
このページのスレッド一覧(全866スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年2月16日 21:14 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月16日 20:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月14日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月14日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月14日 14:03 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月14日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


今日街中を望遠にて3点AFで半押ししましたら液晶が少し止まった感じになりもたつきます。
1点と9点は直ぐにフォーカスが合います。
しかしワイドだと3点でも問題ありません。
みなさんは3点のAFは機敏でしょうか?
よろしくご助言お願いします。
0点

FZ3やFZ20もそうですが…3点AFはフォーカシング中にフリーズする事が多々あるようです。取説にもその旨が記載されてるので仕様として考えるしかないのでしょう。
書込番号:3913658
0点



2005/02/11 15:16(1年以上前)
⇒さん、千尋バ〜バさん,助言ありがとうございます。
取説見落としていました。
P63にピント合わせの際に画像が静止することが・・・と書いてありましたね。
すいませんでした。
もう一度取説読み直してみます。
この度はありがとうございました。
千尋バ〜バさんの、FZ3試し撮り拝見しましたが十三方面の方ですか?
書込番号:3915083
0点

高速AFとフリーズって、どっかのメーカーみたいですね。
じゅうそうって梅田の近くの?
都会っ子なんですね。
書込番号:3916334
0点


2005/02/16 21:14(1年以上前)
えーっと、、、(-_-;)、、、、
書込番号:3942574
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


LZ2にしようかFX7にしようか迷っています。
LZ2にも手振れ補修機能もついていて、光学6倍ズームなのでいいいかなと思うんですが、画面が2型ていうのがひっかかるんですが、他にも劣るところってあるのでしょうか?
0点

まだ発売前ですし、結論を急がなくても・・・(^^;;
ちなみに私は2型液晶くらいが丁度良いです。 2.5型だと大きすぎて操作形が隅に追いやられるから(^^;;;;;;;
書込番号:3933565
0点

まず、これを見てみましょう。
http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501910691.00501910785
書込番号:3934979
0点

FX7のレンズはライカDCバリオエルマリートですが、LZ2のレンズはルミックスです。
書込番号:3935289
0点



2005/02/15 22:22(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
発売を待って、いじってから検討したいと思います。
ちなみにFX7の後継機は、そろそろでそうなんですかね?
書込番号:3938150
0点

新色追加が発表されたくらいですから、少なくとも春までは出ないような気もします(^^;; ←FX7
書込番号:3938641
0点

>ちなみにFX7の後継機は、そろそろでそうなんですかね?
1年弱でもモデルチェンジしているので、夏のボーナス前に新機種がでるのでは?
書込番号:3939569
0点

新色が出たということは、数ヶ月はそのままということでしょう。
書込番号:3942295
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


一昨年程前に購入・使用していたMINOLTAのDiMAGE X20から一気に奮発してFX7に買い替えを検討中です。で、実際に使用されているかたにお聞きしたいのですが・・・
1:主な使用目的は子供などのスナップ写真とオクション出品のための撮影ですがFX7は夜間、蛍光灯の元での撮影はいかがなものでしょう?(特に暗部の潰れと写真全体が黄ばんだような感じにならいでしょうか?)
2:バッテリーの持ちはいかがですか?フラッシュを焚いた場合≒何枚ぐらいの撮影ができるのでしょう?(焚かない場合も宜しければお教え下さい)
以上よろしければお教え下さい。
失礼します。
0点

古〜い書き込みですが参考にして下さい。
書き込み番号 [3339836]
こちらもカビが生えていますが、参考になれば
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=414899&un=47241&m=2&s=0
蛍光灯下のものはナイフの写真のみで、人物がないのですが....
書込番号:3925578
0点

写真が重複していますが、こちらも
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=1549777&un=24553&m=2&s=0
「他のアルバム」ボタンをクリックすると、蛍光灯下でISO感度を変えながら撮った缶飲料の写真もちょっとだけあります。
書込番号:3925622
0点

FX7(他)ユーザーです。
1.蛍光灯の元での撮影
ウチにあるすべてのカメラと比較して格別良くも悪くもありません。
2.バッテリーの持ち
Fiji F710よりはいい。だいたい100枚くらい。
フラッシュだけで何枚持つかの実験はしていません。
パンダーZ Ver.2さんはお手持ちのDiMAGE X20でこの実験されたことは?
書込番号:3927746
0点


2005/02/14 21:42(1年以上前)
>>缶飲料の写真もちょっとだけあります
プロのカメラマンと間違われた(?)問題の写真でしょうか?
書込番号:3932848
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


本日ヨドバシで41,000でブルーを買いました。
半押しするとジジジと音が鳴ってます。
フォーカスロックを合わせている音だと思いますが、みなさまのも音が聞こえますでしょうか?
私だけ大きい?
0点

気になるようなら、もう一度販売店に直行、
他のカメラと比べてみる、
若しくは店員に聞いてみる。
書込番号:3932581
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


こんにちは。「FX7が操作しやすそうでいいかなぁ〜」と軽い気持ちで購入を考えていました。
でも超初心者の私にはお恥ずかしいことにこの掲示板を見て、「何も知らなくてもただ撮ることはできるけど買う前にもっと研究したほうがいいなぁ!!!」とただただ皆様に敬意を払うばかりです!何しろ互換バッテリーがあること、sdカードにもいい悪いいろんなメーカーがあることとお値段の差などお買い得な情報以外にも撮影方法やファイン・スタンダードの詳しいことやシャッタースピードや起動時間、そういった基本的なことすらしらず(知らないって怖いです・・・汗)検索を駆使して毎日勉強させていただいております。
そこで恐れ多くもひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。
このカメラは発売当初、大体おいくらからお値段がついたのでしょうか??
というのは。。たとえば一年前に冷蔵庫を買ったときは二年越しで買ったので「この商品は秋に新しいモデルが出るけど、9月に買うと最安値だけど色などが選べないから来年の夏に最安値手前の00円で買うのが<選べて安い>限界だわ!」と大体読むことができました
電化製品はほしいときが買いどきとよくこちらでも拝見にいたしますし待っていても新製品にはきりがないことは承知しております
でも私の場合、そんなに急いでいないけど、でもこのモデルを買うつもり、でも3万ちょっと位で買えたらうれしいなぁ・・と思っていまして・・。
なんとも言えないものだと思いますがこのランク?の新しいバージョン発売前ってどれくらいまで値が落ちるのかなぁ・・と思いまして書き込ませていただきました。
長々とくだらない失言を失礼いたしました。
0点

Kakaku.comで発売当時からの最安値 検索できます
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=005019&MakerCD=65&Product=LUMIX+DMC%2DFX7&Page=6
書込番号:3930127
0点

>このカメラは発売当初、大体おいくらからお値段がついたのでしょうか??
発売当初は5万円強だったと覚えています(^^ゞ
書込番号:3930217
0点



2005/02/14 14:03(1年以上前)
FUJIMI-Dさま、m-yanoさま、お早いお返事ありがとうございました!
「発売当時からの最安値」のページは見ていたつもりだったのですがよく見てみれば過去の最安値の履歴までさかのぼれたんですね!!
大変失礼いたしました。
こういったことまで教えて下さるので次からもっともっと価格コムでいろいろ調べることができるようになるので本当にありがたく存じます!!
その後、よぉ〜く考えてみたらFX5が前のモデルなんですよね??
型落ちのFX5もついこの前やっと三万台を切った所(今はまた値上がりしてますね・・)なのでFX7が三万になるのは一ヶ月以上もっとかかりますよね・・(汗)
先ほどキタムラに電話したら念願のピンクブロンズが店頭価格 35、400でした。ちょっと遠いけどこの後行ってみたらまた報告させてくださいね♪
SDカードはトランセンドにするかパナ純正にするか。。。
こちらを検索して吟味して、安価で評価もよい5年保証のトランセンドにするか、転送速度の速い将来性のある、しかし一年保証(問い合わせましたが本当にあるのでしょうか??ここでは消耗品だからとあしらわれたケースを見ました)パナにするかとっても迷っています・・・。
でもバッテリーはこちらでもよくお話にある、JTTにしてみようと思います!!
FUJIMI-Dさま、m-yanoさま、みなさま、いつもありがとうございます♪
書込番号:3930982
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


岐阜市近郊でFX7はどこが一番安いですか?
ギガスで38000円、エイデンでは39800円だったのですが・・
皆さんの書き込みを見てると結構安いみたいですけど、岐阜には
そういうところないのかな。
それから、バッテリー寿命が短いといわれてますけど、
実際に使っていらっしゃる皆さん、1回の充電で普通の写真だと
何枚くらい撮れるものなんでしょう?3時間くらいの結婚式の間に
バッテリー切れになるなんてことはないですよね!?
0点

FX7の板にはバッテリーの持ちについての記載が山ほどありますが、私が最近購入したFuji F710 の方がもっと悪いと感じました。
でもそのどちらも不満はまったくありませんがね。
結婚式の写真、私の場合、バッテリーよりメモリーが先にFULLになってしまいました。
夫婦でデジカメ4台持っててですよ。
写真撮りすぎだったか?料理?覚えてないし...でも写真には残ってる。
書込番号:3916150
0点

メモリがいっぱいになる人には、フォトストレージがお勧めですね。
ただし、荷物が増えますのでコンデジには不向きかも。
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/photostorage.htm
ただし、春〜夏頃?には、2GBのSDカードが発売されるなど、
メモリの大容量化も進んでいます。あ、でも2GBのSDカードが
FX7で使えるかどうかは不明です。そのときは、1GBを2枚買
えば良いでしょうか。
書込番号:3916210
0点

発売して半年経っていますが、FX7を上回る商品(私的な判断)が発売されていない状況で38000円なら妥当な価格だと思います。
私は発売予定日の前日に一宮市のヤマダ電機で実質45000円で購入しました。
岐阜市にもヤマダ電機があるのでそこはどうですか?
メモリは1GBであれば400枚位は撮れます、バッテリーは100枚程度しか持ちませんので、予備バッテリーを準備して交互に充電を行えば良いのでは。
但し、バッテリーの持ちは使い方によりますので、こまめに電源OFFにするほうが良いでしょう。
特に女性の場合は電源をONにしたままの人をよく見かけます。
書込番号:3917141
0点


2005/02/13 20:56(1年以上前)
今、県庁東のギガスが一番安い。
2月20日までで、その後1週間くらい休むそうだ。
それまでの間、在庫処分価格とチラシが出ていたが
安いこと。保証済み。
パナのメモリー256付けて4万円を超えることはないと思う。
書込番号:3927527
0点

バッテリー、バッテリーと騒ぐけど
カメラのことをよく知らない素人が
一度にそんなに撮影するのだろうか?
もちろんバッテリーの持ちが良いことに
越したことはないし、
デジカメを購入したての時は、面白くてとにかく
何にでもレンズを向けるものだ。
でも、2週間が経って、そんな状態にも
慣れが出てきた頃、それほど写真に興味のない人が
果たしてそんなに(100枚以上)撮影するモノだろうか?
はなはだ疑問。
書込番号:3929491
0点


2005/02/14 11:30(1年以上前)
素人だから撮影したもの液晶で確認したがったり、その場で他の人にみせたりするんだろ。釣りか?
書込番号:3930479
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





