LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

青の洞窟

2004/08/28 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

購入していじり倒しています。
来月イタリアに観光に行き、もし青の洞窟に入れたら
FX7で撮影したいと思うのですがみなさんなら
カメラをどのように設定されますか?
家で遮光カーテンをひいて、スタンドの明かりだけをつけ
いろいろためしているのですが中々うまくいきません
ご指導ご鞭撻お願いいたします。

ビックカメラ新宿西口店は
50800円より5%引いた金額より10%還元でしたが、
50800円より15%還元+手持ちポイント使用で購入しました。
けして安くはないですが、微々たる値下げです

書込番号:3194998

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/28 20:39(1年以上前)

こんばんは
レスが付かないようですので、経験者の方のレスがつく前のつなぎとして、行ったことはありませんが私ならこうしてみるという点を書いてみます。
露出がどのくらい暗いかはっきりしませんが、暗めであることは間違いないようです。
ボート上からの撮影ですと、三脚は絶対に有効とは言えませんし、速めのシャッターをいかに切るかということになるかと思います。
手ブレ補正はボートゆれのような振幅にどれだけ対応できるか、私にははっきりしたことを書けません。しっかり構えて過信しないことだと思います。

SSを速めるため、感度をISO200から400あたりを使用、洞窟の暗い感じを出すため、露出補正はマイナス0.33か0.66くらいにします。これでSSを少し速くすることができます。ブレやすいいテレ側の使用は避ける方が良いでしょう。
SSは1/15秒より速くできると良いのですが、ISO400と露出補正マイナス1でこれ以下ですと数打てばの作戦となるでしょう。
水面だけでのピント合わせは難しいので、洞窟と水の境目あたりで半押しして構図をシフトしたらよいでしょう。(ただあまり暗いところにあわせると露出が暗さに引っ張られます)
自然な青さを強調すにはWBは太陽光がいいのではと思います。
感度UPはノイズ発生とのトレードオフであることは了解しておいてください。

書込番号:3195506

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/08/28 21:20(1年以上前)

先日テレビを見ていたらバラエティなどによく出演する太った歌を歌うおばちゃんが青の洞窟に行ってたね、

「青の洞窟」で画像をぐぐってみたけど、
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=%E9%9D%92%E3%81%AE%E6%B4%9E%E7%AA%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

普通の人が撮った写真を見るとみな一様に臨場感が無い、
(そしてアングルが一緒w)
意外に狭いからあのテレビで見た臨場感は相当ワイドで撮ってたんだと思う、
手ブレ云々より少なくとも28mm相当(もしくはそれ以上の広角)のレンズのついたカメラも持っていったほうがいいんじゃないかな・・・

みんな意外にぶれて無くて普通に撮れているからシャッタースピードはそんなに気にしなくていいんじゃないかな、

書込番号:3195678

ナイスクチコミ!0


たけみんSさん

2004/08/28 21:42(1年以上前)

そうすね、とりあえずWBいじるかなー。本物より青く、とか。結構パナ機ってWBと露出は敏感なんで青い部分で測光しちゃうとカメラが勝手に黄色や赤に寄った色にしてしまう可能性もあるので色味には注意かも。
色の着いたモノで測光したらどうへんかするか確認するとか。
あとは落とさないように工夫と暗そうなので手ぶれ対策ですか。
と夕焼け写真屋の一言でした。

書込番号:3195777

ナイスクチコミ!0


スレ主 umechaさん

2004/08/29 05:16(1年以上前)

写画楽さん、バンツさん、たけみんSさん
返信ありがとうございました。
参考にさせていただき、いろいろためしてみます。

洞窟入れるといいのですが・・・

書込番号:3197308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

AF補助光ランプについて

2004/08/28 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

今回FX-7を購入しました。
ここで初歩的な質問で申し訳ないんですがAF補助光ランプの消し方がわからないので教えてください。
不束者ですが宜しくお願いします。

書込番号:3196024

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/08/28 23:01(1年以上前)

店頭でいじってみたんですが、
メニューの項目の中でAF補助光のオン・オフがあったと思いますけど。
(違ってたらすみません)

書込番号:3196179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/28 23:08(1年以上前)

撮影モード(カメラマーク)のとき、メニューボタンを押して
2/3ページにAF補助光のオンオフボタンがあります。

書込番号:3196221

ナイスクチコミ!0


スレ主 gouhさん

2004/08/29 00:11(1年以上前)

ネコバス添乗員 さん ,Panasonicfan さん 大変有難うございました。
おかげでわかりました。
ここに書き込みしてくださる方々はデジカメに詳しいですね。
私も少しでも皆さんに近付けるように精進していきます。

書込番号:3196535

ナイスクチコミ!0


はああ?さん

2004/08/29 02:30(1年以上前)

「デジカメに詳しい」から答えられた内容か??
取説読むとか、実機いじるとか、もうちょい努力したら?

書込番号:3197053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/29 04:42(1年以上前)

本当に精進する気があるのなら、最低限取扱説明書は読みましょう。
質問内容からして、明らかに読んでないですよね?

書込番号:3197285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/08/26 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ぴんくらびっとさん

ブルーを購入しました。
早速撮ってみましたが。。。。
画質にあまり納得していません。
シャープに感じないというか。。。
今まで使用していたミノルタの400万画素のほうが
きれいに見えるような気がするのですが
みなさんはいかがですか?
購入したばかりで部屋での撮影しかしていないので
そう思うのでしょうか???

書込番号:3188128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/26 23:01(1年以上前)

暗い所ばかりだからじゃないかな?
太陽の出ている時、お外で撮ってみて。

書込番号:3188387

ナイスクチコミ!0


見送りさん

2004/08/28 01:28(1年以上前)

私も画質に不満です。ただでさえチープなこのクラスの画質なのに、殆ど砂絵状態です。400万画素でよかったのでは(300万でもいいかも)。

書込番号:3192725

ナイスクチコミ!0


ぱな ぱなさん

2004/08/28 03:12(1年以上前)

参考までに……。
ノートPCや液晶モニタ等、フルカラー表示可能でも実際はディザ等で「疑似フルカラー表示」させているディスプレイは多いようで、そういったもので見るとかなり「ノイズ」がのったように見えます。
液晶モニタの性能は値段に比例していると言っても良いので、ノートや安物の液晶を使っている人は、一度ちゃんとしたモニタで見てみた方がいいかも?です。色の再現性についても、2〜30万円クラスの液晶モニタでは、未だにブラウン管モニタには及んでいないので……。
かくいう私も2〜3年前に40万近くで購入した某メーカー最上位機種のノートPCをメインに使ってますが、それでも結構ノイズがのって見えます。ところが、ブラウン管モニタで見ると、拡大してもノイズなんてほとんど見えないくらいなめらかです。
液晶がダメでブラウン管がいいと言っているわけではありませんが(液晶の省スペース省電力は魅力ですし、性能も良くなってきてますから)、カメラが悪いのかモニタが悪いのか、一度ハッキリさせた方が良いと思いますよ。

書込番号:3192890

ナイスクチコミ!0


砂絵ちゃんさん

2004/08/28 17:32(1年以上前)

プロ用ブラウン管で見ようがハイエンド液晶で見ようが同じことでした。晴天下の写真は問題ないですが。autoで曇りや室内はヒドイですね。砂絵というか、砂嵐というかノイズかなり乗ってきますね。砂絵の状態にもよりますが、トリミングしてプリントにはかなりキツイもんがありますね。iso80固定以外の使用は考えられないです、、。即効売り払ったOptio S4に近いもんがあります。NRとかシャープが強すぎとか言われてるIXYの方が曇りとか室内の写真をFX7よりノイズレスにトリミング&プリントできますね。やっぱりIXY L一本に戻ります、、。

書込番号:3194833

ナイスクチコミ!0


見送りさん

2004/08/29 01:51(1年以上前)

気合い入れ撮影時はKissD、普段はDiMAGE A2と使い分けていて、やっぱりコンパクト機種も欲しいなとFX7に期待していたのですが、別に既存の二機種に劣る画質だからとかそういう理由じゃなくって、なんかもう根本的にこの砂絵に納得がいかないです。

モニタ閲覧のせいではないと思います。KissDで撮った映像には全く不満はない、同じモニタで見ていますから。

これが3、400万画素で出ていたら少しは満足したんでしょうかねぇ..
親戚に譲って、またコンパクトタイプ物色の旅に戻ります。

書込番号:3197005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マリンケースはあるの

2004/08/28 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 海−猿さん

FX-7の購入を検討していますが、マリンケースの発売予定はないんでしょうかね。

書込番号:3195683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/28 22:30(1年以上前)

今のところ発表されていません。

欲しいなら、販売店で店員さんにアピールするか、
メーカーに電話しましょう。

書込番号:3196020

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/29 00:23(1年以上前)

前の機種FX1、FX5にもありませんでしたらから、
FX2、FX7も出ないいかもしれませんね。
 
http://prodb.matsushita.co.jp/product/option.do?pg=07&hb=DMC-FX5

書込番号:3196608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/08/29 01:41(1年以上前)

今回、はんぱじゃなく売れそうな商品なので、メーカーもマリンケース製造しやすいと思うんだけどなぁ…
ていうか実際マリンケースが売れるかは別として本気でFX7売りたいならメーカーとしての力量をみせる為にも用意しておくべき>>Panasonic

書込番号:3196966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

大きさは?

2004/08/28 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 GANG ROCKERさん

みなさん、こんばんわ、つまらない質問で申し訳御座いませんが、教えて下さい

本当は、お店で、実際、見れば良いんですが、なかなか、仕事が忙しくて行けなくて、見に行けません

現在、IXYLを、使用してますが、手ブレ防止機能付の、コンパクトDMC-FX7に興味有りなのですが・・・。
カタログスペックでは、IXYLの方が、明らかに、コンパクトですけど、実物は、DMC-FX7も十分に、コンパクトなのでしょうか?実機を、比べられた方、如何でしょうか?宜しくお願いします

書込番号:3195601

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/28 21:08(1年以上前)

こんばんは(^^)
FX7の方が一回り大きいですね。
でも液晶サイズやレンズとかも違うから当然かも?
(^^;;

書込番号:3195635

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/28 21:27(1年以上前)

昨日店頭でFX7をいじってきました。
IXY Lと比べると確かに一回りくらい大きいですが、
十分にコンパクトだと感じました。

書込番号:3195700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件

2004/08/28 21:33(1年以上前)

IXYLはその小ささに見合った液晶の大きさだったりレンズだったりで驚くことはなかったですが
FX7はその小ささからは想像できないほど画面大きかったり光学3倍ズーム搭載だったり光学式テブレ補正搭載だったりで
かなり驚いてしまう製品ですね、俺はこのFX7を初めて知った時みごとノックアウトされました(*^_^*)

書込番号:3195735

ナイスクチコミ!0


ゆ→とさん
クチコミ投稿数:110件

2004/08/28 21:34(1年以上前)

http://hoikushi.com/ixy.jpg
画像汚いです。とりあえず大きさだけわかればよいと思い、
適当に撮影しました(笑)
手前から、携帯電話 イクシL FX7 T11 43WRの順番です。

書込番号:3195742

ナイスクチコミ!0


たけみんSさん

2004/08/28 21:57(1年以上前)

携帯電話でけーーっ!(^O^)
面白いです。なんでこんなにもってるんだろう。

書込番号:3195852

ナイスクチコミ!0


スレ主 GANG ROCKERさん

2004/08/28 22:05(1年以上前)

FIOさん!
FX7が、一回り位大きいですか〜
でも、IXYLには無い、性能が詰まってますもんね〜

ネコバス添乗員さん!
十分にコンパクトですか〜、欲しくなる、お言葉ですねー

必殺通行人さん!
僕は、ITmediaニュースで、記事になった時から、気になってまして
手ブレ防止機能が、凄くお気に入りです

ゆ→とさん!
画像有難う御座いました、十分に、コンパクトですね〜
安心しましたぁ、実機を、見るのが、楽しみです
それにしも、沢山デジカメお持ちですね〜
IXYLと比べて、画質はどーですか?

皆さん、素早いお答え、有難う御座いました、とても参考になりました
無理して、IXYLと兼用で使うか、それとも、下取りして、DMC-FX7を、購入するか、悩んでみます・・・。
でも、DMC-FX7が、欲しくなって来ました〜


書込番号:3195892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/28 22:32(1年以上前)

FX7のケースに僕の携帯(FOMA)が入りません^^

携帯より小さいです。

書込番号:3196029

ナイスクチコミ!0


ゆ→とさん
クチコミ投稿数:110件

2004/08/28 23:36(1年以上前)

デジカメは今年は特に多く買ってるかも。。F710で撮影してるので
全部で5台ですかね。無駄にお金を使ってしまってます。。

携帯でかいですね。それほどデジカメが小さく可愛くなって
しまってます。本当に技術の進歩には驚かされます。

イクシLとの画質差ですが、IXY Lはとても良いカメラだと
個人的には思っています。キヤノンを一度使ってしまうとなかなか
他社に慣れるのは難しいと思いますが、このFX7は買っても
後悔しないと思います。AFもIXYLよりは速いですし、
室内での、ストロボなし撮影では、ぶれないで撮影できますし
液晶も大きいし、良いと思います^^。
キヤノンよりは、少し落ち着いた絵に見えるのは個人的な意見かも
しれません。僕はIXYLが好きなので、売らずに持ってますが
このFX7も、買って良かったと思ってます。

書込番号:3196367

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/29 00:12(1年以上前)

ぜんぜん関係ないですが、、、
ゆーとさんもW21S 私も同じ機種です♪

ちなみにW21S 最近の携帯らしく少し大きめです(笑)
こうしてみると最近のコンパクト化の技術は凄いですね。

書込番号:3196547

ナイスクチコミ!0


スレ主 GANG ROCKERさん

2004/08/29 01:38(1年以上前)

Panasonicfanさん!
それは、小さいですねー
ますます、実機、見たいです

ゆ→とさん!
またまた、有難う御座います、画質も、良いですか!!
部屋の中で、ストロボ無しで、手ブレ無しは、大きな武器ですね
実は、僕も、IXYLお気に入りなんで
やっぱ、新規購入した方が、良いですね

皆さん、有難う御座いました〜

書込番号:3196954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の手ぶれ補正について

2004/08/28 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 けみどりさん

はじめまして
このカメラの購入を検討しているものです。
使い方としては、写真8割・動画2割程度になると
思うのですが、動画に関して手ぶれ補正は機能
するのでしょうか? あと動画記録中の光学ズームは
できますか? 教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3194100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/28 16:11(1年以上前)

とりあえず わかるところだけ。

動画のときには、手ブレ補正モード2が使えないようです。
逆に言えば、モード1は使える。

書込番号:3194592

ナイスクチコミ!0


スレ主 けみどりさん

2004/08/28 19:39(1年以上前)

ありがとうございます。

モード1ということは、常時補正が入るということですね。
動画に補正が入るのは画期的だと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3195308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング