
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 09:53 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月17日 15:59 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月13日 23:17 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月13日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月7日 23:18 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月7日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


私はいろいろなデジカメを使ってきましたが今はパナソニックで満足しています。画像もキャノンと比較している方が多いようですがどちらにも長所・短所が有ります。画質の事も個人の好みですし楽しく使って楽しい写真を撮りましょうよ!ちなみに私は用途別で選んで使ってます。今はFX7を常に持ち歩いています。出先でどんな光景に出会うかわからないからです。持ち歩きとか手ぶれ等非常に助かっています。難を言えばもう少し広角側が欲しいですね。もう一つFZ10もイベントの時に重宝しています手ぶれ付きで420mmデジタルズームで1260mmしかも全域F2.8の明るさマニュアルフォーカス(リングでのフォーカス)等と画質にも満足しています。自分とこの事ばかり書きましたが私の用に気に入って使うのが一番だと思いますよ。あと参考の為に書きますがパナの製品はデジカメに限らず色の発色は一寸どぎつい所が有ります。購入検討中の方は知り合いが持っていたら見せて貰ってからの方がいいかもです。でも良い製品だと思いますよ。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


こんにちは。
この間までFX7・Z55・IXY 50の三つ巴で迷いに迷っていまして、
とうとう昨日、FX7を手に入れてしまいました(^-^)。
仕様・スタイル・性能、全てにおいて気に入っております。
「男は黒だろ!!」ということでブラックを買いました。
色に関しては好みの問題ですので、あれこれ言いにくいのですが、
色で迷っているという方にちょいとアドバイスを。
ブラックに関しては仕上げが艶が出ているタイプですので、
手の油分が非常に目立ちやすいです。
それに加えて傷も目立ちやすいでしょう。
あと、コントロール周りの仕上げに関しては、
塗料の盛りすぎのためか、きれいに(なめらかに)仕上がっていません。
店頭にある見本のとおりですね。
個人的には他の色同様にザラザラしたサテン仕上げ(?)にした方が
良かったんではないかと思います。
とりあえずアドバイスということで。
0点


2005/01/15 19:27(1年以上前)
>いや、男はブルーが好きでしょ
↑ブルーフィルム?
書込番号:3783477
0点


2005/01/15 22:26(1年以上前)
16で知ってる自分がイヤです
書込番号:3784477
0点



2005/01/17 15:59(1年以上前)
人それぞれ好みはありますよね。
IXY(L2以外)なんかもカラーバリエがあれば良いと思うのですが・・・。
あと、あれだけ液晶画面が大きいのだから、
画面クリーナーみたいのが付属していても良かったですよね。
ケータイストラップに付いているやつあるじゃないですか。
あれなんか非常に便利だと思うんですけど。
書込番号:3793199
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


ROYALで37400円で購入しました。
非常に使いやすいです。
でもやっぱりバッテリーの持ちや手振れ補正機能MODE2の効果は気になりますね・・・。
でも全体的には非常にいいカメラだと思います。
0点

>手振れ補正機能MODE2の効果は気になりますね・・・。
おそらく手ブレ補正に関しては、特許を持ってるでしょうね。
いくら特許持ってても実際のカメラのデキが良くなかったら
意味ないです。MODE1の方は、みんな効果ありと認めてます
からね。僕のFX7でMODE2が効かないのは謎です。最近買った人
は効いたりして???
ちなみに、松下やキヤノンは特許が多い会社です。
■2004年の米国特許ランキング
1位 3,248件 IBM(インターナショナルビジネスマシン)
2位 1,934件 松下
3位 1,805件 キヤノン
4位 1,775件 HP
5位 1,760件 マイクロンテクノロジ
6位 1,604件 サムスン
7位 1,601件 インテル
8位 1,514件 日立
9位 1,310件 東芝
10位 1,305件 ソニー
http://www.uspto.gov/main/homepagenews/bak11jan2005.htm
書込番号:3774950
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


とうとう購入しました。手元にはまだ届いていませんが、嬉しいので書き込みしたいと思います。
私はよく広角を使うのでcoolpix5000を使っていて、かなり気に入っているのですが、2年も使うといたるところで故障がでてきて、完全に壊れるのも時間の問題だと思い、その間のサポート役としてコンパクトカメラをもう一台買う事にしました。そこで、最後まで悩んだのがcoolpix5200とLUMIX DMC-FXでした。画像の好みからいうとニコンなので、かなり悩んでましたが、ある出来事ですぐにDMC-FXに決まりました。それは、先日友達と夜景を見に行き写真を撮ったので、それを送ろうとしたとき、私が撮った友達の写真は完璧なのに、友達が撮った私はブレブレだったのです。それを見て、迷わずDMC-FXの購入ボタンを押しちゃいました(笑)。自分のカメラを人に頼んで撮ってもらうことを考えたら手ぶれ機能があるほうがいいですよね。手元に実物が来るのが楽しみです。
私の環境では、実物を触ることが不可だったので、色々とネットで探した結果、簡単ですがどのデジカメにするか悩んでいる人には嬉しいサイトだと思いますので参考にしてくれたら嬉しいです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20041130/110198/
あと、LUMIX DMC-FXに関しての記事(背中を押してくれるかも)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/20811.html
0点


2005/01/11 20:03(1年以上前)
こんばんわ、私もやっと手に入れました。
今日、会社で「買ったよ!」と見せたら「黒って安っぽい」、「指紋が付く」、「いずれ塗装がはげるよ」ってけなされました・・・。
(先輩はシルバーを持っていて高級感あふれるとかいって自慢している)
別に人の好みで買ってるのにいちいち文句を言う先輩がいて・・・もうあの人の前では何を買っても見せません。
書込番号:3764863
0点


2005/01/11 20:44(1年以上前)
シルバーもイイですけど、黒も相当かっこいいですよね。
先輩はねたんでおっしゃっているのじゃないですか(^^;)
書込番号:3765064
0点


2005/01/11 21:20(1年以上前)
私も購入しました。まだ手に届いていませんけど、明日来ます。明日が楽しみです。50年間、写真を撮ってはハジをかいてきました。この際、高級カメラに見切りをつけ、おまかせカメラに切り替えます。どうか仲間に入れて下さい。
書込番号:3765263
0点

FX7で撮ってもらって、ブレブレなら諦めがつくかな? それとも、その友人をシバク?^^;
私は主にカミさんが使うので、当人の希望でピンクブロンズにしましたが、
それぞれのボディカラーも個性があって、あとは好みでいいんじゃないですかね。
機種は異なりますが、IXY Lのピアノブラックはかっこいいと思いました。^^
書込番号:3765925
0点


2005/01/12 00:09(1年以上前)
こんばんは、皆さん買われたんですね。
私はまだ購入してないのですが今日色々見に行って
カメラのキタムラで36800円(税込み)だったので
近日中に購入予定です!安いですよね?
色もブラックがいいなぁって思ってます♪
シルバーは今使ってるので少し違う感じが欲しくて初めからシルバーは
考えてませんでした。
自分が良いと思ったお色だったらいいじゃないですか〜。
そんなの気にしないで下さいね
書込番号:3766384
0点


2005/01/12 00:59(1年以上前)
こんばんわ!ご購入おめでとうございます!!
あたしも色々アドバイス頂いて検討の結果、FX7に決めました!
安いお店を探し中で、まだ購入してませんが・・。
先日、カメラのキタムラに行った所、¥39000で
一杯一杯だとの事でした。
横レスですが
杏那さん>どちらのキタムラで¥36800だったのですか?!
差し支えなければ教えてくださ〜い(>_<)
書込番号:3766676
0点



2005/01/12 03:35(1年以上前)
皆さん、たくさんのメッセージありがとうございます。感動です(T_T)。私は、現物を見れない状況にあるので、ネット上で判断してブルーにしました。はやく本物がみたーい。これから、色々と分からないこととか出てくると思いますが、その時はよろしくお願いします。
書込番号:3767101
0点


2005/01/12 10:56(1年以上前)
鈴蘭さん>
こんにちは、こちらは広島県福山市です
36800円のショップは春日店のキタムラですよ。
他のキタムラにも行きましたが39000円と言われ
「もう少し安くなりませんか?」と聞くと
「100円位安くすればいいですか?」とバカにされた言い方でした(*`д´)
それに負けず「他のキタムラさんはもっと頑張っていらっしゃいますけど?」と言って見たところ
「じゃ、そこと同じ36800円で」と・・・。
少し感じ悪かったのでそこでは買いませんが・・。
安く買えるものなら安く買いたいですもんね♪
ニコン・ニコン・ニコンさん>ブルーも良いですよ!
私もブラックとブルーで悩みました
早くお手元に届くといいですね
書込番号:3767652
0点


2005/01/13 00:52(1年以上前)
杏那さん>
お返事ありがとうございます!!広島県なんですね!!
こちらは関東なので買いに行く事は出来ないので
近くのキタムラで負けずに交渉頑張りますo(^o^)o
ニコン・ニコン・ニコンさん>
あたしも夜撮った写真のプリントを昨日お店に引き取りに
行ったのですが、ブレブレでした(;_;)
近くを歩いていた方にお願いして撮ってもらった写真だったのですが。。
そんな写真を見るとガッカリで・・ 早く買い換えたくなって
しまいますね!!
書込番号:3771108
0点


2005/01/13 21:27(1年以上前)
本日到着しました。嬉しい。嬉しいと顔が若くなります。今、取説を読んでいます。
書込番号:3774208
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


正月の安売りでゲットし、新規にFX7オーナとなりました。
とりあえずくだらない写真ですが、アップしてみました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1172570&un=127029&m=2&s=0
スローシャッターでの手ブレ防止については、シャッターを押した時の手ブレが大きいと感じたので、連射モードを用いると、改善効果が大きいと思います。ただし被写体が静物の場合に限られますが。
アップした中で、4枚目以降は、連射モードを使った写真(の中の1枚)です。
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX7


先週、近くのキタムラで\37,800で購入しました。
ちょこまか動く子供を撮るのに大きな液晶のデジカメが
ほしいと思っていましたので。
古いデジカメと銀塩一眼を下取りに出して、128のSDと
ケースつけて\25,500也。
とうとう我が家から銀塩が姿を消しました。
それまでIXY200を使ってましたが、正直家電メーカーの
カメラなんぞ大したことないと思ってました。
ソニーもそうですが、やたらライカを前面に出しますしね。
下のほうに書き込みがありましたが、カメラメーカーのデジカメ
が無難だというのは偏見でもないと思います。彼らは銀塩の
時代からピントや露出などの膨大な蓄積がありますからね。
デジタル一眼に力を入れるのも自信の現れかと。
でも、パナを買ってしまいました。
手ブレという障害に高度な技術で挑み、しっかりモノにしているし
(万能ではないようですが)、着実に業界での地位を上げてきて
いますよね。ここに惹かれました。
付加価値に重点を置くのが家電メーカーのあり方なんでしょうね。
しみじみ、「松下は復活したんだなぁ」と思ってしまいました。
ストロボを積極的に使う仕様なのが気になりますが、写りも満足。
カミさんも喜んで使ってます。(これ重要)
デザインも良くなってきてます。
メニュー関係も松下独特の田舎臭さ(野暮ったさ)も控えめで良い。
お店で選ぶのにあまり迷いはありませんでした。
(バッテリーのもちまでは気づかなかった・・・)
オススメです。
0点

私もFX−7購入後に気付いたのですが、付属のバッテリーチャージャーが世界電圧対応なので、海外旅行の時も現地対応のプラグがあればOK! 変圧器なしでいいんですよ♪ これには「松下やるじゃん!!」って感じです。
書込番号:3736751
0点


2005/01/06 10:47(1年以上前)
FX7最高です☆
書込番号:3736918
0点


2005/01/06 21:14(1年以上前)
ヤマダ電機秋田店で購入。広告の品46,700円で、45,200円にしてもらい、ポイント10%でした。実質40,680ですが、秋田ということを考えるとそんなものでしょう。もちろん今までたまったポイントで128MのSDカード(パナソニック)を購入しました。
使いやすいと思います。液晶も見やすく、今まで使っていたソニーのF55の液晶とは比べられません。手ブレ補正は万能でないのは確かですね。でも、失敗の確立は激減です。
書込番号:3739174
0点

プラグは海外OKだけど、無駄遣いで海外いくお金が無いのが悲しい。。。(T_T)
ビンボーFX7ユーザーの駄レスでした。
(それより、新札、なんとかしてよ〜 券売機や自販機、100円パーキングとか
対応してないところ多くて、困るよ〜。旧札は貴重貴重。)
書込番号:3740010
0点


2005/01/07 00:00(1年以上前)
確立→確率
書込番号:3740337
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





