LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーブル紛失してしまいました・・・

2005/01/06 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 モトプリさん

こちらを参考にさせて頂き、昨年末FX7をついに購入!大喜びで旅行先でバシバシ撮ってきたのですが、なんと付属品のUVケーブルとAVケーブルを紛失してしまったようなのです。(他のものはあります)

探しても見つかりそうになく、せっかく撮った写真が悲しくカメラの中で眠っている状況です。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、このケーブルってないと困ることってありますでしょうか?

過去ログを参考に、カードリーダーでPCに取り込めばいいというのは分かったのですが、他にこのケーブルの使用用途って主に何がありますか?まだ一度も使わないうちに紛失してしまったので、いまいちよく分かりません。なくてもなんとかなるものでしょうか?

あと、もし必要と言うことで再購入する場合は、やっぱりメーカーに直接問い合わせるしかないのでしょうか?
初心者な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:3735912

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/01/06 01:15(1年以上前)

こんばんは
USBケーブルは、カードリーダーがあれば必要ありません。
AVケーブルはTVなどにつなげて、鑑賞するためのものですから、その必要がなければ不要です。
もし、再購入する場合、
規格が合わないとやっかいですから、もしその方面に詳しくなければ純正指定品を発注した方が良いでしょう。

書込番号:3735991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/06 01:30(1年以上前)

カードリーダーは、1台あると重宝しますよ。

■BUFFALO MCR-C8/U2 (11in1)←11種類のカードが使えます。
2,280円〜
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/cardreader.htm

書込番号:3736055

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/06 01:42(1年以上前)

権蔵は付属のケーブルもソフトも使ったことないです。
無くてもぜんぜんへっちゃら。

書込番号:3736109

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/06 08:02(1年以上前)

私も画像転送にはカードリーダーを使用するのでデジカメ付属のUSBケーブルは一度も使ったことがありません。

純正のUSBケーブルよりカードリーダーの方が安いかも・・・

書込番号:3736563

ナイスクチコミ!0


スレ主 モトプリさん

2005/01/06 22:44(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
早速Panasonicfanさんお薦めのカードリーダー
BUFFALO MCR-C8/U2 (11in1)を購入いたしました。
これから早速やってみます(^^♪

USBケーブルはいらなさそうですね。AVケーブルももし必要な
ことがあれば、その時考えることにします。

ありがとうございました。

書込番号:3739709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ケースは何使ってますか?

2004/12/20 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 skeeter zx225 v-maxさん

通販で購入して火曜日に届くけど
先に近くの店で純正本革ケース購入しました。
なかなか高級感があったので純正ケース買ったけど
中に予備のバッテリーやメディアを入れるスペースが無い!!
まあメディアは入らなくても問題ないけど
バッテリーはいるでしょ???
カタログ見てサイズ測ったら余裕があるので、
本体とバッテリーも一緒に入るだろうか?
ただ直接一緒に入れたら傷が付くので
もし一緒に入るなら何か袋作らないけないね・・・

参考までに皆さんはどんなケースに入れてるの?

書込番号:3659154

ナイスクチコミ!0


返信する
だんくろうさん

2004/12/20 22:26(1年以上前)

私もケース選択で悩みましたが
ヨドバシの店頭で見つけたエツミの「Dショットマイクロ」
を使っています。
ソフトケースでサイズもぴったり。外にポケットがあるので
そこに電池を入れています。

http://www.generalcorp.co.jp/etsumi2.htm

書込番号:3662527

ナイスクチコミ!0


おゆりんさん

2004/12/21 00:55(1年以上前)

私は吉田カバンのPORTER「TRIP」を使用しています。
おしゃれで、且つ機能的です。予備バッテリーがちょうど入るポケットなどもあり便利です。

http://japanbag.com/mio/link/l-yoshi.html

上記のリンク集に吉田カバンの取扱い店舗が掲載されています。

書込番号:3663644

ナイスクチコミ!0


おゆりんさん

2004/12/21 01:03(1年以上前)

PORTER「TRIP」の中でも品番「623-6487」パスポートケースでした。一緒にケータイも楽に入ってしまう容量です。

書込番号:3663691

ナイスクチコミ!0


スレ主 skeeter zx225 v-maxさん

2004/12/21 21:56(1年以上前)

本日到着!
純正本革ケースに予備バッテリーは少々厳しいでした、ショック!・・・

書込番号:3667126

ナイスクチコミ!0


ガルガリさん

2004/12/23 17:55(1年以上前)

セミハードになりますが、私はこれのサイズSを使ってます。

http://www.burton.com/Gravis/FW04/gear/products.asp?productID=6055

サイズはカメラの長い方にぴったりです。
中には衝撃吸収のスポンジ、横には滑り出防止もついてます。
あと、中でカメラが動かないように固定できるマジックテープ付きのベルトがあります(これが決め手でした)
普段はカメラとカードリーダ×1、予備バッテリー×1を入れて持ち歩いてますが、バッテリーあと一個はいけます。

セミハードケースで若干携帯性が失われますが、このカメラだからこのケースに入ったと自分に言い聞かせて使ってます^^;

書込番号:3675328

ナイスクチコミ!0


551515さん

2004/12/23 20:31(1年以上前)

私はキャノンIXY-DIGITALの320.200a用のレザーケース
(IXC-1、グローブ皮)とミノルタの本革ネックストラップを
使っています。同色で非常に高級感があり気に入ってます。
ただ、ケースにIXYの押し型があるので気になる方には
お勧めできません。本当カッコいいです。

書込番号:3676011

ナイスクチコミ!0


にゃんきち2005さん

2005/01/06 17:01(1年以上前)

DMC-FX7対応のケースが受注開始になっていたので発注してみました!
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/ixy50.htm

今までも、ここでいくつか注文しましたが、とにかくデザインがいい!
発注してから少し時間がかかりますが、届くまでの時間が待ち遠しいってかんじです。

書込番号:3738095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

悩んでます…

2005/01/05 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ユミ1号さん

現在使用中のデジカメが「池ポチャ」により故障してしまったので、新しいデジカメを購入しようと検討中です。
最終的にLUMIX DMC-FX7(Panasonic)とIXY DIGITAL50(Canon)のどちらにしようか迷ってます。
使用頻度はかなり多くて、決して上手ではないのですが、いつも持ち歩いて子供の写真をパシパシ撮っています。
こんな私にはどちらがオススメでしょうか?
電気店に行って情報収集しても私が欲しい情報はなかなか得られないので、よろしくお願いします。
あと、大阪市内もしくは兵庫県で安いお店があれば教えて下さい。今すぐ欲しいので、即買いに行きます!!

書込番号:3732106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/05 11:52(1年以上前)

こんにちは。

女性には LUMIX DMC-FX7 の方が良い(似合う)と思います。
理由は、カラーバリエーションがあるからです。
手ぶれ補正も付いていますしね♪

書込番号:3732132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/05 16:19(1年以上前)

大阪で安いといえば、なんばシティ内のカメラのキタムラというスレをよく見かけますが。
(ただ、なんばシティカード持ってないと、そちらのカード特典割引がなく、意味が
ないでしょうが。)
機種は、どちらもいいデジカメで、どちらを選ばれても後悔はしないと思いますが、
FX7の場合は、バッテリーのスタミナが比較的弱いので、予備バッテリーをオマケ
(たぶん、販促品用に各販売店にメーカーから配布されていると思うんだけど。)
で付けてくださいと言ってみたほうがいいでしょう。(オマケでもふつうに買う場合でも、
いずれにせよ予備バッテリーはあった方がいいと思います。)

私も個人的にはF2→10Dさんに同意ですね。内のカミさんも同じ理由でFX7にしましたから。^^

書込番号:3733034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユミ1号さん

2005/01/05 18:45(1年以上前)

個人的に、デザイン&手ぶれ補正に魅力を感じたので候補に上げてたのですが、
そんなにバッテリーのもちが悪いんですか?
価格は「IXY 50」より「LUMIX FX7」の方が少し高いですよね…
他に何かプラス点・マイナス点ありますか?
ちなみにウチのダンナ様は
「Canonが(カメラメーカーなので)無難だ」と言っており、
夫婦で意見が分かれています…

書込番号:3733604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/05 18:55(1年以上前)

バッテリーの持ちは使い方しだいですから、一概には言えませんよ。
たしかに FX7 は手ぶれ補正のジャイロを動かしているぶんバッテリーの消耗は多いのは否めません。

FX7 でも、100 枚以上撮影している人もいますから。
IXY50 でも FX7 でも予備バッテリーは買った方が良いと思います。
IXY を使ってますが、予備バッテリーも常に持ち歩いています。

>「Canonが(カメラメーカーなので)無難だ」と言っており、
これは、もう完全な偏見ですね。
キヤノンユーザーが言うのですから間違いありません。
同じ製品やメーカー品を使っている人の発言は話半分に聞いた方が良いかも。(^_^;)

書込番号:3733650

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/05 19:03(1年以上前)

バッテリはもう一つ買い足してFX7を買うというのはどうでしょう。ばしばしと撮るにはいいかとは思います。
前につかっていたカメラのメーカはどこでしょうね。画質にこだわるならそれにもよるかな。

書込番号:3733684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2005/01/05 19:11(1年以上前)

だいたい、世のダンナ様は奥様の欲しがる物を買うように出来ています。(一般論です・笑)
うちもその口でFX7を買いました。(他にもありますが...)
「ピンクぅ〜」とか言ってたくせにブルーです。
で、バッテリーですが、多い時で100枚くらい、少ない時で70枚くらい撮れます。
私(達)には十分ですよ。

書込番号:3733709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/05 22:21(1年以上前)

僕ぐらいになるとFX7のスペアバッテリは、IXY50です。

書込番号:3734787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/05 22:41(1年以上前)


ちょっと無理があったかも。

書込番号:3734937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユミ1号さん

2005/01/05 23:50(1年以上前)

スペアバッテリーがIXY50にできるならそうしたいですぅ...

ちなみに池ポチャしてしまったデジカメは「オリンパス」です。
画質など専門的なことはまったくわからないので、
値段で選んで買ってしまったような気がします。
バッテリーは単3乾電池で、旅行の時は予備を持ち歩いていました…
どのデジカメでも、だいたい予備バッテリーは必要ですよネ。
子供の写真は、5枚に1枚くらいしかヒットがないので、
100枚も撮れるのであれば十分かも!?
手ぶれ補正機能が付いていれば、さらにイイですよネ☆

これなら技術がなくても簡単にキレイな写真撮れますよネ?



書込番号:3735442

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/06 01:17(1年以上前)

ユミ1号 さん
オリンパス使ってたならFX7でいいと思います。発色がキャノンよりもパナソニックの方が近いと思います。
手振れが完全にはなくならないですがオリンパスの物より確実にヒット率上がるでしょう。
予備バッテリーも一緒に買うってことでGOじゃないですか。

書込番号:3736003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユミ1号さん

2005/01/06 11:08(1年以上前)

「LUMIX FX7」購入決定!!
みなさんのアドバイス、とても役に立ちました。
ありがとうございました。(*^-^*)♪

今週末までにGETしたいのですが、
誰か大阪〜神戸間で激安SHOP知りませんか?
カメラのキタムラ、ヨドバシ、大手家電SHOP、
どこでもかまいませんので教えて下さい。

書込番号:3736967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2005/01/04 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ステッピ−さん

正直デジカメには興味が無かったのですが、卒業式を控えデジカメデビューをしようと思っています。ですがいまいちどれがいいのかわかりません。候補としてはFX−7とIXY50です。ちなみにキタムラでFXが33800円でIXYが30800円です。バッテリーを犠牲にしてFXをとるか、無難にIXYにするかかなり迷っています。何か「決め手」はありますか?

書込番号:3729772

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/04 22:40(1年以上前)

>バッテリーを犠牲にしてFXをとるか、無難にIXYにするかかなり迷っています

ここまで答えが出ているなら、あとはステッピ−さん次第ですね。
私なら・・・FX7かな? う〜ん、でもIXY50も捨てがたい(^^ゞ

書込番号:3729890

ナイスクチコミ!0


FX7さん

2005/01/04 22:40(1年以上前)

何か「決め手」はありますか?
どちらも重要だと思います。ぶれた写真は見られませんね。電池切れではデジカメは使えませんね。どちらを優先するか。
考えてみれば解決します。
確かに電池のもちが悪いですね。ぶれ防止回路が増えた分消費電力増えたか??
でも、電池は予備を購入すれば解決しますね。ぼけた写真はテクニックでしかカバー出来ませんね。私も今回、この機種に買い換えしました。
満足しております。予備バッテリーは格安品を買い揃いました。
ステッピ− さんじっくり検討してみて下さい。

書込番号:3729893

ナイスクチコミ!0


BLUE_BLACKさん

2005/01/05 00:51(1年以上前)

ステッピーさん
かなりお買い得だと思いますが、ちなみにどこのキタムラでしょうか?

書込番号:3730736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/05 10:41(1年以上前)

同じ画素数で、液晶サイズも同じFX2なら、撮影可能枚数もほとんど同じなので
FX2にすればいいのでは?

書込番号:3731888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステッピ−さん

2005/01/05 22:26(1年以上前)

お返事遅くなりました。 
BLUE_BLACKさんの「どこで」という質問ですが、場所は佐賀県の唐津ってとこのキタムラです。ってかなり地方ですけど・・・。近くに大型家電販売店ができたのでそれに対抗しての価格設定みたいです。
m-yanoさんの言うように結局は自分で決めないといけませんよね!そこで FX7さん からの言うように予備バッテリーを買えば何とかやっていけると思いますし、なにせド素人なのでテクニックが無いので慣れのためにも手ブレ機能があるFXにしようと思います。そこでじじかめさんの指摘される「FX−2」という選択ですが、理解してもらえないかも知れませんが正直、「見栄」という側面があります。また両親も使いそうなので液晶が大きい方が何かと便利かと思いFX−7を中心に考えています。その上やはり価格が・・。
長くなりましたが、いろいろとお返事ありがとうございました。また何かありましたらお願いします。私も返事は早めにしますので

書込番号:3734824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FXシリーズでどれがいい〜??

2005/01/04 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ぺんぺん69さん

f700かR1かfx1、クールピクス5200で悩んでたんですが
FXシリーズも気になってきました。

fx1〜7での主な違いってなんでしょうか・・・?

口コミは一通り目通してきましたが
この機種はコレが強い!っていうのがあったら
教えていただけませんか?

暗いところでの撮影に強いものがいいのですが
おすすめがあったら教えてくださぃ。

書込番号:3730422

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/05 01:15(1年以上前)

>fx1〜7での主な違いってなんでしょうか・・・?

発売時期と大きさと画素数と色と・・ええいメーカーのHPくらいチェックしてね。

http://panasonic.jp/dc/fx7_2/spec.html

http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-FX5

書込番号:3730858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/05 22:24(1年以上前)

FX1は販売終了です。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-FX1

書込番号:3734813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オートジャイロ?

2005/01/05 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 だめだった・・・さん

年末に購入して、本日新年会でたくさん撮ったのですが半分ぐらいがかなりぶれてました。
腕もあると思うのですが、ほんとに手ブレ補正ジャイロが利いているのかわからなくなりました。
手ぶれ1と2で試してみましたが一緒でした。
手ブレ補正ジャイロを確認する方法ってあるんでしょうか?
よろしかったらご指導お願いいたします。

書込番号:3730754

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/05 01:07(1年以上前)

新年会なら、お店の中ですね。しかもお酒とか入ってるし。素直にストロボを使ったほうがよかったですね。

ただ、結果論を言ってもしかたないので・・

1週間くらい手ブレOFFにしたままで、ちゃんと構えて撮るようにして室内、屋外どこでも撮りまくって遊んでみましょう。
室内の手ブレが半分くらいになったら手ブレ補正モードを1にしてみましょう。

一番早く体感できると思います。
それでもダメなら、故障ですね。

書込番号:3730820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/01/05 03:02(1年以上前)

手ブレ補正が効いてるかどうかは、
細かくカメラを揺らした時の液晶モニターの表示が
OFFの時とモード1の時で比べてみると、
モード1の方はゆらゆらーっと補正が効いてる感じになってるかも?

書込番号:3731233

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめだった・・・さん

2005/01/05 08:19(1年以上前)

権蔵さん、からんからん堂さん、ご指導ありがとうございます。
じっくりOFFと手ブレ補正モード1と2で何度も何度も撮って見比べてみます。
デジカメはやはり難しいですね・・・
結果またお知らせいたします。
ありがとうございました。

書込番号:3731525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/05 08:43(1年以上前)

こんにちは。

>じっくりOFFと手ブレ補正モード1と2で何度も何度も撮って見比べてみます。

撮り較べるときは、できるだけ望遠側での撮影の方が判りやすいですよ。

書込番号:3731566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング