LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全866スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

熱について

2004/11/21 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 eins123さん

はじめまして、「LUMIX DMC-FX7」を本日購入したのですが、実際に使用するとカメラ本体の熱がすごく熱いのですがこんなものなのでしょうか?
友達のカメラ(メーカー名忘れ。。)はこんなにあつくなかったのです。が。。。(泣)
IXY50と比べて買ったのであちらの方がよかった気がしてきました。ただ解像度は400万画素と500万画素だったのでこちらにしたのですが、液晶はこちらが大きいのでやはり熱が高くなるのは仕方がないのでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:3529760

ナイスクチコミ!0


返信する
Jologsさん

2004/11/21 22:43(1年以上前)

> IXY50と比べて買ったのであちらの方がよかった気がしてきました

ご愁傷様です。
その話題は当板に腐るほどあります。
次回からは検討材料としてレスをくまなく閲覧するのがよろしいかと……

書込番号:3529967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/21 22:52(1年以上前)

eins123 さん、こんばんは。
この機種は、コンパクトボディに2.5型液晶や手ブレ補正ジャイロなど、ぎっしり
詰まっているのか、しばらくすると、結構熱くなります。個体不良では無いです。

書込番号:3530026

ナイスクチコミ!0


ギター持さん

2004/11/22 00:52(1年以上前)

> IXY50と比べて買ったのであちらの方がよかった気がしてきました

って言うじゃない♪♪
でも手ぶれしてたら、
そんな写真もらっても嬉しくないですからぁ〜っ!
ビデオに付いてんだから
カメラにも付けとけ〜 斬り〜!

程度の差こそあれ熱を持たないデジカメはありません。
ノートPCよりは低温ですよ

書込番号:3530746

ナイスクチコミ!0


クリームぱん2さん

2004/11/23 00:54(1年以上前)

というかですね・・・別に熱くなってアッチチィ!ってカメラ落としそうになるわけではないですよね? 気になる程度のことでしょ? そういう自分も買って二日目くらいに えっ? なんか熱い・・って思いましたけど(笑) まぁ仕様ということで問題ないみたいですから気にせずバシャバシャ撮りまくりましょう! 私はIXY50をオークションで売ってこちらに買い換えました。たくさん写真撮るんですが軽量コンバクトカメラはどうしてもブレが多くてそれが気になっていたんです。今ではFX7様様。です。非常に満足しています。IXY50の方がイイというのが理解できません。機能と比べてのコストパフォーマンスの面で評価が高いということでしょうか? それなら頷けます。
しかし機能重視なら断然FX7のままでいいと思いますよ、使い勝手もIXY以上ですし大画面は爽快ですよね♪
ただ値段はサイテーランクですね。『あゆ税』が商品に反映されていたりするんでしょうか・・

書込番号:3534718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします

2004/11/21 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

はじめまして。HPを見て、ここにいらっしゃるみなさまのお知恵をお借りしたいと思った者です。来年高校卒業、大学進学予定で、一段落ついたところで、デジカメが欲しいな〜と前々から思っていたことを実行しようとしてるのですが、自分の用途に合わせてどの機種がよいのか、カタログを見てもイマイチよく分かりません。外見から、パナソニック『lumix』DMC−F7、キャノンIXY500、50、ソニー『cyber-shot』T3、11あたりを目途につけています。
使用用途は、
@弓道の試合撮影(ズームが10倍以上ないときついといわれました)
A室内、外での記録撮影
B建築、風景撮影
くらいです。
三脚を使わないことを考えると何が良いのか、できるだけ綺麗に写真を残したいとは思っているのですが、上記以外にもご意見がありましたら、ぜひレスしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします

書込番号:3530064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/22 00:13(1年以上前)

1番をさほど重視しないならば候補のうちどれでもなかなか良く写ると思います。
1番を重視するならNikon CP-8800、Pana FZ20などの手ブレ補正付き望遠寄りタイプが必要になると思います。
桜蝶さんが進学後に部員になっても、会から離れのシャッターチャンスに周りで撮影のためにうろちょろするわけにはいかないでしょうから、たぶん。(部の記録のために任命されたならば特に望遠は必要ありませんが、望遠で遠い距離から(しかも絞って)撮る必要のある構図も出てきます)

逆に3番を重視するならワイド画角が広く歪みの少ないレンズを持つものが適しています。
1台で、しかもスリムコンパクトで全てを満足させるものは難しいです。

いきなり贅沢はできないでしょうが、ワイド系に強いコンパクトと、上記ハイエンドコンパクトまたは一眼の組み合わせが、勝負撮影とカジュアル撮影ともに応用が利くと思います。

それを頭の隅に置いておいて、取り敢えずあとでバイトなどして別のデジカメを買い増ししても陳腐化しないようなコンパクト機を1台買って使ってみれば、自分にとってあと何が必要かわかると思います。
抽象的ですみません。「これぞ」というのがないのです。

書込番号:3530522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/22 00:43(1年以上前)

もしくはファッション性と汎用性を重視して桜蝶さんの候補の中などから1台買って楽しんで、諸々不満が出てきたら次は安くなってきたデジ一眼+求める性能のレンズ・・・をいきなり狙ったほうが結果的に最短距離かもしれません。
一眼のサイズと携帯性(と持ち歩いている自分のイメージ)はかなり抵抗があるかもしれませんが。
ただしむやみに一眼を勧めるわけではなく、あれはあれでコンパクト機よりも熟成されていない部分もいろいろあります。
(↑まるで一眼いっぱい使ってるよーな という図星なツッコミはご勘弁)

書込番号:3530709

ナイスクチコミ!0


shroederさん

2004/11/22 17:29(1年以上前)

こんにちは
私も弓道に関わっていますので、弓の撮影に限ってすこし

大学の試合であれば十人立クラスの射場で観覧席からの撮影が多いでしょうか
おっしゃるとおり10倍ズーム以上は欲しいかな、と思います

私は普段はパナのFZ10を使うことが多いです
理由は
光学12倍ズーム
全域F2.8の明るいレンズ(弓の撮影はなるべくフラッシュを使いたくない)
マニュアル撮影機能がある(特にMFがあると便利と感じます)
などです

荷物に余裕があれば一眼を持ち歩きたいのですが
弓持って、矢筒持って、かばんには道着つめてとなると
なかなかその気力がわきません(特に学生で車がなければなおさらと思う)
まあ、FZ10も小さいカメラではありませんが許容範囲かなと

今ならFZ10の後継機のFZ20をお薦めします
(予算や大きさが許容範囲ならですが)
MFなしでFZ3もよいカメラです
もちろん他社で同等スペックの物でも

書込番号:3532730

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜蝶さん

2004/11/22 22:30(1年以上前)

ご親切にどうもありがとうございます。
本当に分からないことばかりなので、とても嬉しかったです。
レスに書かれてあるFZ10、20などもHPで調べてみました。
最初はとりあえず見た目でと考えていたので、見落としていました。
こちらか、もしくは最初から考えていたものでも十分とのお返事を頂きましたので、その中から自分の望みに一番叶っていそうなものを選びたいと思います。
そこで、もう一つ質問なのですが、コンパクトカメラで弓道の試合を観戦席から撮るとすると、どのような負担がついてくるか、できれば教えてください。
図々しくて本当に申し訳ありません

書込番号:3533918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正について

2004/11/22 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 コーンフレークBBさん

メーカーの発表では「手ブレ補正機能はモード1よりもモード2の方が補正効果が高い」との事なのですが,この掲示板を見る限り、「モード2よりモード1の方が補正効果が高い」という意見が多いようです。これってどういうことなんですか?

書込番号:3533312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/22 20:34(1年以上前)

確かに謎ですね。7不思議の1つかも。

書込番号:3533370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソフトケースについて

2004/11/20 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 kunikazuさん

昨日,キタムラで34,800円で購入しました。
そこで,ロアスのソフトケースを購入しようと考えているのですが,書き込んでいらっしゃる『ねこのたまくん』さんにお聞きしますが,たぶん「DCC-023」だと思うのですがサイズ(高さ)小さくないですか。また,『Milkyway1211』さんは「DCC-014」を使用中だそうですが,「DCC-023」と比較して決めたのでしょうか。サイズが微妙で迷っています。もし,他にもロアスのケースを使用中の方がいましたら,ご意見お聞かせください。

書込番号:3524347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/11/20 19:30(1年以上前)

私はたまたま行った電気屋に「DCC-014」しかなかったので、こちらを買いました。「DCC-014」のほうは、カメラと高さと幅はぴったりですが、深さの幅が比較的長いので、数ミリ隙間ができ、多少スカスカ感はあります。けど、カメラを出し入れするときは、ケースとこすらずにスッと出来るので、自分的には、これを買って現状は満足はしてますよ。
おそらく「DCC-023」のほうが高さ・幅・深さとも、カメラのサイズにぴったりなのではないかと思いますが・・。

書込番号:3524436

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunikazuさん

2004/11/20 19:51(1年以上前)

Milkyway1211さん早速お返事いただきありがとうございます。Milkyway1211さんの書き込みを見て「これだ!」と思ったのですが、ヨドバシのネットで探しても見つからず、そこに出ていたものを確認していて、また迷ってしまいました。いずれにしても、どちらかを購入するつもりです。ありがとうございました。

書込番号:3524511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/11/20 20:07(1年以上前)

ちなみに私はジョーシンで買いました。

書込番号:3524582

ナイスクチコミ!0


FX7さん

2004/11/20 20:44(1年以上前)

なかなか4万円を切るお店が見つかりません。
近くのYKK(ヤマダ、コジマ、ケーズデンキ)&サトーカメラ店を毎週ウォッチングしていますが42000円前後です。近くのカメラ キタムラ イトーヨーカー店でも42800円です。
34800円信じられない価格ですがどこのお店ですか?

書込番号:3524725

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/20 21:12(1年以上前)

FX7 さん

見てるだけじゃ値段は下がりませんよ。
とりあえず…交渉してみましょう。

書込番号:3524836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/11/21 04:43(1年以上前)

いくら交渉してもキタムラで34,800円になるとは?
何か事情があるのでは?

書込番号:3526604

ナイスクチコミ!0


はなまかりさん

2004/11/21 09:27(1年以上前)

>昨日,キタムラで34,800円で購入しました。

どう考えてもこれはFX2の値段ですね。
騙されないように気をつけましょう。

書込番号:3526997

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunikazuさん

2004/11/21 12:44(1年以上前)

FX7さん 私は新潟市在住で買ったのは、市内のヤマダに隣接しているキタムラです。店員さんは、ヤマダの週末特価に対抗してこの値段にしましたと言っていました。なお、特に交渉せず値札がついていました。ただ、今はどうなっているかわかりません。はなまかりさん、購入したのはブルーですし5年保証にも入りました。もちろん購入した値段も本当です。ただ、まだ使用していないので初期不良や、何か事情があるかはわかりません。

書込番号:3527638

ナイスクチコミ!0


FX7さん

2004/11/21 13:16(1年以上前)

只今、近くのキタムラに交渉に行って参りました。YKKよりは安くなりましたが4万円を切る39,000迄でした。結局買いませんでした。帰りに近くのコジマへ寄り話をしましたが相手にされず、34,800円を目標に来週も交渉します。

書込番号:3527756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/11/22 13:46(1年以上前)

>34,800円を目標に来週も交渉します。

多分、その値段になるのには後継機発売後(3〜6ヶ月後)になるのでは?
恐らく年内は無理かと・・
金融流れみたいな物があれば可能かも?

書込番号:3532122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに初めてデジカメ買いました

2004/11/22 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 kfsyg097さん

ネットオークションでFX7を落札しました。初期作動を確認したいのですが、どこを確認すればよいでしょうか?デジカメは全くの初心者です。簡単な質問ですいません。

書込番号:3531396

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/22 08:41(1年以上前)

取説を読みながら…動作を一通り確認してみましょう

書込番号:3531407

ナイスクチコミ!0


スレ主 kfsyg097さん

2004/11/22 08:46(1年以上前)

取説に書かれているのですね。まだ届いていないものですから。有難うございました。

書込番号:3531419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/11/22 13:11(1年以上前)

ここも入門編として参考にされるといいかもしれませんね。
http://panasonic.jp/dc/fx_guide/fx_guide.html

書込番号:3532009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きします。

2004/11/21 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 ばびぶべぼんさん

近々、デジカメを買い換えようと思います。

コンパクトで画質のキレイなもの、不良品の少ないメーカーの製品、気軽に持ち歩けるもの、バランスのとれたモデルを望んでいます。

被写体は、主に野外での人物、風景、動きの速いものになります。

どこのなんていうカメラがいいでしょうか?

書込番号:3529460

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/21 22:11(1年以上前)

>コンパクトで画質のキレイなもの

大きさや画質はメーカーのHP等で調べて…ご自分の納得いくカメラを探した方が良いと思いますよ。

>不良品の少ないメーカーの製品

不良品の少ないメーカーでも100%良品とは限りません。あまり気にする事は無いかと…

>気軽に持ち歩けるもの

これも人によって考え方が違うと思いますので…
例えば…私はFZ2でも気軽に持ち歩いていますが…FZ2じゃ大きいと言われる方もいます。

書込番号:3529778

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/21 22:12(1年以上前)

全体的にまとまってるのは…IXY50あたりでしょうかね

書込番号:3529783

ナイスクチコミ!0


Jologsさん

2004/11/21 22:36(1年以上前)

そのような抽象的な質問内容であれば、どのメーカーでもOKでしょう!

書込番号:3529922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング