうか?



書込番号:3229355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/09/06 00:07(1年以上前)

スミアと言う現象で、デジカにはつきものの現象じゃそうな。

今日は夕方から地震が多くて怖いなぁ〜。(>_<)

書込番号:3229380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/06 00:07(1年以上前)

スミアといって、仕様と言うか現状ではどうしても発生してしまうものです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/08/n_key4.html

書込番号:3229381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2004/09/06 00:13(1年以上前)

デジカメ特有の現象で「ブルーミング」といいます。
太陽などの光が強い物を撮影しようとすると起こる現象ですから、
カメラの不具合ではありません。

写真だと光に当たっている時間が短いので「白い光」が残ることはあまりありません。
液晶や動画だと光が当たっている時間が長いので「白い光」が写ってしましますね。
 

書込番号:3229404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/06 00:31(1年以上前)

ブルーミングとスミアについては以前別の掲示板でいろいろと議論になったことがありましたが、実際には同じもの?と思ってもいいようです。

ただデジカメ特有のものではありません。ビデオなど電子シャッターを使った映像機器全てに発生する可能性があります。

書込番号:3229490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/06 08:42(1年以上前)

こんな写真ですか?
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/gumi/otaku_1/ghost.html

書込番号:3230123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/09/06 08:49(1年以上前)

ていうかCCD特有の現象
CMOSだとおきない
松下はスミアの発生しない新型撮像素子の開発しているから今後に期待

書込番号:3230136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/09/06 10:11(1年以上前)

ブルーミングとスミアは、ビデオカメラやデジタルカメラなどで、強い光源を直接写すと出る現象ですが、メカニカルシャッターを使っているカメラでは、プレビューでは出ますが、実際の撮影画像には写りません。
仕様というか、原理的です。不良では有りません。
絞りが小さくなると、出にくくなります。
電子シャッターのみの機種は、ご注意です。

書込番号:3230267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDカード

2004/09/05 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 FX7何色買おうさん

携帯電話に付いてくるようなminiSDカードもアダプタ付けたらFX7でも普通のSDカードのように使えるのでしょうか?
もし使われている方などで不具合などご存知でしたら教えてください。

書込番号:3226614

ナイスクチコミ!0


返信する
Dobbyさん

2004/09/05 22:53(1年以上前)

>>>MiniSDカードは使えるでしょうか?
使えます。

FX7の取説P.15、「カードについて」の項目に記載があります。

MiniSDカード(別売)について
-MiniSDカードを本機で使用する場合は、専用のMiniSDアダプターを
必ず装着してお使いください。

(取説を純粋に抜粋したので
 ここで専用アダプターと書いてありますがFX7用に特別なものを
 指しているいるわけではないと思います。そんなアクセサリー
 リストにありませんから)
私も携帯がMiniSDなので試したとは思ってますが
まだ試してません。(書き込みとか遅そうですよね)

では


と記載があります。

書込番号:3228988

ナイスクチコミ!0


スレ主 FX7何色買おうさん

2004/09/06 05:34(1年以上前)

ありがとうございます。

確かにminiSDは転送速度も6Mぐらいまでしか出ないようですし、無理して使う必要も無いかもしれませんね。

書込番号:3229973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AFモードは?

2004/09/05 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

クチコミ投稿数:70件

DMC-FX7衝動買いしちゃいました♪(黒の在庫がなかったので取寄中です。)
キタムラで予備バッテリー、純正ケース、エツミ液晶保護フィルムを付けて52,000円でした。(小心者なので皆さんの様な安値で購入出来なくてちょっとくやしい・・・)
今まではDMC-LC5を使っていましたが、その大きさから気楽に連れて歩けませんでしたが、これからはいつも携帯してバシバシ撮ろうと思います。
ところでこのカメラのAFは9点、3点、1点、スポットがありますが、皆さん通常はどれを使用されていますか?

書込番号:3228502

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/09/05 21:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は一点AFを使ってます。
スポットほど厳密ではなくても、
狙った被写体に一発でピントを合わせたいので。
エツミの液晶保護フィルムって、FX7専用のやつですか?

書込番号:3228524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/05 21:40(1年以上前)

多点AFはこの機種に限らず自分の意図するところに必ずしもフォーカスしてくれないので、私も基本的には中央一点です。
ところが露出の問題がありまして、
AFロックと同時にAEロックも行われます。ほとんどの場合はAFロックを行った被写体が主要被写体なので問題がありませんが、希にそうでない場合があります。
すると決定構図にカメラを振った際、そこに最適な露出ではなく先ほどAFロックしたアングルの適正露出で撮影されてしまいます。

これが最適でないと判断した場合は、できるだけカメラを振らなくて済む多点AFを使います。
通りがかりの人にカメラを渡して自分たちの写真を撮ってもらう際も多点AFのほうが安全ですね。AFロックしてから撮って下さいとは、さすがに頼めませんから。

書込番号:3228575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2004/09/05 21:53(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
多点AFにはそういう注意が必要なのですね。勉強になりました。
私も今まで使い慣れている1点AFで使用していこうと思います。

>エツミの液晶保護フィルムって、FX7専用のやつですか?

2.5インチ用です。
FX7専用が出たんですね。知らなかった・・・

書込番号:3228643

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/09/05 22:36(1年以上前)

私も今使ってる液晶保護フィルムはエツミの2.5インチ用です。
FX7専用のが売ってたら買おうかなと思うんですが、
昨日近所のキタムラに行ったら置いてませんでした。

↓これです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/25295600.html

書込番号:3228886

ナイスクチコミ!0


GANG ROCKERさん

2004/09/05 22:46(1年以上前)

皆さん、こんばんわ
本体の他に、純正ケースと、液晶保護フィルムを買おうかと思ってます
指紋とか付かずに、上手く貼れるのでしょうか?貼り直しとかは
効くのでしょうか、不器用なので・・・、心配です
宜しくお願いします

書込番号:3228946

ナイスクチコミ!0


FX7何色買おうさん

2004/09/05 23:42(1年以上前)

指紋が付くのをかなり気になさるのであれば、薄手のゴム手袋を使われてはどうでしょうか?

書込番号:3229259

ナイスクチコミ!0


菊里さん

2004/09/06 03:10(1年以上前)

店頭においてあるデモ機をいじってのことですが、AFスピードは中央一点(下から2番目)の方が、他点測距より早かったです。9点・3点は合焦するまでレンズが一旦往復する感じなので無駄な動きが多いように感じました。

書込番号:3229899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ずばり

2004/09/05 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 でかい液晶大好きさん

LUMIX DMC-FX7とEXILIM EX-Z55。価格はほぼ同じのようですが、パッと見、FX7は手振れ補正がついているので、かなりアドバンテージを持っているように思えるのですが、それでもZ55を購入するメリットはあるのでしょうか。液晶も2.5インチだし。USBクレードルがついているくらい?
映り的に、Z55を敢えて選ぶほどの長所があったら教えてください。

書込番号:3227585

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/09/05 19:06(1年以上前)

レスポンス重視ならZ55ですかね〜。
画質は、人それぞれの好みがあるので、なんともいえません。
ご自身で両機のサンプル画像を見比べてみてください。

書込番号:3227929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/09/06 00:52(1年以上前)

FX7では出来ない、コントラストやシャープ、
彩度の個別設定が出来るのでその辺に価値を見出すならいいかも?
解像力ではFX7ですが、電池の持続時間では圧倒的にZ55ですね〜。

書込番号:3229585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質調整

2004/09/05 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 クッキリ!!!さん

画質調整を ナチュラル/標準/ヴィヴィッド の中から選択出来るようですが
ヴィヴィッドのサンプルを見たいと思います。
私なりにヴィヴィッドの画像を探しましたが見つかりません(メーカーHPでは小さ過ぎました)

ヴィヴィッドで撮影したサンプルをご存知ありませんか? また もしよろしければ どなたかお見せしていただけませんでしょうか?

ヴィヴィッド撮影がコニカミノルタのRevio KD-510Zぐらいのクッキリ感があれば すぐにでも購入したいと思います 液晶2.5型を待ち望んでいました

それではよろしくお願い申し上げます

書込番号:3227319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/05 17:15(1年以上前)

タバコ買いに出るついでに撮ってきました。
FX7 ナチュラル・標準・ヴィヴィッド  と KD-510標準です。
小雨降る天気なのでWBは全て曇天としています。
人工物ばかりですので参考になるかわかりませんが。

書込番号:3227518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/05 17:25(1年以上前)

おっと、KD高彩度も撮っておくべきでしたね。
それからFX7はナチュラル・ヴィヴィッドは彩度だけでなくシャープネスも連動して変わってしまいますので、このへんはよくお考え下さい。

書込番号:3227544

ナイスクチコミ!0


スレ主 クッキリ!!!さん

2004/09/06 00:21(1年以上前)

るびつぶ さん
サンプルありがとうございました また 丁寧な解説もしていただき恐縮でございます。
メーカーHPのサンプルよりもためになりました

結果 満足いくクッキリ感でした
明日かあさってには買いにまいります

価格については後日報告致します 近くの家電屋さんでも価格ドット混むの価格に対抗してくれるとおもいますのでv

ん〜 地震が多いのでこの辺で・・・

書込番号:3229442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング