LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FX7の価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX7の買取価格
  • LUMIX DMC-FX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX7のレビュー
  • LUMIX DMC-FX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX7のオークション

LUMIX DMC-FX7 のクチコミ掲示板

(9100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついつい買ってしまいました。

2004/12/27 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

今度ツーリングに行く際に記念撮影をと考え、手ぶれ防止をうたう
この機種を衝動買いしてきました(笑)

時間が時間なので野外では撮影できませんでしたが、記録する速度など
現在所有しているカメラと比べ高速で満足しています。
今まで別のデジカメを使用していたからかもしれませんが
操作方法が簡単で驚きました。(マニュアルをまだ見ていません)

ただ、調子に乗ってフラッシュ有りで20枚くらい撮影を続けていたら
本体が熱を持ち始めました。薄型なので仕方が無いのかもしれませんね。

書込番号:3694421

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/28 10:48(1年以上前)

暖かくなるのは以前から話題になっていました。
権蔵的には、熱を内部に貯めずにボディから放熱する設計であれば何の問題も無いと思います。
ただ設計を超えた発熱の場合は問題ですね。ただ夏の販売から今まで熱による故障のレポートが無いので、まあ安心しています。
逆に冬は電池の持ちが良いかも知れませんね。

書込番号:3696853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良かったです

2004/12/27 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 Palekaikoさん

こちらを拝見して、先日キタムラにてFX7を購入致しました。
初デジカメと伝えた所、大変分かりやすく説明して下さって
安心して購入出来ました。
お値段も引いて下さってFX7が35,000円、512MBのカード7,000円
合計42,000円でした。こちらを見て本当に良かったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:3694000

ナイスクチコミ!0


返信する
パイチャンティエンさん

2004/12/27 22:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。僕も掲示板見て、先日ヤマダに行ったら、軽くあしらわれたので、今度キタムラに行ってみます。

書込番号:3694650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足。

2004/12/25 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

スレ主 おとうさんはやったぞさん

昨日買いました!早速昨晩と今日家の中でたくさん撮ったのですが、手ぶれ補正大活躍ですね!暖かみのある写真が撮りたくて、フラッシュは嫌いだったのですが、手ぶれの確率が激減しました。しっかり撮れている写真が過半数です!以前は撮れたと思ってもコンピューターで見るとブレていてガッカリさせられていました。手ぶれ補正は期待しない方がよいというアドバイスもありましたが(店員さん)、私的には大満足でした。感激のあまり長くなりましたが、ご報告まで。

書込番号:3685039

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/25 22:05(1年以上前)

よかったですね。
嬉しさが文章からも伝わってきます。
おとうさんはやったぞさんの待ち望んだデジカメ(カメラかも)だった訳ですね。権蔵も同感です。

カメラ暦が長ければ長い程手ブレ補正のありがたみが判りますね。

書込番号:3685328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/25 22:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

手ブレ補正無しのカメラでキチンと撮れる方には、手ブレ補正は強力に作用しますじゃ。
ワシも1/4秒で手持ちや、420mm相当で手持ち撮影ができるとは驚きじゃった。
パナ仲間として仲良くしましょうじゃ。

書込番号:3685336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今までで一番良いです。

2004/12/23 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

先日、FX7購入しました。
色々コンパクトデジカメを買い換えてきましたが、これはかなりお気に入りです。
動作速度も問題ないですし、操作性もgood。
手振れ補正はやっぱり重宝するし、連写は最高の一枚を撮るため私にとって必要不可欠です。
カメラ掃除用の布まで買っちゃったりして、こんなに愛着を抱いたデジカメは初めてです。
専用ケースに入れていますが、出し入れの際液晶に傷が付くので、保護フィルムは必需品ですね。

CANON IXY DIGITAL 300
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z40
PANASONIC LUMIX DMC-FX7
手持ちのデジカメで撮り比べてみたので、良かったら購入の参考にしてください。
腕は悪いですが。。。

書込番号:3675696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/23 19:43(1年以上前)

やっぱり紫色の花を撮るとカメラの違いが出ますね。

書込番号:3675790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

皆さんの書き込みを拝見しながら検討すること約1ヶ月、
使用目的(旅行・スキー)の予定が急遽決まったので、
昨日FX7ついに購入しました。
ピンクブロンズを何とか手に入れました。
いざ必要になると、価格はあまり気にならないものですね。
希望の色を手に入れるのに必死でした・・・

カメラには詳しくなく、「写るんです」感覚で
FinePix40iで部屋内の子供の写真を撮ることが多かったのですが
今のところ
・近距離での撮影
・部屋内での手ぶれ補正
が良くなったように思います。
後は、かみさんの手ブレがどれくらい減るのか???

また、どの500万画素のカメラにも共通なのでしょうが、
データ容量が大きいので(約700kB⇒約2MB)
SDカード256MBではきついなぁ。
と感じます(多いときには1日50枚程度)が
512MBか1GBと予備バッテリの使用にて快適に使えそうです。
良い写真が撮れそうな気がしてきました。

書込番号:3656216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/19 19:50(1年以上前)

旅行には、メモリカードが多めにあった方が良いと思います。
バッテリは充電器を携帯すると1日分でもいける感じですが。

書込番号:3656570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FX7

2004/12/18 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7

320万画素のディマージュXtからFX7に乗り換えました。
今までの不満解消しました!
但しマクロはXtの方が優秀。電池の持続もXt。充電方法もXtの勝ち。

書込番号:3650568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/18 17:28(1年以上前)

どんなことが解消したんですか?

書込番号:3650604

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/18 17:32(1年以上前)

ずばり手ぶれと画質と解像感ですか?

書込番号:3650626

ナイスクチコミ!0


スレ主 TopTさん

2004/12/18 18:46(1年以上前)

@ 2レベルの手ぶれ防止機能が思いのほかの威力。
   このおかげでズームが美しい。
   シャッタースピードが遅くなる薄暗い室内などでもOK。
A 液晶が明るく大きく、構図を決めやすくするガイド付表示に切り替えも可能。
B セルフタイマーが10秒、2秒の選択可能(夜景撮影では便利)。
C 連射スピードが2段切り替え。露出補正がやりやすい。
D 解像度が高く画像がシャープ。

などです。

書込番号:3650919

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/18 19:48(1年以上前)

権蔵はXiからの乗り換えです

マクロについては、Xiはシームレスにマクロモードに移行するのに対してFX7はマクロモードに切り替えなければならないのですが、マクロ時には手ブレがシビアになるので安心感からFX7の方がマクロ撮影は楽しいですね。積極的にマクロモードを使うようになりました。
また通常の撮影でもFX7ならあえてマクロモードを使うことにより「バックをぼかす」なんて事もできます。

権蔵の中でのXiの唯一のアドバンテージは「マリンケース」がある事ですね。
これだけの理由でXiを手放す事ができません。

書込番号:3651162

ナイスクチコミ!0


スレ主 TopTさん

2004/12/18 21:02(1年以上前)

権蔵さんに反論するわけではありませんが・・・。

XtはT端で12cmに接写できますが、FX7は30cm,W端で5cmです。
結果としてマクロの細かい描写はXtの方が繊細です。

私はマクロ撮影用にXtが手放せません。
それと、FX7は電池2個持っていても不安なほどですから、
いざというときはXtの出番かもしれません。

書込番号:3651490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX7を新規書き込みLUMIX DMC-FX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX7
パナソニック

LUMIX DMC-FX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FX7をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング