LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

明日、LUMIX FX7を買う予定なのですがSDカードでPQIのQSD-512との相性を教えてください!またLUMIX FX7と相性のよいおすすめのSDカードがあればを教えてください!おねがいします!!

書込番号:3800747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件 海と鳥、つれづれの写真帖 

2005/01/19 00:50(1年以上前)

>LUMIX FX7と相性のよいおすすめのSDカード
私もまだ買っていなくて書き込むのも何ナノですが、キタムラの店員の話では、パナのカメラにはやはりパナのメディアが一番相性がいいと言っていました。それにトラブった時にも文句がいい易いとも言っていました。

あと、下の板で、私のスレに対してのF2→10Dさんのレスで、ハギワラの型番の末尾がMものが中身がパナらしく、価格も安いのでお勧めらしいです。

購入経過、購入結果、使用感等報告してくださいね。
私も2,3日内に購入予定です。楽しみ!

書込番号:3801019

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/19 01:26(1年以上前)

私の使ってる機種はD-Snap(AS30)ですが、PQIの512M
(QSD-512)は、問題無く使えています。
同じパナ製品なので、FX7でも問題ないのでは。

書込番号:3801210

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/19 02:13(1年以上前)

レキサー良いですね。人気があるのか売り切れの店が多いです。

書込番号:3801362

ナイスクチコミ!0


スレ主 華楓さん

2005/01/19 20:00(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!!今日ついに念願のFX7のピンクブロンズをゲットしてきました☆ビックカメラで購入したので、決して安くはなかったんですけど(^_^;)
SDカードはビックカメラ高くて買いませんでした!みなさんの返信を参考に、価格ドットコムで買う予定です!今のところ、値段的にハギワラとPQIが有力です☆
使ってみての感想などまた書き込みたいと思いまーす☆

書込番号:3804128

ナイスクチコミ!0


ミワリノさん

2005/01/19 23:55(1年以上前)

256MBなんですが、
私はトランセンド製のTS256MSD60ってやつを使っていますよ。
特に相性の問題もなく、普通に使えています。
IXYユーザーの方なんかも使っている方が多いみたいですね。

ちなみに、ヤフオク経由の「パソ電」っていうところで、
送料含めて4,150円で買えました。

書込番号:3805615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すこし暗めの10m先

2005/01/19 07:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ペレペレさん

手ぶれ補正は、すこし暗めの10m先(室内発表会など)のストロボ強制Off撮影で威力を発揮しますか。被写体ぶれはあきらめるとして、手ぶれが押さえられればと考えています。

また、AUTOモードでしか撮影できないまったくの素人が上述の条件でうまく取れますでしょうか?というのは現有機種(三洋MZ3,コニミノZ1)では、ストロボONになり、高速シャッターとなり(特にズームアップで顕著)、ストロボ光がとどかず、結果として「真っ暗」な写真ばかりとなっています。(繰り返しますが素人なのでシャッター速度優先や、スローシンクロは無理という条件です)

また、ピント合わせの距離データ等から、ストロボONでも「これは光が届かないのでスローシャッターを切る」というAUTOプログラムが組み込まれているカメラがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:3801743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/19 09:47(1年以上前)

こんにちは。

>すこし暗めの10m先
これが問題ですね。どの程度の明るさかが具体的に判らないとシャッター速度の検討がつきません。
私が実際に発表会で撮影したデータでは、ISO200 f2.8 1/160 でした。
これは少し明るめで、さらに少しアンダーめの撮影です。
これから判断すれば、仮に ISO を 200 にすれば多分 1/80 秒くらいのシャッタ速度になると思います。
このカメラの望遠側は 105mm ですから、手ブレ補正があれば可能な範囲だと思います。
ただ、この場合もそれなりの構えをしなければ必ずぶれますよ。

書込番号:3801985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/19 11:04(1年以上前)

補足です。

>これは少し明るめで、さらに少しアンダーめの撮影です。

これでは意味不明になってしまいますね。(-_-;)
これは少し明るめで、→これは少し明るめの会場で、
です。
失礼しました。m(_ _)m

書込番号:3802231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/01/19 11:58(1年以上前)

オートしか使えないと仰っておられますが、ストロボはオートではなく発光禁止で使われるのですよね。
ストロボオートじゃと、暗所では発光を前提としたシャッター速度になるで、到達範囲外は暗く写ってしまいますじゃ。
MZ3やZ1は発光禁止にできないのですか?。
10mの距離があると内蔵ストロボ撮影は無理じゃで、発光禁止にしないとスローシャッターになりませんじゃ。

FX7の手ブレ補正はシャッター速度にして3〜4段分の効果があると言う事じゃで、強力な味方になると思いますじゃが、
同じ手ブレ補正付きでズーム全域F2.8、ストロボのON/OFFがワンタッチのパナのFZ3なら、更に撮れる可能性が高くなるかも・・・。

ストロボ光の到達距離を判断して、シャッター速度を決めるカメラは知りませんじゃ。

書込番号:3802390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペレペレさん

2005/01/19 22:33(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。
また、前提条件が不明確で申し訳ありませんでした。

まず、現状ですが
すこし暗いとは 小学校の体育館でカーテンを閉め、ライトをつけた程度です。
この条件でMZ3では(Exif 情報を見直すと)
シャッタースピード 1/90  絞り4.9 ISO200  ストロボON
焦点距離 128mm相当(MAX 114までのはずがこのように表示されます。3倍ズームいっぱいです)被写体までの距離10m AUTOモードの条件で暗くて使い物になりません。
Z1では
シャッタースピード 1/60  絞り4.9 ISO200  ストロボON
焦点距離 118mm相当 被写体までの距離15m AUTOモード
では暗すぎ、ストロボOFFの
シャッタースピード 1/8  絞り4.9 ISO200  ストロボOFF
焦点距離 118mm相当 被写体までの距離15m AUTOモード
では手ぶれ、被写体ぶれが気になりますが明るさはOKです。

ということで、皆様のご意見を自分なりに判断させていただくと
「自分で撮影する場合は手ぶれ補正の機能を持った明るいレンズのカメラで、ストロボ強制OFF(あるいはZ1に外部ストロボ利用という手もありますが)」
でいけるかなという気がしてきました。

問題の「まったくの素人」にカメラを渡して上述の「すこし暗い離れたところ」で写真をとってきてもらう場合、「3m以上離れたものをとる場合はストロボ強制OFF、3m以内はストロボ自動発光」といってもチンプンカンプンですので、せめて教育して「常にストロボ強制OFF」とするというあたりでしょうか。これでは本当に暗いところでのストロボが届く範囲の撮影が出来ないという問題がありますね・・・・ 現状ではこのあたりが限界のようですね。

被写体までの距離とストロボの能力を自動的に判断して、必要に応じてスローシャッターを切ってくれるカメラの出現を待ちたいと思います。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:3804996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RQWAについて

2005/01/15 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 パナ・パナ子さん

Rowaバッテリーを買った方に教えていただきたいのですが、
 @ 会社の代表電話が携帯であること
 A この時代にクレジットカードで支払いができないこと
 B 注文ページにSSLを利用せず、個人情報が暗号化されないで、他人に見られる可能性があるページで申し込みをせざるおえないこと
  ※SSLとは、情報を暗号化して、入力情報を他者に盗み見られないようにする、セキュリティのかかったページで、ショッピングサイトや株サイトでは当然のように利用されている技術です。

 これらのことを、今の感覚で考えると非常に怪しい会社だと思え、少し不安になってしまいます。商品が届いて利用できているということですので、商品自体は届くのでしょうが、その商品の品質や、社員の対応等が本当に信用できるものかどうか不安です。
 購入された方は、特に不安に思わず、購入できたのでしょうか?それとも、私と同じ様に不安ながらも購入されたのでしょうか?ご参考までにお伺いできればと思います。
  

書込番号:3783709

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/15 20:41(1年以上前)

不安があるなら純正購入された方がよろしいかと思いますよ。
Rowaのバッテリーは使った事が無いのでよくわかりませんが…色々な経費を削って安価になってるんでしょうし…
私は何かあったら嫌なので…高価でも純正使うようにしてます。

書込番号:3783831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/15 20:53(1年以上前)

それだけの不安材料があるなら買うべきでないと考えますが。

○囲み文字は公(?)の所では使わないようにね。

書込番号:3783896

ナイスクチコミ!0


Sexbombさん

2005/01/15 21:40(1年以上前)

ヤフオクで常時出品しているので、評価を参考にしてみては?

書込番号:3784216

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/15 22:55(1年以上前)

取引に不安があるなら「代引き」、動作に不安があるなら「純正品」

書込番号:3784675

ナイスクチコミ!0


緑区住人!!さん

2005/01/16 01:39(1年以上前)

今週2個注文して二日後には商品は届きました。
注文前からのメール連絡も問題なく迅速な対応でした。
ご参考までに!!

書込番号:3785619

ナイスクチコミ!0


どのHNなら通るんじゃーさん

2005/01/16 03:46(1年以上前)

>@ 会社の代表電話が携帯であること
ネット上で不良品とかトラブルが記載されてないか調べてばかりで気付かなかったw
>A この時代にクレジットカードで支払いができないこと
最初から代引きで購入する予定でしたからw
>B 注文ページにSSLを利用せず、(ry
まったく気にせずです。
>少し不安になってしまいます。その商品の品質や、社員の対応等が本当に信用できるものかどうか不安です。

商品が届くまでは不良品や使用済みみたいじゃないか大変不安でした。
注文した翌日の夕方に発送のメールが届き、次の日に商品は届きました。
代引きなので社員の対応は発送のメールが送られて来たのみです。
長4封筒の裏面に返品交換の説明が印刷されており、
中にはエアーシートに包まれ小さなケースにバッテリーが入っていました。
それだけで説明もケースも付いていません。
商品は、ちゃんとした物で(新品)で充電も使用時間も正規品と変わらない感じです。
私は、GSセル(黒色が正規品に似て良かったからw)のを2個注文しましたが
正規品と見比べて大きさも同等でした。
正直、予備バッテリーに正規品を1個か半分以下の値段で2個か大変悩みましたが、
予備が2個あると電池切れの心配もせず気分的にすごく楽にもなれるのと
自分で試してみないとわかんないからと思い、安い方に決めちゃいました。
単純な私であったw。 以上、最後は自分の判断で...

書込番号:3786001

ナイスクチコミ!0


デジタルの白鳥さん

2005/01/19 12:50(1年以上前)

Rowaは以前表記偽造していました
日本セル表記→中身中国セル
その時の対応が問屋のせいにして逆切れでした
他にもサイズが合わない、すぐに寿命が切れるなどの報告も多数です
個人経営っぽいのでどうもトラブルの対処が稚拙です

書込番号:3802561

ナイスクチコミ!0


ヨネ原人さん

2005/01/19 18:38(1年以上前)

ROWAよりこちらが安心だと思います
http://www.jtt.ne.jp/shop/

書込番号:3803754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FX7 or F455

2005/01/18 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

現在フジフィルムのF455かFX7で悩んでます。
値段以外にやはり「手ぶれ防止」機能が気になります。
変わるものなんですかね?
やっぱせっかくいい画素数で撮るなら、
ぶれにくい方がいいですが・・・
個人的には感触はF455が気に入ってます。
でも今は300弱万画素(ニコン)のデジカメを使っているので、
やはりこの程度の画素数になってくるだけで違いはでるのかなって思っています。
皆さん感想・意見をください!!!

書込番号:3797501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/18 12:01(1年以上前)

シャッタースピードが1/焦点距離になるような条件では、
効果絶大(?)でしょう。

書込番号:3797540

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/18 12:03(1年以上前)

手振れ補正機能はシャッタースピードが稼げないような状況で特に実感できますね。
300万画素と500万画素が違うかどうかはサンプル等で比較してROG2 さん自身が確認された方がよろしいでしょう。

書込番号:3797542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/01/18 12:13(1年以上前)

手ブレ補正は暗い所では威力を発揮しますじゃが、万能ではなく長秒シャッターの必要な夜景などでは、やはり三脚が必要ですじゃ。
元々ブレにくい明るい所では、効果がわかりにくいですじゃ。

500万と300万の差は、A4などに印刷すると粒状感の違いが分りますじゃ。
L判や2L判では、ワシなどにはワカランですじゃ。
又、画像の深味は、少し前の200万画素機あたりの方が優れている事もありますじゃ。
しかし、小型、軽量、軽快と言う事は、それらを凌ぐ魅力を持ってますじゃ。

画素数より、メーカーの画創りが最も強く表に出ますじゃ。
次がレンズやCCDサイズかな?。
画質の違いはサンプルなどで、ご自身の目で確かめられるのが一番と思いますじゃ。

書込番号:3797573

ナイスクチコミ!0


ハジカメさん

2005/01/18 21:22(1年以上前)

FX-7をお薦めします。私もこの14日に買いました。 
 写真の良し悪しは第一にシャッターチャンスですが、自動化した今日のカメラで残された問題点は手ぶれでした。この小さなカメラでこんなに綺麗に写るとは驚きです。デザインもトップクラスです。
 私の写真の師匠はニコン、ペンタックスの高級カメラを乾燥庫に入れ、早くからFX−5を使っています。

書込番号:3799487

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2005/01/18 23:29(1年以上前)

ROG2 さん、こんばんは。
“300弱万画素(ニコン)のデジカメ”になにかご不満があるのかな?
買い換える(?)理由をおっしゃって頂けると、皆さんアドバイスしやすいと思います。
F455やFX7は小さなカメラですから、お使いのカメラ(古い?)より多少は良くても、
ぶっちぎりの高価質とまでは行かないかも知れませんね・・

ハジカメ さん、初めまして。
下の方で“50年”とおっしゃっていたので、どのような感想をお持ちになるのかと
ずーっと気になっておりました。ひとまず安心しました。ふ〜(^^;)

書込番号:3800410

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2005/01/18 23:35(1年以上前)

高価質 → 高画質

書込番号:3800449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FX7とcanonIXY50と迷っています

2005/01/17 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ダイナ777さん

各メーカー一長一短がありますが、コレット言う決め手がありません。
カメラメーカーがやはりいいのでしょうか?

書込番号:3794770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/17 21:57(1年以上前)

こんばんは。

>カメラメーカーがやはりいいのでしょうか?

そんなことないですよ〜。
デジカメはほとんど電気製品ですから。
FX7 なら、手ぶれ補正が、コレと言った決め手です。
コンパクトタイプでは唯一無二の存在ですから。

書込番号:3794821

ナイスクチコミ!0


K.Kidaさん

2005/01/17 22:34(1年以上前)

>カメラメーカーがやはりいいのでしょうか?

(画質ではなく)絵作りと言う点ではカメラメーカーの
方が有利かもしれないですね。
写真として、どういう画が好まれるかというノウハウの
蓄積はあると思うので。

ただ、レンズの性能に関しては家電メーカーの方が
有利かもしれないですね。
小型CCD用レンズの設計に関しては、ビデオカメラを
作ってるメーカーの方がノウハウがあると思うので。

書込番号:3795130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/17 23:08(1年以上前)

そんな事はないと思いますが、
デジカメは電子部品の固まりですからね。
部品は大部分が電気屋さんのものですから・・・。

書込番号:3795422

ナイスクチコミ!0


オレンジチャリダーさん

2005/01/17 23:43(1年以上前)

カメラメーカーのデジカメと言っても、内部部品の多くは電機メーカー製のものですからねぇ。そう言う意味では家電メーカーのデジカメも、カメラメーカーのもあまり、変わらないのでは?

ただ、「絵作り」という点では各メーカーのこだわりが特に出ているように思うので、その辺を考慮して選択されては如何かと思います。

書込番号:3795739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイナ777さん

2005/01/18 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。
皆様の意見を参考にさせていただきます。

書込番号:3799720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FX7とFX2で迷っています

2005/01/16 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ママはデジカメ初心者さん

4月の子供の入園式を前にデジカメ購入を考えています。
デジカメ購入は初めてです。
FX7とFX2どちらにしようか迷っています。

主なデジカメの使い道は
●子供の撮影
●景色の撮影
●HPで使う料理や雑貨などの撮影 です。

他にオススメのデジカメなどもあれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。


書込番号:3788672

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/16 18:17(1年以上前)

プリントする時はどれ位の大きさでしょうか?
大伸ばししない&液晶の大きさにこだわらないのであれば…連射・スタミナに優れるFX2でも良いかと思いますが…

書込番号:3788715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/16 18:29(1年以上前)

こんばんは。

動画を撮らないなら FX2 が良いと思います。
それと、ボディーカラーは選べませんね。^^;

書込番号:3788776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママはデジカメ初心者さん

2005/01/16 18:37(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!!
こんなに早くお返事を頂けると思ってもいなかったので嬉しいです♪

サイズはL版の写真サイズくらいにしかしないと思います。
あとHPと書きましたがブログに写真を載せる程度なんで・・。

動画は機能があっても使わないと思います。
主に写真メインになると思います。
でも色が選べないんですね・・それはちょっと淋しいです。

お二人のコメントを読ませていただくとFX2でも十分なようですね♪
写真サイズくらいなら画像はキレイなんでしょうか?

書込番号:3788818

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/16 18:42(1年以上前)

L版であれば問題無く綺麗にプリント出来ますよ。

書込番号:3788845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/16 18:56(1年以上前)

↑ そうで〜す。
L判プリントなら十分綺麗に印刷出来ます。
2L判でもOKですよ。

書込番号:3788928

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/16 19:03(1年以上前)

F2→10D さんおお墨付きですから間違いないですよぉ

書込番号:3788958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママはデジカメ初心者さん

2005/01/18 11:54(1年以上前)

⇒さん・F2→10Dさん、お返事ありがとうございました。
早速FX2を購入するためにお店のぞいてみようと思います。
親切で丁寧なお返事くださって本当にありがとうございました。
感謝感謝でいっぱいです。
またお話する機会があれば色々と教えてください。

書込番号:3797515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング